レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/15(金) 02:04:02 ID:???0
- ★30代最悪、学生11%増=動機は「生活苦」「失業」大幅増−08年自殺・警察庁
・2008年の自殺者3万2249人のうち、30代が前年比1.7%増の4850人で、統計の残る1978年
以降最多となったことが14日、警察庁のまとめで分かった。20代も過去5番目に多かった。
学生が11.3%増となり、職業別で増加が目立ったほか、「生活苦」「失業」など不況の影響が
みられる原因・動機も大幅に増えた。
08年の自殺者は前年より844人(2.6%)減ったが、11年連続で3万人を超えた。
年齢別では、最多が50代の6363人(9.7%減)。続いて60代の5735人(0.4%増)、40代の
4970人(2.5%減)、30代の4850 人、70代の3697人(5.4%減)、20代の3438人(3.9%増)、
80歳以上の2361人(5.1%減)、19歳以下の611人(11.5%増)の順だった。
職業別では、主婦や年金生活者など無職者が1万8279人(3.7%減)で最多。次いで被雇用者
8997人(1.7%減)、自営業・家族従業者3206人(2.2%減)、学生・生徒972人と続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000039-jij-soci
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242306922/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:04:20 ID:kY5oio5v0
- 生きろ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:04:43 ID:P0hy00Z70
- いえにこもってきたるたいせんにそなえるおれをあいこくしゃとよばずなんというか
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:05:40 ID:jVIie0wZ0
- テロリスト
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:05:40 ID:js4/hYC80
- 社会に出る意味なんか無いのよ
でも金がないなら死ねっての
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:06:07 ID:5LCC3vvFO
- スレ伸びるね〜。
やっぱり2ちゃんは氷河期世代が多いのかな。
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:06:48 ID:kY5oio5v0
- 自殺する前に、日本の金にたかる在日を追い出そうよ。
役所に、どういう理由で在日に生活保護を出すのか
聞いて、論理的に抗議しよう。
寄生虫のせいで、日本人が死ぬなど、憤懣やる方ない。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:06:59 ID:D9/p3sn9O
- そろそろ移民が必要なぐらい減ったかな?
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:07:30 ID:/j14sK7j0
- チャンスを与えたりして助け合える地域を
もっと声かけてあげたり近所で失業した人を雇うってできんのかな
田舎ならそゆ風景しょっちゅうみかけるが
失業した人田舎でのんびり暮らすのもいいぞ
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:08:36 ID:JBZX3ss20
- 死は生からの開放だ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:09:07 ID:GO5KqYky0
- ''';;';'';';''';;'';;;,.
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
rっ /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^) /^ヽ
|| (ω^ )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω)
|/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ __ /⌒ヽ
(^ω^ )/ - -\ ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
___/ (● ●)\___/(● ●) ____)
/ \::: (_人_) :::/⌒ ⌒\ (_人_)/ \
/ ⌒ ⌒ \ ヽノ /( ⌒) (⌒)\ヽ/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、 \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// || |r┬-| | /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /-\ `ー'´ /\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ ロープヽ , __ , イ剃刀ヽ , __ , イ
____|____ \/ ._________ \/ ____|_"__
l´ムトウハップ `l\ l | l´ サンポール `l | l.. /l´ 練炭 `l
|_________| \- / |_____________| | 丶-.,/ .|_________|
\ \ (__ノ\ \ / /`ー、_ノ / /
、__ノ (__ノ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:09:09 ID:cbtIAEHVO
- パチンコが原因。警察ともズブズブの関係。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:10:46 ID:I4qy9caE0
- 芥川全集読んだあとで知ったが、芥川も35で自殺してたんだな
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:11:14 ID:5LCC3vvFO
- >>9
田舎は閉鎖的でよそ者には冷たいぞ。
余程要領よくコミュニケーション力に優れた奴じゃないと無理無理。
まぁそういう奴ははじめから失業しないが…。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:11:15 ID:KAsx21uf0
-
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ 無職 \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ うちは昔、麻生鉱業で一万人の外国人
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' 炭鉱で強制労働させてたんだよ。
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 君みたいのが、一人や二人死んでも
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { 屁とも思わない。
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:12:01 ID:+wbImjhQ0
- >>9
田舎は理系から搾取した財源で暮らしている
昔の日本も百姓は領主様からピンハネされる立場だぞ
水利権・種・肥料・農機と仲良くじゃ無理な環境もあるし
所詮は理系から搾取した補助金で成り立つ農村だよ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:14:01 ID:RA/UMRCG0
- 30代が過去最悪って
コネズミ&経談連の皆さんの破壊力は抜群だな
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:14:05 ID:b1S5tIjFP
- トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:14:39 ID:Oa3YETMZ0
- 氏んだ時点で負け。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:16:04 ID:1tTMSjri0
- >>579
たぶん栄養状態が悪いんだと思う。しかし女性が170くらいで
でかいなんていってるから日本の男は情け胃っていわれるんだけどなw
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:17:12 ID:hVNmHUY/0
- >>1 乙!
>>6
そりゃ、滅茶苦茶多いだろうねぇ…。
だからこそ、下手に氷河期の者同士が集まらないように、数の力を手に入れないように、
この手のスレには新人工作員が無限に涌いてくるのさ。
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:17:17 ID:MR9cTMlA0
- 子供のころある程度いい生活出来てたのに
未来がお先真っ暗っていうのがどういうものなのか、
経験した人にしかわからないよね。
子供の頃は貧しい方がむしろ幸せかもしれない。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:17:43 ID:5LCC3vvFO
- >>20
何の話だ???
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:18:33 ID:4+TiXTFd0
- 年間、1000人に約2人が自殺?
多いと思う?おまいら。
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:18:44 ID:I4qy9caE0
- 身長スレの誤爆でそ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:19:16 ID:A6qTDuMc0
- 前スレで外食FCしようかなと記載したらぼろ糞に叩かれた俺が参上
時代は農家なのか?...
キノコ農家するだけで700万飛ぶようなこの世の中では農家もきつい..
ビニールハウス=400万 種菌ビン=100万位 土地=100万
中古軽トラック=30万 生活費&諸経費70万...
きっっ〜
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:20:20 ID:59xRnRyjO
- 30代20代は、団塊や官僚に媚び諂って来たクソ自公には怨みしか無いだろな
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:20:26 ID:kVKwVDzx0
- これで次の選挙も勝つつもりでいるんだから
御目出度えな
カルとな宗教に染まると気にしないんだな
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:20:42 ID:4+TiXTFd0
- >>24は間違えた
1万人に2人かな?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:21:12 ID:qtO/F9U/O
- ベビーブームの波を平坦にしてるとこだろ?
違うならいろいろヤルことがある。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:21:33 ID:RUbZ/MhV0
- 世の中がどんだけ冷たいかを考えるなあー
日曜日で特別忙しくもないのに歩行天で人が殺されても、救出活動に加わる人間はほぼ皆無
さすがにカメラに向かってピースサインはせずとも、困ってる人を助けようとは考えない
自殺者も仕事のストレスが引き金になってるのに、その同僚たちは「別に俺は関係ねぇーから・・・ヘラヘラww」
3万人じゃ意識は変わらないね、少なすぎるもの、
300万人死んだら目が覚めるよ日本人も
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:21:59 ID:QoJWodRx0
- 国としても死んでくれた方が楽な世代だよね
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:23:58 ID:+wbImjhQ0
- 政権交代というなら、
民主主義→独裁政治とか
文系国家→共産国家
とかインパクトが無いとね・・・・
自民も民主も所詮は
「おまえら働け」「仕事は自分で作れ」じゃ大差ない
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:25:05 ID:5LCC3vvFO
- 氷河期世代をこの社会から排除して誰が得する?
国的には少子化、税収減などのマイナス面ばかりだろ。
だから氷河期世代は故意に陥れられたわけではない。
時代が悪かったんだよ。
運が悪かったんだよ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:25:57 ID:sz1UKLvQO
- ま、汚い人間ばかりのこんな世の中じゃ死にたくなるわな
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:26:09 ID:FYKFwG4O0
- 氷河期ノシ。
親には生きてるだけでいいって言われてる。
身体を壊しそうなほど仕事をしてたから
今は量をほどほどにして誤魔化しながら
質素でも生活には困ってない。
ま、なんとか生きていけそう…。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:27:38 ID:5LCC3vvFO
- 今ヒトラーみたいなカリスマ性のあるリーダーが出てきたら…。
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:27:59 ID:RUbZ/MhV0
- あ、救出じゃなくて救命だ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:28:13 ID:+wbImjhQ0
- そりゃまだ競争力がある今のうちは余裕だけど、
いずれは破綻するよ
今の日本人は豊かに慣れすぎているから
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:28:20 ID:EjlyonADO
- ジュニア世代氷河期の人生
受験戦争・就職氷河期・30代半ばで空前の不況で契約切り
今年の新卒
ゆとり+競争なし・就職は空前の売り手市場
生まれた時代でこれだけの差
神の力か…確かに人口整理されてるかもな
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:28:54 ID:A6qTDuMc0
- >>37
ヒトラーは弱者救済はしてないからな
氷河期組が求める人材は
毛沢東かポルポトだろ?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:29:18 ID:gs+jKuz50
- どんな能天気なヤツでも35歳過ぎれば将来の不安は感じると思う。
金がしこたまあるヤツなら例外だが。
自殺者がこの5倍は増えればさすがに国もビビると思う。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:29:53 ID:I4qy9caE0
- 毛沢東なんて弱者を政策でもって処分してしまったでないか
悪気はなかったのかもしれんがw
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:29:56 ID:3C2Zarm20
- >>36
いつまでも
あると思うな
親と金
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:30:42 ID:Lw1UcCvv0
- で、おまえら仕事は?
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:30:42 ID:WWGfxixM0
- 老人増えてる・・・
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:30:50 ID:n56Lpg4D0
- スペイン人は自分の臓器売って生き延びてるらしいからな。
どこかの国でヒトラー出てきそう。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:31:14 ID:5eSEeL110
- 自殺者が10何年も3万人ピッタリってのもかなり疑わしいがな
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:32:13 ID:+wbImjhQ0
- ヒトラーの背後には圧倒的な重化学工業力があったしな
今の日本に独裁者が生まれても、何も変らないよ
逆に優生論で俺達が駆逐されるだけ
ハーバー・ボッシュ法はドイツの救世主
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:32:51 ID:5LCC3vvFO
- >>45
欲しい。
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:33:35 ID:QoJWodRx0
- >>48
あくまでも警察が自殺って認定した数だからな
認定されないやつを含めたら毎年13万くらい死んでる
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:33:49 ID:R+kdVB120
- 死んでいく人だけが問題じゃない
現在35歳の出生率0.8。しかも不況で低下の見込み
そのうち4人に対して赤ちゃんは1人の世の中に
この国終わった
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:34:41 ID:A6qTDuMc0
- 就職氷河期が求める人材はポルポトなのか??
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:35:05 ID:sJpHdySK0
- ジュニア世代だが
ろくな時代じゃなかった
この先も同じだろうね
最近どうでもいいわこんな国w
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:35:10 ID:ilBSmOOc0
- 自民暴政60年の結果だな
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:35:12 ID:5LCC3vvFO
- >>52
そこで、移民ですよ。
- 57 :名無し:2009/05/15(金) 02:35:13 ID:LyggKk4U0
- 悪泉に感謝。馬鹿中教授に感謝。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:35:44 ID:4Rl4K/7P0
- >>49
もう大多数の人が子孫をもてない段階に来てるし
一夫多妻容認で金持ちだけが子作りできる世の中にするそうだし
優性論もなにも関係なくね?
もうヒトラーでいいよ。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:35:49 ID:7OBKFHM80
- TBS『余命1ヶ月の花嫁』の長島千恵さんはAV女優だった
番組制作関係者が「千恵さんがAV」に出ていたと暴露
【一周忌BBQ】余命1ヶ月の花嫁・12TBS・ぱんだ会】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241945661/
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:36:19 ID:WWGfxixM0
- >>49
戦争を選ぶか?農耕民族を選ぶか?.............
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:36:24 ID:7zdPMQx60
- http://www.mbs.jp/news/jnn_4132436_zen.shtml
母子家庭のクセに大学進学させるなんて贅沢だろww
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:36:57 ID:WpYwn7rf0
- もう「ソイレント・グリーン」社会でいいよ
もっと死んでいい
早く公営安楽死施設を作って欲しい
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:37:21 ID:8AGG2Fzi0
- 男女比は?
こんな時期なのに、就職板は非婚スレを運営の人につぶされたね。
自殺の男女比を見れば分かるように、就職というのは人生の難易度の男女比にも関わってくるんだよ。
だから、就職板の非婚スレは切実な必要性のあるスレだったのに。
板違いなんかじゃない。
就職板だから、非婚スレが必要だったのに。
いくら就職を頑張っても、構造的に男性に自殺させる社会なら、意味がないんだ。
自殺問題もそう。
自殺問題は、男性差別の問題であり、男性問題なんだよ。
そこを忘れて、または見て見ぬふりをして自殺対策に金や手間をかけても意味がない。
自殺というのは、男性にふりかかる差別が引き起こすものなんだから。
だから、男女で10倍ほどの大きな差がでる。
寄生虫女にとっては、女に生まれた時点で、3億円男性に寄生できる宝くじに当たったようなもんなんだよ。
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:38:00 ID:MXndKdU1O
- 俺は死ぬ勇気がないから生きているだけ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:39:12 ID:I4qy9caE0
- 安楽死施設ねぇ
そういうの作るの無理だから、もっと明るく自殺しやすい雰囲気つくるしかないんでない
昔のローマ人やギリシャ人みたいに、手首切って友人達と談笑しながら死ねるような雰囲気を
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:39:14 ID:JBZX3ss20
- >>63
なるほど、それで男性の自殺者を減らして女性の自殺者を増やすんだな
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:39:15 ID:FYKFwG4O0
- >>44
金はあるんだわ。
質素なのは貧乏だからじゃなくてそういう生き方してるから。
どうやって活かすかは考えるけど遊ぶタイプじゃないしなー
結婚出来たら子供のために使えるくらい。
親は大事にしたい。
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:40:01 ID:MKIMbcLEO
- >>1
・君たちは悪くない
(つまり悪いのは官僚)
・自分を殺すのも他人を殺すのも一緒
(つまり… )
以上をしっかり覚えておくように
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:40:04 ID:+wbImjhQ0
- >>58
子孫が持てない理由は食料自給率の問題
氷河期世代とはあまり関係ないよ
いつもこの手の話題になると違和感を感じる
食糧自給率・エネルギー自給率と政治はあまり関係ない
関係があるのは、科学技術の問題と思う
ヒットラーも重化学の技術力あってのヒットラーだし
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:40:24 ID:vCFbKE6w0
- ネットや2chで女性叩きばっかしてた天罰でしょ
自殺する男ってキモオタのイメージw
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:40:57 ID:WWGfxixM0
- >>62 ユダヤかよwww
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:41:00 ID:pWEtLmt4O
- >>29
少ないと思う
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:41:29 ID:/Rwo+ROH0
- そろそろ40に差し掛かる30代後半の無職ですが
どうしたらいいですか?
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:41:42 ID:PE839rOg0
- ベビーブームで人口が多くて氷河期で仕事も無いとゴミ世代化したからな。
減った方が後に年金の為にもいいってか
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:42:47 ID:5LCC3vvFO
- >>73
イキロ。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:43:10 ID:WWGfxixM0
- >>67
>親は大事にしたい。
それが、日本の宗教だよなw
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:43:57 ID:bUHTQZygO
- 宝くじでも当たらないと、子供なんて怖くて作れんよ
DQNは将来なんとかなると思ってるからどんどん産んでいくけど
DQNばかりが量産されていく…orz
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:44:13 ID:+wbImjhQ0
- >>60
戦争は食料と水源を確保する為
食料と水源は食料生産に必要
第一産業が安定するから第二次産業
第二次産業が安定するから文系の仕事が生まれる
戦争or農耕の選択肢は間違い。そんな余地はない
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:44:40 ID:MEbyol+t0
- 俺は生活保護で生きる
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:44:57 ID:QoJWodRx0
- >>73
なんとか暮らしていけて金があるうちは2chやってればいいじゃん。
いまさら焦ったところでどうにもならんのだから。
せめて今だけでも気楽に生きてなよ。
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:45:04 ID:UGaRL//KO
- >67
結婚してください。
北海道に住んでる28歳です。色白美人です。
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:45:17 ID:rbhnWTw2O
- >>58
>大多数の人
それは言い過ぎ。
「だってみんなが〜」とかいう小学校の理屈かよ。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:45:32 ID:R+kdVB120
- 日本の年間行方不明者は20万人
国際基準だと行方不明者の半数は自殺者に加えるので、
年間13万人が自殺していることになる。
もちろん先進国どころか戦時下の国と比較しても異常な数値
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:45:34 ID:Wfj9OL/x0
- 自殺するなら30代のうちにってことか
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:45:36 ID:A6qTDuMc0
- >>70
男も女も人口比で言ったら数%の誤差しかないから
男が貧乏で自殺した分
女も未亡人か毒女になる訳だが
男とか女とか関係なく37〜30位の年の奴は日本では貧乏くじの世代だな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:46:03 ID:Bmt+Cfcs0
- ひどい世の中…
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:46:20 ID:QBeTRe8T0
- >>73
まず2chをやめることからはじめようか
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:46:48 ID:Le57/FKkO
- 氷河期世代は また今回の大不景気で 就職難
で 親の介護もチラホラ
体調悪くしてたら 尚更 欝が増すし
ハァ〜 ため息しか
出ねー
社会は新卒や若者 重視だし
やっと受かったら 若い上司だったりしてさー
そりゃー 自殺するわ〜
特に 真面目な奴ほど・・・
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:47:07 ID:662cfiqK0
- ナチス台頭を本気で恐れ始めてきてるな・・・
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:47:26 ID:WWGfxixM0
- >>78
自分さえ好ければ、それで好いじゃんw
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:47:49 ID:bXpOaGOU0
- 警察庁の発表かよ
嘘くせえなおいw
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:48:27 ID:FYKFwG4O0
- >>81
ごめん同性なんで…w
ああ本当、男なら良かったのにorz
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:49:22 ID:zvkSg3j40
- 世界中に食料は溢れ、少しの労力で様々な商品が作れる技術を人類は持ってるのに
しかも、世界的にその先端にいる日本で”生活苦”など、普通に考えればあり得ない
しかし、現実にそれがあるのなら、間違いなく政治が無能なのだろう
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:49:22 ID:ky5bZ6Of0
- 32歳の失業した兄貴を食わせるために
700万ほど使ってる28歳の俺が死にたい。もう疲れちゃったよorz
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:49:23 ID:R+kdVB120
- 1人の自殺者に対して自殺未遂者は30〜50人いると言われている
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:49:49 ID:5LCC3vvFO
- >>92
結婚して下さい。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:50:23 ID:vz09TRNY0
- >>93
自殺は、立法と行政による殺人みたいなもんだからな。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:50:37 ID:+wbImjhQ0
- +に婦女子がいた事に驚き
でも本当は野郎なんだろ?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:50:37 ID:VkLD943p0
- 老人が優遇され
若者が自殺する国か・・・
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:50:38 ID:QoJWodRx0
- >>95
ゴキブリを1匹見たら30匹いると思え、みたいなもんかw
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:51:34 ID:MKIMbcLEO
- >>58
「貧乏人は子どもを持てないから、負の再生産は起きない」と言った議員がいたが
「金持ちを殺せば富の再分配が行われる」と誰かは言っていた。
そう絶望的になる必要はない。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:51:53 ID:/Rwo+ROH0
- 疲れた訳ではないけど、現状を打破したい
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:51:57 ID:pWEtLmt4O
- 通貨制度ってなくなれなばいいのに
バカバカしい
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:52:18 ID:WWGfxixM0
- >>94
わがままに、自分のために生きてずる賢くなれよw
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:52:37 ID:4tTvbCjL0
- >>95
まるでゴキブリか不法滞在中国人だな
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:07 ID:QoJWodRx0
- >>103
えっ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:12 ID:qqzE4MPUO
- 国・地方の投資失敗で1100兆円だぜ(笑)
どんな奴がやっても\1100000000000000 の金が有ったら投資失敗なんてないし(笑)
この金は当然、銀行・ゆうちょ・生命保険・年金から国債の購入費に回されている。
返すのは税金から(笑)
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:18 ID:UGaRL//KO
- >92
ショック…男気あって親思いの優しい男性なんだって思ってたのにー!でもレスありがとうございます。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:24 ID:ZTwxVlejO
- 駄目な奴は元々だめだったやつが多いのが氷河期世代
駄目な奴でも大量採用してたのがバブル時代
就職対策して難関資格を持ってしても就職口がないのがゆとり世代
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:33 ID:hVHAdsmDP
- 自殺者が毎年、3万数千人だと思っている人多いな。そう発表されてるから無理もないか。
でも実際いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代〜30代の死因のトップが自殺。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20〜39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7−1 >グラフの緑色(自殺)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai07/toukei7.html
・自殺率の国際比較(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。●
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員とそれらの家族。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBと家族。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:53:56 ID:+wbImjhQ0
- >>93
馬鹿みたいに外食は食料を捨てているし、
その馬鹿外食の為に製造業は外貨稼いで穀物輸入しているし
製造業が無理するから労働環境は最悪だし
なんかおかしいと思わないか?
日本に必要なのは民主主義じゃなくて独裁統制な政治
なんじゃないかと、たまに思う
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:54:10 ID:Ia/SrTa90
- 俺の高校時代の友達も今月の初めに自殺したわ
仲良かったからまだ凹んでる
死んで逃げるのはズルいが当人にしてみれば人生がつまんなかったんだろうな
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:54:32 ID:5LCC3vvFO
- >>101
因みに、欧米の学者は「少子化を心配する事はない。コンドームも買えない貧困層が増えれば自然と人口が増える。」だってさ。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:54:41 ID:5eSEeL110
- ゆとり世代でまともな人間は見た事ないな
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:55:37 ID:A6qTDuMc0
- 通貨制度がなくなれば良いの結果生まれたのが共産党なんだろうけど
働く人と働かない人が同じ物品しかもらえないので不公平感で潰れた
今ならロボットを採算無視で投入して人が週7日中3日位しか働かない制度も可能だろうに..
その制度を目指す政治家が出てきたら命賭けて応援しても良いんだけど
みんな自分さえよければ良いだもんな〜
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:56:10 ID:bXpOaGOU0
- 二人だけで生活するのに比べて子供一人につき1030万余計に掛かるらしいからな
しかも小遣いとか仕送りとか入れないで
まあ貧乏人は死ねって事だな
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:56:33 ID:MKIMbcLEO
- >>81
>>92
さっさと結婚して子どもを作れよ、日本のために。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:57:19 ID:VkLD943p0
- 周囲の人間でちらほら自殺の話を聞くレベルになって来たからなあ
企業は安直に人を切りすぎなんだよな
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:57:27 ID:FYKFwG4O0
- >>94
うちの祖母は姉夫婦の会社が潰れて
ぽーんと1500万出してた。
私と母はその男前っぷりに感動して泣いたが。
…同情はする。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:58:03 ID:5eSEeL110
- 前は戦後最悪の時代と思ってたが
戦時中より悲惨な時代なんじゃないかと思えてきた
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:58:04 ID:0ZWTB/1y0
- 今は自殺ですんでいるが、そのうち攻撃性が外部に向かってテロが流行るぞ。
そうかだの共産党だの盛んに組織化を進めているというが…。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:58:14 ID:ISowZtIZ0
- 生活保護受けられず男性が自殺
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153825625/
また生活保護を断られた男性が おにぎり自殺
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186450895/
なぜ、自殺者の男女比にここまで偏りが生じるのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1205770981/
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 02:58:20 ID:eMONmKqE0
- 子供の頃、とても大きな希望と夢を抱いてたのが氷河期世代。
団塊世代が徐々に世の中を蝕んでいることにも気づかずに
のうのうと甘えて育ってたんだよ、世の中はバブルだったからね。
大人になって団塊世代による日本崩壊システムが完成してたことを知る。
それからはもう生かさず殺さずの奴隷状態
働いても、真面目に頑張っても、氷河期世代は報われることはない。
(団塊世代にとってはウハウハ状態が続く)
世の中は不況、団塊世代ですら贅沢をやめて質素な生活に移行しようとしてるとき
氷河期世代は競走馬のように働かされて、脱落者や死亡者が続出
それでも団塊世代はのうのうと生きている。
タバコを吸ってはポイ捨てし、野球を観戦しながら大声をあげ
お酒をたらふく呑んでは暴力もふるう。風俗へ通ってるのも殆どがこの世代。
システムは完璧だ、毎日生きてるだけで団塊世代の口座にお金が勝手に貯まる。
それもこれも氷河期世代以下が安い給料で働いてくれてるおかげというわけだ。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:00:21 ID:VkLD943p0
- 失業者が増大してるのに
老人どもの年金払わせるために消費税増やそうとしてるんだぜ・・・
もう若者にだけ負担を押し付けるのはやめろ、老人から資産を取り上げろ
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:00:37 ID:JBZX3ss20
- >>99
人口に対する自殺者の比率でいけば大して変わらない
というより40代以上のほうが高い
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:00 ID:ISowZtIZ0
- >>119
>うちの祖母は姉夫婦の会社が潰れて
>ぽーんと1500万出してた。
まだまだ余裕があるんじゃないの?
そもそも祖父が稼いだだろうし。
だから、祖母が「男前」というのもどうかね。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:06 ID:5LCC3vvFO
- >>121
今の日本人にテロなんて出来ないよ。
協調性だけはあるからせいぜいデモ行進くらいだな。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:18 ID:kY/fYaEV0
- 男だったらしょうがないけど、女だったら30代、40代でもパート、
契約社員でもよければ一杯あるし、なんとかなるんじゃないの。
いざとなれば生活保護だって、男に比べて格段に有利だし。
まあそれが自殺率の男女比に顕著に現れてるけど。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:25 ID:WWGfxixM0
- >>112
子供の頃に親が自殺したのも居れば、同級生が事故で死んだの居るし、
自殺したのも居る。まあ、父親も病気で死んで居ないけどな。
そんなもん、どーでも、好いだろwww
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:32 ID:lUOO7OlL0
- >>111
独裁制は独裁者が賢人だったらいいけどDQNだと・・・・
民主主義で凄いのが出てこんかな。
国民みんなが匿名で一つの政策に付き一回意見を言えて
コンピューターが全てを超高速で読み取って政治に反映させるみたいな
みんなの本音を消さない社会にしてほしい。
今の政治って声の大きいキチガイ団体ばかりの声しか通らないでしょ。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:37 ID:+wbImjhQ0
- >企業は安直に人を切りすぎなんだよな
とか簡単に言うけどさ・・・・
・受験で自分が合格し、その為に落ちた人を気にするか?
・妻が浮気ばかりして家庭を顧みないでも、妻が可哀想だからと離婚しないか?
・ホームレスを見て、俺より悲惨だと金銭を援助するか?
どれも自然と判断し行っている市場原理と大差ないだろ?
経営者からすれば、俺らは路上で寝ているホームレスと一緒
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:01:39 ID:/Rwo+ROH0
- この手のスレが立ってても、ガス抜きにしかならんもんな
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:02:07 ID:DsN0tSh80
- 命を落とすな、痔民層化を落とせ
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:02:43 ID:UGaRL//KO
- >117
おまいもなー!
