女性向け婚活サイト「男の子牧場」批判殺到で名称変更検討
5月15日12時23分配信 産経新聞
サイバーエージェントが13日に開設した女性向け婚活(結婚活動)情報サイト「男の子牧場」に批判の声が寄せられている。男性を家畜に見立て評価するサイトの形式に「男性差別だ」などの意見が殺到、同社は広報担当者のブログで釈明するとともに、サイト名の変更を検討していることを明らかにした。
「男の子牧場」は、婚活中の女性が、友人からの紹介による恋人・結婚相手探しを望んでいるとの調査結果に着目。交友のある男性を仮想の「牧場」に登録し、女性同士が紹介し合う。また「牧場」には縦軸と横軸が設けられ、「イケメン←→ブサメン」「ボンボン←→貧乏」などのキーワードを設定して男性を“品定め”できる。
ところが、そのサイト名や、男性を牛や馬や羊のアイコンで登録する点に批判が殺到。「人を家畜扱いですか」「配慮が足りないのでは? 下品だと思います」「気分悪いわ 女の子牧場とか言われたらどう思う?」といった意見が同社の広報担当者ブログに寄せられた。
これを受け同社は14日、サイト名について「昨今話題になっている『草食男子』というキーワードから連想し、女性がイメージしやすいようにという意図」でつけたとブログ上で説明。社内の男性社員へのリサーチを経て問題ないと判断したが、今後サイト名の変更も検討するという。
利用規約では、男性のプロフィールの登録は「男性本人の同意が必要」としているが、投稿された情報が本当に男性の同意を得たものか確認しようがなく、男性の関知しない個人情報や顔写真が公開される可能性を指摘する声もあった。これについて同社は、「明らかに承諾を得ていないと判断できる写真や誹謗中傷等のコメントなどについてはサイト内監視を行い削除対応を行ってまいります」としている。
【関連ニュース】
・ 婚活は下着から!? トリンプが「婚活ブラ」発表
・ 女子大生〜63歳まで“リアルな出会い”婚活バー潜入
・ 席替えタイムも!札幌ドームに婚活シート登場
・ いとうあさこ、ネットでくわばた結婚知りブチギレ
・ 人生一大イベントまで節約!?超破格5万円結婚とは
「男の子牧場」は、婚活中の女性が、友人からの紹介による恋人・結婚相手探しを望んでいるとの調査結果に着目。交友のある男性を仮想の「牧場」に登録し、女性同士が紹介し合う。また「牧場」には縦軸と横軸が設けられ、「イケメン←→ブサメン」「ボンボン←→貧乏」などのキーワードを設定して男性を“品定め”できる。
ところが、そのサイト名や、男性を牛や馬や羊のアイコンで登録する点に批判が殺到。「人を家畜扱いですか」「配慮が足りないのでは? 下品だと思います」「気分悪いわ 女の子牧場とか言われたらどう思う?」といった意見が同社の広報担当者ブログに寄せられた。
これを受け同社は14日、サイト名について「昨今話題になっている『草食男子』というキーワードから連想し、女性がイメージしやすいようにという意図」でつけたとブログ上で説明。社内の男性社員へのリサーチを経て問題ないと判断したが、今後サイト名の変更も検討するという。
利用規約では、男性のプロフィールの登録は「男性本人の同意が必要」としているが、投稿された情報が本当に男性の同意を得たものか確認しようがなく、男性の関知しない個人情報や顔写真が公開される可能性を指摘する声もあった。これについて同社は、「明らかに承諾を得ていないと判断できる写真や誹謗中傷等のコメントなどについてはサイト内監視を行い削除対応を行ってまいります」としている。
【関連ニュース】
・ 婚活は下着から!? トリンプが「婚活ブラ」発表
・ 女子大生〜63歳まで“リアルな出会い”婚活バー潜入
・ 席替えタイムも!札幌ドームに婚活シート登場
・ いとうあさこ、ネットでくわばた結婚知りブチギレ
・ 人生一大イベントまで節約!?超破格5万円結婚とは
最終更新:5月15日12時25分
Yahoo!ニュース関連記事
- 女性向け婚活サイト「男の子牧場」批判殺到で名称変更検討(産経新聞) 5月15日12時23分
- 「男性を家畜扱い」「個人情報どうなる」 婚活サイト「男の子牧場」に批判殺到[photo](J-CASTニュース) 5月14日21時35分