RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年5月14日(木) 19:18
15日スタート「エコポイント」
省エネ効果の高い家電製品を購入すると国が定めるエコポイントの対象となる制度が、15日からスタートします。量販店では売り上げを伸ばすチャンスと期待しますが、一方でいつからポイントがもらえるのかどんな商品と交換できるかなど決まっていないのが現状です。

政府が追加経済対策のひとつとして導入するエコポイント制度、「エアコン」「冷蔵庫」「地上デジタル放送対応テレビ」を15日以降購入すればエコポイントの対象となります。ただし、全ての商品が対象となるのではなく省エネ効果の高い商品である必要があります。
商品によってポイントが違い、最大で36000点となります。ポイントを貰うためには商品の保証書や領収書などが必要ですが、現時点でいつからポイントを貰うことができるか決まっていないのが現状です。
どのような商品が貰えるか、具体的には決まっていないなど、消費者にとっては分かりづらい部分もありますが家電量販店では先行して割引セールを実施するなど売り上げ増加に懸命です。
制度の詳細が決まってなく見切り発車的な部分も強い今回の制度ですが、冷え込む景気回復と地球温暖化対策につながるのか今後の動向が注目されます。

[14日19:18] 民主党岡山県連が予備調査

[14日19:18] 上原遺跡で珍しい仮面発見

[14日19:18] 15日スタート「エコポイント」

[14日19:18] 中国地方整備局が岡山県に説明

[14日19:18] 三豊市で乗用車と原付衝突し少年死亡

[14日19:18] セシール不適切ダイレクトメール送付

[14日19:18] 滝澤鉄工所、減収減益の赤字決算

[14日19:18] 岡山市で女性刺した男の身柄送検

[14日19:18] 三豊市で子どもたちが稚鮎を放流

[14日19:18] 夏の高校野球岡山県大会の日程発表

[14日12:15] 鏡野町でジャコウアゲハ優雅に舞う

[14日12:15] ホワイトタイガーの赤ちゃん誕生

[14日12:15] 制服リサイクルしたエコバッグ配布

[14日12:15] さぬき市小学校でウサギ殺される

[13日19:25] 備前焼作家、藤原楽山さんの作陶展

[12日19:15] 天神山文化プラザ「行動展」

[09日12:10] 大理石のユニークな彫刻

[06日12:15] 「新発見エジプト展」2万人突破

[04日19:45] 岡山ゆかりの画家片岡球子追悼展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.