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:02:55 ID:sJpHdySK0
- 珍しく無いみたいだな
俺の周りでも3人逝った
生活大変で親の問題もあるから
近いうちに俺の番が来るだろう
覚悟はできとるぜよ カモン
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:03:05 ID:o3XOz6H+O
- 明らかな自民党の失政なのに政治家は責任とらなくていいんだから最高だよな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:03:40 ID:Le57/FKkO
- 真面目に働いても 低賃金 年金ねー 保険ねー ボーナスねー 家買えねー 車買えねー 貯金もねー 結婚出来ねー 子供出来ねー
貧乏人と自殺 増やしてGDP上がるわけねー
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:04:18 ID:FYKFwG4O0
- >>126
祖父母は母が小さい時に離婚して
祖母はずっと定年まで働き詰めだった。
私は母方の祖父に会ったことがない。
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:04:22 ID:NXAWuX4J0
- >>131 会社は慈善事業じゃないからなあ 使えない奴雇う程優しくする必要が無い。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:04:56 ID:ISowZtIZ0
- >>128
男女共同参画とは名ばかり。
女優遇と男性差別の大義名分だったんだよな。
日本、狂いに狂ったなぁ。
フェミと創価とマスコミのせいか。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:04:57 ID:/Rwo+ROH0
- そりゃこのまま生きても、独居老人で孤独死が待っているだけだし
生きていても仕方が無いと考える事もある
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:04:58 ID:A6qTDuMc0
- >>119
祖父&祖母の時代の年金は物凄いぞ
例として俺の親あげるが
俺の親月28万の年金で父親が死亡後付属年金で母親月14万の生活
祖父&祖母..祖父が死んだ後 祖母は付属年金で月44万の生活
祖父&祖母の時代は土地&家も安く
貧乏人は信濃ダムとかの建設に2年行けば田舎に土地付きの家が立った
余りにも不公平すぎる
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:05:41 ID:WWGfxixM0
- >>120
戦争と青春が被るw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:06:02 ID:ZTwxVlejO
- 氷河期は大卒なら正社員の間口はたくさんあった
しかしフリーターを選ぶ奴が多かった。
ゆとりはそもそも正社員の枠が少なくてフリーターになったりしてる。
氷河期よりゆとりの方が就職は大変だと思う
氷河期大卒就職後独立し何とか生活してる俺の意見
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:06:30 ID:MKIMbcLEO
- >>94
俺なんか相続税払い続けて20年ただ働きだぜw
最近、国税局が最後通帳だしてきたしw
全部持ってかれても数億円税金残るしw
そうなると銀行の借金は数十億円残るしw
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:06:42 ID:qqzE4MPUO
- >>115
日本は輸出して対価を得ているんじゃなくて
自国民はほっといて金を外国のために配っているんだよ。
まず国内インフラだけで有り得ない借金額だし
戦争も参戦してないだろ。
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:06:42 ID:JBZX3ss20
- GDPがあがっても貧乏人は貧乏人のままだよ
貧乏人がいることで成り立ってるんだから
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:06:50 ID:Ia/SrTa90
- >>129
お前が氏んでもどうも思わんがよく遊んでたヤツだし殺しても氏ななそうなリア充タイプだったから信じられんかったよ
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:08:15 ID:nhmhQcaP0
- >>115
共産党は男も女もみんな働け、働かない奴はニートクズごくつぶしという思想だろ。
子持ちのカーチャンすらせっせと労働に狩り出したがってるし。
今の時代金持ち老人にパラサイトして金を使うことこそが一番の国益なのに。
今の日本で必要なのは働く奴を増やすことより
金を使う奴を増やすことなのにな。
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:08:35 ID:+L0S3eje0
- >>101
誰が言ったか知らないが本当にそのとおりだと思う
俺なんか子供どころか結婚だって出来ないよ
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:09:02 ID:+wbImjhQ0
- 俺らが幾ら質素に暮らしても
外食は食料捨てるし
マスゴミが雇用!!雇用!!と騒ぐから無駄な事業をするし
この無駄を省くだけで、相当な金額の税金が削減できるだろ
肉なんて贅沢だし、肥満なんて贅沢病だろ
政治に責任転嫁して20年・・・・なんか変ったか?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:09:18 ID:OW5Y9RTlO
- 隣人が自殺すると何となく良い気持ちしないのよ
だからやめてくだしゃあ><
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:10:05 ID:/Rwo+ROH0
- >>151
じゃあ雇用が無い無職者はそのまま死ねとでも言うのかね?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:10:31 ID:B3NBVuuF0
- 逆ピラミッドの少子高齢化
結婚に興味がなくなりつつある国民
出生率1.00人間近
年間3万人以上の自殺
増える外国人労働者、不法滞在者
1000兆円規模の膨れ続ける借金
増え続ける、若者そして未来の担い手への負の遺産
消えつつある村々、働き手の居ない農家
破綻が目に見えている年金制度
毎年変わり続ける安定しない首脳陣
選挙に興味のない若者
煽り立て国内をかき乱す事しか能のないマスコミ
流出する科学技術
技術立国日本を見捨てる頭脳
…
悲観を嘆くしか能のない俺
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:10:47 ID:WWGfxixM0
- >>148
俺は、高校受験の偏差値38でおkだったからなw
同級生の1人や2人、死んでるわw
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:10:50 ID:tTdMUR4AO
- >>115
共産主義国にも必ず中央銀行がある不思議
資本主義も共産主義も中央銀行利権を守るための屁理屈なんだよね
ユトリ以外は知ってることだろ
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:11:12 ID:A6qTDuMc0
- >>149
そりゃ大本の考え方から離れた考え方だ
そもそもレーニンが唱えた共産主義とは離れすぎてるし
夢と現実が離れすぎた責で共産党は瓦解した訳だが..
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:11:45 ID:bXpOaGOU0
- 奥田とか御手洗は嫌いだけど今までは自動車とか家電が世界中で売りまくって金稼いで
税金納めて景気対策でばらまいたり産業保護したりしてゼネコンとか土建屋とか農家を食わせてきたんだよな
経団連が文句言うのもわかるし今その稼ぎ手が大打撃だからな
税金を通して恵んでもらって食ってきた他の業界なんて死滅して当たり前だよな
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:12:40 ID:Bq4nVGpD0
-
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私に投票したのだから自己責任だ!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________米百俵の精神で痛みに耐えろ!!!
,.|\、 ' /|、 ニューワールドオーダー
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:13:46 ID:wpdOyC840
- ゆとりに期待しておくか
社会に裏切られたときに簡単にテロリストになってくれるだろう
矛先は一般市民を巻き添えにするなよ?わかったな?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:13:59 ID:+wbImjhQ0
- >>153
外食が捨てている食料を、生活保護代わりに配給できるじゃん
死ぬのは食料が無くなって餓死する時だけだよ
でも文系の職はハッキリ言って要らない
田舎に帰って小作で時給生活しろって
もう今の日本が採用している資本主義は破綻が近い
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:14:25 ID:9CZOQMsZ0
- 金持ちほどお金を使わないから、ますます貧富の差が激しくなっていく希ガス^^;
あと貯め込む奴って、部屋がきれいだよなw^^; 貧乏な奴の部屋は凄く汚い^^;;;
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:14:34 ID:WWGfxixM0
- >>159
実りが多いほど、頭の垂れる稲穂かなw
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:14:45 ID:48KQJMxQO
- >>113
その頃にはインドみたいにマハラジャのいる貧困国になってるよ
悲惨だな
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:16:08 ID:wpdOyC840
- >>162
お前みたいな能力無しの貧乏人も邪魔だから死ねばいいのにな
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:16:24 ID:qTka7Pvn0
- 民主党?の工作員がここぞとばかりに群がってるのがむかつく
政権交代しても根本的な解決が出来るわけないのに
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:16:26 ID:sJpHdySK0
- >>154
現年金支給世代の独り者のじいちゃんが
年金殆ど貰えずに
「今まで頑張って働いてきたのに」っていいながら大泣きしてた映像を思いだした
今でも強く印象に残ってる
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:17:16 ID:/Rwo+ROH0
- 日本は中途半端な個人主義が成り立ってしまったから
もうダメだろ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:17:18 ID:WWGfxixM0
- >>161
元気あるじゃんw
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:18:19 ID:+wbImjhQ0
- 日本は水が豊富だから、小作で自給自足に近い生活すれば
インドよりは豊かに生活できるだろ
食生活は田舎の自給自足の方が美味そうだしな
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:18:51 ID:TbvNQXo3O
- 政治家は何を目指してんのかね…
日本人が死ねば死ぬほど笑いがとまらないのかな…
ニュースでは深刻そうにしてるけど陰でニヤニヤしてんのかな…
日本に日本人はいらないと思ってんのかな…
そう思うとこんな腐れた世界なんか壊れてしまえと思う
今の状態で日本人が救われると思えない。
日本人は嘆くだけ。動かない。政治家に頼りすぎ。頼りにされてる政治家は日本人を優先にしない。そしてまた日本人は嘆く…ずっとこの繰り返し…
本当に日本人を何とか助けようと思う人なんていないんじゃないかと思う
日本人にとって絶望の道しかない
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:19:30 ID:nhmhQcaP0
- もうここまで来た状況じゃ
「働かないこと」
を社会的に認めないことには無理。
単純労働を発展途上国に移してるんだから働き口なんか減る一方
それでも働こうとするから無理が出てくる。
一部の才能のある人だけ働いてみんなを食わせる、そして崇め奉られ賞賛されるシステムにすればいいんだよ。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:19:48 ID:wpdOyC840
- >>168
ダメだな・・・
日本はドイツのマイスターみたいな徒弟制度くらいは保護すべきだったんだよ
不器用な日本人なんてペラペラ口を喋った所で世界で相手にされないだろ。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:19:56 ID:kY/fYaEV0
- >>166
政権交代を望む意見は全て民主党の工作員に見えるの?
重症の2ch脳だね。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:20:34 ID:JBZX3ss20
- >>161
生産のための労力より奪い合いのための労力のほうが大きくなってきてる気がするわ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:20:36 ID:+wbImjhQ0
- 俺は年金より過疎地の農地を寄こせと政府に言いたい
年金なんて絶対に破綻するんだからさ・・・
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:20:48 ID:bXpOaGOU0
- 国会で与謝野さんがはっきり言ってただろ
この国は5〜6000万人がふさわしいって本当の本音だと思うよ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:22:10 ID:nhmhQcaP0
- >>166
どこがやっても世界的な流れに逆らえるわけがない。
どこの政党も所詮「欧米では〜」しか言えないヘタレでしょ。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:22:22 ID:cq952WdJO
- >>172
アフリカみたいに稼げる長男が家族食わせるかわりに
職のない奴は一生童貞、みたいな世の中がいいかもね
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:22:37 ID:OzgKMhxnO
- この年代は失業やニートだと遊んでるわけにもいない焦りや
先も見えない不安定な年代だよな
周りの同級生や友人などと比べ、バイトと正社員の格差で一番精神的に追い詰められやすい年代
30も越えてバイトなんたら言われるしな
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:22:56 ID:B3NBVuuF0
- >>177
建物をスリムにするのはいいのだが
それを根元から削ると倒れるぞ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:24:29 ID:tTdMUR4AO
- >>174
自民とか民主とかで騒いでるやつは情弱か工作員
どっちも名前をかえた売国奴にすぎん
徹底的に売国奴を攻撃するか無視するかが正解
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:24:32 ID:kY/fYaEV0
- 不況は世界の流れとはいえ、これまで日本の自国民を大事にしてれば
ここまではならなかったんだけどね。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:24:46 ID:+wbImjhQ0
- >>172
それに加えて、事務職公務員を全リストラし
税金を免除できれば完璧だな
税金も多く納めないから、多くの保障も要らない
とにかく文系のピンハネ層に地獄を見せることから
日本再生が始まる
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:24:58 ID:WWGfxixM0
- >>180
夢はロト6
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:25:02 ID:0AXXQJd70
- >>172
まず手近なとこで、主夫を国が推奨することだな。
男性から、働き口を奪っておいて男性を養いませんじゃだめ。
はじめからこれをしてれば、自殺率も少子化も晩婚化も非婚も解決できた。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:25:05 ID:bXpOaGOU0
- >>181
そう
その危ない一時期を乗り越えるためにどうしようって事で人を増やそうって事じゃないよ国の政策は
ということを言ってたんだと思う
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:25:45 ID:wpdOyC840
- >>180
よく年代とか言うけどさ?そういう問題ではないと思うぞ?
世代の責任にする奴ってどの世代に属してもズルイ奴yだよな?
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:26:00 ID:Le57/FKkO
- 少子化対策=移民受け入れ とか言ってるアホ政治家が多いから 終わってる、
若い労働力が欲しいのだろうけど
老後まで 面倒見れるのかよ
日本人の氷河期世代でさえ 見捨てるのによー
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:26:59 ID:nhmhQcaP0
- >>179
一生童貞はまずいよ。
どっかにはけ口を作っとかないと過激派が生まれてテロが起きる。
どっちにしろ消費する大衆は必要なわけだから、
その流れにのって女を消費すればいいんじゃない?
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:27:01 ID:sJpHdySK0
- 何が平和だよ
何が9条だよ
何が人権だよ
何が戦争反対だよ
いっそ減らすなら
処分場を作るか
ハッキリ言って貰いたいもんだね
その方が清々するよw
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:27:05 ID:/Rwo+ROH0
- >>180
俺もそんな感じかな、友人の大半は正社員で
その内の数人は結婚して子供もいる
正直羨ましいし、自分も家庭を持ちたいとか
思うけど、もう30後半にもなると
自分ひとり生きていく事で一杯一杯だし
この先生きていても、希望は無く
不幸な現実しか残らないのだし
生きていくのが疲れてきたわな
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:27:30 ID:Zj9QpviT0
- >>171
国家なんてもの、もとから存在しない、ただの形而上の創造物に過ぎん。
ありもしない概念をふりかざし他者を欺く虚偽意識をイデオロギーという。
そのことに最初から気がついているヤツと、気がつかずに振り回され続けるヤツがいる。
この世は、太古の昔から今に至るまでずっとモヒカンヒャッハーの状態。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:27:43 ID:ZtXJOIfQO
- とりあえず貧乏人は固定資産税を
払わなくていいようにしろよ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:28:36 ID:hd/V0lEW0
- 急に気になったんだが、秋葉の通り魔ってどうなった?
報道規制かしらんが恐ろしく話題にならない。
2ちゃんも検閲されて、秋葉の話題を削除してないか?
マジでおかしいよ。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:29:18 ID:JBZX3ss20
- そこいらの生活用品は質を落として値段も下げる
いいものが欲しい金持ちは高い金を出せって流れは来ないのかな
労働は適当に短く、給料も下げる。生活コストも下げる。で貧乏生活も楽になるのに
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:29:26 ID:wpdOyC840
- >>195
知ってるけど教えてあげないw
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:29:41 ID:PItVApqY0
- 30代手前、内臓疾患治る見込みなし、入退院の繰り返し
バイトor無職
たまに死んだら楽になるのかなと思う今日この頃
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:30:06 ID:+wbImjhQ0
- >>189
本当だよな。
日本に住めば移民でも人件費は高額なのにな
人件費競争になれば無人工場が最終ゴール
移民なんて30年間の介護くらいしか需要無いよ
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:30:12 ID:0ZWTB/1y0
- >>194
固定資産がある貧乏人?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:30:21 ID:bXpOaGOU0
- >>195
バラして流したやつのインパクトに負けたんだろ
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:30:41 ID:WWGfxixM0
- >>190
まあ、子孫を残すのと童貞は違うからなww
どっちも、克服するできる問題ではあるが・・・・
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:30:57 ID:nTuos/Ud0
- >>127
いま、下っ端の警察官の数を異常に増やしてるだろ?
もう権力者たちも貧乏人と対立することが避けられないのを分かってるから。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:31:03 ID:p9YTIhtf0
- 「日本は世界的に見ても自殺率の高い国」というのは良く知られていることだと思う。
でも実際は年間3万人じゃきかないみたいなんだな。
まず失踪者。
これが年間10万人超いる。
この数は警察に捜索願が出された件数であり、そのうち88%の人の行方が
わかっているが、13000人ほどはそのまま失踪者のままとなる。
なにしろ捜索願が出された件数なので、実際には捜索願が出されないままで
失踪している人間が相当数いると思われる。
その中には自ら命を断った者もいるだろう。
そして変死者。
これが年間14万人いる。
WHOの統計によると、変死として扱われる人のうち、その50%程度は自殺者だという。
しかもこの変死者数は年々その数を増やしている。
公式発表の自殺者数3万人+変死者の50%(7万人)+失踪者の中の幾人か=10万越え
日本の自殺者は10万人を越えていても可笑しくはない
欧州では変死者数の半数を年間の自殺者数に含めている国が多い
が、日本は含めていない。
ちなみに日本の10万人辺りの自殺者数は24人で世界8位だが
上記の通りなら78人に跳ね上がりダントツで世界一位の自殺率国になる
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:31:51 ID:xDyLX7ds0
- 不治の病とかならともかく、これくらいで自殺するような奴って
会社とかでも扱いづらい存在だよな
ちょっと厳しく言ったら速効出社拒否になりそう
だったらいなくなった方がいいんじゃね?
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:32:19 ID:qqtsZfBq0
- >>200
結構痛いぞ、固定資産税って。
なら自宅売れってのは流石になしな('A`)
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:32:26 ID:0ZWTB/1y0
- >>195
学会にやくざに共産党があの手の食い詰めたのを鉄砲玉にするため狙ってるからなあ。
無能な政府とはいえ何か対策してるんじゃない。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:33:06 ID:4ghl/m1c0
- なかなか良い意見多いね
そろそろベーシックインカムとか真剣に考える時なのかもしれないね
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:33:08 ID:wpdOyC840
- >>205
社会人で自殺する人って意外と安定した職業が多いんだよな
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:33:26 ID:o3XOz6H+O
- 自民党を選んだ国民の自己責任だろ
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:33:41 ID:I4qy9caE0
- 加藤とか宅間とかのスレならメンヘル板にあった気が
なんか知らんけど、英雄扱いしてた
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:34:23 ID:/Rwo+ROH0
- >>210
この手の自己責任論ほどいい加減なもんはないわな
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:34:36 ID:MKIMbcLEO
- >>150
今まではバカでも真面目に働けば収入が得られた。
エリートが遠慮してくれたから
エリートとバカの収入格差は少なかった。
今、バカとエリートの契約は切れた。
もはやバカが真面目に生きる必要はない。
かなり悪いことをしても稼ぐべきなのではないか。
生き残るために。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:35:10 ID:+wbImjhQ0
- 量産型加藤は放出されているんだから
いまさら手遅れだろ
政府が食料を支給して過疎地農地で勝手に自給生活していろと
見捨てるなら、救われる人もいるだろうけど・・・
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:35:36 ID:VEqgOI1s0
- 給付金の配らないで安楽死施設作れよ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:36:19 ID:tTdMUR4AO
- >>210
売国奴しかいない政界で全部国民のせいにするのは的外れ
少なくても供託金制度を無くして誰でも立候補できるようにしないと民主国家とはいえない
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:36:19 ID:WWGfxixM0
- >>206
売れない物件は、タダの物件w
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:36:22 ID:wpdOyC840
- >>210
日本の政治なんざ大して機能してねぇよwww
すげぇテキトーだぞ?金に関してはな
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:36:52 ID:FNmvY5Qo0
- >>184
無能な理系がよく言うぜw
そんなだから誰にも評価されないのさ。
キミが不幸なのは、無能な文系のせいではなく、
君自身の能力が足りないからだよ。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:37:23 ID:QxNnS/y10
- 爺婆共を全殺しにして財産没収すれば、年金払わなくてもOKだし財源確保できるな
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:37:33 ID:Gpv/H5L7O
- 「抑圧」「理念」「同一性」
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:38:16 ID:q36fiMcC0
- >>212
しかし、こういうの↓を見ると、仕方のない面も有ると思う。
214 :無党派さん :02/02/06 00:56 ID:KcjYLogo
小泉さん!郵政を民営化してください!
548 :無党派さん :02/04/17 13:53 ID:RQNJK7Lv
つーか、郵政を民営化したら景気が少しは回復するんだから
早く小泉さんに民営化してもらいたいね。
784 :無党派さん :02/04/24 16:51 ID:8Gut7Kv8
民営化
↓
株発行
↓
国大儲け
小泉さんがんばれー
921 :小泉さん最高!! :02/04/25 23:25 ID:Z8K3Bkaa
いよいよ小泉さんの本領発揮ですね!!
反対している抵抗勢力の手下ども、マジでウザイ。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:38:32 ID:wpdOyC840
- >>219
お前みたいなのが単発で現れるが
そういう漫画みたいなレスを吐いて、自分でカッコイイとか酔ってる?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:38:48 ID:hd/V0lEW0
- てめぇで死ぬのは勝手だからいいけどね。
ただ他人を殺すのだけは勘弁してくれよ。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:38:50 ID:MEbyol+t0
- 61とか東西南北のつく苗字はドキュソネームらしいよ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:38:56 ID:DB1eumjE0
- >>213
こいつ頭悪そうw
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:39:02 ID:WWGfxixM0
- >>218
同感
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:39:06 ID:bNy1NATd0
- >>222
んー 921のIDが惜しいなぁ
もうすこしでbakaだったのに
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:39:31 ID:tTdMUR4AO
- >>220
年寄りがいなくなっても余剰金は特権階級がおいしく喰いあさるだけ
叩くべきはあらゆる特権階級
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:39:33 ID:D2uwxVd90
- 仕事ないとか生活苦とか言われてるが
働きすぎのやつもいる事を忘れないでほしい。
正社員の雇用がないから一人一人の社員の負担がでかい
仕事柄、深夜勤務や長時間拘束は当たり前。
プライベートもなし休みも連休なんてもってのほか
なんのために働いているのかわからんわ
自分のやりたいように自由に生きたい
辞めたくても辞めさしてくれん。上司が独立したいがためにすべてを俺に押し付けてきたからな。
どうしたら辞めれるんだ?身体壊すまでか?某有名ブラック企業のスレ主さんではないが
俺はもう限界だ!
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:40:04 ID:FNmvY5Qo0
- >>223
残念。単発じゃなかった。
自分こそ、鋭いつっこみでオレはカッコイイ!って酔ってるでしょ。
- 232 :1000円に魂売った鉄チャン居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/05/15(金) 03:40:16 ID:f+FWpGp+0
-
日銀、FRB 円やドルの正体を知り
植民地の奴隷に気づかず自殺することほどバカな事は無い
自分の生を見つめてから考えるべき
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:40:40 ID:+wbImjhQ0
- 本当に日本の政治は昔から機能していないwww
政治が動くと国民と製造業が涙目になる。
もう日本は大国思想とか成長神話を捨てろよ
大体先進国って公衆衛生と技術革新で評価するものだぞ
今の日本のどこが先進国なのかと・・・
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:40:45 ID:J1/1cG/jO
- 自殺するか
ネット愛国運動をするか
30代無職ヒキコモリの選ぶ道は二つに一つしかない。
そして愛国運動との言葉とは裏腹に
前者を選べば国に迷惑を掛けずに消えられるが
後者を選べば、いずれ生活保護を受給して
国に寄生して生きるだけのゴミになると気付いたとき
俺は真の愛国者になると決めた。
では、涅槃で待つ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:41:02 ID:/tnJdZJw0
- >>230
別の職場探せ。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:41:02 ID:wpdOyC840
- >>230
>働きすぎのやつもいる事を忘れないでほしい。
俺も一番思うところだ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:41:44 ID:/Rwo+ROH0
- >>222
あの郵政選挙、民主に入れた俺涙目って感じだわ
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:41:55 ID:cUFoijSX0
- 日本でクビ切られてタイに逃げた男のドキュメンタリーやってたけど
現地の女にも相手にされず、DQNにぶん殴られ散々だったなw
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:41:58 ID:bNy1NATd0
- 俺も去年心療内科行ってなけりゃこの%の中の一人になってたかもなぁ
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:42:13 ID:ued9OUSh0
- ひとつあるのは製造業への派遣があたりまえになって
10何年か前ならどんだけボロボロなのでもパン工場やら底辺工場でも
一日2時間とか残業しながら20万以上は貰えて嫁もらって生活できてたのがな
今やどんだけやっても派遣だから12万程度つー
底辺の受け入れ先で生活できなくなったから一度つまづくと終わりっていう
派遣法の功罪はものすごくでかいのよ
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:42:25 ID:R9/ow5Re0
-
人口 1億2000万人で、自殺10万人か。
どんどん死ぬ日本人。特権階級の在日。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:42:45 ID:Le57/FKkO
- 市役所の市民相談=何にもアドバイス出来ないけど頑張って下さい
ハローワーク=職無いけど頑張って下さい
どう頑張れってよ?
欝になりたく無いけど 欝になっちまうよなー
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:43:21 ID:GVSn0l0/0
- 団塊jrがおっさんになったら、自殺しか道が無かった件
俺もそのうち自殺するかもしれない 就職無理だし金も無い
さぁどうすればいいのか
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:43:34 ID:ZTwxVlejO
- 移民の話は専門資格を持ち、労働者不足の分野で、尚且つ低賃金でも文句一つ言わずに労働してくれる人々
日本人は介護の待遇では文句を言い離職率も高いから看護も含め歓迎しないと
深夜スーパーやコンビニでも何とかなるのが日本
仕事がないならなんでも始める事が必要だよ
嘆いていても始まらない
高齢バイトも今や普通
恥じる必要はないよ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:43:46 ID:tTdMUR4AO
- >>232
コピペ?
同意
中央銀行制度を知らずして死ぬのはマトリックスの中でひからびるのと同じ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:11 ID:1btGneQV0
- 3月にクビになった会社の退職金でスペイン旅行行ってきた。
おかげで今は仕事で悩んでたのがバカらしくなるぐらい晴れやかな気分だぜ。
ま、これからが問題だけどww
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:15 ID:/Rwo+ROH0
- >>240
そりゃちょっと極端だろ、幾らなんでも派遣という
不安定な身分で、結婚しようとかどこのアホかと
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:18 ID:Zj9QpviT0
- >>230
前のスレで
「今の日本人は、夏の甲子園の三年生球児状態」っていってたやつがいたな。
ホント、そう思うよ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:55 ID:p5Azba6JO
- まぁそのうちな…
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:56 ID:+wbImjhQ0
- 雇用と政治は無関係なのに
どうしても政治の話に切り替えたい人が多いみたいだな
国民から生まれた流れを制御する時に政治は機能するけど、
政治が産業起こしたり、雇用を産んだことは一度もないんだけどな
政治がマスゴミ圧力に負けて動いた結果が
赤字国債の山だよ
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:44:57 ID:oP1xL3DE0
- ま 40過ぎれば体にがたがきはじめるからな
そのまえに死ぬのもいいかもな
ほとんどの人間の生存なんて意味ないしな
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:45:03 ID:WWGfxixM0
- >>242 笑うなよ。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:45:38 ID:cUFoijSX0
- >>240
いや派遣じゃなくて直接山パン行けよw
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:45:52 ID:xPXDaOL40
- 企業で言うと投資の失敗ですね
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:45:54 ID:bXpOaGOU0
- >>240
ていうかもはや製造業の工員じゃ正規も非正規も切られたら終わりという点では同じ
何とかしてスキルつけられる様な政策をやらないと一生奴隷
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:20 ID:qqzE4MPUO
- >>171
地方公務員・中央公務員や市議・県議・国政など税金で飯を食っている奴らが多すぎるし(警察・自衛隊等の実力部隊を除く)
道路等のインフラ保全から国の研究所大学
坊主・在日の無税・租税回避地帯
オマケに外国に多額の援助と技術供与
しこたま働いても失業保険資格者の減額化、そもそも全労働者の加入の義務化はされていないと。
マジ自民党政治は終わっているわ。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:24 ID:0gNq5Irw0
- 生活苦なんてパチンコが原因だろ。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:33 ID:ued9OUSh0
- >>247
派遣で結婚じゃなくて
製造業で当たり前に社員として生活できたのをぶっ壊したことを言ってるんだわ
なんかもう派遣に異議を言わないのも当たり前になったね
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:37 ID:eOB2g3tN0
- しかし企業経営者はこれだけ就職氷河期世代を社会的にいじめてなにが楽しいんだろうな?
