 |
2009年5月14日(木) 19:18 |
|
 |
15日スタート「エコポイント」
省エネ効果の高い家電製品を購入すると国が定めるエコポイントの対象となる制度が、15日からスタートします。量販店では売り上げを伸ばすチャンスと期待しますが、一方でいつからポイントがもらえるのかどんな商品と交換できるかなど決まっていないのが現状です。
政府が追加経済対策のひとつとして導入するエコポイント制度、「エアコン」「冷蔵庫」「地上デジタル放送対応テレビ」を15日以降購入すればエコポイントの対象となります。ただし、全ての商品が対象となるのではなく省エネ効果の高い商品である必要があります。 商品によってポイントが違い、最大で36000点となります。ポイントを貰うためには商品の保証書や領収書などが必要ですが、現時点でいつからポイントを貰うことができるか決まっていないのが現状です。 どのような商品が貰えるか、具体的には決まっていないなど、消費者にとっては分かりづらい部分もありますが家電量販店では先行して割引セールを実施するなど売り上げ増加に懸命です。 制度の詳細が決まってなく見切り発車的な部分も強い今回の制度ですが、冷え込む景気回復と地球温暖化対策につながるのか今後の動向が注目されます。
|
|