1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:22:14.07 ID:Afizsldf0
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:25:39.85 ID:37bfVJj7O
漫画・アニメ の関連記事
給料は月15万位
拘束時間考えるとこんなもんかな、って感じです
作業も割と楽かな?トーン・ベタ・修正・枠線・集中線、その他の作業
背景もたまに
人物描かなくて良いので楽かな
こんなもんかな?
アシやってみたい方、質問受け付けます
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:23:30.12 ID:t8+tAbkU0拘束時間考えるとこんなもんかな、って感じです
作業も割と楽かな?トーン・ベタ・修正・枠線・集中線、その他の作業
背景もたまに
人物描かなくて良いので楽かな
こんなもんかな?
アシやってみたい方、質問受け付けます
少年誌?
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:24:55.44 ID:Afizsldf0>>3
青年
青年
拘束時間は
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:26:47.62 ID:Afizsldf0>>7
140〜160時間位
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:26:20.53 ID:StcDJWC9O140〜160時間位
>>1
どうやったらアシになれるの?
絵が描けなくてもなれる?
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:28:25.23 ID:Afizsldf0どうやったらアシになれるの?
絵が描けなくてもなれる?
>>11
絵描けんくてもなれる
募集はいっぱいあって、やる気ある人なら初心者大歓迎ってとこ多いよ
最初はベタとかトーンとか教えてもらえると思う
お金貰って、技術も貰えるから良い
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:26:53.65 ID:QoNGE7sdO絵描けんくてもなれる
募集はいっぱいあって、やる気ある人なら初心者大歓迎ってとこ多いよ
最初はベタとかトーンとか教えてもらえると思う
お金貰って、技術も貰えるから良い
最近、某漫画家が画家目指すならアシやるなって言ってたけど>>1は漫画家目指してんの?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:30:40.07 ID:Afizsldf0>>15
目指してる
読み切り1回だけ別冊載った
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:26:56.32 ID:/aEGDoTj0目指してる
読み切り1回だけ別冊載った
泊り込みとかあるの?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:30:40.07 ID:Afizsldf0>>16
超稀にならあるんでないかな
俺はだいたい昼〜夜
夜型の先生とかだったらこっちも大変かも
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:27:26.60 ID:TlDK+M+kO超稀にならあるんでないかな
俺はだいたい昼〜夜
夜型の先生とかだったらこっちも大変かも
どうやってアシスタントになった?
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:30:40.07 ID:Afizsldf0>>19
ネットで「雑誌名 アシスタント」でぐぐった
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:28:03.94 ID:zJzQYpVe0ネットで「雑誌名 アシスタント」でぐぐった
同じアシスタント仲間から、有名漫画家は出そう?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:32:40.66 ID:Afizsldf0>>20
有名ではないかもしれんけど、漫画家になりたいって人なら99%雑誌に載れるんじゃない?
それが漫画でなくとも、1カットとかでなら俺でも何点も描いてるし
ギャラは数千円だけど
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:29:36.23 ID:QoNGE7sdO有名ではないかもしれんけど、漫画家になりたいって人なら99%雑誌に載れるんじゃない?
それが漫画でなくとも、1カットとかでなら俺でも何点も描いてるし
ギャラは数千円だけど
15万ってそこから色々引かれるんじゃなくて手取りだよな?
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:33:33.36 ID:Afizsldf0>>22
だね
でも貧乏だよ
家賃65kとか普通だし
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:35:11.76 ID:t8+tAbkU0だね
でも貧乏だよ
家賃65kとか普通だし
編集部に行ったことある?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:37:29.37 ID:Afizsldf0>>27
ある
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:35:23.28 ID:02XVKh+vOある
先生の作品は全部読んでんの?
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:37:29.37 ID:Afizsldf0>>28
最初は読んでた
ていうか自分が作業した先生の雑誌に印刷されてるの見た時感動したなあ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:35:51.05 ID:Afizsldf0最初は読んでた
ていうか自分が作業した先生の雑誌に印刷されてるの見た時感動したなあ
アシやって思ったのは
自分で好きな絵描くのは良い
でも何も見ずに、自分の好きなアングル、顔、ポーズだけ描いてても
全然成長しないんだなあ
って事かな
アシは外からの情報が溢れてて良い感じだと思う
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:36:09.30 ID:/aEGDoTj0自分で好きな絵描くのは良い
でも何も見ずに、自分の好きなアングル、顔、ポーズだけ描いてても
全然成長しないんだなあ
って事かな
アシは外からの情報が溢れてて良い感じだと思う
元々その人の漫画が好きで応募した?
それとも条件に合ったから?
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:38:15.49 ID:Afizsldf0それとも条件に合ったから?
>>31
ぶっちゃけ
条件もなにも、紹介されたのがそこだった
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:38:20.68 ID:qJav4o0NOぶっちゃけ
条件もなにも、紹介されたのがそこだった
月または週に何日くらい行ってますか?