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:47 ID:wpdOyC840
- >>246
俺もスペインは好きだな
グラナダあたりは黒髪の女の子が多いので特に好き
料理も美味いしさ・・・ロケーションが最高だよな
ジプシーの占いでもやってもらえば良かったんじゃない?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:46:59 ID:MKIMbcLEO
- >>226
ごめんw
ちょっと適当に遊んでみたw
>>172他の話がすごく面白いね。
読みふけってたw
いい流れを邪魔してごめん。
しばらくROMる
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:48:09 ID:GVSn0l0/0
- 今は生活保護うけられるなら、それが一番助かるんだけど
無理だろうな 30代じゃ相手にされない気がする
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:48:22 ID:mtHPNjiZ0
- 生きてやるから金をくれ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:48:35 ID:bNy1NATd0
- >>253大分前に造ったAAだが
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) |
| (__人__) -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 | ___
| ` ⌒´ノ / /" `ヽ ヽ \ | / ― ―\
| } //, '/ ヽハ 、 ヽ | / ( ○) (○)\
ヽ } 〃 {_{ \ /リ| l │, i| | / (__人__) \
ヽ ノ レ!小l( ●) (●)从 |、i| | | ` ⌒´ |
- ―''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | \ /
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ヽ、 ゝ._) j / | / ヽ
;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 ヘ,、 __, イ | / |
;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! __ j /| ⌒ヽ、 | / ※※ |
/ / ハ // | i i | | ※※※※ ⌒\
l Y L __ / ヽ! ! | l ※※※※※ \/ ̄\
ノ'' | l | l \ / |∧UUu
{ ,.. ! ! | | ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄
ゝ 、..:::.. `. ..:::: _L, l | \ []]]]]]]] / 三 \ []]]]]]]] / 三
大学生の方はこちら l> | 高校生の方はこちら l>
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/yamazaki0008.jpg
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:48:48 ID:48KQJMxQO
- >>244
移民=低賃金なんて妄想は止めれ
移民というのは外国人労働者と違い
外国人を日本国民に迎え入れると言うことだから
賃金は日本人と同じだし祖国は日本だ
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:49:07 ID:q36fiMcC0
- >>242
そういや努力不足を連呼する人がよくいう介護、ハローワークで職業相談
したんだけどさあ、女を欲しがってるところが多いし、職がないからって
簡単にできるもんじゃないから勧められないっていわれたよ。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:49:22 ID:ued9OUSh0
- >>253
工場でも直接雇用なんて殆どないって
10数年前とは状況が全然ちがう
9割9分派遣だ
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:50:19 ID:+wbImjhQ0
- >>255
非正規雇用の問題は、
農地とか持っていないから
職を失うと一気に転落する所だろ?
農地でも養殖場でも良いから、三食に繋がる保険が必要だよな
製造業が人件費競争するなら最後は無人工場だしね
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:50:23 ID:2+8jVUq90
- >>246
いいなーグラナダ行ってみたい。
俺…今の仕事終わったらトルコかイランに行くんだ…
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:51:43 ID:1btGneQV0
- >>260
コルドバで強引な手相占いにつかまった
別に悪い気分でもなかったから要求通り1ユーロ払ったら「2ユーロ」とか言い出したから
「ノー」って言ったら態度が急変して喚き散らかされたから
面倒臭くなって立ち去った
おそらく呪いの言葉をかけられただろうから俺は死ぬと思うww
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:51:57 ID:wpdOyC840
- 大学まで行ってる人間がコレだもんなw
親は可愛そうだな。
DQNは強いんだなw図式的にはキミ達はいつまで経っても虐められっ子なんだろうな
なんかお前等に呆れてきた
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:52:07 ID:nhmhQcaP0
- >>240
ガソリンスタンドのセルフってやつもある。
派遣どころかすぱーっと働く人がいなくなった。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:52:15 ID:m00kOCpmO
- 役所に納税の相談に行ったら、「死ぬ気で納めてくださいっ」だって。公務員が軽々しく「死」を持ち出すなよ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:05 ID:bNy1NATd0
- それじゃあ
シリコン・ヘヴンで会おう
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:06 ID:/tnJdZJw0
- >>266
介護は重労働。
やり続ける根性あるなら他の職に就けるだろ。
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:16 ID:3b0wiFC00
- 今のよのなかでこれ…
将来はどうなってんだろうな
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:43 ID:cUFoijSX0
- >>267
なんだよニートの妄想かよ。
マジメにレスして損したわ。
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:43 ID:8G1Gqohn0
- 痛みに耐えろ
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:53:56 ID:/Rwo+ROH0
- >>275
案件自体が少ないし、未経験を受け入れるトコが少ないからな
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:54:01 ID:9+rRQtBd0
- 俺ももうすぐ数値に貢献することになる
氷河期世代は磨り減ってなかったことになる
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:54:19 ID:wpdOyC840
- >>270
コルドバか・・・youtubeでその街の名前を検索してみな?
スペイン良いよね。また行きたいな。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:55:26 ID:KiglB2pN0
- もしここに一粒飲むだけで安楽死できる錠剤があったら、迷わず飲むと思う。
自分が生きる意味がわからない。
金なし、家族なし、仕事なし、友人なし。
何ヶ月も人と会話してない。すべてが面倒くさい。大学院出て、このザマだ。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:55:41 ID:EonqA8v10
- 俺みたいな低収入30台だと、
このまま50台になって体が動かなくなれば死ぬしかないからなあ。
下手すると40台も生き残れるか危うい。
もう既に、人生設計的に「死ぬ予定」だよ。俺は。
死ぬ覚悟が出来てるか否かはともかく、
実際そういう状況の人多いんじゃないかな?
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:55:56 ID:xg0ZMVr10
- 近い将来、第三次世界大戦が起こらないとも限らない。
歴史は必ず繰り返す
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:56:21 ID:PItVApqY0
- >>278
俺>>198なんだけど耐えないといけないのか?
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:56:33 ID:GVSn0l0/0
- >>282
一人暮らし?
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:56:52 ID:bNy1NATd0
- >>284
…コーラのキャップと綺麗な水と食料抱えて核シェルターに篭らねば
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:56:58 ID:ued9OUSh0
- >>277
意味分からん
認定して終わらせたいだけか
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:57:39 ID:ZTwxVlejO
- >265
日本人がきつい割に賃金が安くやりたがらない仕事だよ。移民をうらやむ人は介護な介護ならをやれば良い話
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:57:43 ID:bXpOaGOU0
- まあだいたい事を成す人は20代か遅くとも30代前半には何かしらやり遂げてるからな
人間の寿命は40年でちょうどいいと思うんだよなぁ
もしくは40で隠居して50までとか
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:57:47 ID:gDXcEfnCO
- >>282
俺も一緒に連れて行ってくれ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:58:32 ID:2+8jVUq90
- >>282
どうやって生活してるの?
自分が学歴ないからすごいなーと思うけど
なんかうまい生き方があるんじゃないかな…
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:58:49 ID:9+rRQtBd0
- >>277
地方によって違うから
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 03:59:19 ID:+wbImjhQ0
- 介護っていつも思うんだけど、
なんで楽に仕事できる機器開発とか福祉法人がしないの?
本当に採用すべき人材を間違っていない?
アウトソースでも良いけど
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:00:35 ID:Zj9QpviT0
- >>256
俺的に、今の政治がおわってると思ったのは、
公務員改革が一頓挫して明後日の方向の数字上の人員整理に飛び火して、
結果、国立大学や国立博物館など教育機関を独行法化して手打ちにしたときかな。
あれは日本みたいな教育立国はぜったいにやっちゃいけないことだろ。
あと、政治資金規正法改正で、外資系企業からも献金が貰えるようにしたでしょ。
あれで完全に、政治屋のおじいちゃんたちはヴァカなんだと確信した。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:00:41 ID:wpdOyC840
- >>290
>事を成す人は20代か遅くとも30代前半には何かしらやり遂げてるからな
これは普通の人では余程の能力が無いと無理だと思うぞ。
こんなにパターンはコネ的な要素があるんだよ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:00:51 ID:/jGpIYbGO
- >>283
ノシ
体にガタが来たら海外旅行に出て、金が無くなるまで遊んで、それから死ぬつもり。
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:01:22 ID:GyNszEmF0
- ニートの力を結集してなにか出来ないかな。
けっきょくニートがなぜニートなのかと言えばスタンドアローンゆえだと思うんだよな。
何百万人のニートがそれぞれ孤立したままなのが良くない。
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:01:25 ID:HIa66yk60
- 派遣会社に金ぼったくられて需要が少なくなったら首じゃこうなる 50代以上のの役員報酬をもっと削っていけ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:01:46 ID:3b0wiFC00
- 最初に就いた仕事をやめて
そこから人生が泥沼にはまる人多いんだろうなと感じる
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:01:57 ID:mnRXouYi0
-
余計なこと考える時間が多すぎるんだよ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:02:07 ID:GVSn0l0/0
- 俺なんか、中途半端に頭よかったから
落ちぶれてからが、半端なく転げ落ちたw
頭いいって単にテスト対応がよかっただけで、
一番大事な人間関係が全然駄目だったな
今思うと、見下してた奴等のほうが、
俺より全然真っ当に結婚して子供作って
立派にやってる
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:03:01 ID:eMONmKqE0
- こういうスレは見ちゃいけないスレ。
さっさと明るいスレへ移動しちゃいなよ
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:03:35 ID:q36fiMcC0
- >>273
税金滞納してるんで家に来たけど「恥ずかしい話なんで中で・・」
と言われたけど、構わず家の前の道路で、市政、国政、ついでに
年金のマッサージチェア、卓球台の購入についての文句を言ったら
2度と来なくなった。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:03:38 ID:/Rwo+ROH0
- まあ・・新卒信仰のやり直しが効かない社会では
こうなるのは必然なんだろうな
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:03:59 ID:nhmhQcaP0
- >>289
本来高い給料を出さなければならない重労働を
外国人と競わされて安く買い叩かれちゃうからな。
先進国に出稼ぎに行って自国に帰ったら御殿が建つ発展途上国の人がうらやましい。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:04:12 ID:I4qy9caE0
- >>298
ニートを三人放り込むと一人のナイスガイができる装置でも作らんと無理
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:04:19 ID:pWEtLmt4O
- 楽に死ねるんなら
ヤバくなったらなってで別に自殺してもいいや。って思う。
死にたくないからと言って、
なんの内容もないダラダラとした人生を延長して生きてても仕方ないし。
でも楽に死ねないなら死にたくない。
死ぬのはいいけど苦しむのが嫌だ(笑)。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:04:19 ID:7nb7Y20jO
- そういえば1999年当時ハルマゲドンを期待してた奴いたなw
次の期待は2012年か。
後3年もある。長いな
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:04:33 ID:wpdOyC840
- >>300
こういうスレで高笑いしてた「ゆとり」も自分の身すら危なくなって必死って感があるよな。
>>298
当然、烏合の衆だからな。何も出来ないし。リーダーが居なければ蹂躙されっぱなしな国民性なのかもね。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:05:01 ID:GyNszEmF0
- プライドが高くて中途半端に馬鹿じゃなくて人間関係を構築するのが下手なやつ。
典型的なニートの自画像。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:05:38 ID:yG1iQ5VtO
- 30 40 50 だいの雇用を助けたら?
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:06:05 ID:EonqA8v10
- >>297
それもいいな。
でも俺はたぶん、死にそうな切羽詰った状況になっても
気力が無くて海外なんて行かないだろうな。
いっそ誰かに殺して欲しいわ。
意義ある死になるなら戦争で戦死するのだって構わん。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:06:25 ID:Le57/FKkO
- 学歴 年齢制限
もうね まともな職業 無い
体力を使う割に 低賃金の仕事とか
で無理がたたって身体 壊して 人生 アウト・・・
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:06:32 ID:4+TiXTFd0
- >>282
大学院って就職しずらいっていうのは入る前から分かってなかった?
ちなみに俺は3流大の文系修士だけだったけど、
学士で終わっても潰しはきかないし氷河期だったんで
目的もないままボーっとしたかんじで大学院に進んだのよ。
で、最終的にはハロワで職見つけたよ。
大学側なんかなんのバックアップもしてくれなかったしね。
大学院でたらなんか少しは人よりアドバンテージあるかなって
勝手な幻想だったよ。
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:06:43 ID:ued9OUSh0
- 温泉ホテル行ったらほとんど中国人とか外人研修生でもう終わったなこの国って思ったww
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:07:21 ID:2+8jVUq90
- >>311
あああるある。
厄介なものなんだよな。プライド。
あまりこだわらなくなると楽なんだけどなー
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:07:31 ID:AicY0O77O
- 自殺防止対策で100億円の予算使うってニュースで見たけど、税金使うんだったらどれだけ防げるか責任持ってやれよな。相談に来た人の顔忘れんなよ!
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:07:43 ID:PCrxO0o20
- >>300
俺の友達は入った会社が悪かったり、倒産したりで今はアルバイトになってしまったよ。
しかもそろそろ三十路。。多分結婚できないって言ってた。。
こういう時って俺は友達に対して何が出来るんだろうか。。
今のところ、飯を奢ってたり、話を聞いてやるくらいしか出来ないがね。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:07:48 ID:GyNszEmF0
- これから世代を経るごとにニート率はどんどん高まっていく。
そうなるとニートが寄生できる社会そのものが痩せて数十年後には日本は沈没。
ニート対策ってのはニート当事者だけの問題じゃないってことを
リア充のみなさんは気づく必要があると思うよ。
ニートからの自分を思いっきり棚に上げた忠告なんだけどね。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:07:51 ID:812PzEkB0
-
政府は雇用とか社会保障とかもうどうでもいいからさ
スイサイド・ピルを国民全員に配ってくれ。一粒で安らかに逝けるやつ。
今飲んでいる焼酎と一緒にあおるから。
あとは年金制度が崩壊しようが日本が中国領になろうが
核爆弾落とされようが一切文句いわねえからさ。
頼みます。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:08:25 ID:wpdOyC840
- >>311
俺の観察では、地方を見れば、適当な学歴と惰性でやってる職業が経営的にヤバ
くなってる所が多いw
東京もそろそろン他人事じゃないぞ?俺の知り合いは廃業して逃げた
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:08:32 ID:LbIR/iAZ0
- で今は無職ですか?
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:09:04 ID:nhmhQcaP0
- >>303
この手のスレにしちゃ工作員少なくて結構いいスレに見えるけど。
工作員が増えてきたら俺も出る。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:09:29 ID:9+rRQtBd0
- >>314
分かるよ
それでも生きていかざるをえない
上見りゃきり無い下見りゃきり無いなんて昔はよく言ったが
下は大体似たようなもんだよな
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:09:52 ID:ued9OUSh0
- >>314
90年代なら工場行って夜勤で生きていけたのになー
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:10:05 ID:/jGpIYbGO
- >>313
俺の場合、元々世界一周が厨房の頃からの夢だったから、やり残し感を残さない為にそうするだけだよ。
みんな自分なりに、これだけはやっておきたいもの、ってあるんじゃないかな?
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:10:15 ID:yG1iQ5VtO
- 30 40 50 60だい 雇用 たすけてあげれ。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:10:23 ID:GyNszEmF0
- >>319
友達がいるだけマシだよ。
多くの自殺予備軍、つまりディープなニートたちはそれすら持ってない。
携帯持っててもマクドナルドやTSUTAYAからしかメールが届かないんだぜ?
これがニートの現実。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:11:20 ID:wpdOyC840
- >>324
随分、頼もしい発言をしているがさ〜
お前は何様なんだ?お前の言う工作員ってどういう勢力なのかちょっと話してくれよ
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:11:24 ID:H46updKn0
- 在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
在日無職40万人。受け取る生活保護年間数千億〜1兆円超
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:11:27 ID:j7aFHcgK0
- 小泉政権からだけで
3万×8年で24万人くらいになんのか?
戦争みたいでピンとこないが・・・
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:11:40 ID:GVSn0l0/0
- 職安でさ、60代の人も結構応募してるんだけど、
年齢を伝えると、それだけアウトなんだよな
それを座って見てたけどほぼ全滅してた
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:12:15 ID:/Rwo+ROH0
- >>323
はい、上記でも自己紹介しましたが37歳の無職で
アルバイトすら、中々決まりません
もうやる気が無くなって、生活パターンが狂ってしまい
今日昼からバイトの面接にも関わらず
今も起きてます
正直就職したいですが、資格もなく学歴もないのでは
もう何も出来ませんので
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:12:39 ID:4+TiXTFd0
- 年間1万人に2人が自殺って
全然多くないじゃん。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:13:08 ID:OyxADkeBO
- これだけの惨状の下地作りをしたあの人とかあの人が悠々自適の老後を送れるんだからなぁ。自由主義経済は非情だね。
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:13:21 ID:2+8jVUq90
- >>331
グダグダ言ってないで自立した方がいいよ
他を貶めるより自分で立ち上がるのが上策。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:13:25 ID:8DWR8P/q0
- 本当に気楽に生きていきましょう
10〜30代ひとまとめで本当の無責任世代として
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:13:46 ID:qqzE4MPUO
- >>295
国立大学やらは絶対に必要だからな
国立大学は原子力とか国の基礎となる部分に特化してもらいたいのだが。
私学大学は専門学校で十分だと思うけど
あえて大学にして奨学金をタネに食いつぶしているんかね。
マジ専門学校だけでいいと思うわ。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:14:03 ID:tGzPNPXTO
- >>320
むしろ、一度ぶっこわして、若い世代でまた1から作ればいいだろう。
若者と老人に共通意識がなさすぎなのも1要因なんじゃないかな?
一度焼け野原にして、老いも若きも一緒にやっていけばよい。
戦後の若い世代にはそれがあった。
自分達で自分たちの世界を作るというモチベーションがあった。
今の若者にはそれがない。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:14:07 ID:GyNszEmF0
- ニートって中途はんぱに計算高いやつが多いんだよ。
なので安い時給で働くことのコストパフォーマンスの悪さに耐え切れない。
頭は悪くないけど現実対応能力が低いので、
それによって得られる経験や他人との接触をプラス要素として捉えられない。
安い時給で働くのは損。なので働かない。
こういう血迷い方をしてるニートは俺を含めて多いはず。
そしてそれをわかっててもやはり安い時給で働きたくない俺。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:14:24 ID:yG1iQ5VtO
- だれか 334 を たすけてあげれ!
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:14:37 ID:3b0wiFC00
- >>319
入った会社が悪いのも可哀想だけどね
俺の友人も入ったところが悪くて会社辞めて、20半ばでパティシエになる!
とか意味不明なこと言って…
それでもバイトと両立しながら、店まで開いて夢を叶える努力してるよ
生まれ育った環境、境遇などで人生大きく左右されるけど
それでも自分自身に責任が大なり小なりあると思うよ
俺も君が言うような人の前じゃこんなこと言えん…
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:15:26 ID:A6qTDuMc0
- >>326
90年代は夜間警備(八時間労働)に12000円+交通費
週五回以上だと13000円とかで週払いとかデフォだったからな
そこら辺で万単位のバイトがゴロゴロ転がってた
今は派遣で八時間で7000円で交通費込みとか...落ちぶれたもんだ日本も
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:16:22 ID:wpdOyC840
- >>340
よくいうよな〜
クーデターなんて自衛隊所属の2chねらだけマークしておけば鎮圧できるしなw
出来もしない安っぽいこと言ってるって
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:16:28 ID:GyNszEmF0
- 職の需要と供給のミスマッチがさいきんよく言われるけど、
あれも安い金でこき使われるなら遊んでたほうが得という発想。
他人のことはよくわかるニート。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:16:32 ID:pWEtLmt4O
- >>335
ワロタ
俺もそう思う(笑)
- 348 :三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/05/15(金) 04:17:09 ID:ru7lQmz5O
- >>319
それが出来る貴方は素晴らしいよ。普通の人間は逃げるし、酷いのになると煽ったり陰口叩くから。
自殺者数の本当の数字を知りたい。社会不安だか政治不安だかを恐れてるのか3万で高止まりかほんの僅かな伸びだろ?
でも、変死10万人近くの半数くらいは自殺疑いなんだよね。
遺書とか一般人に見つかってないとかしたら変死処理にして自殺数にわざと加えて無いとしか思えない。
自殺者救う気、無いだろ?本当に思う。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:17:45 ID:q36fiMcC0
- >>334
僕も同年代だけどさ、これくらいの歳になると
「バイトでいいの?」っていわれるんだよね。
「いいんです」とは答えにくいし辛いところ。
女ならこういう差別がないんだろうけどなあ。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:18:27 ID:2GC8lIHZO
- よく実行できるもんだと思う。
でも、メンヘルサロン、メンヘル板の人、何十人かは今までに確実に逝ってるだろうな。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:18:59 ID:SUR01xZ+0
- 日本では大学で学んだことを活かすフィールドが無いんだよ。
大学での勉強なんて社会じゃ殆ど役に立たない。
アメリカなんかじゃMBAとって数年もしたら責任の重い仕事を
負かされるけど、日本は4、50代までそんなポストにつけない。
つまり実力があってもレールから外れたら職が無くなる。
悪い意味での年功序列だな。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:19:00 ID:KquIBic50
- 最近辞任した、鴻池って68歳で、40代の女と不倫旅行だって。
金も地位もあって、その上絶倫。
もう一夫一婦制を放棄しちゃって、団塊とバブルの人たちで少子化対策したほうが、
いいんじゃないか。下手に20〜30代の俺らに期待するよりいいと思う。
あいつらみたいな馬鹿どもは、種付けくらいしか脳がないんだし。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:19:16 ID:L1I5AEUP0
- >>334
そろそろ寝たらどうでしょうか?
眠れなくても布団に入って横になれば
眠くなってくると思いますよ。
2chやってると寝れませんよ。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:19:20 ID:H46updKn0
- >>344
>今は派遣で八時間で7000円で交通費込み
残りの5000円は派遣会社のピンハネ(派遣だから交通費込み)
その手の仕事は派遣制度が悪いだけ
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:19:57 ID:OyKlbLH6O
- 東京ドーム満員にしたらその中の13〜4人が1年以内に自殺するのか。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:21:20 ID:Zj9QpviT0
- >>339
しかしその専門学校ってのも、くだらないビジネスモデルだしなあ。
氷河期が大学に入る頃、都内には大量の「法科」だの「商科」だのの
専門学校がたちまくったが、いまじゃほとんどが潰れてなくなってる。
ぜんぜん、国民を教化しようって姿勢がないよな。焼き畑で銭を儲けるばっかり。
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:22:16 ID:g2uaVicT0
- >321
欲しい。貰ったら即自殺するよ。
どうせ年金貰ってる障害者ニートだし。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:03 ID:A6qTDuMc0
- >>354
いや派遣とかでなくても
警備一つとっても今の夜間警備って八時間で8000円〜9000円だし
結局金出すスポンサーが居なくなったと言う事だと...
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:07 ID:812PzEkB0
- 俺もしらふでは実行できんだろうなー
アルコールでベロベロになって、それでやっと服毒する覚悟がつくかな
いや、それでもだめだな。怖い。いざ実行する段になれば、一気に酔いが覚めそうだ。
自殺するってのは、よほどのことなんだと思うよ。
冗談とか、かまってちゃんとか、そういうんじゃない。
本当に絶望しきって決行するんだと思う。
はっきりいって、半分くらい狂ってるんだろうな。
それくらいじゃないと決行できないと思う。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:21 ID:Le57/FKkO
- 昨日 今日 始まった話しじゃ無く
バブル崩壊時からの話しだから
もう本当 手遅れって感じだよなー
唯一 いざなぎ【ガセ】景気時は 新卒バブルだったし
政府は何一つ 解決しようとは無いし
経団連は自己チューな奴ら ばっかりだし・・
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:22 ID:wpdOyC840
- そろそろ、スレに沿えってw
自殺を喜ぶ奴らも天罰受けろ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:23:29 ID:QapvhO5W0
- 【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
m9( ゚Д゚) 鹿内
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:24:07 ID:GyNszEmF0
- この時間に2chでウダウダやってるやつの8割はクズ人間だよなぁ。
あークズ人間たちとの煽り合いや馴れ合いは最高のぬるま湯だ。
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:24:11 ID:EonqA8v10
- >>335
ちょっとどういう計算でそうなったか書いてみてくれないか?
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:24:15 ID:y2FzPb2s0
- >>352
何で団塊のやりたい放題を是認せにゃいかんのだ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:24:32 ID:j7aFHcgK0
- >>314
学歴で今時とらんだろう・・・
募集はしてるけど、条件に合う人材がこないことにしたい為の
ハードルだから。
表向き求人率上がるじゃやん
女性こんくらい入れろ、身障者こんくらいいれろ、いろいろあるらしいんだよな
お上
そういう荷物抱えるので、新卒や初心者は学歴あろうがあんまほしがらない
欲しいのは、中途の経験者=即戦力
人育てる時間がもったいないし、自分大事なバブル期世代が、それまでのやり方
じゃ、まったく育たなかったのよ。権利ばかり主張するし。
でも、ダミーが多くたって全く無いわけじゃないから
100撃って当てるしかない
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:24:34 ID:H46updKn0
- >>358
求人が少ないから少ない金額で人が来るって事だね
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:25:38 ID:q36fiMcC0
- 情けないけど、生活保護くれとはいわないから、月15万くらいでいいんで
国で雇って欲しいな。
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:25:42 ID:tGzPNPXTO
- >>345
クーデターなんてする必要ねえよww
そもそもそれ以上にがっちりシステム出来上がってて無理だし。
じわじわと崩壊するしかない。
てか、歴史はそれの繰り返し。諸行無常。
それまで死なずに生きるか、自殺するかの差だな。
諸行無常=何でも変わる=何とでもなるのに自殺するのはアホ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:26:00 ID:812PzEkB0
- >>363
なんだとこのやろう!
10割だろ
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:26:18 ID:wpdOyC840
- >>363
お前は今日で卒業だよ(゜σ・゜)ホジホジ
二度と戻ってこなくて良いからな!元気で頑張れ!
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:26:45 ID:z0cco4Y80
- 年間、1000人に約2人が自殺?
10年20人
100年で200人
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:27:21 ID:OyKlbLH6O
- 安楽死が合法化する時代が来るのか。
審査制にするか抽選にするか色々難しい問題だろうが。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:27:22 ID:yR6J8c7JO
- 聖徳太子の1万円札が億単位でタンス預金されてるらしい。金が腐るぜ。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:28:11 ID:2+8jVUq90
- >>363
そうそうこんな時間にウダウダと書き込みできるだけ幸せです。
聴いてくれ昨日ばーちゃんからふるさと便でソーセージの詰め合わせが届いたんだぜ。
今日茹でて粒マスタードつけて食べようと思うんだぜー。
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:28:13 ID:/oQvM66uP
- まだ月に3000人程度しか自殺してないのか
失敗したら終わりの日本でこの不況だとそろそろ年間4万人超えてもいいと思うけどな
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:28:32 ID:qqzE4MPUO
- >>351
俺もそう思う
大学でも高いレベルでの知識取得や研究開発に税金投資をするのはいいけど
なんちゃって大学やら専門学校の職訓でいいわw
奨学金をばらまいて時間と金を浪費させているだけ。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:28:42 ID:wpdOyC840
- >>369
自殺を軽く見てる程度のお前さんがwマンパワーでも発揮できるとか?思っちゃってるの?
