ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 奈良 > 記事です。

奈良

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

新型インフルエンザ:3病院に発熱外来の専用診療所 全国初、2次感染対策 /奈良

 県は14日、感染の疑いのある患者を優先的に診察する「発熱外来」を設けた県内3病院に、仮設専用診療所を整備し、報道陣に公開した。住宅メーカー「大和ハウス工業」(本社・大阪市)と県立医大(橿原市)が共同開発。当初は鳥インフルエンザ対策だったが、新型インフルエンザの感染が拡大したため工事を急ぎ、今月11日に3病院に完成した。2次感染対策を施した専用診療所は全国初という。

 専用診療所は、一般病棟の近くにユニット工法で設置。四つある診療室は、空気の流れを作るために気圧を低くした「陰圧室」で、ウイルスを外部に出して医師や看護師への感染を防止する。県内で新型インフルエンザ感染者が確認された場合に使用する。

 県は、発熱外来の医療機関名を公表しておらず、感染が疑われる場合は発熱相談センター(0742・27・8658)への相談を呼びかけている。【阿部亮介】

毎日新聞 2009年5月15日 地方版

奈良 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報