んで、月刊誌の先生のアシですか?
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:39:24.39 ID:Afizsldf0んで、月刊誌の先生のアシですか?
>>35
週に2日
多くて3日
週刊誌
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:41:01.00 ID:VzBPNHBn0週に2日
多くて3日
週刊誌
全てアナログ作業ですか?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:41:36.17 ID:Afizsldf0>>41
7〜8割アナログ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:41:51.38 ID:zJzQYpVe07〜8割アナログ
職場(現場??)恋愛みたことある?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:42:23.14 ID:Afizsldf0>>43
ある
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:41:51.95 ID:egNLIi6X0ある
先生は女?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:42:23.14 ID:Afizsldf0>>44
男
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:43:22.76 ID:QoNGE7sdO男
週に2〜3日で月140〜160時間てことは一回の拘束時間がかなり長くならないか?
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:44:58.45 ID:Afizsldf0>>49
昼〜夜までかな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:47:31.37 ID:hM/aEOrR0昼〜夜までかな
アシも結構格差がある?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:51:32.26 ID:Afizsldf0>>53
プロアシの人は給料も良い
技術にほれぼれする時あるもん
それを生でみれるのって
凄い勉強なるよ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:49:55.97 ID:+o1xF1U6Qプロアシの人は給料も良い
技術にほれぼれする時あるもん
それを生でみれるのって
凄い勉強なるよ
僕もアシに雇ってくれませんか?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:53:01.47 ID:Afizsldf0>>56
雑誌社行って
アシさせて!って言うか
ネットでアシスタントぐぐれば良い
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:50:09.44 ID:qJav4o0NO雑誌社行って
アシさせて!って言うか
ネットでアシスタントぐぐれば良い
特に週刊誌だと、ついた先生によっては〆切前が地獄絵図だと聞きましたが
>>1もそんな事ありましたか?
自分はアシスタントに興味あるが自信がない
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:54:47.22 ID:Afizsldf0>>1もそんな事ありましたか?
自分はアシスタントに興味あるが自信がない
>>57
ズボラな先生だとそうかも
アシに厳しすぎる先生とか、そういう締め切りガチャガチャな先生は給料高いプロアシ使うと思う
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:55:53.64 ID:Afizsldf0ズボラな先生だとそうかも
アシに厳しすぎる先生とか、そういう締め切りガチャガチャな先生は給料高いプロアシ使うと思う
>>57
俺もどっちかって言えばめんどくさがりだし
手遅い方
でも良い先生にめぐり合えば良い事
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:52:30.67 ID:p4B8It830俺もどっちかって言えばめんどくさがりだし
手遅い方
でも良い先生にめぐり合えば良い事
アシのくせに稼いでるなあ
俺なんか週5でバイトしてるけど月10万程度よ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:52:47.71 ID:8t3mBc/P0俺なんか週5でバイトしてるけど月10万程度よ
同人活動はしたことある?
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:56:34.23 ID:Afizsldf0>>60
無い
同人で技術は磨けない
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:53:39.87 ID:02XVKh+vO無い
同人で技術は磨けない
フリーター?
学生にはむり?
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:57:19.56 ID:Afizsldf0学生にはむり?
>>63
フリーター
学生でもできる
沢山いる
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:54:41.15 ID:YgseWSrI0フリーター
学生でもできる
沢山いる
俺もバイトやってるが、
会社が不景気の影響で仕事時間減らされた…
俺の知り合いも残業手当つかなくなったし
アシスタントにもそういう不景気の波ってきてるの?
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:58:27.33 ID:Afizsldf0会社が不景気の影響で仕事時間減らされた…
俺の知り合いも残業手当つかなくなったし
アシスタントにもそういう不景気の波ってきてるの?
>>64
あんまり来てない
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:55:21.47 ID:egNLIi6X0あんまり来てない
先生の絵はうまいかい?
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:58:27.33 ID:Afizsldf0>>66
絵趣味は合わないけど上手いと思う
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:55:37.35 ID:p4B8It830絵趣味は合わないけど上手いと思う
何歳?
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:59:11.90 ID:Afizsldf0>>67
28
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:56:49.87 ID:zJzQYpVe028
アシやってどれくらい?
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:59:11.90 ID:Afizsldf0>>72
数ヶ月
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 10:59:44.42 ID:D/cyHwAjO数ヶ月
同人で技術は身につかないというのはあるかもしれないが経験は無駄にならないと思うわけだが…ちなみに友人は今プロスカウトきてる
間違いかな?
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:03:41.33 ID:Afizsldf0間違いかな?
>>78
そもそも土俵が違うからね
同人とは似て反する別物だよ
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:01:03.29 ID:Zde9phQ10そもそも土俵が違うからね
同人とは似て反する別物だよ
職場は和気藹々としてるの?
それとも締め切りに追われて殺伐とした感じなの?