なんか理屈がさ、お前さん若いだろ?ケツにドリルミサイルでもぶち込んでやろうかな
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:29:14 ID:NXAWuX4J0
- >>359 2ちゃんやってるような人間はオレも含めて自殺なんかしない つか、出来ないと思うしなw
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:29:39 ID:qKnhL4GL0
- 中途に学歴関係ねえよ職歴重視だから
学歴なくても職歴でカバー、学歴あっても職歴がクソだと終わり
でも職歴ってもよほどの技術職でもない限り
日本の場合年功序列、ローテーションのぬるま湯キャリアだから
ふつうの事務系リーマンなんかじゃほとんど職歴役に立たない。
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:29:55 ID:GVSn0l0/0
- どうすればいいんだろう 生きるのも死ぬのも辛い
こんな世の中じゃ ポイズン
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:30:33 ID:KquIBic50
- >>365
ああ、まだ気力のあるやつからすると気にくわないよな。すまん。
団塊どもに好き放題させるのは俺も非常にむかつくが、
俺はもういろいろ萎えてしまったんで、もーどーにでもなーれって感じなんだ。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:30:40 ID:tGzPNPXTO
- >>378
生活苦、失業で自殺はアホだと思うが?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:30:58 ID:9gQLM+e/0
- >>363
まあその気持ちはわかるよ。
格差問題とか扱ってる時のマスコミ社員は妙に生き生きしてるもん。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:31:27 ID:3b0wiFC00
- 自分が糞だと思ってる人は若いうちに公務員を目指すべきだ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:31:32 ID:wpdOyC840
- >>380
だな、日本人の性格的には先に言ったようにドイツのマイスター制度を見習うべきなんだよ
日本人の器用さを殺すすまらんペーパー試験なんて先が見えてる
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:31:57 ID:zxztpzMDO
- こんな時でも小沢は国民の生活が第一と言って高級寿司を食べてるから。
もう今の政治家は全ていらね。
低額給付金も結局税金の支払いに消えた人間がどれだけ居るやら。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:32:21 ID:L1I5AEUP0
- 戦争起こったら
変わるかもな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:32:23 ID:812PzEkB0
- 自殺者が多いことは、自殺志願者のなぐさめになるかな
いややっぱりならないだろうな。
自殺するってことは、つまりもう何も感じなくなること
死後の世界や輪廻転生をマジで信じているなら別だが
嬉しいことも嫌なことも、楽しいことも悲しいことも
おいしいものもまずいものも、笑えることも笑えないことも
熱いのも冷たいのも、汗でべとつ夏も寒さに震える冬も
快楽も苦痛も、思考も記憶も、もう一切、なにもかも
感じなくなること。無に帰ること。
まともな神経ならそんな目に遭うなんて悲しすぎる。寂しすぎる。
でもそれでも自殺を選ぶひとがいるんだな。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:32:30 ID:B3NBVuuF0
- >>375
ジャガイモも茹でてくれ
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:32:47 ID:ZOWvUamWO
- 今の政治家には
ウンザリ役立たずばかり
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:33:19 ID:q36fiMcC0
- >>388
もはや発想が北朝鮮の庶民だな、大丈夫なのかニッポン。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:33:40 ID:OzgKMhxnO
- >>372
長渕の桜島7万人ライヴを思い出したが
あの中から140人も死ぬと考えたらかなりの数だ
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:34:02 ID:T9PLyhIC0
- 落伍者「あのう・・・・自殺したいんですけど・・・・」
受付嬢「はい、ではこちらに保険証いれてあちらの席でお待ちください」
落伍者「初めてなんですけど・・・・」
受付嬢「大丈夫です。みなさん初めての方ばかりですから^^」
安楽死合法化されるとこんな感じになるのかのぉ
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:34:21 ID:GVSn0l0/0
- 例えば、ここに永遠の命の実があって、それを食べると絶対に死なないとして
食べたら自分だけは死なないけど、周りの人間は歳をとって死んでいって
人類が死滅しても一人だけ生き残ってて、数万年、数億年を生きつづけなきゃならない方が
地獄だと思うけど
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:34:26 ID:Le57/FKkO
- 以前なら 電車飛び込み自殺って ニュースに大きく取り上げたが
最近なら ミニニュースにもならない時があるよなー
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:34:38 ID:QapvhO5W0
- 人生つまんないなら死ねばいい
諸行無常
無から生まれで無に帰る
カブトムシもお前らも同じ命
交尾してDNA残して死ねば勝ち
残せなかったら終了ゲーム
金持になる、社会的地位を手に入れる
全部メスをおびき寄せるための手段でしかないのだ
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:34:57 ID:tGzPNPXTO
- >>389
大半は自分に酔っていってるんだろ。
スイーツ女に通じるもんがあるw
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:35:11 ID:qKnhL4GL0
- >>351
新卒一括採用、年功序列の家族的雇用体系だからね。
特に大企業ほど中途で外部からなんて採らない。
経団連にしてもおとなしく働く社蓄が欲しいわけで
転職するような輪を乱す奴はいらない=悪という考え。
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:35:36 ID:cUFoijSX0
- 自殺の人数調整すんなよw
絶対3万人台におさえてくれって上からお達しきてるだろw
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:35:41 ID:XprGt/Sd0
- こういう一年毎の自殺者数はよく出るけど
日本人の自殺する割合ってどうやって算出するのが正確なのかな?
めちゃくちゃ乱暴な計算だけど
日本人の平均寿命を80歳として
年間3万人自殺するとして
80×3万÷一億二千万でだいたい合ってる?
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:36:31 ID:OyKlbLH6O
- むしろこれは、醜い足の引っ張り合いが好きな日本人が自ら望んだ事だろ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:36:57 ID:/82ONm8o0
- >>388
アメリカじゃないんだから。
日本が戦争なんてしてたらアメリカが儲かってしょうがないぜ
日本は戦争によって潤う軍需産業の地盤がない。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:37:08 ID:MOqVE+5D0
- てかさぁ日本て働き過ぎなんでしょ?基本的に労働時間も仕事の質も
他の国に比べると高いんだってさ。そのくせ時給安すぎ。
まじめに働くなんてばからしい。一生懸命やってるやつは自殺コースだし。
私なんてニートだよ。労働環境もうちょっと優しくしてほしい。
サラリーマンとか大変だろうね。サービス残業とか。偉いと思う。自分は無理。
働いてる人を尊敬する。パートでも偉いよ。生きるって大変だなぁ。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:37:36 ID:iQVhPsTAO
- 世の中狂いまくってるよ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:37:41 ID:J7MhoSXo0
- 生きてりゃなんか良いことあるさ。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:37:42 ID:PItVApqY0
- 日本の社会って俺みたいな高校ぐらいで病気になって
入退院の繰り返してるような奴ってもうまともな職につけないんだよなぁ
珍しい病気だったらしいから医者は初めのころご執心だったけど
今じゃだいぶ患者数も増えてるから待ってても来るんだろうな
このまま一生バイトしながら病院いったり来たりするんだろうか…
バイトで貯まった金は入院費で飛んでいく生活
病院のためにバイトしてる俺そしてまたぶりかえして入院
誰か何か教えてくれ
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:38:38 ID:wpdOyC840
- お前らの自殺論なんて意味が無いんだよ
自殺してから行けば??????????????????????
お前らはゲーム脳なんだなーと思うところが多いよな
と!いう所でオカルト板にもたまには来てね\(^o^)/
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:39:02 ID:q36fiMcC0
- 安楽死合法化は無いでしょw
そんなことしたら日本は国民が生きにくい国だと
世界に喧伝することになる。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:39:19 ID:As+pJLeq0
- 毎日100人くらいは自殺してるのか〜
じゃあ今こうやって書き込んでる間も・・・
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:39:29 ID:j7aFHcgK0
- 終身雇用崩壊言われて大分たつのに
事務も糞もあるわけないじゃん・・・
考え方きりかえて、ド田舎いって
介護系とかさ、安いし、肉体も使うけど
雨に濡れるわけでも、ヒステリックに部長に怒鳴られるわけでもない
確実狙うなら、そのへん。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:40:01 ID:093+Bjax0
- >>399
本当にできる奴は、大企業だってヘッドハントするけどな
できない奴を中途で取る意味ないだろ?
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:40:02 ID:4WNPv8Va0
- この記事はタイムリーな。。。。まさに俺29のことか
2003既卒で短期バイトもままならない
常に死に方の問題を考えてる
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:40:12 ID:qqzE4MPUO
- >>380
昨日まで事務で働いていた奴が今日、チタン・アルミ溶接できるわけないしな
基本的に民間・公的職業訓練所を充実させて職業の斡旋・誘導させた方が効率化できるし。
んーどうにかならんのかの。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:40:32 ID:enUonYp7O
- いまや正社員、非正規社員、ともに切られることに怯えて生きていかないといけない。特に非正規はそうだ。
失業すれば罪悪感の固まりになり死にたくなる。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:41:47 ID:As+pJLeq0
- おまいら大変だなぁ。。。
あんまり悩むなよ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:41:54 ID:J7MhoSXo0
- おまいら贅沢過ぎるぞw
屋根のある家に住んで飯食えるだけ幸せだろがw
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:42:01 ID:wpdOyC840
- >>404
お前の体って鈍ってない?精神って病むけど最初の病みは体から。
もう神経が病んだら太陽でも見ることだな
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:42:11 ID:wh9WyDt70
- >>403
戦争までいかなくても、一度とんでもないド貧民の国にまで落ちたら国民に夢が生まれるとは思わない?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:42:26 ID:FFdTkB0C0
- 生活苦って…
餓死するまで頑張れよ
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:43:25 ID:2+8jVUq90
- >>390
いいなそれ!…と思ったんだがイモがなかった
なんか色々な種類のソーセージがあるから
焼いてレタスとパンに挟んでかぶりつくのもいいな。
皆家族がいるなら大事にしておけよー
困った時助けてくれる人がいるのはいいものだ。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:43:40 ID:T9PLyhIC0
- >>404
安い賃金で際限も無く働かされるんじゃないかという恐怖心で働かない人とかいるんだろうな
サビ残とか厳しく規制すればいいのにね
サービスじゃなけりゃ残業したいって人もいるだろうし
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:43:56 ID:/82ONm8o0
- >>409
唯一の安楽死は死刑なんだよね。そこが問題
望めば薬殺してもらえるようにすれば、もう少し社会も身軽になる
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:43:56 ID:As+pJLeq0
- おまいらカップ麺なんか食ってないだろうな
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:44:19 ID:m2tcTvx3O
- 自殺は格好悪いわ
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:44:26 ID:812PzEkB0
- >>407
参考になるかどうかわからんけど
人間年を取ると、相応に面の皮が厚くなるもんだよ
とにかく長く生きろとしか言えない
長く生きれば知恵もつくし、図太さも身に付く。
それに比例して感受性は磨耗していくけど。
俺も昔は自殺自殺いってたけど
いつしかあまりそんなこと考えなくなったな
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:44:48 ID:EonqA8v10
- 実際死ぬ人間は、死ぬのが怖いって発想がもう無くなってるんだよな。
ただ哀しくてて、無力感でいっぱいで、
でも死ぬのは悪いことだと思ってるから、死ぬことが申し訳なくて
自分を責めながら死んでいく。
怖いとか、生きていればどうなるかとか、他人がどうとか考えもしない。
俺はたまたま死にぞこなったけど、
何かのきっかけであのスパイラルに捕らわれたら
自殺なんてするはずがないと言う健常者でも簡単に死んじゃうと思うよ。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:44:53 ID:zlCRQ1oP0
- 生まれて来てごめんなさい
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:44:58 ID:1KEZfF5C0
- なんでやたら日本を潰そうと扇動する輩がいるんだ?
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:45:22 ID:XprGt/Sd0
- どなたか>>401に答えてもらえませんか?
>>401の計算だと2%で50人に1人自殺する計算になってしまうので
それはちょっと多すぎかと思うんですけど
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:45:54 ID:u6Pv0BYQO
- そんだけつらい思いしてもまだ、自民・公明支持しちゃうんだからなぁ。
この、マゾ野郎が。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:46:20 ID:MOqVE+5D0
- >>418
あんがとう。ごみ出しの時は太陽見てる。朝陽ってすがすがしい。
生き返るよ。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:46:20 ID:PCrxO0o20
- >>329
そうか、、、、
正直な話、自分がそういう風になったら完全に絶望するかもしれないな。
>>343
生まれ育った環境とか、それまでの人間関係って後々影響するからね。
充実した環境や人間関係に育った人間は、充実した人間になる場合が多いけど
悲惨な環境や人間関係で育ってしまうと、卑屈になってしまうんだよね。
>>348
結構長い付き合いだし(約10年くらい)俺が無職のときも
頻繁に遊びに来てくれた時もあったからっていうのもあるね。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:46:34 ID:tGzPNPXTO
- だいたい平和すぎだから、幸せもんが多いいい国だから自殺が増えるんだ。
江戸時代よりましな生活なのに自殺すんのは回りと比べて涙目になるからかw
不公平感さえなんとか自己処理出来れば俺は自殺する事はなさそうだな。
他人は他人。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:46:44 ID:093+Bjax0
- >>404
>>422
厳しく規制されてるよ。
大企業では。
問題は中小なのかな。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:47:11 ID:07Vng54M0
- 死んだらアカン
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:47:24 ID:GVSn0l0/0
- >>426
わかる
そして親とうまくいってなかっただろ
押し付けタイプじゃなかった?
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:48:18 ID:LHdJPv0zO
-
仕事がなかったら、死ななきゃイケナイ!!
みんながそうしてるから、私もそうしなきゃ…
そんな空気に洗脳されそぅ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:48:38 ID:eMONmKqE0
- ぶっちゃけ、自分は傍観者だな。
経済苦とか就職難とか就職氷河期とか、それ以前の話すぎて話がかみ合いそうもない。
就職氷河期世代が人生の底だとすると、自分はさらに下にいる。
同じ氷河期世代でも事情は様々だよな。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:48:44 ID:xO2QHrhP0
- あと10年ぐらい景気回復しなかったらマジで戦争突入するかもな。
第二次世界大戦も金融恐慌の後に起こったし。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:48:48 ID:enUonYp7O
- 失業すると罪悪感の固まりになる。30代なんて特にね。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:49:13 ID:812PzEkB0
- >>437
たまたまその通りだけど
それは関係ないだろ
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:49:45 ID:J7MhoSXo0
- >>438
いやいや、仕事しない奴は死ぬべきだろw
選ばなきゃいくらでもあるんだから。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:50:43 ID:As+pJLeq0
- 自殺したいの?
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:50:51 ID:GVSn0l0/0
- >>442
あるからわかるんだろうが
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:51:07 ID:wpdOyC840
- >>432
太陽を拝む人っているんだよね。俺は若い頃は意味不明だったけど。
有難さってのは感じるようになった。
太陽は平等に光を射してくれてるんだな。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:51:24 ID:1KEZfF5C0
- 食えてるんだからいいじゃんとか思うのだが。
頭がいい人は政治家になったりとか既得権益に切り込んでほしいけど。
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:51:27 ID:IHtTsFaG0
- 自殺なんてするな
納税者が減れば、生きてる人間の負担が増えるだろうが
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:51:57 ID:j7aFHcgK0
- >>412
ヘッドハントは今やらんよ、何らかの報復喰らうし
ブレーン欲しがって
やりすぎると元〜社系で派閥が出来て、機能しなくなる
あるにはあるけど中国企業が定年間際を狙い打つ
日本のノウハウ全部持ってくのが狙い
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:52:00 ID:PItVApqY0
- >>426
まだ若いころのほうが粘りがあったような気がする
病気なった当時はそりゃ自殺のことも考えたけど
死ぬくらいなら何かできると思ってた
けど実際10年ほど入退院を繰り返し、またいつ倒れて入院するか
手術して治るのなら手術するけど、手術しても治る病気でもなく
手術は死への回避のみ、、何度も手術してる人さえもいる
だんだん絶望に変わっていく現実
文章まとまってなくてすいません
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:52:20 ID:OmmFJA66O
- 政治家をちゃんと働かすのなんて本当は簡単なことなんだよ
奴らにとって一番大事なのは選挙に勝つことなんだから
若者がみんな投票に行って最大の票田になれば
すぐにでも流れは変わる
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:53:21 ID:q36fiMcC0
- >>438
有る程度そういう意識もあっていいんじゃないの。
無職で、昼間はよく自転車で最低20キロくらいを
神社に行ったり、大きな公園に行ったりするんだけど
焦りを感じるどころか自由を感じて楽しくなってくる。
我ながら根っからの怠け者なんじゃないかと心配。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:53:42 ID:tGzPNPXTO
- >>446
の前に日光は脳内物質の生成に重要。
ヒトの気分なんて実は自分の意志だけで動いてるわけじゃない
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:54:14 ID:wpdOyC840
- >>449
やるよ。職種にもよるだろうけどね。
人ってのは伊達に生きてるわけでもない、欲しいのは人脈。
そういう業種はやるよ〜。
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:55:29 ID:MoGGK9h1O
- これは在日闇金がかなり影響してるな
在日は謝罪しろよ
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:55:45 ID:812PzEkB0
- >>445
そうなのかな・・・
オヤジが確かに高圧的なタイプだったな
今でも親とは疎遠です
もうそんなに嫌いでもないんだけど、なんとなく帰りにくいね
すぐ近くに住んでるんだが、もう何年も帰ってない
不肖の息子だね
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:56:43 ID:FUBqmvEaP
- 20代後半と30代に捧げる画像詰め合わせ。(改)
http://www.youtube.com/watch?v=alvty_nTuHg
20代後半と30代に捧げる画像詰め合わせの番外編。
http://www.youtube.com/watch?v=xiiNlYTdMp4&feature=related
昭和50年生まれちょっとこい
http://www.youtube.com/watch?v=crwnPhNX01w&feature=related
90年代前半の男性バンド&ユニット ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=-RxPiQqJrF0&feature=related
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:56:56 ID:Bq4nVGpD0
- ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 人口削減成功♪イエーイ♪
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ 日本人なんて1万人いればいいんだ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:57:02 ID:n776f7FG0
- 夢とか希望ある?
物欲と性欲を満たして、もしくは満たそうとしてただ命つないでるだけだろ。
自分というタンパク質に、80年くらいの間、心地よいことをメモリーさせようと
して何になるのだろうね。素晴らしい思い出も跡形もなくなる。
飛び上がっても必ず地面に堕ちて土に還る。
最近虚しくてな。
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:57:08 ID:093+Bjax0
- >>430
なんで年齢いれるんだよ。
単純計算で0.025%
1万人に2.5人
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:57:26 ID:As+pJLeq0
- 働いても収入が低いからだろ?
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:57:30 ID:59lv29vQ0
- 丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:57:41 ID:MOqVE+5D0
- >>422
だよね。安い賃金やサビ残。嫌だけど拒否して首にされても困る。
不当に思っても働くしかない。
でもすごい損だしこのままじゃ金持ちや政府の
思うつぼなきがして働きたくない。底辺でこき使われて終わるのが関の山
ニートって労働放棄という一種のデモ。
若年層がひ弱になったのは認めるけど自殺者の数見ても問題ありすぎなんじゃないかと
あ〜日本は何で石油が出ないんだぁ。資源がないからその分労働しないとだめなの?
自給率も低いから自国で自国民養えないし先進国においてかれたらやっぱまずいのかな
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:58:26 ID:qqzE4MPUO
- >>450
医師の診断書を持って役所に持っていきなはれ。
生活保護になれば家賃・電気光熱費・医療費がタダになるぞ。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 04:59:28 ID:J7MhoSXo0
- もう一度スタークラブ聴いて
こんちくしょーって頑張れよ。
俺がナウアゲインでもかけてやろうか?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:00:11 ID:aLEDdpVZ0
- 俺も正直、家族とか親類、知り合いに全く迷惑かからないなら死にたいわw
でもそうはいかないのが現実だしなぁ・・・困ったものだ
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:00:21 ID:As+pJLeq0
- >>463
資源なんてあっても豊かにならないと思うよ
一部の人が全部占領するだけだし
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:00:25 ID:Lw4QYB4d0
- て いうかさ 俺の体験談なんだけどね
くびつりの紐を首にかけただけで、脳みそ
全体の司令と、体中のあらゆる細胞が
ヤメレと全ツッパしてきたのね。
こわかった
あ〜 俺何にもわかってない
自分の脳みそすらわかってない
とりあえず 嘘っこでいいから試してみ
怖くて怖くて震えるし
国家とか職とか世間体マジ関係ないから
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:00:30 ID:j7aFHcgK0
- まぁ警察がめんどくさがって自殺にカウントされてるのも
あるような気がするけどな・・・
ただ3万人毎年死んで
かりに毎年3万人移民なんか入れだしたら・・・
いつのまにか入れ替わっちゃうな・・・
中国人研修生の最低待遇が日本の高卒以上としてる
日本政府は頭が変
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:00:48 ID:/82ONm8o0
- >>456
親父が論理的に矛盾が無い怒り方をして子供を経済的に圧迫する場合は
子供の自立を促してる。
俺の親父がそうだったからね。
今は父性を力いっぱい発揮できる親って少ないから、子供は可哀想だね。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:01:36 ID:812PzEkB0
- >>450
病気か・・・
俺にはあなたに対して言えるような経験の持ち合わせがなにもないけど
なんだろうな、自殺はやっぱりものすごく寂しいし悲しいよ。
たとえ赤の他人であっても。
できればやらないで欲しい。やっぱり。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:01:44 ID:gRLdN5gU0
- >>407
まともな職と言えるかどうか判らないが
保険外交員をお勧めする
それも損保じゃなく、より厳しいと言われる生保の方
君の話なら聞いてくれる人多そう
そして客の話を痛みを持って共感できるべ
資産管理業務は労働時間関係ない
勤勉さと熱意
闘病中なことをプラスに出来るぞ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:02:11 ID:1KEZfF5C0
- 若いころって死にたがるもんじゃない?自分もそうだったよ。
家庭環境は普通。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:02:11 ID:GVSn0l0/0
- >>456
俺と似てるから、わかったって言うのもあるかもしれない
でも、今はちゃんと立派にやってるんだし偉いね
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:02:25 ID:093+Bjax0
- >>449
技術系はやってるよ
一応、紳士協定で国内同業他社から直接はしないが
事務系のできる奴はコンサルが多いな
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:02:32 ID:8Zvl4YRe0
- 青少年の犯罪率にしろ自殺率にしろ確か昭和33年あたりがピークだったと思うぜ
その後は高度成長を通じてバブル期に至り、信じられないくらい改善されたんだよね
なので今の状況はゼロ地点から微増したに過ぎない。変な空気に流されない方がいいぞ
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:00 ID:T9PLyhIC0
- >>473
むしろ年とってからのほうが死にたくなるような気がする
健康ならそんなことないが
床ずれできても身動きできないような状況とか考えるとぞっとするわ
そうなる前に死にたいとか考えちゃう
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:01 ID:j7aFHcgK0
- >>463
石油輸出して稼ぐのも
企業が製品輸出で巨大な貿易黒字になるのも同じだよ
国民に配らないつーだけのちがい
小中有料教育なんて、すでに世界の少数派
発展途上国だって日本のODAでガキはタダで教育されてる
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:06 ID:As+pJLeq0
- >>450
とりあえず病気に勝とう
あんまりくだらない事考えると良くないし
前だけ観てればおk
どうせここのやつらも俺もいつかは死ぬ
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:17 ID:XprGt/Sd0
- >>460
それだと一億二千万の人がその一年の間に自殺する割合でしょ?
人が自殺するタイミングは人それぞれだから寿命をかけたんだけど
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:42 ID:EonqA8v10
- >>468
試してそのまま死ぬやつが年間何百人何千人居るとおもってるんだ!糞が!
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:04:57 ID:Jhjy7yzA0
- 頑張りたいのに仕事がない。
お金がない。
結婚出来ない。
子供出来ない。
一人暮らしの家賃さえ払えない。
死にたい。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:06:14 ID:874j104y0
- 簡単なこと
累進課税を強化し金持ちから貧乏人へお金をシフトさせるのが
政治の役目
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:07:07 ID:FUBqmvEaP
- 主要国の自殺率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2774.html
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:07:27 ID:wpdOyC840
- >>475
失礼!お前さんのレスに対してではなくレスの内容に関してのレス
未だに古臭い手でやってるんだな〜。こんなの田舎でしか通用しないだろ。
コレで生計を立てられると思ってる程度の人間は要注意。
専門学校程度の馬鹿ばかり
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:07:51 ID:7O082EZC0
- 外国人の地方参政権や必要以上の権利を与える事も日本の自殺行為
グリーンカード並みの厳しい審査をするべき
国籍や国民の権利を無視した軽々しい発言は言論テロ
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:07:53 ID:j7aFHcgK0
- >>483
麻生も鳩山も岡田も、金持ちすぎるなー
次の4年は様子見だが・・・
へたすると12万人増えるのか・・・
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:08:16 ID:PItVApqY0
- >>464
今は60過ぎた親と一緒に住んでるよ…
生活保護は補助できる親族がいるからっていう観点で無理そう
入院費、薬代だけは負担かけたくないからバイトしてる感じです
でも親が無くなった場合そうするしかないですね…
>>471
親より先に死ぬことだけはとか思ったりとか思わなかったりします…
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:08:43 ID:1KEZfF5C0
- >>477
ああ、それもあるよね。
友人知人や家族とか地域の人間関係築いとくべきだな。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:08:51 ID:D3FNGnzA0
- また俺らか・・・
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:11:12 ID:/jGpIYbGO
- この国も、この星も、人間が増えすぎたんだよ。
特に寿命が延びた先進国の年寄りは明らかに蛇足。
構成員が代謝しないから、若い層が窒素してる。
年寄りの殺処分を真剣に検討するべき。
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:11:41 ID:qqzE4MPUO
- >>483
それと職訓の充実ね。
2〜3年拘束してタービンブレードを造らせるとか稼ぐための知識・技術を詰め込んで斡旋しないと金を食いつぶすだけ。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:11:54 ID:Ty9IMroRO
- 十年で三十万人以上か・・・俺の住んでる市の人口だな
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:11:55 ID:1KEZfF5C0
- >>484
韓国やべえじゃん
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:12:56 ID:j7aFHcgK0
- 鴻池氏、私的旅行の無料パス分を返金
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/20090514/68793edb6b919aa3bebf25c59eb1a0cc.html
こういうやつにはわからんな
- 496 :1000円に魂売った鉄チャン居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/05/15(金) 05:13:12 ID:XkMoVTno0
-
日銀、FRB 円やドルの正体を知ろう
植民地の奴隷なのに、気づかず自殺することほどバカな事は無い
自分の生を見つめてから考えるべき
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:13:21 ID:isBZR0gN0
- 都会では〜♪
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:13:49 ID:3OwAqUE5O
- 自殺が増えたのは、民主が参院選で勝って何でも反対するようになったからだろ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:14:23 ID:MGv8pu460
- 自殺者減ってるのね
いい傾向だ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:16:24 ID:PItVApqY0
- >>479
くだらないこと書いてすまない…勝てる病気ならよかったんだけどね
病は気からとかよく言うけど、体が病むと心のほうもだんだん病んでくるよ
気だけで治るなら困らないんだけどね…
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:16:31 ID:XprGt/Sd0
- >>401の計算が合ってればこれはかなり意外じゃない?
ちょっと自信ないけど。
50人に一人って相当の割合でしょ。
統合失調症になる人がおよそ100人に一人って言われてるから
その倍。
もっと言うなら自殺未遂する人は自殺する人の10倍いりらしいので
5人に一人は一度は自ら死のうと考えて実行したことになる…か?
計算の仕方がよくわからん。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:17:00 ID:KbNbCgZwO
- >>445
>>426の書き込みだけでは背景を特定するのは不可能だろ
私も>>426と全く同意見だがお前の推測した環境とは全く違うぞ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:17:07 ID:OyKlbLH6O
- 村社会で一度仲間外れにされると生きていけない。
だから毎日が常に強いストレスの連続になる。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:17:30 ID:n776f7FG0
- >>482
それらが全て満たされても虚しいんだって。
卓球やってる最中の愛ちゃんが虚しさを感じてないように、
人間はスポーツの最中のように、死ぬまで心をごまかすだけ。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:18:50 ID:9URMj+EQO
- 36歳です。
近頃、生きて何が楽しいのかが理解出来なくなってきているのは確かだ。
何かに騙されて生きている感覚がある。
でも、自殺するのは抵抗を感じているし、『嫌でも何時かは死ぬ』という考えがあるので、今のところは自殺する気持ちは無い。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:20:52 ID:1KEZfF5C0
- 他人とか世の中とか所属に存在の意味をもとめるのはやめよう。不可能だから。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:21:03 ID:h70KQI2B0
- 民主党が参院選に勝ってからこの国はどんどん悪くなってきているね(´・ω・`)
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:21:36 ID:KbNbCgZwO
- >>504
完璧に誤魔化せる瞬間があればそれは幸せだろ?
虚しさは元々あるもんじゃなく自分が作り上げるものだ
つーか自殺原因のトップは借金苦、2位は病苦だから虚しさは余り関係ない
まー鬱病こじらせて自殺は病苦かもしれんが
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:22:09 ID:wpdOyC840
- >>505
お前に自殺者の霊が行くようにしておいた
それと、お前とは会うことは無いので勝手に苦しんでくれ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:23:10 ID:isBZR0gN0
- 食うに困らない贅沢な悩みだな
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:23:53 ID:GVSn0l0/0
- >>502
正確にはそうなんだろう 特定できないって事でいいよ
ただ、書いてる書き方や考え方の方向性、文章の流れ
癖みたいなのが無意識に書き込みに個性があって
俺がそれを感じ取ったから、わかったって事
同じ言葉でも、受け取るやつの感性で、背景読み取れるかは別だし
同じ境遇でも書き方は違うんだからお前が同じ事書いたとしても
俺はわかるなんていわない
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:25:49 ID:NEhavavaO
- >>505
仕事してんだろ?
こっちは職なし金なし恋人なし借金のみありなのに何とか生きようと考えてんのにそう簡単に死ぬとか言うなやクズが お前より人生オワタ(^o^)/なのにほんとのうのうとしてるくせしてこういうこと言うアホが一番ムカつく
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:26:42 ID:/6jL0AQoO
- 日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党の麻生はこの半年で日本人から巻き上げた金を25兆円も外国にばら蒔いた悪魔!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:28:33 ID:S7zWdXyQ0
- 人は何かひとつくらい誇れるものを持っている
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら運動がある両方駄目だったら君には優しさがある
夢をもて目的をもて、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな
何もなくていいんだ人は生まれて生きて死ぬ
これだけでたいしたもんだ!
騙されるな
ビートたけし
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:28:50 ID:S5SveG7iO
- どうでもいいよ
俺は俺の目的を果たしたい。そのためには生きてる必要があるので生き続けるだけ。泣けて笑えて何が不満だ。金はないが不満はあまりない
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:32:01 ID:SHijufTY0
- お前らいつも女嫌いとか言ってる割には意外と精神的には脆いんだな。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:33:14 ID:hVHAdsmDP
- いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代〜30代の死因のトップが自殺。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20〜39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7−1 >グラフの緑色(自殺)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai07/toukei7.html
・自殺率の国際比較(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。●
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員とそれらの家族。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBと家族。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:33:27 ID:/6jL0AQoO
- 売国奴自民党の小泉は日本人から巻き上げた金を400兆円もアメリカにばら蒔いた悪魔!
日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:33:35 ID:qqzE4MPUO
- >>513
改革なんて破壊しているだけで生産性も上がるどころか下げているからな(笑)
自民・層かには神でも票をいれんわ。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:34:08 ID:wh9WyDt70
- >>497
よく考えたらあの歌って自殺する若者が増えてるっていうニュース傍らで
デートに出かけるための傘を探してるって歌だよな
思いっきり勝ち組w
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:37:14 ID:bxduNFv+0
- >>130
活動中のがあるぜ。
考えることはみんな同じ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236612498/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239031192/
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:37:35 ID:gRLdN5gU0
- 苦しくてもいいから生きていたい
他人に「生きろ!」言って欲しいから
書き込みますね
みんなィ`
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:37:40 ID:Pcy0cbmcO
- 30代あたりから辛くなる
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:37:52 ID:SBUAXcKJ0
- ま、そんなさなかも老人は年金生活でうまうま。毎日温泉に登山にとレジャーに忙しい
若者が死にまくっているというのに、だ。
こんなことをいうと、老人を敬えだの大切にしろだの言われるが
今の老人が若かった当時の老人たちはどうだったのだろう?
大抵60くらいで死んでたよ。今のジジババみたいに長生きしなかった
つまり、今のジジババは、長生きできてる分それだけでお前らが若かった時代の老人より
大切にしてもらってるわけ。それが証明されちゃってるわけ。
だから、さ、もう、いいかげん……。ほら、わかるでしょ?
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:39:40 ID:piV7chTW0
- 今の時代、転職のタイミングの限界は26歳だからなあ。
30歳以上になると一気に転職採用の確率が激減する。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:39:43 ID:/6jL0AQoO
- 売国奴自民党の工作員だらけやな。
日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:40:14 ID:FC+tCnI10
- 30代に自殺してもらってでも
団塊世代が悠々と生きる国を作る
コレが国策だから仕方ない
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:40:22 ID:n776f7FG0
- 楽しいことはある。だけど
金曜日のパーティーが楽しければ楽しいほど土曜日の朝の憂鬱は深くなる。
という諺のとおりなんだよね。
子供や家族や伴侶との愛が深いとそれだけ死別のダメージは大きくなるだろ。
俺の親父が死にかかってて毎日心で泣いてるんだよ。
全てがこんな調子。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:40:27 ID:wZV/PdjX0
- >507
お前脳みそ膿んでんじゃね?
自民の独裁が長すぎて腐りきってるのが表面化してきただけ。
今の利権癒着体制を根本的に潰さないと、局地的な選挙でどこが勝とうが待ってるのは破滅。
問題は全部先延ばしして、人気取りのためになおも無駄遣いしまくってる世襲バカのせいで、この先は
さらなる増税と格差社会しか待ってない。
これだけ金貢いでくれりゃ、特に天下りや癒着企業、外国は現日本政府の悪口なんて絶対言わないよw
そもそも、元自民の小沢が、自民党ならではの献金を自民党外でやったからって大騒ぎしてるけど、自
民党は組織ぐるみで同じ事やってるのに、何でたいした問題にならないのか不思議。
これで今後も自民党をのさばらせると一番困るのは、マスゴミの洗脳にコロッと欺されて自民党万歳とか
言ってる無知無能層だって事を、いい加減自覚した方がいいよ?
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:41:18 ID:wpdOyC840
- >>524
老人攻めるってのはお前の親も含むの?
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:41:52 ID:9GzfdPeaO
- 日本じゃ30過ぎて失敗したらほぼ終わりだからね!
それにその位になると自分の人生の終点も解る訳で…
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:42:03 ID:SBUAXcKJ0
- 死ぬほどの生活困窮者が増えてるのに、生活保護受給世帯率はまだ先進国最下位なんだよね
そしていまだにはびこる甘え論
ハハッワロス
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:43:05 ID:ExUUNSev0
- 俺もいま自殺しそうだ・・・
残された身内の事も考えると、やはり出来ない
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:43:30 ID:Ty9IMroRO
- 会社倒産、無職で貯金も無くなった。
来るのは年金、国保、住民税の請求書ばかり、払えるわけないだろ
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:43:55 ID:S7zWdXyQ0
- 人生に幸せを求めること自体勘違いなんだよ。
世間じゃよく、どうせ死ぬんだから楽しく生きようなんていうけど
オイラは逆で、どうせ後で死んで身軽になるんだから、
生きてるうちにヒドイ目に会おう、
辛く生きようと思ってる。
幸せになろうなんて考えてないね
北野たけし
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:44:20 ID:LUXzLixD0
-
2008年9月時点での調査
20代平均貯蓄 554万
30代平均貯蓄 798万
40代平均貯蓄 1025万
50代平均貯蓄 1433万
新築マイホーム購入率
20代 22.5%
30代 38.8%
40代 51.2%
50代 73.2%
60代 78.8%
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:45:25 ID:SBUAXcKJ0
- >>530
お前はおっさんか?
うちの親はまだ年金受給世帯じゃないんだが
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:45:46 ID:r0SC0C7V0
- >>524
まぁ確かに同意
ウチの婆さん年金20万くらいをひと月で使い切って、金がないとか言ってるわ
家賃と、弁当の補助が出てほぼ無料。バスも無料。
なのに何言ってんだこの婆さんは…と肉親ながら思った。
爺さん婆さんの金のない人も確かにいるけど、
年寄りが貧乏で生活もままならないのはカワイソウ…
若者が貧乏で生活できないのは自業自得…
みんなそう思ってしまうんだろうね
テレビで特集なんかやってるとそう思うもん
これから少子高齢化、高齢化が進む中では、そんなこと言ってられなくなろうだろうなー
政治家たちは、国の働き手を殺す気かと言いたい
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:46:49 ID:/6jL0AQoO
- >>532
日本は豊かな国だからな売国奴自民党に言わせると!
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせる政策をしている悪魔!
日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:46:49 ID:zRDsrHtE0
- 実際現実に死亡している
人を放置して、
誰も死なない、怪我しない
テポドン打ち上げの防衛
に金使う
アホ自民
無駄なものに金は平気で使う馬鹿自民
国民の生命を守るべき政府が
その義務を放棄して
税金の権利だけは主張する クズ自民
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:47:58 ID:wBvr/xk9O
- 人生なんてゲームと一緒
難易度が高ければ高いほどクリアしたとき、より感動があるのさ
リセットしないで最後まで楽しもうぜ
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:48:21 ID:8G1Gqohn0
- 痛みに耐えろ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:49:04 ID:NP0onU5I0
- >>535
そういうシニカルな言葉を無理して吐く奴は大嫌い。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:49:29 ID:wpdOyC840
- >>537
いいえ!違います!
オサーンレディーよ!\(^o^)/
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:50:39 ID:2jYRPh3+0
- 今の日本の仕組みだと、失業したら死ぬのが正解かもね。
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:51:22 ID:BkaYDyc+0
- >>539
>【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
中高年の正社員を1人解雇すれば10人雇える、10年以上も以前の日本ならばそうやって来た。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:51:58 ID:G6Hg+GhK0
-
平成5年に高校を卒業したやつらあたりからが求人が大幅に減り始めた。
高卒で就職したやつなら、今年35歳、大卒で就職したやつなら 今年39歳。
なるほど、たしかに30代だわな。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:52:36 ID:T6hekcxO0
- しかし自殺者数は3万数千人で横ばいなのに若年層の増加は顕著だな
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:53:52 ID:1btGneQV0
- 同じ時代に育った人間がどんどん死んでいくんだな。
色々考えるとやっぱり切ないな。
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:54:10 ID:jwkOPRUl0
- 裕福な家庭だと→ニート
親も金を持ってない家庭だと→自殺。
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:54:10 ID:SBUAXcKJ0
- ま、老人優遇で若者を殺す社会にするのも自由だけどね
(体力的に)働けない老人の生活も最低限保障しなければいけないと思うが
(景気悪化により)働けない若者の生活も最低限保障しなければいけない
しかし前者だけ守られ後者は守られないんだよね
それに、最低限以上の暮らしをしてる老人もいっぱいいるでしょ。
経団連会長の御手洗だっけ?彼が出した提言にこんなものがあった。
70歳以上は所得税を無税にする。
これ、超金持ち優遇。老人優遇。つまり金持ち老人優遇なわけよ。
70歳以上で所得がある人なんてのは、大抵金持ちなわけ。
なにかの会長を務めてたり名誉職だったりする人がほとんどなわけ
そんな人をことさら税制上助けてあげようという提言なんだな。
しかし経団連は影響力があるから、通るかもしれないね。こんな意見が法案になって
世代間格差はありながら、労働者世代の自殺は増え続ける中
こんなことが続いていくんでしょうなぁ、日本は。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:55:47 ID:12OGKtdNO
- 老人天国ニッポン万歳\(^O^)/
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:55:58 ID:B88/Lv5e0
- 俺の周りには自殺した奴なんか一人もいねえな
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:56:25 ID:SBUAXcKJ0
- >>545
つまり仕事もリストラ、人生もリストラwwww
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:56:55 ID:tl3bTCCe0
- >>551
いかにも便所が言い出しそうな金持ち優遇政策だなw
どんだけ金と寿命への執着心があるんだよwww
早く死ねっての。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:57:08 ID:1RJ+VxuD0
- 若者の努力不足ではないか?
30代は20代以下を育て、40代に従い、50代以上に奉仕する義務と責任がある。
鬱とか自殺とか甘える前に、義務と責任を果たしたまえ。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:57:13 ID:OwNoOKYUP
- 自殺大国日本
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:58:22 ID:OyKlbLH6O
- 生まれた年度別の自殺者数のデータってわからないかな?
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:58:48 ID:XprGt/Sd0
- 10代の終わりの数年間は毎日どうやって自殺しようかと考えていたが
20代も終わりに差し掛かった今、正直生きてるのが楽しくてしょうがない。
毎日地球に旅行しに来た気分で生活してる。
宇宙目線で考えれば一瞬のような短期間で絶対に死ぬし
その宇宙ですら超ひも理論によればふさにつながったぶどうの一つでしかないらしい。
時間的にも空間的にも小さすぎる人間が、たまたま今は目に見える範囲では
生物として進化の頂点にいるけど、当然もう少しすればもっと進化した生き物になるはず。
進化について研究する大学の教授によると、生き物は進化すると
宇宙空間を群れをなさずに一個体でただようガスのような存在になるらしい。
それだってまだ先のある途中かもしれない。
6000万年前、地球上で最も繁栄してた恐竜が絶滅して
進化の途中段階じゃないように、人間が進化の最終形の生物の途中段階ですらないのかもしれない。
というよりむしろ今までの最も繁栄した種は須らく絶滅するという地球の歴史を考えれば
人間も絶滅すると考えるのが自然。
だから他の動物の例えばミミズが進化して人間をはるかに超える知能を持つ種になるのかもしれない。
こういうことを考えるて価値観ががらりと変わった。
宇宙って何?生き物って何のためにあるの?ってことを考えるをテーマにした旅行に
魂が人間の体を借りて地球に来てるとしか思えない。
死ぬときが旅行の終わり。帰って来たときのためにお土産話をいっぱい作りたいと思う。
つるべがこんなこと言った後に34時間テレビでちんこ出したらしい。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:59:16 ID:i4idRLPr0
- 俺の同窓も早々に逝ったな
心不全ってことになってるけど
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 05:59:26 ID:/6jL0AQoO
-
>>532
日本は豊かな国だからな売国奴自民党に言わせると!
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせる政策をしている悪魔!
日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:00:05 ID:Om499WdKO
- >>553
そりゃ友達のいないお前のまわりじゃ、いくら見渡してもねぇ?
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:00:15 ID:MOqVE+5D0
- アメリカほど酷くはないと思う。
無保険や保険入ってても民間がやってるらしいから
医者と組んで難癖付けて医療費負担してくれなかったりする。
「自己責任」「生活習慣が悪い」「デブw」「ガリw」
医者はできるだけ患者保険適用外と認定し無駄な薬を進め治療しないw。
薬品業界ともグルで薬を高い金で売り付ける。そういう医者ほど
評価は高まり驚くほどの高給取りに。まともな医者はクビになる。
アメリカ人はサプリ中毒。病気予防のためにとテレビにあおられ食後にガブ飲み
でもかえってそれで病気になることも。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:00:44 ID:ypDmYVLn0
- 11年連続で自殺者3万人以上
過去最高の好景気とか言われてた時代も3万人自殺してるんだよな
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:00:59 ID:TUwsUaO+0
- >>559
死ねよ
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:01:54 ID:Wpmt2I2TO
- 早く安楽死施設作ってほしいぜ
この世は長生きする価値がない
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:02:36 ID:7iYp4OU30
- 将来が見えない人から死んでいくのう
生活保護を受けている外国人42万人×韓国・朝鮮籍の割合33.8%=14万人
3万人ぐらい十分救えるのにのう
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:02:50 ID:XprGt/Sd0
- >>565
あと数十年後に死ぬよ
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:03:18 ID:JUihkcNKO
- >>537
お前の親が早く死んでくれますように
年金一切貰うじまいwwwww
お前もはよしね
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:03:40 ID:SBUAXcKJ0
- あと、日本の自殺率の高さは居住費の高さもあると思う
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:03:58 ID:2GC8lIHZO
- 他人事じゃないから、この時間でも伸びてるんだな。
学生の自殺が増えているのは悲しい。
おっさんが万策尽きてっていうのはまだ分かるとしても、彼らは絶望するには早すぎるよ。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:04:34 ID:qqzE4MPUO
- 自民党を引きずり降ろして金持ちから金を取って
失業している20〜40代の若い奴らに部門別に徴兵職訓受けさせ職業を斡旋するしか方法が無いと思うわ。
自民党政権下では国民全体の生産性は絶対上がらないのは実証済み。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:05:31 ID:8quTC1jI0
- 極論した個人的な考え
自殺ってのは自己に向ける究極の暴力で、抱える苦痛から逃れる為に用いる。
他者に対して向ける暴力ってのは否定されるべき物として、規模や程度が行き
過ぎるのは論外だが、自己の生存を防衛する為に他者へ対して用いる暴力は時
として否定してはならない物なのではないだろうか。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:05:50 ID:OyKlbLH6O
- そもそもこんな狭い国に1億2000万人以上もいるのがおかしいだろ。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:05:53 ID:B88/Lv5e0
- かといって民主党では日本が中国になって虐殺がはじまるww
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:06:17 ID:VvhjUvt70
- >>556
社会保険労務士、弁理士、行政書士、公認会計士、税理士の資格を持っているが、
いずれも実務経験がないから、採用されない。ハローワークに通って11ヶ月。
はっきり言って、いまどき、資格保持者かつ、それを生かした経験が5年以上などの
求人だらけ。かなりの高スペックを求められる。
これでどうやって復活しろと? 努力する以前に蹴られてばっかなんだが。
ちなみに前職は某中堅建設会社の経理事務。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:07:47 ID:tl2/hhLk0
- >>576
これはひどい
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:08:26 ID:h70KQI2B0
- これで衆院選でも民主党が勝ったらとんでもない日本になってしまうな・・・
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:08:28 ID:r0SC0C7V0
- >>576
次のあてもなく仕事をやめてはならないということが
身にしみて分かりました
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:08:47 ID:qqtsZfBq0
- >>575
ぶっちゃけ安楽死選択可能ならそれでもいいやと思い始めてる('A`)
人生のリカバリー出来そうにないし、ゴミ屑老害は無駄に長生きしそうだし。
先の短い屑が無駄に長生きしたがって、先が長い故にさっさと死にたがる若者が居る社会なんぞに先はないしな
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:08:56 ID:ypDmYVLn0
- >>574
それは違うな
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:09:38 ID:wnt2wVXl0
- その条件でもいくらでも集まるからだろう。
または付き合いで求人を出しているだけで、取る気が無いか。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:09:59 ID:B88/Lv5e0
- >>580
確かに
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:11:17 ID:XprGt/Sd0
- 景気対策が弱すぎなんだよ。
一万二千円ってヘルス一回行ったら終わり。
潜在GDPと実GDPの公式な差額の32兆円は政府が紙幣を刷っても
経済は破綻しないで経済活性できる。
日銀と違って政府は小銭しか発行できないけど、100年に一度のこの不況なら
例外的な処置をしてもいいだろ。
アメリカでもルーズベルト政権のときにこれをやってデフレを回避したことがある。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:11:29 ID:PuvZHnhP0
- >>578
自民党が勝ってもどうせ自殺なんだから
民主党に入れてみんな道づれにするさ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:11:36 ID:y+hiSCy6O
- 今月で失業保険がきれる
これを食いつぶさないためには一刻も早く死ぬしかないんだな…
死んだ後処理分くらい貯金残るだろうか
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:11:55 ID:qqzE4MPUO
- >>575
自民・層下よりいいわw
自民は大概にしとけよ
国防・経済・外交も全部ダメじゃないか。
死ね自民・層下野郎
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:12:00 ID:FUBqmvEaP
- 自殺者統計
ttp://www.lifelink.or.jp/hp/statistics.html
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:12:19 ID:SBUAXcKJ0
- 国が都市部に格安住宅を数棟建てるだけで
自殺者はかなり減ると思うな
その影響で低所得者向け住宅の家賃も下落するし
食住がとりあえずなんとかなれば、(なんとかなる見通しがあれば)
死を選択しない人も増えると思う
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:12:23 ID:wnt2wVXl0
- 年寄りから取り上げたら、若者の手に入ると思っているんだろう。
入らないよ。
その時になって親ならカネをくれるが、他人は毟りに来ることに気付くだろう。
しかしもう遅い。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:13:01 ID:at1mb6qe0
-
全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:13:25 ID:0ZGXORtQ0
- ゼニのない奴は
俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう
彼女のない奴は
俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ燃えている茜雲
そのうちなんとかなるだろう
仕事のない奴は
俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう
わかっとるねぇ わかっとる わかっとる
わかったら 黙って俺についてこい
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:13:33 ID:zRDsrHtE0
- 希望が持てれば、少し現状が苦しくても
生きていける。
消費税を廃止して、
累進課税を復活させれば
努力すれば何とかて気が持てる。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:14:13 ID:YY2oPwq/O
- 食えぬなら
国の為に死ね
貧乏人
by 東條
食えぬなら
麦でも喰ってろ
貧乏人
by 吉田
食えぬなら
死ぬまで待とう
貧乏人
by 小泉&竹中
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:14:17 ID:GYOIjf5T0
- 5まで進んだことだし
このスレのお陰で 1人くらいは自殺を決意しただろう
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:14:58 ID:T9PLyhIC0
- 民主が政権とっても状況など変わらんと思うけどね
民主が政権とったらといって支那から世界の工場の地位奪えるわけでもなし
低賃金で働く労働者を抱えた輸出大国の出現が、日本の労働者に最大の打撃を与えるわけだし
でも、一度民主に政権取らせたほうがいいかもね
1年も経たずして悔いることになるだろうけど
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:16:23 ID:VCeM66GD0
- 別の記事かな、
30代の自殺が増えたのに対し、50代は減った、とかあったぞ。
さすが団塊。
骨の髄までたかり根性の固まりか・・・
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:16:40 ID:y3i1myE5O
- 逆に老人が氷河期に年金を払えよ
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:16:56 ID:rNofVy4TO
- 仕事がないと死ななくちゃいけない社会だな
金儲けに人生の何の意味があんだろうな
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:18:58 ID:wnt2wVXl0
- 消費税は欧米先進国に倣い、2桁に値上げするべきではないのか。
日本も先進国の仲間入りしようじゃないか。
【イギリスの消費税率】
非課税 医療、教育、郵便、福祉など
税額0% 食品、国内旅客輸送、雑誌書籍新聞、医薬品、居住用住居、水道など
税率5% 家庭用燃料、電力など
税率17.5% それ以外
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:19:37 ID:iUvnlVPk0
- 30代は大変だよな
就職氷河期だから定職がない人が多いし
職があっても人数削減の影響で激務が集中する
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:22:24 ID:2GC8lIHZO
- 自民党に入れる気がなく、民主か?と思いきや2ちゃんでの悪評で躊躇。ポッポの発言であながち工作員の書き込みでも無いと分かる。
…で、結局投票行かなかったらまた自民党なのかな?
結局何も変わらないの?
変わらないよりは後悔覚悟で民主?
どうすればいいのさ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:22:53 ID:E9h8L5iCO
- 年寄りはハラキリ根性で自殺できることもあろうが
己と同じ30代の自殺となると他人ごとではないな
ささやかな希望さへ持てずに逝った彼らに(-人-)ナムー
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:23:11 ID:NcxmJs+X0
- 履歴書の志望の動機
この混乱と絶望渦巻く日本で飯食ってなんとか生きていくことに決まってんじゃん。
バカか? 誰でも想像できることを書かせんなよ。
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:24:24 ID:SBUAXcKJ0
- 日本よりも対高齢者支出率が低い国は
いませんでした。いませんでした。いませんでした。いませんでした。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d9j90515062211.gif
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:25:15 ID:qqzE4MPUO
- >>596
そろそろ自民が一番達が悪い事に気付こうなw
国防をやらせてもダメ
経済をやらせてもダメ
外交をやらせてもダメ
改革をやらせてもダメ
数十年時間を恵んでやってもダメ
そもそもやる気がないからダメ
責任を取って議員辞職しないからダメ
世襲化でおぼっちゃま友達ちんこだからダメ
挙げるとキリねー(笑)
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:26:01 ID:XprGt/Sd0
- お年寄りから金とろうって発想はどうかと思うよ。
優雅な年金生活みたいな偏向報道に騙されてるのかもしれないけど
そんな生活をしてる人は一部。
むしろ夫婦二人の年金で生活していくのがやっとという人のほうがはるかに多数。
それでも確かに年金を払う人に比べると人数が多いから
相当使ってることには変わりないけど
だからってそれを理由にお年寄りを批判するのはあんまりだと思う。
生産力がなくなったらすぐ死ねっていうなら理屈としてはわかるけど
そんな国、若いうちしか快適じゃない。
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:26:05 ID:B88/Lv5e0
- 民主は何をやっても駄目じゃんww
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:26:17 ID:7iYp4OU30
- 金持ってるのが老人だからなあ
あいつらは金を払わない
若いのは金を払えない
市場は縮小
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:26:28 ID:h70KQI2B0
- >>602
つ新風
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:26:29 ID:12OGKtdNO
- 老人優遇だって?
当たり前だろ、若い奴は選挙に行かないんだから
だから国は若者より老人を大切にするの
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:27:24 ID:kAw74QG/0
- よく伸びるなw
こんなスレ読んでても死にたくなるだけだろw
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:27:41 ID:/jGpIYbGO
- 俺の仕事場、54〜61歳のジジババ5人と34歳の俺で構成されてんだ。
毎日毎日理由もなく直感力に怒鳴られ、罵倒され、おまえはダメだ出来損ないだ言われる日々を想像できるかい?
でも、ここ辞めたら行き場ないから、海外に旅立つ日までヘラヘラ笑っていじられて過ごすんだ。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:28:48 ID:SBUAXcKJ0
- でも死ねるうちに死んどいた方がマシだぞ
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:28:51 ID:zRDsrHtE0
- 民主国家にしよう。
世襲制度をなくせばいい
選挙で代表決めよう
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:29:30 ID:XprGt/Sd0
- >>613
くだらん人生だなw
早めに自殺したらどうだい?
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:29:30 ID:UYv0QsvJ0
- 開き直れば週三日のバイトでも生きていけるのに・・・
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:30:34 ID:X3sH15MJ0
- 命落とすな自民落とせ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:13 ID:/jGpIYbGO
- >>616
もう計画中なんで、ご心配には及ばないよ。
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:16 ID:T9PLyhIC0
- >>615
民主は消費税上げるよ
長妻がTVで
「我々も永遠に消費税上げないほど非現実的ではない」
って言ってたし
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:42 ID:qqzE4MPUO
- >>608
政権を取って指導してないでしょ。
十数年政権の独占状態でよくも責任転嫁できるな自民は。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:46 ID:7iYp4OU30
- つらくても、希望があればいいんだろうけど
先が見えないからな
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:57 ID:qqtsZfBq0
- >>618
結局自民の後ろに金持ってる老害どもが居るからな
屑老害がそうそう簡単に利権手放すわけがないって。
総数でも結局ごみ老害のが多いし('A`)
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:31:58 ID:XprGt/Sd0
- いや、ここはもう共産党がいいんじゃないか
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:32:49 ID:B88/Lv5e0
- >>619
贅沢しなけりゃ生きてけるだろ
気楽に行こうぜ同年代
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:32:50 ID:Jr+bha3DO
- 日本はダメになるばかりだ
権力腐敗がひどい!