イメージだと和気藹々と楽しそうなイメージなんだけど
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:03:41.33 ID:Afizsldf0それとも締め切りに追われて殺伐とした感じなの?
イメージだと和気藹々と楽しそうなイメージなんだけど
>>79
和気藹々かな
頭ごなしに怒られた事ないし
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:01:13.40 ID:p4B8It830和気藹々かな
頭ごなしに怒られた事ないし
やっぱり都内?
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:03:40.59 ID:egNLIi6X0絵のタイプは萌え?非萌え?
先生と>>1の両方で
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:05:29.81 ID:Afizsldf0先生と>>1の両方で
>>81
都内ではないかな多分
>。83
何をもって萌えかはちょっとわからないが
先生は非萌え
俺はちょい萌え
多分
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:04:35.38 ID:VvsE4l+b0都内ではないかな多分
>。83
何をもって萌えかはちょっとわからないが
先生は非萌え
俺はちょい萌え
多分
この職をやるまでは何をやってて
何がきっかけでアシをやろうと踏み切ったの?
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:06:52.77 ID:Afizsldf0何がきっかけでアシをやろうと踏み切ったの?
>>85
読み切り載ったのがきっかけかな
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:15:18.48 ID:VvsE4l+b0読み切り載ったのがきっかけかな
>>93
初心者もO,Kって書いて募集してる人が確かに多いけど
実際はそういう賞とかもらった人が多かったりするの?
>>1もやっぱ読みきりが載ってからアシになろうと思ったわけだし
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:17:59.16 ID:Afizsldf0初心者もO,Kって書いて募集してる人が確かに多いけど
実際はそういう賞とかもらった人が多かったりするの?
>>1もやっぱ読みきりが載ってからアシになろうと思ったわけだし
>>114
いや、本当に初心者多い
漫画を描くのはあくまで先生だからね
アシはただの作業員だから初心者でも良いんだよ
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:08:23.02 ID:egNLIi6X0いや、本当に初心者多い
漫画を描くのはあくまで先生だからね
アシはただの作業員だから初心者でも良いんだよ
子供の頃と現在の好きな漫画、漫画家教えてくれ
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:11:11.88 ID:Afizsldf0>>96
子供の頃はDBとかジャンプ系が9割
今は多すぎて色々としかいえない
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:16:02.84 ID:X4UEOrkZ0子供の頃はDBとかジャンプ系が9割
今は多すぎて色々としかいえない
CGは取り入れてる?
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:18:46.51 ID:Afizsldf0>>116
入れてる
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:16:53.54 ID:p4B8It830入れてる
トーンはPCで処理?
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:18:46.51 ID:Afizsldf0>>119
だね
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:18:46.72 ID:S2ZEi5z/0だね
編集部員とかと会うことあるよね?
編集ってどんな感じの人が多い?
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:22:17.81 ID:Afizsldf0編集ってどんな感じの人が多い?
>>125
様々
としか言いようがないかな
ハッキリ言う人もいるし
反対もいるし
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:27:24.15 ID:prtujgPH0様々
としか言いようがないかな
ハッキリ言う人もいるし
反対もいるし
先生以外の漫画家と会う事はある?
150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:31:20.34 ID:Afizsldf0>>141
ある
166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:35:06.76 ID:p4B8It830ある
自分が漫画を描くときにポリシーとかこだわりってある?
184 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:42:04.64 ID:Afizsldf0>>166
パース
関節
重力
風
かな
171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:37:03.42 ID:LIWQUQTz0パース
関節
重力
風
かな
背景は透視図法とアイレベルくらいしかわからんレベルなんだが
俺でもアシできるかな?
188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:44:49.43 ID:Afizsldf0俺でもアシできるかな?
>>171
できると思う
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:38:26.38 ID:cqWt5/hz0できると思う
全くの素人だけどアシから学びたいけどどうすれば良い?
これだけはやれっていう練習のようなものある?
188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:44:49.43 ID:Afizsldf0これだけはやれっていう練習のようなものある?
>>172
いきなりの初心者でもベタとかの作業は余裕だから大丈夫
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:38:48.83 ID:SUduJKn0Oいきなりの初心者でもベタとかの作業は余裕だから大丈夫
流れとスレを読まずに質問
アシさんは他に何人?
男女別人数も知りたい
あと>>1の先生はちゃんと人物全部自分で描く人?
193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:46:11.95 ID:Afizsldf0アシさんは他に何人?
男女別人数も知りたい
あと>>1の先生はちゃんと人物全部自分で描く人?
>>173
他は1人
男
全部描く
183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:41:21.97 ID:8t3mBc/P0他は1人
男
全部描く
何歳までにデビューしたい?
196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/16(金) 11:47:58.71 ID:Afizsldf0>>183
歳は何歳でもいい
恥かしくない漫画描きたい
歳は何歳でもいい
恥かしくない漫画描きたい
漫画・アニメ の関連記事
Wowzio
grab this · photography blog