癒着を断ち切るには政権交代しかないんだが、
日本はB層(おもに主婦などの馬鹿な女たちと老人のこと/自民党が命名。馬鹿なんで選挙対策に利用している)が
アホみたいに自民党に盲目的に投票してるから2020年前後に国家破産(国の借金が1400兆円を越えて)すると海外メディアに報道されたのもやむをえないな
自民党の、インチキ政策じゃあ、赤字国債乱発で国家破産まっしぐらだねWWW
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:33:30 ID:j5RuM4yT0
- 武器を使うより、
収容所を作ってガス室に突っ込むより、
すごく効率のいい浄化策を考えたよね。
政府は、日本人の削減目標を粛々と
すすめているんだね。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:33:54 ID:SBUAXcKJ0
- コツコツはたらけば中流の生活が期待できた世代と
コツコツ働いても下層の生活しか望めない世代では
消費傾向も結婚率も自殺率も違うというのは至極当然自明の理であるにもかかわらず
マスコミは必死で若者がふがいない論を展開してますね
そういうコメントしてる奴は本当に死ぬべきです
腹を切って死ぬべきであります
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:34:05 ID:7iYp4OU30
- 小泉の世襲言い訳は笑えた
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:35:15 ID:+CQ1fN6fO
- そこで 共産党ですよ!
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:35:28 ID:2GC8lIHZO
- >>620
年金を真剣に見直すなら、消費税が上がるのは我慢する。
禿げには最初は期待してたが、結局自民党員であるから何も変わらないとわかった。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:35:57 ID:tFbVj8XH0
- >>607
それを少しでも修正しようとしたのが
後期高齢者医療制度だろ。
年寄りの世界は最も貧富の差が激しい。
金持ちの年寄の金で貧乏な年寄りの面倒を見る、というマトモな案だったが
安倍おろしの材料に使われて、
後期の名前が気に入らない、とかで廃案となったw
マスゴミに騙されるほうがバカなのだが、あまりにもバカすぎる。
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:36:07 ID:bZgjJgbE0
- 自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:37:28 ID:7iYp4OU30
- これを移民で解決しようとか、どういう頭なのかと
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:37:34 ID:XprGt/Sd0
- >>619
うそだよ。ごmんね。
芯じゃいや。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:37:59 ID:xcLaWAZVO
- 企業が人件費を抑えるかぎり、消費も減り、景気も下がるばかり
35すぎたら、退職、倒産、リストラしたら
ホームレスまっしぐら
経団連はこの状況をどう考えてるんだろうな
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:38:30 ID:X3sH15MJ0
- >>626
アホな女多いよな。
ブランド女とか自民しか見えてない。
あいつらまじで死んで欲しい
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:38:45 ID:zRDsrHtE0
- >>627
日本列島アウシュビッツ化計画
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:38:57 ID:SBUAXcKJ0
- 金持ち老人リストを作ってネット上で配布すればいい
ネカフェ難民も見れるしね
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:40:43 ID:QOxYm2bM0
- かわいそうに日本の将来を暗示しているな 若者を大切にしないとどういうことになるか
まず調子こいている小泉ポチ野郎の顔に犬のクソでもぶつける奴いないかな
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:41:26 ID:T9PLyhIC0
- >>628
「人間は現に持ってるもものに加え、更に新たに得られるという保証がないと、現に持っているものすら保有している気になれない」
500年も前にマキャヴェリがこう言ってるね
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:41:48 ID:7iYp4OU30
- 日本は金持ちの消費率がものすごく少ないんだよな、確か
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:41:57 ID:+Ne+Jf96O
- 10代の時は100歳
20代の時は80歳ぐらいまで生きるつもりだったけど、
最近は50歳でも相当怪しくなってきたからなー
あと、俺も共産党でいいと思うんだよ。
本当は労働問題に真剣に取り組んでくれる新党
ただ、この新党は死票になるかもしれんけどね。
自民に入れる又は、投票放棄するよりよっぽどマシ。
何故か共産党でええやんって言うと、「共産党が過去に何をやったか分かってんのか?」とか
「共産党は劇薬だから止めた方がいい」とかコメントする馬鹿が沸くけど
現時点では自民党の方がよっぽど有害で一番被害を被っているだろ?
この世代に生まれてこのかた共産党に生命と財産を脅かされた奴がいんのかよと言いたい。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:42:43 ID:B88/Lv5e0
- >>636
労働者の生活なんか頭の片隅にもないでしょ
自民の一番の問題点はこいつらの存在なんだよな
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:43:02 ID:9URMj+EQO
- >>505ですφ(..)
>>509
あまり、『あの世』を利用しない方がよいですよ。
オカルト漫画みたいな扱いをすると、貴方の周りに集まる可能性がありますよ。
お酒とお塩を供えて謝罪するのをお勧めします。
『あの世』の方々は全てを知っていますよ。
>>512
『借金』それは『自己責任』ですよ。
貴方の方が『のほほん』と生きてきたのじゃないの?
『借金』も立派な『財産』なので大切にしないとね!
『借りた金は返す』のは常識ですよ( ̄ー ̄)
それと、『仕事』は探せばあります。
自分は、一ケ月前に転職したばかりです。
給料は確かに安くなったが、仕方ありません…前の職場で我慢しなかった自分が悪いのですから。
それでも『アホ』ですか?
自分からみたら、貴方は『カス』ですわ( ̄ー ̄)
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:44:13 ID:X3sH15MJ0
- >>643
比例は共産党でいいと思うが
選挙区は自公に勝てそうな奴にしてくれ
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:44:24 ID:GeEqouz30
- >>643
同意
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:44:37 ID:SBUAXcKJ0
- >>642
寄付も少ない
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:45:08 ID:tWk9lTXP0
- 「努力が足らない」だと?〜『排除の空気に唾を吐け』
雨宮 処凛著(評者:山岡 淳一郎)
講談社現代新書、720円(税別)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194129/
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:45:09 ID:Zj9QpviT0
- どうあがいても自民の下野は決定的。
で、民主が政権取っても、どうせ上手くいかんとおもう。
だが、それでいい。ちゃちな期待など全て失って
政治にとことん見切りをつけることが、再生への道だよ。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:45:18 ID:/jGpIYbGO
- >>625
ありが豚
>>635
すぐには死なないだろうけど、40過ぎたら体力も気持ちも衰えて、
否応なしにやらざるを得ない状況になるよ多分。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:46:49 ID:JZM/vK3o0
- 民主党に入れた愚民 良かったね
ねじれ国会でめでたく愚民が消毒だね
勝ち組は選挙の直後に2chで予測してたよ 愚民消毒
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:47:24 ID:XprGt/Sd0
- 共産党人気にびっくり。
蟹工船がバカ売れってほんとだったんだな。
おれやだよあんな党。超うさんくさいじゃん。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:47:48 ID:7iYp4OU30
- >>648
がめついな・・・・
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:48:07 ID:iA0UIql90
- >>602
つシャンプー
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:48:11 ID:jLGhNkLf0
- 50代と30代が多いのは人口が多いからだろ
10年経ったら60代と40代の自殺が多くなると思うよ
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:48:19 ID:B88/Lv5e0
- さすがに基地外民主が政権をとることはないだろうww
日本人はそんな馬鹿じゃないww
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:48:20 ID:GcB4Os93O
- >>650
だから小沢降ろしをしてはいけなかったのだ
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:48:33 ID:SBUAXcKJ0
- 共産って民主や社民にくらべれば、それほど売国感もないしな
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:49:21 ID:GGIVIu5t0
- 社会が悪い政府が悪い自民党が悪い。
さて、自殺は連鎖するので海外では報道にはそれなりに規定などあるのだが、
珍しい死に方したら毎日のように自殺方法まで懇切丁寧に報道し、
落ち着いたら今度は「自殺者が増えてる」と大騒ぎするマスコミは、
悪くもなく責任もないんでしょうかねぇ。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:50:41 ID:/jGpIYbGO
- >>653
ふと思ったんだが、ここにいるやつらは勿論、現状に喘いでる全国の日本国籍の30代全員が被選挙権を持ってるのに、
それを行使しようとするやつって全く現れないのな。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:50:50 ID:XprGt/Sd0
- >>651
あとハゲたりしてね。
皮脂でネチャネチャの顔になって。
加齢臭ただよわせて。
それでも生きてるおっさんって何者なんだろね。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:51:31 ID:SBUAXcKJ0
- 全体のパイが減ってるのが原因っていうより
そのシワよせが原因だろうね
不利益を金持ちも一緒に引き受ければ、こんなことにはならなかったんだ
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:51:55 ID:rNofVy4TO
- 本とはな
太古の凄い技術があるんだけど貨幣で人類を支配するために隠してんだよ
その技術はエネルギーの心配もなくなんでも物質化出来るから食料の心配もないんだよ
人間は本来の役目である地球の管理人に戻るべきだな
今は逆に地球を破壊してるからな
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:52:17 ID:/wJpWkqsO
- 共産党万歳!
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:52:55 ID:qqtsZfBq0
- >>661
行使するのにも金がかかるからな、
名乗り出るだけで300マン吹っ飛ぶし。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:53:51 ID:zRDsrHtE0
- 堅く真面目に生きる事で
生活が豊かになる社会を実現できそう
なのは、共産党だと思うな
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:54:04 ID:XprGt/Sd0
- 蟹工船人気程度の人気じゃ順位変わらないんじゃない?
やっぱ共産党イメージ悪すぎ。
シナ、かの国、おそロシア…
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:54:06 ID:Po2Wegz60
- おまえらは蛸に食われた足、もしくは金玉。
タコの代表は小泉じゅんちゃん←身勝手、自己中心、醜悪、根暗。
未だに人気あるから絶望的。
革命しかないぞお前ら!。でも無理だよな。
滅びるしかないか日本民族。
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:54:49 ID:2dj1Q2PqO
- >>649
雨宮みたいな馬鹿がワーキングプア問題を語るから、ますます世間一般の奴らは負け組みを自己責任と切り捨てたくなるんだよなぁ。
左翼に頭がキレる奴っていないのか?
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:55:01 ID:0vqXpDaT0
- 30
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:56:31 ID:XprGt/Sd0
- 宗教の勧誘のようなオルグ
一党独裁
成功例のない政策
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:57:05 ID:iA0UIql90
- >>662
若い時はみんなそういう事を言ってるが、時間がたつのは早いもので・・・・
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:57:14 ID:ClmJAvEOO
- 在日マスコミが不況や不安を意図的にしてるし。
日本会社倒産。
日本人自殺。
在日マスコミどうにかしないと。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:57:19 ID:T2eZj+7kO
- 生活が苦しくて自殺したいけど、さすがにそこまではできない
って30代独身男性は相当数いると思う
そこに草食系の性格が重なったら結婚なんて到底ムリ('A`)
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:58:43 ID:U4BRCn570
- 選挙に行かないから悪い
じじ、ばばしか投票しないから自民党が勝つ
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:59:26 ID:XprGt/Sd0
- >>673
わかってる。いつかはおれもズルムケに…
ちんこの立ちが悪くなるのだけが恐ろしい
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 06:59:31 ID:2dj1Q2PqO
- 共産党は労働・福祉問題の主張だけで言えば神政党だけど、若者を洗脳して党員に引き入れてワーキングプアにさせてるから笑えない
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:00:25 ID:1Wr9PTW10
- 政権交代しないとダメだろ
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:00:29 ID:XprGt/Sd0
- 若い人が選挙に行っても共産党が政権とることはないから心配するな。
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:00:47 ID:jZ1qbs0V0
- 失われた十年って、何年続いてるんだよw
働いてない奴は餓死し、働いてる奴は鬱死過労死するとか、どんな絶望工場だよw
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:01:23 ID:/jGpIYbGO
- 俺らで集結できりゃなあ。
俺もそうだが、無能で内気で2ちゃんでしか吠えれない口だけ番長ばっかだからムリかなあ。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:02:31 ID:GeEqouz30
- >>657
とりあえずこのスレで一番馬鹿に見えるのは君だな
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:02:36 ID:SBUAXcKJ0
- とりあえず投票しろ
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:02:46 ID:qqzE4MPUO
- >>652
失業者をなかば強引に徴兵して職訓させ再教育させて
最先端でもhi技術系でもローテク産業でも一次産業でも斡旋してから再生産するしか方法は無いんだよw
小手先の金ばらまいて企業が再雇用すると思うのバカなの自民党は(笑)
自民党政権下では100%生産性が上がらないし。
終わっとるわ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:02:58 ID:XprGt/Sd0
- >>682
お前みたいなのが集まって何すんだよw
みんなでアニメでも観るのかよw
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:03:14 ID:7iYp4OU30
- 人で選んで投票するしかないのがな
いろいろ混じってるからな、党で判断できない
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:04:03 ID:Y1kEgc+Q0
- >>676
じじばばは若い奴らから年金吸い上げてウマーだもんな
若い奴らがどんどん死んでる裏で、じじばばは旅行に山登りに温泉に大忙し
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:04:29 ID:ujEIpczKO
- >>662
三十代以上が六割の2ちゃん見てると(特にこの板)年取れば心も腐っていくような気がする
あぁはなりたくない
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:04:35 ID:/jGpIYbGO
- >>686
すみません、アニメは独りで見たいですw
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:05:26 ID:uLnDt5k60
- ここで自民に文句言うのはともかく、民主推している奴は
正気で言ってるの?ギャグだよね?
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:06:02 ID:XprGt/Sd0
- そもそも一人一票ってどうなの?
おれの一票とドキュンの一票が同じわけねーしw
税金納入額か偏差値かによって票数変えてもらいたいもんだ。
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:06:07 ID:GGIVIu5t0
- >>685
国家が強制労働収容所でも作れって?w
で、どこの政党ならそれやってくれるの?
職業訓練したエキスパートがゴロゴロいても”職場”がないと
就職出来ないけど、それはどうすんの?
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:08:03 ID:B88/Lv5e0
- >>691
工作員かマスゴミ関係者だろう
いくらカスが吼えたって基地外民主が政権をとることなんてありえないから
相手にすることはないぜ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:08:22 ID:KbNbCgZwO
- >>688
旅行やらに金使うならまだ還元出来てるだろうが
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:08:41 ID:+dCtgz5z0
- 本当の人権が(日本国民の人権が)ちっとも守られていない、そりゃ自殺するわ。
これほど小さな「先進国」なら、ホームレスなど1人も発生しないはずだが?
実際は保障されてるハズの「人として最低限の生活」=生活保護すら出ない。
そのくせに在日朝鮮人・部落の帰化朝鮮人には漏れなく補助と免税が行き渡ってる。
犠牲として毎年3万5千人(死亡とみられる不明者も含めれば実に10万人)の日本人が死んでる。
すでに世界大戦規模の殺戮が行なわれているのだから、そりゃ少子化も当然だ。
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:09:08 ID:xPXDaOL40
- 数字のレトリックは改ざんされる可能性がありますよ
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:09:31 ID:2+8jVUq90
- >>650
小沢は選挙の責任から逃げただけだww
負けたらほら見ろとまた出てくるよ。
つうか小沢が古き腐った自民党そのものだろ。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:09:40 ID:s1OwMALB0
- 俺の場合は誰からも理解されない孤独が原因だな
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:10:13 ID:qqzE4MPUO
- >>691
あと民主党しか政党ねーだろw
じゃ、勝てる党でどこに票を入れるの?
自民党は二度と入れないよ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:10:20 ID:SBUAXcKJ0
- 法人税と所得税の累進課税割合を15年前以前のものにするだけでいい
奇抜な政策などいらない
そもそも日本は労働者が働きすぎの国なんだから
定時で帰るアメリカやバカンスのあるヨーロッパみたいに
使用者優遇しなくてもいいんだよ
累進課税も諸外国並にするなら、日本人の労働時間も諸外国並にしてよ
それやらないと、労働力搾取でしょ
しかしそれが実際に行われてる
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:10:47 ID:2dj1Q2PqO
- >>692
ドキュンの方が結婚して子供を作ってる分、お前より人間的価値観は上だけどなw
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:11:09 ID:wnt2wVXl0
- 寄付が少ないのは、日本ではこれが脱税に使えないからだ。
アメリカの福祉目的法人には非課税特権がある。
"寄付"した場合に全額損金として処理できる税制でもある。
富豪のバフェットがゲイツ財団に資産の大半を"寄付"したことを憶えているだろうが、
あの時にバフェットは特約をつけた。
もしゲイツの財団が非課税特権を失った場合は、自分の寄付した全額を即刻返還する、
という特約だ。なんと、寄付したカネがいつでも引き出せるという。
アメリカの寄付とは、そういう「寄付」なんだよ。
知ってたか?全く知らなかったろうが。
こんな知識は「優秀な産業労働者」には不用だからな。
贈与税は日本では贈与を受ける側にかかり、アメリカでは贈与をする側にかかる。
この違いを利用して…などというポピュラーな手口も一般人は知らない。
金持ちほど税金を払っていないという事も知らず、誰でも知っている一部上場企業が
巨額の欠損を定期的に出し、会計法で認められる7年間繰り越しをして法人税の脱税に
励んでいる事も知らない。
マトリックスではないが、諸君の信じている"現実"は、実際とは大違いだ。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:12:06 ID:E0RFQQP70
- 政権交代でどうにかなる状況とはとても思えないんだよね
自民政権が続こうが民主が政権とろうが、状況は悪化し続けるでしょ
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:13:18 ID:qqzE4MPUO
- >>693
何のために救済税免除・減税・支援金を税金から出しているか考えような。
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:14:30 ID:XprGt/Sd0
- >>702
ドキュンの子なんてどうせ低所得者になるのがオチだろ。
そんなの何人いても大した納税もできない。。
むしろ今後のエネルギー問題を考えるとジャマになる。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:14:41 ID:SBUAXcKJ0
- >>703
別に善意からの寄付じゃなければ意味がないわけじゃないだろ
それに税金対策は寄付以外でもできちゃうんだから
そっちをやられるよりは、社会還元されたほうがマシ
たとえ税金逃れやパフォーマンスだったとしても
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:15:09 ID:tMZkfD8+0
- これも自民が構造改革を進めた結果だよ。
自民党も末期だけどな。
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:16:19 ID:DD+sHKxY0
- 犯罪幇助するわけじゃないけど、官僚の家を襲う奴が出ないのが不思議でたまらん
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:17:53 ID:XprGt/Sd0
- >>709
いや、ちょっと前に官僚襲撃事件があったばっかだろ。
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:19:42 ID:jZ1qbs0V0
- 年金の親玉の魂獲った奴いなかったか?
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:22:46 ID:/6jL0AQoO
- >>532
日本は豊かな国だからな売国奴自民党に言わせると!
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせる政策をしている悪魔!
日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔くだけの売国奴自民党のせいで日本の経済は世界一速く悪化しているからな!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を破壊しているからな!
売国奴自民党の中川秀直は日本に中国人を一千万人移民させる移民議員連会長ですね♪
売国奴自民党は日本人を滅ぼすつもりかね!
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242320642/
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:22:51 ID:mC0lpQoxO
- また自民党支持者のメシウマニュースか
自民党支持者は食傷気味にならないの?
本当に貪欲だなおまえらwww
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:23:12 ID:AJmKpfSGO
- つーか、団塊ジュニアが30代まっさかりなんだから、どんな統計取ったって30代が
多くなるのは当たり前だろ。
こういう統計は嘘ばかりだな。
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:23:20 ID:uhHqqgKY0
- まぁ、何でも他人の所為にするやつに未来はないけどな。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:24:48 ID:DYNZL7S10
- >>714
そうだな
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:25:19 ID:DD+sHKxY0
- でもあれだけだぜ?おれが自殺まで考えるほど貧困になったら、甘い汁吸いまくりの
官僚に空き巣や強盗に入ってやろうかと考えるやつがもっといてもおかしくないなと
思うんだがな〜。まあ俺も含めてだけど日本人って役人に対しておとなしすぎじゃな
い?
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:25:52 ID:jZ1qbs0V0
- 統計的に自殺者多いのに、個人の所為にする国に未来はないけどな。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:26:03 ID:/pv95fm1O
- 俺の顔がでかいからや
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:26:19 ID:7qh5Dumw0
- >>709
その類の連中は嫌がらせはされてるでしょ
ただ見栄があるから数字にしたくないだけでw
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:26:43 ID:qqtsZfBq0
- >>702
一部は邪魔だからって虐待で殺したりパチ屋放置プレイで死んだりしてるから
一概に上とは言えんよ。
大きくするのと育てるは全くの別物。
DQNができるのは餌与えてでかくするだけ、ぶっちゃけここに居るようなのでも
できること。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:26:52 ID:/EfnRJXgO
- 生活苦か、汗水たらして働いた金を老害どもに食いつぶされて、自分達が年とったら年金貰えるかすら分からないんだもんな
死にたくもなるだろうよ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:27:28 ID:Wh98LzAF0
- 他人の所為にするやつが生き続けてると思うが
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:28:26 ID:72lg1UAWO
- ろくでもない世の中だな
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:29:02 ID:7LYp0sz10
- >>714
>>1読め
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:29:53 ID:XprGt/Sd0
- >>721
バカはほっとこうよ。
人間的価値観は上って謎な言葉の使い手だよ。
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:30:40 ID:E0RFQQP70
- 増加率だからその層の人数の多寡は関係ないんでない
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:31:04 ID:mC0lpQoxO
- >>714
誰が何のために嘘つかなきゃなんないの?www
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:32:06 ID:P1rzThco0
- あぁ・・・日本からどんどん若者が、日本人が減っていくなぁ・・・
ネトウヨ・自民信者は二言目には民主はじめ野党が政権握ったら、
日本が外国に乗っ取られるだのなんだの言って売国だの反日だの言って、
嬉々としてワンパターンなネガティブキャンペーンしてるけど、
おまいらの妄信する自民(公明)政権が続く限り、
日本は外国から乗っ取られる云々以前に、勝手に自滅の坂を転げ落ちて、
まともな日本人は絶滅してしまいそうな勢いだな┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:32:23 ID:wnt2wVXl0
- 諸君は日本の歴史を誇り、政治家を高所に立ったつもりで論評し、社会のあり方について論じ、
いっぱしの見識を持っているかのように振る舞っている。
しかし現実にはどうだ。
車も買えない。家も買えない。結婚もできない。仕事すら無い。展望はさらに無い。
家から出られない者すらいるのではないか。
良い歳をして青臭い書生論に浸り、ありもしない超人的な力を妄想し、架空の世界に遊び
現実から遊離している。そういう状況はすべて他人のせいだと考えることで、自分の問題を
直視する事を避けている。
反感は常に「大人」に向けられる。30歳にもなって、大人はずるいと声を上げる。
自分では何もせず、大人が自分たちの面倒を見てくれないことに不満をぶちまける。
物欲しげに大人の財布を盗み見ている。今までは教育も衣食住も全て大人が与えてくれて
不足を感じることなど無かったのに、どうして今は何もくれないのかと不満に思っている。
自分では、何ひとつとしてできないから。
それがどんな手前勝手なことであれ、何かをしようとして現実に行動している年寄りの前に、
自分が三顧の礼で世界に迎えられる日を夢想しているだけの諸君は、あまりにも無力である。
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:33:38 ID:XprGt/Sd0
- いい世の中じゃん。
エアコンあるしネットあるし。
低所得者には不相応の子作りに励むと
末代まで有効な祟りがあるのも最高。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:33:44 ID:e2rjXPw20
- 老人を守ったツケを払わせた世代だからな。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:33:46 ID:T2CvFwJkO
- 大自然の定めと同じ。弱い種族は絶えて逝く
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:34:11 ID:093+Bjax0
- >>701
アメリカのホワイトカラーはサビ残多いぞ
日本の所得税は欧州とは比べ物にならないほど低い
年収500万以下で最高税率40-50%以上に届く
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:35:17 ID:CXlgRAMF0
- お前ら、どうせ死ぬなら60代以上の年寄りも道連れにしてからにしろよ
1人10殺がノルマな
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:35:27 ID:0Yt/29Tj0
- 昨日、正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:35:28 ID:lnM1TwNmO
- >>731
視野狭すぎw
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:36:30 ID:05kXWxFO0
- 全然、自殺者減らんなあ。
弱い者がさらに弱い者を叩く。
その音が響き渡れば、ブルースは加速していく。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:36:57 ID:jPxPP6FH0
- ____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
,.--――\ `ー'´ /――--、
( ) ( ̄  ̄) ( )
ヽ  ̄| | ̄ /
ヽ | э | /
ヽ、_( ■□■ ,ノ __ノ
/ □■□■ \ ̄
/ /■□□ \ \
/ / \ \
⊂⌒__) (__⌒⊃
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:37:31 ID:fMwf1hZ20
- このうち何パーセントかは
自殺にされてるな。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:37:46 ID:LXCnm5j30
- >>83
>日本の年間行方不明者は20万人
いや、確か10万人ぐらいじゃなかった?
でさ、その行方不明者ってのはほとんどが家出の児童とかだよ。
警察に行方不明者の届出をした時点でカウントされてる数字だから、それ。
大体は家に帰るだろ?
だから実質13万人自殺ってのは大間違いだろ。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:38:00 ID:nZjDxRaA0
- 「いのちの電話」相談員不足…養成講座の募集期間延長
佐賀市で開かれている相談員の養成講座
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20090515-OYT8T00086.htm
> 相談員になるには、同法人が佐賀市で開いている養成講座(受講料4
>万円)を受講する必要がある。1回2時間で年間40回あり、うち32回以
>上受講して宿泊研修(5000円)にも参加しなければならない。
自殺対策基本法を制定し、年の自殺者抑制の数値目標も設定し、自殺対策の
予算も組んでるのに、その金はどう使われてるのかね?
どこの地域も相談員不足と言ってる割には、研修費自腹で無給のボランティア
生活に余裕がなくなってる現在、応募者が減るのは当たり前だろ
こういうところにお金を自殺対策予算を使うのが筋じゃないのか?
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:38:00 ID:XprGt/Sd0
- >>737
おれは現代に生まれて良かったよ。
今ほど努力が報われる時代はないよ。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:38:41 ID:Li7GCqpC0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:38:44 ID:fPImMKVm0
- >>729
30代はもう若者じゃないから
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:39:25 ID:43PNOeMWO
- >>734
日本人はブルーカラーもホワイトカラーも関係なく公務員以外は日に15時間以上働いてるから。
で、みんなサビ残。
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:40:30 ID:kToBrBEk0
- >>736
土方でもブラックでも何でも良いから生きろ。
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:40:38 ID:LXCnm5j30
- >>729
大丈夫だろ。
一般人はもう政権交代するもんだと思ってるし、
2ちゃんにいるネトウヨなんて、大体が10代だと思って良い。
でも民主になったからすぐによくなるわけじゃないし、
在日外国人参政権とか、妨害しなければならない政策も多々ある。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:41:35 ID:+hHHJ8b2O
- ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、 ∞〜 プーン
/: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、 臭 〜∞
/: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、 ∞〜
f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´ 》ヘヽミミヘ
|: : : :《〈: : : : ィ=三シ iヘミミミミ、〉 〜∞ 臭
,ィ: : 彡ノ: : : :彡 ×ヘミミミ》
|/|ノノルノ:: :: f/・ ィ==- 、,, ./,>‐─、<
ヽ{ノ//彡ツ ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
ニ彡: : : : : : : : :i \ _ / ヽ, リl
-ノノノ//:::(ヽヘヘ 〈 r、_rノ レ'
チノノ〃ノソ从》ヘ / ヽ__〉 }
,ィ´/彡、ハノノ从ノ代 _/,rュ-ソ ノ、
/ ノヽ/《〈《《ヘ\ ´弋_,,ノ / `ヽ-、 ∞〜
\ |`\ミ^\、\ ´ ./ ヘ
ヽ | 》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\ | 〜∞
「マジ ヤバイッス」
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:41:43 ID:Bc2yrMSG0
- 日本は先進国の中でアメリカについで格差が広がってるからな
バブル崩壊後に氷河期世代を作り出し
氷河期世代が30代になってバンバン自殺している
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:41:56 ID:at1mb6qe0
-
全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:41:56 ID:QgscbSx20
- 民主が政権取ったら北朝鮮と中国と韓国が攻めてくるんだろ
よく考えたら、最高じゃねーか
偉そうにしてる連中や金持ちがひーひー言いながら逃げ惑うんだぜ
殺されそうになって「まっ待て、金ならいくらでもやるだから命だけは……」
と命乞いをするのを想像するだけで笑いが止まらない
あいつらが不幸になって泣いているのを見ながら俺は死ぬ
最高だ、最高すぎる
俺は絶対に民主に投票する、絶対だ
どうせ死ぬんだったら、あいつらも不幸になればいい
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:42:05 ID:+dCtgz5z0
- >>729
自民・公明 = 朝鮮・中国
民主・社民 = 朝鮮・中国
共産 = 中国
とうに国の中枢機能は奪われてるよ、どの党も売国党だ。
市役所職員・教育委員会・公立校の教員、思いつく人を調べてみなさい。
たいてい帰化朝鮮人(あるいは2世・3世)だから。
今ごろあわてても遅い、日本は 「台湾の二の舞」 だよ。
国民の多くが気づく頃には中国と併合だ。
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:42:09 ID:DLsPCK7fO
- >>734
てか、日本は間接税が多いから
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:42:17 ID:DPrnmt/H0
- 30代なんか苦しいか?俺、50代だけど、30代みたいな恵まれてる
若さで自殺する奴の気持ちがわからない。
事実、数的には40代の自殺者が一番多いし、その次は60代。人生に
おいて(特に職を失ったりするアクシデントがあった場合)本当に大変
なのは40代以降だ。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:42:27 ID:lnM1TwNmO
- >>747
>>736はコピペだぞ
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:42:53 ID:fuoBZyADO
- 死んでも葬式なんて親と少しの親戚しか来ない
友達も恋人もいない
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:43:22 ID:PzrcifLu0
-
なぜ自殺者の7割ほどが
消費者金融や町金からの借金してるとのは報道しないんだ?
相当の抑止力になると思うんだが
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:43:24 ID:fPImMKVm0
- >>747
それって苦しみ続けろと言ってるのと同じだぞ
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:45:56 ID:093+Bjax0
- >>746
大企業はほぼサビ残禁止だよ。
従業員カードで退社時間管理されてるから、したくてもできない。
もちろん、組合員レベルの話しだが。
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:46:17 ID:1zrXIKUn0
- >>571
>学生の自殺が増えているのは悲しい。
>おっさんが万策尽きてっていうのはまだ分かるとしても、彼らは絶望するには早すぎるよ。
万策尽きる人が多すぎるのを目の当たりにして絶望してるんじゃなかろうか。
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:46:22 ID:LXCnm5j30
- ブラック企業を黙認してきたから、
こんなことになったんじゃないかな?
社会が悪いというか、労働者1人1人の責任でもある。
自分の行動が周囲に及ぼす影響ってのを全く考えてないから。
サービス残業してる奴は、自分は頑張ってるって思ってるだろう。
確かに頑張ってるよ。
でもそいつがサー残することによって、周りの人間もサー残せざるを得なくなる。
それが社会に浸透していくと、サー残するのが当たり前、
しない奴は不真面目ということになる。
対価のない労働っていうのは、奴隷労働だよ。
経営者からしたらありがたいこと。
チートだよ、チート。
金払わなくても労働してくれるんだから。
そういうチート企業が増えることで、真面目に法律や企業倫理を守る会社がどんどん潰れていく。
しょうがないだろ、相手はチートつかってるんだから。勝つの無理。
良い会社はどんどん潰れ、ブラック会社だけが増えていく。
で、そのしわ寄せは全部労働者に。
いや、サービス業や食品加工業なんかでは顧客にまでしわ寄せが行くね。
こうしてどんどん日本は落ちぶれていきましたとさ。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:46:42 ID:t0ZfbDJFO
- 政府に見捨てられた氷河期世代が自殺しているんです。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:47:02 ID:nZjDxRaA0
- >>734
>日本の所得税は欧州とは比べ物にならないほど低い
実質的に人頭税の国民年金や健康保険は税と言わないことで税金支出から
除外する姑息なトリックを使っているしね
そりゃあ低く見えるわな、ゆとりには
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:48:11 ID:9bVCLdFj0
- >>747
土方にもたのしいことあるよ。ブラックにはないけど。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:48:55 ID:05kXWxFO0
- >>762
まあサビ残というのは日本独自の制度だからなあ。
この制度がなければ日本人の能力では欧米はもちろん、中韓にも負けてる。
ハンデを補うものとして必要な制度だ。
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:50:11 ID:43PNOeMWO
- >>743
原油価格上昇で「ガソリン代高いよ!><」と書けば「自己責任、努力不足」とレスがつき
リーマンショックで「内定取り消された!失業した!生活できないよやばいよ助けて!」と書けば「自己責任、努力不足。国には集るなよ?」とレスがつき
就職氷河期卒の非正規労働者が病院にも行けず吐血し、働けなくなればやはり「自己責任、努力不足。国に集るなよ。生活保護申請するなよ、カス」とレスがつく
そう言ってる新自由主義者たちの会社はやばくなったら公的資金貰って返さない。
日本はまじ修羅の国。個人の努力なんてコネと時代の大きな流れの前にはほぼ無力。
庶民が「社保庁に年金記録消された!俺の金返せ!」と言っても新自由主義者どもは「自己責任、努力不足。国に集るな。」と言い続けている。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:50:41 ID:DPrnmt/H0
- >>765
ブラックにもあるだろw
そもそもブラックを気にするような者は、ブラックにならない。
ブラックの多くの者が、気にしないし人生をエンジョイしてるさ。
それに自己破産は法律で認められてる行為だし。
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:50:54 ID:4qrzyYNc0
-
いったいさ、どの総理がトライアル雇用制度なんて作ったんだ?
試しに採用してみて、
人手が足りたり、仕事が減ったら、
「会社が求めていた能力を有してなかった」と
適当な言い訳を付けてポイ捨てだぜ。
この制度を悪用している企業多すぎ。
ほとんどバイト以下の扱いじゃん。
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:50:54 ID:v70pAq8P0
- >>746
>公務員以外は…
公務員が実際に「サビ残しています!」なんて言ったらどうなると…
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:51:21 ID:41GuJZ8/0
- 今のゆとりと違ってさ
俺を含めて氷河期は穢多非人まで落として見捨てたんだろ
死ぬことぐらい勝手にさせてやれよ
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:51:36 ID:70VEAYrH0
- 自民に入れても民主に入れても死ぬなら共産党に投票するわ
同じ死ぬなら勝ち組もまとめて死んだ方がいい、共産革命が起こっても失うものなんて何もないし
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:51:37 ID:LXCnm5j30
- >>766
昔はそれでよかったよ。
でも今はダメ。
サビ残してもボーナス出ないとこもあるし、いつクビになるかわからんし。
極端な例で行くと、バイトにサビ残させるところもある。
バイトなんだからボーナスなんてはなっから無い。
すき家とか。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:52:27 ID:IVA3mRSS0
- 民主だけはやめとけ
まあそんな馬鹿はいないだろうが
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:52:29 ID:0B2HsNxh0
- 一刻も早く、40歳以上の独身男性はいつでも安楽死できる法律を作るべき
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:53:49 ID:RIj7rWcq0
- >>764
北欧とかもさあ、まあスウェーデンみたいな貧乏な例外もあるけど、
税率高い分最低賃金も高いのよ。組合も強いし。
ホームヘルパーでも30万以上貰ってるからさ、保険やら
年金やら全て含んだ税金払っても20万は残るんだよね。
最底辺の仕事でも。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:54:11 ID:ZlmacHAj0
- 自然淘汰。適者生存。
世界的に見れば貴族みたいな生活してる日本人で自殺するとか、
貧困国を愚弄してるようなものだから好きに死ねばいいよ。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:54:12 ID:m3V2u0m+O
- 慶應生だけど娯楽費だけで月15万もらってるぞwwww
バイトはしたことない
多くは貯金するけど。
食費含めて7〜8万が仕送り平均とかバカじゃねーの?
子供にもっと自由にさせろよ。
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:54:30 ID:WmzgQhsq0
- ま、よっぽど恵まれた奴以外、大人になって働いても大して楽しいことないんだから、
酒、美食、セクロス、旅行とか子供のうちにやりたいことやり尽くして、
就職活動とか失敗したら死ねば良いんじゃね?
どうせ新卒至上主義の世の中じゃ、負け犬にろくな仕事や人生は用意されていませんよ。
要は、大人をやっている意味が無くなったんだよ、この国。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:54:58 ID:43PNOeMWO
- >>764
日本の官僚は数字のトリックが大好きだからな。
失業率や自殺者数のカウントの仕方も日本独自基準だから海外の数字と全く比較できない代物だし。
ハロワに毎日きてなければ求職者ではないとか遺書が見つからなければどんな状況で死んでても自殺じゃないとかまじ無茶苦茶
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:55:03 ID:nZjDxRaA0
- 行政の観測
その1
請負労働者の自給は1000円程度。昇給やボーナスは基本的に無く、年収は200万円程度だ。
ある試算によると子供を1人育て上げるのに2000万かかる。ところが非正規雇用者の生涯賃金は6千万程度で、正社員の1/3。
--子育てどころか結婚さえ諦めている人も多い。(中略)
==========================================================================================
「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
==========================================================================================
その2
ある自治体の生活保護のベテランケースワーカーは「ニートやフリーターとい
われる人たちのどれくらいが、年金や健康保険料を納められているのかと思うと
ため息が出ます。彼らだって確実に年は重ねていきますから」と語った。
自民党の観測
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:55:16 ID:4ghl/m1c0
- >>706
半分同意
残念ながら間違ってるとは言いがたい
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:55:48 ID:safpIxpAO
- >>762
だなぁ。労働者階級の分際で経営者側の立場になって物事考える奴がいるから経営者の思うツボなんだよな。
どれだけサビ残や、長時間労働強いられても
ここで労基に言ったら会社が潰れて職にあぶれるとか平気で口にする労働者達な。
もう悪循環もいいとこだわ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:55:52 ID:QgscbSx20
- 民主に入れようぜ
北朝鮮と中国と韓国が攻めてきたら
金溜め込んでるじじいどもがひーひー言って泣きながら逃げ惑うから
楽しいだろ
自民入れても何も面白くない
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:07 ID:LXCnm5j30
- >>777
まさにそれだよ。
高度成長期は上を見て頑張れたけど、
今は下を見て死ねという。
まさに今の日本の言葉。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:20 ID:qqzE4MPUO
- >>755
元来はタクの運ちゃん・工場請負とか50代〜60代の層にヒットする職種があったのに
今は20〜30代が派遣でずり落ちているし。
50代で離職して経験を活かせない職場がないと死ねって言っているようなものだしな
20〜40代を底上げして生産性を上げるのが解決策。
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:33 ID:DPrnmt/H0
- >>767
その意見も一理あるが>>743の意見もまた一理ある。いまの
不況など、現在進行形の問題に目を向けるばかりで、過去に
も当然あった、時代それぞれの問題を忘れている。
たとえば、少年犯罪が多くなった→多かったのは終戦直後
不況がひどい→1929年に比べれば遥かにマシ
不況がひどい→マスゴミは不況を言うのが大好き
不況がひどい→20年まえから同じ事を言ってる
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:34 ID:aym+Y67/0
- >>769
2001年からだから、
やっぱり出ました、小泉。
ほんとこいつ最悪最低の人物だよな。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:48 ID:swxW5VyPO
- 俺が自殺したのは病苦だったが、金銭苦で自殺は無いわ〜。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:54 ID:XCw05pwiO
- 馬鹿政府に任せてたら
国が衰退するだけだな。
税金足りないから消費税アップとか馬鹿丸だし。
国民に金が無いから物買わないのを
知ってるクセに見て見ぬふり。
企業が海外に進出しまくるから国内に給料出さず
その結果、国内の消費が冷え込むのは当たり前。
大企業の貪欲経営者が消えて国内に仕事を戻さない限り
景気なんか良くならんし、税収なんか上がるわけない。
こんな馬鹿な国に悲観して死ぬヤツも沢山いるだろうな。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:56 ID:7LYp0sz10
- >>762
それを調整するのは政府の義務なんじゃないの
やらないから永遠に不況だわ30代に全部しわよせいくわ
つまり敵は自民党だ
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:56:56 ID:ZaOTwunIO
- 金がなければ生活レベルを落とすのが一番
それをできないやつが苦労している
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:57:47 ID:SgUWRasB0
-
これからはもっと“死”を日常ととらえる意識が必要なんだよ。
生きるも死ぬも大した違いはない、ということを。
そうすれば、もっと気軽に生きていける。
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:58:02 ID:43PNOeMWO
- >>777
どの歴史書を見ても会社にサビ残させられて過労死した貴族なんぞおらんぞ。
病気で1日休んだら一人で倉庫勤務に飛ばされた貴族もな。
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:58:23 ID:5LCC3vvFO
- このスレ見ると氷河期世代がみんな派遣フリーターニート無職ばっかりみたいに書いてあるけど、大抵の氷河期世代はちゃんと働いてて家庭を持ってるぜ。
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:58:27 ID:7qh5Dumw0
- >>784
それだと若者もひいひい言うぞ
当然女も男も、それぞれ別々の意味でw
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:59:11 ID:05kXWxFO0
- >>790
日本国自体が衰退局面にあるので、自公が悪いんでは無い。
たとえ、民主が政権を取ってもやることは同じ。
この衰退傾向を止めるのは誰がやっても非常に難しい。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:59:32 ID:zRDsrHtE0
- >>767
社会構造を良く理解している。
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:59:35 ID:UqeNISXq0
- おれなんかサビ残も含めると、時給は520円まで落ちるぞwww
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 07:59:38 ID:VGQ7xFUj0
- 俺のトーチャンも30代で自殺したよ
地方公務員だったはずだから原因は生活苦でも失業でもないはず
どうなんだろ?評価よろしく
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:00:07 ID:41GuJZ8/0
- >>794
だよなw
2週間病気療養しただけでクビになる貴族もいないよなw
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:00:32 ID:jZ1qbs0V0
- >>789
ゴースト 〜2chの幻〜
エンダ〜♪ イヤァァァ〜〜♪ ウィル ホオォオォメソゥゥゥウアアァァ〜〜♪
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:00:41 ID:LXCnm5j30
- >>791
そうだね、全体的に今の状態になってしまったんだから、
今から「勇気出してサー残断れよ!」とか言うのも酷。
自民が敵というか、労働問題に強く言及する政党が共産しかなかったのが大問題。
労働党が無いんだから。
一体誰が労働者を守ってくれるというのか。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:00:55 ID:GTLb2yy6O
- 天下りした元官僚の魂は地獄に逝くしかないな!
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:01:41 ID:aXx8cv0pO
- 10年間で約33万人生活苦極貧生活で自殺者と!!!消費税!超増税派の与謝野麻生町村ヨ!!高度成長時代のよぅ消費税0!!社会保険1割負担ニすべきだ!!財源は世界一恐べき高ぃ日本公務員ノ生涯年収ヲ世界並ト天下リ10年デ130兆廃止しろョ!!
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:02:00 ID:DPrnmt/H0
- >>800
理由なんて様々だよ。父親は精一杯人生を全うしたんだよ。
息子がそれを評価せずに、誰が評価するんだ?
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:02:15 ID:hVHAdsmDP
- (● ●)こういうバカが大臣やってるんだよ。
ほかの議員、誰もおかしいと言わない。みんな同じ穴の狢。
自民も民主も他もみんな腐ってるよ。
天下りはなくならないし、年金の不正もあやふや。
公務員の不正、誰も責任とらないし。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:02:26 ID:c7Ij4zCzO
- >>789
あの世からのカキコ乙です。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:02:33 ID:093+Bjax0
- >>754
間接税も現状、欧州の方が全然上
VAT20%前後だし、テレビ税だの、環境税だの、次々に出てくる
今いるとこなんて、不動産取得税が12%だよ
社会保障費の金が無くなれば、Special Contributionとかいって勝手に天引き
以前は不況税なんてのがあった
>>764
所得税の話ししてたんだろ?
社会保障だって、欧州に比べればかなり安いぞ。
但し、国民健康保険は日本の場合、自治体でやってるから、
かなり高い市町村もあるな。
ちなみにゆとり世代じゃないよ
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:03:42 ID:43PNOeMWO
- >>761
バブル期の学生は将来の夢は?と聞かれて
「海外旅行行っていい時計して外車買いたい!」と答えた
今の学生は将来の夢は?と聞かれて
「…もう死にたい(´;ω;`)」と答えた
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:03:45 ID:jPxPP6FH0
- 子供の頃、とても大きな希望と夢を抱いてたのが氷河期世代。
団塊世代が徐々に世の中を蝕んでいることにも気づかずに
のうのうと甘えて育ってたんだよ、世の中はバブルだったからね。
大人になって団塊世代による日本崩壊システムが完成してたことを知る。
それからはもう生かさず殺さずの奴隷状態
働いても、真面目に頑張っても、氷河期世代は報われることはない。
(団塊世代にとってはウハウハ状態が続く)
世の中は不況、団塊世代ですら贅沢をやめて質素な生活に移行しようとしてるとき
氷河期世代は競走馬のように働かされて、脱落者や死亡者が続出
それでも団塊世代はのうのうと生きている。
タバコを吸ってはポイ捨てし、野球を観戦しながら大声をあげ
お酒をたらふく呑んでは暴力もふるう。風俗へ通ってるのも殆どがこの世代。
システムは完璧だ、毎日生きてるだけで団塊世代の口座にお金が勝手に貯まる。
それもこれも氷河期世代以下が安い給料で働いてくれてるおかげというわけだ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:03:58 ID:E0RFQQP70
- >>800
お母さんとの仲はどうだったの?
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:04:29 ID:pAn1Y0dZ0
- 俺も最後はお前の拳法では死なん!って華々しく散りたいよ。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:04:34 ID:JxHg0t5r0
- >>806
良いこというなあ。
死んだ奴を悪くいうなといいつつも心の中で軽蔑しすぎなんだよねこの国は。
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:04:38 ID:TK8592YwO
- >>755
就職氷河期世代が30代になったんだよ
義務教育で教わってきたことと全く違う世の中になり、
下の代からはゆとり教育が導入され、
どんなに良い大学でても就職に夢を持つことすら許されない
置いてきぼりにされて、再起しようとしても年齢的に厳しくなってきた
自分はアキバの加藤世代だけど、就職氷河期世代の煽りを大きく受けてる
あと何十年も不安な将来がある
この現実が誰のせいでも無いから死を選んでしまうのだろう
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:04:59 ID:KbNbCgZwO
- >>789
零細・町工場の社長
サラ金地獄
ここら辺は悲惨だぞ
深刻な病気で怖い時はキリスト教マジお勧め
かなり楽な気持ちになれるんだとよ
もう死んでるなら蛇足か
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:05:00 ID:XGdXGRP80
- >>803
それこそ自己責任だろ
労働組合をシカトして馬鹿扱いしてきた報いだ
おれは、こうなることはわかっていたよ
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:05:19 ID:2+8jVUq90
- >>792
車嫌いだしブランドにも興味ない
携帯は7年変えてない
ほとんど使わないが仕事用に仕方なく持ってる
贅沢といえば少しいい豚肉を買うくらいだな。
でもまあそこそこ楽しいよ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:05:57 ID:7qh5Dumw0
- >>813
世紀末は通り過ぎましたw
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:05:58 ID:4ghl/m1c0
- >>736
コピペだとわかってても泣ける
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:06:04 ID:LXCnm5j30
- >>817
御用組合。
- 822 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:07:25 ID:o9REBcOW0
- 自殺しそうな人を励ましたら駄目なんだよな・・・。
お前ら、元気出すなよ。頑張るなよqqq
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:08:03 ID:jPxPP6FH0
- 日本に生まれた不幸を呪うがいいw
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:08:31 ID:VGQ7xFUj0
- >>806
んな事言われてもなぁ。正直、憎む気持ちと慕う気持ちの両方がある。評価しづらい
>>812
婿養子だったんだけど、お袋との仲は別に普通だったと思う
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:08:37 ID:uGAlTTRQO
- (;´Д`)
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:09:05 ID:QgscbSx20
- >深刻な病気で怖い時はキリスト教マジお勧め
キモっ、現実逃避して統一協会に入会して洗脳されて
愛国戦士になるんですね
キモッ
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:09:19 ID:fPImMKVm0
- >>822
もう楽になってもいいんだぜ
これを忘れたら駄目だろ
- 828 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:10:08 ID:o9REBcOW0
- 日本って色々と良い所多いんだけど
息苦しいんだよな。qqqq
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:10:10 ID:Zv50qWIQO
- ちょっと聞きたいんだけど、
生命保険の免責事由に「契約者の故意」ってあるんだが、
これは俺が自殺しても家族に保険金が払われないってこと?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:11:25 ID:43PNOeMWO
- >>792
今の若者は食はみんな自炊だし服はユニクロだし車は買わないし酒もタバコもギャンブルもやらないし、住む場所も家賃が一番安いボロアパートの1Kとかだぞ?
生活水準をもう一つ落としたら段ボールとコンビニの廃棄弁当漁りだぞ?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:11:52 ID:DZWA5/L/O
- 母数が多いのだから増えて当然。
流石に自殺論者は低脳だな
絶望した自分に酔いしれる醜いナルシスト共め、目障りなんだよ。
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:11:58 ID:ICv3C85f0
- 世の悪を成敗してから逝けっての、情けない連中だ!
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:12:07 ID:kmPR62TRO
- 負け組のバカが死んでくれると助かるよ。
見方を変えれば、こんな幸せで楽しい世の中ないのにね♪
生きる覇気がないウジ虫はさっさと自殺していいよ。
邪魔だし使い道ねえからさ。
いやウジ虫サンごめんなさい。
自殺するやつはウジ虫以下です。
まったく・・・世の中生きたくても生きられない人がたくさんいるのにな・・・
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:13:34 ID:0B2HsNxh0
- 今の日本の格差固定社会
在日>>>(超えられない壁)>>>公務員>>>>正社員>>>>>>派遣≧パート・アルバイト
尚、正社員はマスコミ業界を除外
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:14:00 ID:XGdXGRP80
- だいたい
この時間に書き込みしてる事態、どんな生活か想像できるよ
そんな人ばっかだから、そういうスレ展開になるんだよな
このスレには自民党工作員が来ていないのも清清しいな
- 836 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:14:15 ID:o9REBcOW0
- >>830
その通り。若者の方が質素倹約しててしっかりしてる。
知り合いの二十歳の奴なんか見た目チャラチャラしてるのに
掃除洗濯自炊をちゃんとこなす。食事も質素qqqq
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:14:19 ID:093+Bjax0
- >>776
国にもよるが、給与水準の高いフランス・ドイツ・ベネルクスあたりだと
税込み30万(2300ユーロ)なら、手取り1400ユーロほどだろ
ホームヘルパーだとブルーカラー職だから、社会保障の還付率も低い
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:14:28 ID:05kXWxFO0
- >>833
自殺する主な原因は、現状の苦しさでなく、未来に希望が持てないってこと。
現状苦しいのが自殺の理由になるなら、戦後の物資窮乏時に自殺者が激増してるはず。
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:14:53 ID:jPxPP6FH0
- >>828
息苦しい時点でちっともいい国じゃねえよボケ。
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:14:59 ID:5LCC3vvFO
- >>831>>832>>833
出たな、煽り三兄弟。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:15:13 ID:zXYQ7U9K0
- このスレに自殺考えてる奴どんだけいんだ?
- 842 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:15:19 ID:o9REBcOW0
- >>835
皆が皆サラリーマンじゃないだろ。
いい加減もうちょっと人付き合いの
幅を広げろqqq
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:15:40 ID:JxHg0t5r0
- ここまで連続してやって来られると工作員かと思っちゃうじゃない
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:16:19 ID:4ghl/m1c0
- >>829
たしか期間があったはず加入後1年間とか
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:16:37 ID:KbNbCgZwO
- >>826
お前大丈夫か・・・?
ホスピスなんかはキリ教系なんかが割と発達してるんだよな
死への恐怖の緩和と言うか
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:16:56 ID:zRDsrHtE0
- >>800
搾取するて、良心ある人間には出来ない。
自責の念にかられたと思う。
公務員に適した人とは、庶民から
金を巻き上げる事を平然とできるクズだから
- 847 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:17:16 ID:o9REBcOW0
- >>839
息苦しいけど、色々便利だったり治安が良かったりするだろ?
息苦しい上に発展途上国だったらどうするよ?貧乏すぎて
お金の無心しにいって喧嘩とかして帰って来るような国はやだろ?qqq
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:17:20 ID:v70pAq8P0
- 100年に一度の不況がこの程度で済んでいる日本はやはり地力があると思うけどな
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:17:37 ID:ihwxlUY5O
- 若くて希望あるんだから死ぬな、頑張れなんて言う奴は、搾取対象が居なくなるからそう言うんだ。
無責任な励ましは平行論。
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:17:46 ID:qqzE4MPUO
- 国債デフォルトしかねーかなw
借金もチャラ
銀行が潰れて預金保険も効かずチャラ
当然、年金もチャラ
ガンになっても民間保険は潰れてチャラ
健康保険も8割負担
外国資産も日本デフォルトでチャラ
んー、原始的でいいかもw
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:18:35 ID:IGj8dFJf0
- 死にたい奴は死ねばいい
大体年間3万人ぐらいで騒ぐなよ
自殺が多いって言っても所詮はその程度の数字だ
>>834
妄想もそこまでくると惨めだなww
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:18:37 ID:E0rC72WH0
- 自殺する原因は国民の「高値覚え」。
メディアに刷り込まれた優雅な生活を誰もができると信じて
その幻想に敗れて自殺。
もともとそのメディアだか芸能だかドラマ自体が虚構なんだっつーの
バカバカし過ぎる自殺
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:18:42 ID:dx/AWknZO
- 日本人だけ自殺してんだろなw
仕事がなくても働かなくとも毎月
安定した生活保護がもらえる朝鮮人は
まさに不況知らず
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:19:09 ID:jPxPP6FH0
- >>847
安心しろ。
もうそろそろ治安崩壊するから。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:19:15 ID:lUazLBVz0
- >>848
まだまだこれからだぜ。今年の秋までに失業者がさらに多数出る。
- 856 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:19:15 ID:o9REBcOW0
- >>849
資本主義社会に生きている以上、搾取のし合いだろqqq
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:00 ID:M/mIkYrUO
- >>829
保険金が自殺では出ないかどうかは個別の保険会社に確認したほうがよい。
けど自殺の場合は加入後何年間かは保険金支払いの免責期間があるだけで、出ないわけではない方が多い気がする。
- 858 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:20:02 ID:o9REBcOW0
- >>854
何?どのレベルまで?ジンバブエレベルか?qqq
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:13 ID:aXx8cv0pO
- 連合内民間委員長ょり俺が総理になるト!!世界一恐べき高い日本公務員の生涯年収(年収退職金~一生働かすして血税吸ぃ続ける世界一高額共済年金)を世界並みト天下リ10年間で130兆廃止し 高度成長時ノょぅ失業者ナシの国民豊な暮らしヘ!!
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:16 ID:Zj9QpviT0
- >>848
今回の不況はまだあと3回くらい変身残してる。
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:42 ID:Gm5sOwMp0
- いきろとか無理な奇麗事並べる前に
金持ってる奴がさっさと寄付しろよクズが
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:41 ID:Dhn8jEAZ0
- やっぱ日本の失業率が低いのは、失業者が死んでいるからだな・・・
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:20:42 ID:zXYQ7U9K0
- 自殺すれば、この数字に加えられて、適当に動機付けされて終わるんだな
最初から最後まで教科書頭の玩具
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:21:32 ID:lEE+CkDtP
- 正直、生きてて生きてる実感が湧かない
どう表現してよいものやら
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:21:39 ID:LXCnm5j30
- >>856
し合いならいいけど、一方的だからな
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:21:39 ID:43PNOeMWO
- >>851
不審死入れると10万人越えてるよ。
役所は遺書が見つからなければ自殺じゃない、遺族が違うと言えば首吊ってても自殺じゃないというカウントの仕方なんだから。
- 867 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:21:47 ID:o9REBcOW0
- >>861
海外への募金なんてやってる場合じゃないわなqqq
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:22:18 ID:Zv50qWIQO
- >>844
それは一番最初に書いてある「3年以内の被保険者の自殺」だと思う。
その下に「契約者の故意」って書いてあるんだよな・・・
被保険者=契約者=俺だから自殺じゃダメってことなのかな
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:22:35 ID:63B6O9kG0
- >>863
教科書頭や自殺する気のない者にとってそうなだけで
本人達は火が消えるように力尽きていくだけだよ・・・・
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:23:15 ID:jPxPP6FH0
- 子供の頃、とても大きな希望と夢を抱いてたのが氷河期世代。
団塊世代が徐々に世の中を蝕んでいることにも気づかずに
のうのうと甘えて育ってたんだよ、世の中はバブルだったからね。
大人になって団塊世代による日本崩壊システムが完成してたことを知る。
それからはもう生かさず殺さずの奴隷状態
働いても、真面目に頑張っても、氷河期世代は報われることはない。
(団塊世代にとってはウハウハ状態が続く)
世の中は不況、団塊世代ですら贅沢をやめて質素な生活に移行しようとしてるとき
氷河期世代は競走馬のように働かされて、脱落者や死亡者が続出
それでも団塊世代はのうのうと生きている。
タバコを吸ってはポイ捨てし、野球を観戦しながら大声をあげ
お酒をたらふく呑んでは暴力もふるう。風俗へ通ってるのも殆どがこの世代。
システムは完璧だ、毎日生きてるだけで団塊世代の口座にお金が勝手に貯まる。
それもこれも氷河期世代以下が安い給料で働いてくれてるおかげというわけだ。
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:23:24 ID:DPrnmt/H0
- >>824
自殺をする直前まで、最後まで君の事が脳裏をよぎってるよ。
そして家族を残していくことのやましさにさいなまれて死んで
いった。それでも結婚して家族を作り、子供を苦労して育てた
功績を大きい。
人生の半ばで挫折して死を選び、親の義務を果たさずに死を
選んだ罪は大きい。だがいまでもあの世で家族を愛して後悔と
自責の念でいっぱいだろうて。それを理解して許してやる事が
君自身や残された家族の救いにもなるんじゃないか?
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:23:26 ID:gTSUR+xv0
- 自殺する・・・っていうのはどういうことなのか?
仮に「幸せ度」って名づける。
資産やら健康やらでそれぞれ人は客観的に1〜10の階級に属しているとしよう。
(自己評価ではまた違う)
その階級がマイナスになったと感じたときに人は自殺したくなる。
マイナスにいくら希望や助けを掛けてもいつまでもマイナスのままだからだ。
だがマイナスにマイナスを掛ければプラスになる。
その、掛けるマイナスっていうのが・・・自分より不幸な他人・・・
ってオチ。。。
自殺はすんなって言うやつは病気で苦しめ。借金まみれになれ。
- 873 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:23:40 ID:o9REBcOW0
- >>865
どれを指して一方的と?qqq
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:23:56 ID:WmzgQhsq0
- 今の生活に満足して、将来に希望ありありな、
30代の派遣やブラック社員ってどのくらいいるの?
もしくは、宮廷以外の大学行って、全然モテなくて童貞脱出すら出来なくて、
半分なきながら勉強してる奴って・・・・こっちはけっこういるか。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:24:00 ID:dqHK/WUy0
- どうせ最後は死ぬのだから、今死んではいけないという理由はないよね。
なんで自殺はいけないということにされてしまっているのだろう。
個人の自由だと思うが。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:24:34 ID:v70pAq8P0
- >>855
>>860
そうかな?仕事のお得意先(某自動車メーカーの孫受け)の役職の人の話だと
なんとか底は脱して持ち直してきているとか言ってたけど
まあそれでもまだキツイらしいが…
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:03 ID:JxHg0t5r0
- ホントに死にたいんなら死んだらいいよ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:23 ID:qqzE4MPUO
- >>858
何処の国に住んでいるか知らないけど
EUもかなりヤバいし日本とデフォルトスイッチを押したら
何処に行っても個人資産は破綻するぞw
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:26 ID:63B6O9kG0
- >>874
正社員ですら結構少ないと思う
パートアルバイトのあんちゃんほうが幸せそうに
安泰に生きてる場合もあったりするし・・・・何が幸せなのか分からんな
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:27 ID:dSqYVmmFO
- >>1
境遇もあるのかもね
俺も親がそれなりに金持ってなかったら院生まで進めなかったし
就職もどうなってた事か(´・ω・`)
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:25:50 ID:7qh5Dumw0
- >>851
だよな。これから自殺より文字通りの意味で他者を殺して生きる時代へ
入るかもしれないってのに、この程度で恐れ慄いてられないだろう。
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:26:24 ID:5LCC3vvFO
- 日本人は悲観的過ぎるよ。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだし、肩の力抜いていこうぜ。
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:26:38 ID:jLGhNkLf0
- 自殺と分かってるのが3万人で
変死体は年間10万人もいるんだろ
行方不明(未発見自殺体)を入れたらどんでもない数字になるだろ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:26:42 ID:YCoR6nkxO
- 金は命よりも重い!その意味がわからないやつは生涯地を這う!
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:26:53 ID:43PNOeMWO
- >>847
治安悪くても遅刻当たり前でテキトーに働いてるブルーカラーが家も土地も家畜も畑でさえも持ってる発展途上国は凄いと思うよ。
あと彼ら普通に八時間以上睡眠とかしてるし。
日本じゃまず無理。代休も取れないし有給なんて冠婚葬祭以外で使ったら即左遷だし。
そこまでして働いても地方のウサギ小屋を25年ローンで買えるか買えないかの世界。
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:27:45 ID:Bh+VfdzN0
- >>850
頑張ったやつが報われない社会って
最近のハリウッドでなありがちな設定だな
- 887 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:27:56 ID:o9REBcOW0
- >>878
無い無いwそれならこないだの世界恐慌一歩手前の時に起こってるはずqqq
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:03 ID:0B2HsNxh0
- >>860
クレジットカードにプライムローンに…CDSか
大不況に疫病に、次に起こるのは世界規模の戦争だ
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:52 ID:YCoR6nkxO
- 基本的に大人は質問に答えたりしない!
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:28:59 ID:05kXWxFO0
- 苦しい奴は神と対話白。
俺は普段調子の良い時は全く神のことは存在すら考えないが。
苦しい時は「神様何で?」と言ってしまう。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:02 ID:CTVHRfL/0
- まあいくら頑張っても運が無いとどうにもならんさ
人生は平等じゃない
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:33 ID:aDjZBUZs0
- 金コネ運が大事
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:39 ID:wtum2sQS0
- 働き盛りが自殺で学生も自殺で少子化か
早く移民受け入れろよ政府は対応遅いよ
労働力無くなっちゃうよ
北海道とか沖縄・九州切り売りすれば豊かなそして平和な日本になる
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:48 ID:E0RFQQP70
- >>875
キリスト教が広まる以前の西欧人とか平然と自殺してたね
古代ローマ・ギリシャ時代のこと調べてると、結構地位の高い人でも呆けて醜態晒すの嫌だという理由で血管切ったり食断ったりして自殺してるわ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:52 ID:lEE+CkDtP
- とってもソフトできもちく昇天できる方法がありゃやってみたいが
ヘタレなわしゃ電車にどーのとか、屋上からどーのやら、
人様に迷惑のかかる方法はどうしても選べない
で、またしょーもないから生きる。死ねるヤツってのはすんげー
勇気があるよなぁ。動機からして希薄なのに
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:29:57 ID:hVHAdsmDP
- 自殺者が毎年、3万数千人だと思っている人多いな。そう発表されてるから無理もないか。
でも実際いまの日本は、自殺者が年間10万人以上、20代〜30代の死因のトップが自殺。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・日本の自殺者は、年間10万人以上。
---------------------------------------------------------------------------
変死者 15万人 (WHOでは、この半分を自殺者としてカウント)
自殺者 3.3万人 (平成19年。警察庁統計資料。但し変死者に含まれる)
失踪者 10万人 (捜索願い提出件数。内10%を自殺者と推定。
未提出を含めると、20万人は下らないといわれている)
---------------------------------------------------------------------------
計 10.15万人 (278人/日、8458人/月) (15-3.3)/2+3.3+1
・20〜39歳の死因トップが自殺!(病死や事故死ではない)
厚生労働省 平成17年人口動態統計月報年計 性・年齢階級別にみた主な死因の構成割合
< 図7−1 >グラフの緑色(自殺)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/kekka3.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai07/toukei7.html
・自殺率の国際比較(2008年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
●この世は恥知らずには寛容だが、恥じる者には容赦しない。●
恥知らずな奴ら:政治家みんな(特に野田聖子、古賀誠、2F、小沢など)。天下りのカス、社保庁の職員とそれらの家族。
裏金作ってる公務員と年金無駄にたくさんもらってるそのOBと家族。
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:08 ID:LXCnm5j30
- >>873
経営者>労働者
労働者は搾取されることはあっても、経営者から搾取することは出来ない。
経営者は搾取されることも、搾取することもある。
経営者間での搾取。
- 898 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:30:08 ID:o9REBcOW0
- >>885
それは雇われるからでしょう。奴隷根性丸出しで。
明日から発展途上国見習ってメロンパンの
移動販売でも始めなさい。ワッフルでもいいぞqqq
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:22 ID:o1ONAu1A0
- 死んだほうがラクになれる世の中です
とっとと死にましょう
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:27 ID:dqHK/WUy0
- 人生はぜんぜん平等じゃないが、最後は確実に死ぬことは間違いない。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:31 ID:JxHg0t5r0
- >>892
あとガワが大事ね
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:30:59 ID:Bh+VfdzN0
- >>852
あるある。だがそんなものくらいで死ぬ奴は運命だろ。
自殺の主因は経済苦(莫大な負債)とか不治の重病とかだし。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:31:07 ID:qqzE4MPUO
- >>887
煙幕を焚いて見えなくしているだけだろ。
- 904 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:31:07 ID:o9REBcOW0
- >>897
搾取って言葉の意味わかってるのか?qqq
- 905 :やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/05/15(金) 08:31:53 ID:fTF2mole0
- >>899
楽な人生を送るぐらいなら
自殺するよ、俺はな
- 906 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:32:06 ID:o9REBcOW0
- >>903
個人資産パーになるの解ってるなら
必死に煙幕焚く必要無いじゃないか。qqq
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:16 ID:43PNOeMWO
- >>882
「散る桜、残る桜も散る桜」By今の若者
あれ?もう戦時中の若者と変わんなくないか?w
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:22 ID:hHNI7Oe+O
- たとえ世間で景気がいいということになっても、この世代に恩恵はほとんど無いだろ
それが分かっているから景気がどうなろうが厭世的な心境に変わりはないと思う
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:29 ID:dRVSuTk4O
- いっそのこと豚インフルで人類滅亡が望ましい
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:42 ID:JxHg0t5r0
- >>895
マジレスすると、ホントに死にたくなったら人様の問題とかどうにでもなる
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:51 ID:p6i/SQOx0
- 死ぬんだったら、何でもない人達(元議員)殺しておいて お金はク○ブ愛からもらって、裏ドン精鋭部隊にそのまま入ってもいいし このままだと、日本が核ミサイルの穴だらけになってしまうから、裏ドン精鋭部隊も動いてあげて 絶対命令 DC
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:54 ID:v19B7wp10
-
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) チョンガの俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 代わりに既婚者が職を得て妻子が救われてる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チョンガの俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:32:59 ID:Wh98LzAF0
- >>890
人間関係っての多いだろうね
ちょっとした現実逃避できればいいんだろうけどな
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:33:06 ID:jPxPP6FH0
- ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 人口削減成功♪イエーイ♪
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ 日本人なんて1000万人いればいいんだ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:33:15 ID:LXCnm5j30
- >>904
現状のブラック企業見て搾取じゃないと思えるお脳が羨ましいですqqq
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:34:34 ID:81VG0Ma1O
- どう考えても一番かわいそうな世代
仕方ない
- 917 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:34:52 ID:o9REBcOW0
- >>915
ブラック企業に勤めているとはいえ搾取されるのを辞める自由もあるんじゃよ?qqqq
本当に搾取されるような奴隷は辞める自由が無いんじゃよ?
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:10 ID:lEE+CkDtP
- >>910
そうなんだろね。でないとおっかなくて出来ない
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:12 ID:qqzE4MPUO
- >>906
アメリカが真っ青になってパニクっていたのを覚えているだろ。
あれがどーゆう意味か分かるよねw
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:35 ID:jPxPP6FH0
- >>917
死ね 痴呆中年
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:38 ID:fJfgbnvr0
- 秋田は南税務署が陰湿だからなあ。ありゃ自殺するわ。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:35:51 ID:v70pAq8P0
- >>882
心配性で神経質でせせこましいのは国民性だから無理
常に全力疾走で頑張ることが大好きな日本人に
「なんくるないさー」は理解できない
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:36:05 ID:43PNOeMWO
- >>895
国立安楽死センターがあったらまじみんな受験や仕事に失敗した時に死んでるだろ。
- 924 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:36:23 ID:o9REBcOW0
- >>919
そりゃ経済破綻しないように必死になるだろ。qqq
それがどうかしたの?qqq
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:36:43 ID:CTVHRfL/0
- 気楽に行こうというか
人生がしんどくなるから死んじゃう
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:37:13 ID:XGO4+ARa0
- ブラック企業なんか昔からあったじゃん
- 927 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:37:14 ID:o9REBcOW0
- >>920
寝不足意識朦朧中年は生きるqqqq
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:38:22 ID:5LCC3vvFO
- だいたいね、氷河期世代とか小さい時から人間は平等ですとか、頑張れば必ず報われるとか教育されてきたわけでしょ。
でも現実は全然違う。
人間が平等なわけないし、頑張ったって報われない事が多い。
臭いモノに蓋をして綺麗事ばかり教える教育にも問題があると思うよ。
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:38:24 ID:41GuJZ8/0
- >>875
失政のバロメーターだからだろ
刑法とか宗教思想のややこしい解釈論に流れることも出来るけどはっきり言うとこれw
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:38:26 ID:Bh+VfdzN0
- >>888
どこを誰が攻めるのか不明だがなw
>>907
ちって 残すは 真心なり
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:39:20 ID:p6i/SQOx0
- 何でもない人たち(元議員達)敵国に、核ミサイル売っただろ 理由 国家転覆罪により、何でもない人たち(元議員達)死刑
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:39:25 ID:lEE+CkDtP
- >>923
作ってほすぃ。逆に考えれば、その道があることで今を奮迅できる
人も出てくるかも
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:39:50 ID:Gm5sOwMp0
- 20〜30 自殺
40〜60 他殺
逆だろうが。
賞味期限切れは首釣って氏ねよ
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:39:52 ID:XGO4+ARa0
- >>927
自殺しそうな連中と会話するとこっちまでおかしくなりそう
- 935 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:40:15 ID:o9REBcOW0
- >>928
そういう人間の二面性は小学生の時に気づいてただろ。
教師が暴力は人間のクズがやることだ!戦争反対と言いながら
体罰を加えたり。社会に出るまでに学習するはずqqq
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:19 ID:43PNOeMWO
- >>917
なら生きるのを辞める自由もありますね?
ワープアにメロンパンの移動販売とかやらせようとする必要ないですよね?
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:36 ID:XgEE4zWO0
- 中年のみんな!おはよう!
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:47 ID:CTVHRfL/0
- >>933
いや中高年で鬱に食われるところっと自殺しちゃうよ
男は鬱に弱い
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:40:50 ID:dqHK/WUy0
- >>929
そんなことないよ。例えば、内戦とかで混乱しているアフリカなどでは自殺は少ない。
みんな生きることに必死だ。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:05 ID:IGj8dFJf0
- 人生平等だとか学校の頃から刷り込まれちゃうからこういうめに遭うんだよね
日本より悲惨な国なんかごまんとあるのに
日本の社会制度に問題がとか主張してる奴見ると馬鹿じゃないかって思う
だったらジンバブエとか中国とかコロンビアとかどうなるんだよって話しだ
これは教育とマスゴミが原因だ
幼い頃から努力すれば報われる、人生は平等だとか甘い思想刷り込まれちゃうから自殺する
私達は三つの教育を受ける。
一つは両親から、もう一つは校長から、残りの一つは社会から。
そしてこの三番目は、初めの二つの教えに全て矛盾するものである。
モンテスキュー
- 941 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:41:05 ID:o9REBcOW0
- >>934
小生はそんな脆弱な精神を持ち合わせていないqqq
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:14 ID:hLttFf7vO
- 生活苦で自殺って甘過ぎね?
ホームレスになる位なら自殺した方がマシってか?
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:33 ID:qqzE4MPUO
- >>924
結果が分かっているからパニクっているんだよw
そもそも爆弾が破裂したやつを抑えるような解決する方法なんかねーし
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:35 ID:bgOp1He90
- >>907
散った方の桜だけど
月23万の雇用保険貰いながら、のうのうと暮らしてます
今日は天気いいから丹沢にでも行くつもり
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:41:56 ID:41GuJZ8/0
- >>939
下を見る詭弁かw
いつの間に日本は内戦中のアフリカ土人と比較される立場になったんだ?w
- 946 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:42:02 ID:o9REBcOW0
- >>936
死んでは駄目だ!生きて苦しめ!もっと生き地獄を味わえqqqqq
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:42:46 ID:v70pAq8P0
- >>942
日本には「恥」の文化があるからじゃないか?
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:42:57 ID:Zj9QpviT0
- >>876
マスコミが煽りすぎってのもあるけどな。確かに。
自動車は今回火元に近いからあれだけど、
これから潜伏期間が終わって本格的に発病する業界のほうが多い。
>>888
みんな他国の戦争を心待ちにしてる状態だからな。
どっかの国が生け贄になって産業インフラをリセットしないとならない。
ババをつかまされるのはどこの国だろうね。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:43:32 ID:0q1fzotQO
- 1000ならイ`
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:43:33 ID:+yKHLLIW0
-
ランドセルの色が一緒だったからって同じ人生が送れるわけじゃない。
『違いがあるから面白い』こうゆう欧米的価値観を身につけるべき
- 951 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:43:43 ID:o9REBcOW0
- >>943
結果って世界がジンバブエになる事だろ?
解ってるんだったら必死にならなくていいじゃない。
中途半端なジンバブエにはなるから必死になってるんだよ。qqq
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:44:27 ID:Jdl+s2/S0
- >>939
アメリカとかもだっけ?
自殺が少ない所は他殺が多いとか何とか
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:44:35 ID:dqHK/WUy0
- >>945
本来はこのくらいのレベルにあるべきなんだけど、現実はそうじゃないというのが自殺につながる。
日本人はその期待値が高すぎるのだろう。
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:44:48 ID:05kXWxFO0
- まあ自殺の原因自体、現状の生活が苦しいからでは無い。
未来に少しでも明るい展望や夢があれば、それだけで生きていける。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:45:01 ID:5LCC3vvFO
- >>935
気付かない奴が結構いるんだよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:45:16 ID:33RbsX+V0
- 教育が綺麗な教育過ぎて、いざ義務教育を終わって世の中に出された瞬間、
とてつもない免疫がないおかげでボロボロになる。
教育で、風俗やサラ金は教えてくれない。
なので、簡単にそのような所に嵌ってしまう。
あと、人間は「不」平等なのだ。生まれたときの環境を理解して生きていないと
大変痛い目にあう。同じと思わないで自分の生き方をしていればいいわけだ。
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:45:29 ID:43PNOeMWO
- >>945
北朝鮮やアフリカに毛が生えた程度の国が先進国を自称してるんだからもうねw
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:45:42 ID:jPxPP6FH0
- 1995年くらいまではここまで無残な国になるとは想像していなかった。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:46:08 ID:qK1VFuk+O
- >>942
俺ならそうだな、プライドが許さん
まあその前に犯罪者のがマシってのが入るが
社会の片隅でバカにされながら生き長らえるのは嫌だ
怖がられてたほうがいいわ。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:46:15 ID:xcLaWAZVO
- >>795
家庭もってるやつは1人しか知らない
派遣やってる人は家庭もってないし、正社員でも賃金伸びず、独身だらけ
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:46:29 ID:CTVHRfL/0
- まあTVで煽ってるような暮らしが出来なくなったら絶望しちゃう奴もおるだろそりゃ
- 962 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:47:14 ID:o9REBcOW0
- 日本人が日本人に要求するスペックが高すぎるってのも自殺の原因だなqqq
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:47:19 ID:qqzE4MPUO
- >>951
借金を棒引きして新通貨を造れば新たな借金ができる
その繰り返しだよ。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:47:40 ID:dqHK/WUy0
- >>959
馬鹿にされるのが嫌というのは、他者に支配されていることだよ
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:47:43 ID:8XUmMB4nO
- 小泉になってから雇用がめちゃめちゃで、酷い国になったな
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:47:51 ID:xPXDaOL40
- >>952
アメリカの数字はあてにならんよ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:48:01 ID:v70pAq8P0
- >>956
学校教育なんてのは奇麗事とお題目で良いんだよ
で、教師は頭でっかちの世間知らずで良い
生徒だってそんなことは十分わかっているんだから
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:50:10 ID:nZjDxRaA0
- http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:50:14 ID:ZVtg3GoF0
- 氷河期は甘え。
本当に優秀な奴なら幾らでも需要はある。
- 970 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:50:22 ID:o9REBcOW0
- >>963
ジンバブエと違って利益になる可能性もある。qqq
まぁあとこれ言うと小生消される可能性があるのだが
もうすぐ日本が気がつかないまま新しい金融システムの礎を・・
あれ?こんな時間に誰だ?qqqq
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:51:23 ID:5LCC3vvFO
- >>950
欧米的価値観のお陰であのアメリカの失態。
公的資金でボーナスとか頭イカれてるとしか思えん。
欧米的価値観だとああいう自己中な連中ばっかりになる。
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:51:40 ID:Jdl+s2/S0
- >>966
数字はアテにならんって言うのはどうしようも無い発言じゃないか
それを言うなら日本の自殺者の数だってアテにはならん訳で
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:51:51 ID:CTVHRfL/0
- 優秀な奴でも鬱に食われたらあっさり死んじゃうさ
防ぎようもないし何で気が滅入るか人によって違うからどうしようもない
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:52:01 ID:U94v7Uq00
- 「隣室が24時間騒いでて眠れません」日神不動産「だから??」
- 975 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:52:01 ID:o9REBcOW0
- あっぶね〜。危うくタイムパトロールに逮捕される所だったわqqqq
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:52:57 ID:lEE+CkDtP
- >>973
今、喰われてます☆
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:53:02 ID:+yKHLLIW0
- >>971
要はバランス。欧米にはバランサーがいるだろ。
日本はなんでも一方向‥
ニューバランサーを探せよ
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:53:32 ID:at1mb6qe0
- >>967
教員のどこが頭でっかちなんだ。
あんなに頭の軽い人間は他にいないぞw
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:53:51 ID:0unG8OjyO
- 死にたい
- 980 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:54:13 ID:o9REBcOW0
- >>979
生きて苦しめqqq
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:54:35 ID:Jdl+s2/S0
- >>971
「欧米的価値観」て、欧と米は価値観も生活様式も全く違うのに
どういう価値観なんだよそれは
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:54:40 ID:hLttFf7vO
- 自殺する方がよっぽど恥ずかしいわ。
プライドがあるからこそホームレスになろうが犯罪も犯さないように生きるんだろが。
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:55:00 ID:89fErcjDO
- 自殺も選択肢のひとつ
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:55:02 ID:5LCC3vvFO
- >>979
イキロ。
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:55:06 ID:IwN3lVOu0
- サヨクって死なないよね
自殺倍増して死ねばいいのに
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:55:17 ID:jPxPP6FH0
- >>980
今すぐ苦しんで死ねボケ中年。
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:57:03 ID:zXYQ7U9K0
- >>983
そりゃそうよ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:57:05 ID:+yKHLLIW0
- >>981
寛容性とヒューマニズム
その腹筋がしっかりしてるから、資本主義みたいなジャングルに出られるんだぞ。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:57:33 ID:lEE+CkDtP
- この尋常でない倦怠感も生きている証。
なにげにいろんなレスが為になった。
自分のペースで、自分らしく、背丈に見合った生き方。
さて、どうなるやら
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:58:09 ID:XGO4+ARa0
- >>939
自殺が少ないというのはウソだと思うよ
統計に出てこないだけみたい
難民キャンプでボランティアしている日本人が「自殺が多い」と言っていた
- 991 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 08:59:08 ID:o9REBcOW0
- >>986
おぉこわいこわいqqq
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 08:59:34 ID:zXYQ7U9K0
- >>869
俺の自殺願望が和らいでいるのを確認した
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:00:42 ID:XGO4+ARa0
- >>957
その通りだと思うけど。
日本は先進国では無いよ
だから自殺したいヤツは死ぬべき
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:00:50 ID:+yKHLLIW0
-
自 殺 は ヒ ス テ リ ー の 一 種
だと思う
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:00:53 ID:YF/1e5OD0
- どうせ死にたいヤツは死にたいんだから、
国立自殺センターでも作ればせめて自殺コストも抑えられるのに。
現状じゃ電車止めて経済に悪影響及ぼしたり、ガスや樹海で
死体の始末や現場検証に無駄金かかる
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:02:17 ID:dRVSuTk4O
- 1000なら自殺する
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:02:24 ID:Jdl+s2/S0
- >>988
例えばイギリスは階級社会で、フランスは労働者の権利主張が強い
アメリカはホワイトカラーとブルーカラーの差が歴然で貧富の差が激しい
寛容性とヒューマニズムって何だ?
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:02:36 ID:p8hvFKSV0
- まじめに働く若者より、30万以上の年金老人のほうが収入が多いからな。
日本 終わった。
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/15(金) 09:02:38 ID:XgEE4zWO0
- まさか、お前らのほうが麻原より早く死ぬなんてねぇ
- 1000 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/15(金) 09:02:48 ID:o9REBcOW0
- 999ならこのスレの自殺者は成仏するqqq
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
273 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
昭和54年生まれの無職【200】 (^q^)<200スレ目だよ [無職・だめ]
ロシア大統領府が100人リストラ [05/15] [ニュース実況+]
【決算】トヨタが転げて図らずも国内最高益、NTT陣営が恐れる“儲け過ぎ批判” [09/05/15] [ビジネスnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)