レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年★3
- 1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/14(木) 18:52:43 ID:???O
- ★30代最悪、学生11%増=動機は「生活苦」「失業」大幅増−08年自殺・警察庁
・2008年の自殺者3万2249人のうち、30代が前年比1.7%増の4850人で、統計の残る1978年
以降最多となったことが14日、警察庁のまとめで分かった。20代も過去5番目に多かった。
学生が11.3%増となり、職業別で増加が目立ったほか、「生活苦」「失業」など不況の影響が
みられる原因・動機も大幅に増えた。
08年の自殺者は前年より844人(2.6%)減ったが、11年連続で3万人を超えた。
年齢別では、最多が50代の6363人(9.7%減)。続いて60代の5735人(0.4%増)、40代の
4970人(2.5%減)、30代の4850 人、70代の3697人(5.4%減)、20代の3438人(3.9%増)、
80歳以上の2361人(5.1%減)、19歳以下の611人(11.5%増)の順だった。
職業別では、主婦や年金生活者など無職者が1万8279人(3.7%減)で最多。次いで被雇用者
8997人(1.7%減)、自営業・家族従業者3206人(2.2%減)、学生・生徒972人と続いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000039-jij-soci
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242277697/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:53:21 ID:RhqczsOa0
- bgtsn
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:53:21 ID:MuEnEm7JO
- 若者の努力不足ではないか?30代は20代以下を育て、40代を支え従い、50代以上に奉仕する義務と責任がある。鬱とか自殺とか弱音を吐く前に、義務と責任を果たしたまえ。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:53:32 ID:JVrac9CNO
- 傘がない
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:54:01 ID:N0Wmr2n70
-
このスレには、大量の在チョンが発生しています。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:54:12 ID:dif7dqN50
- 下手すりゃ明日は我が身だな
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:54:24 ID:5x7hP5Fa0
- 自殺したい
- 8 :ななし:2009/05/14(木) 18:54:27 ID:O9xHSyCN0
- まさに命まで失われた10年
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:54:42 ID:12xtl+sjO
- 2なら、年内に待遇のいい仕事決まる!
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:54:56 ID:iODaGJeOO
- 官僚みたいなゴミが死ねば世の中うまくいくのに
小泉氏を俺は忘れないぜ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:55:09 ID:pvRB/8to0
- 油断すると自殺を考える体質
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:55:13 ID:Indi46940
- >>3
糞爺は早く氏ね
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:55:16 ID:fh7NXSTw0
- >>3
もう詰んでいるの気づけよw
少子高齢化を放置して、福祉、年金制度維持とかで騙されたことに気づきなさい
企業も所詮奴隷なんですよ
人口削減の目的が上位にあるので、国内で騙されたもの同士が理由探ししても永久に見つからない
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:23 ID:Zd1IdSXvO
- 30歳を少し越えたくらいの歳の人間は同窓会をしてみるがいい。
絶対に全員揃わないから。
仕事の都合とかじゃなくて同級生自体がもう『欠けてる』から。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:24 ID:ile5lNTJO
- >>3
誰がそんなこと
決めた?
初めて聞いたマイルールだな
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:31 ID:mx/1rCSW0
- 学生の時、いじめられて自殺するって人といじめてる人を殺すのが交互におこってたような気がする
大人になっていじめられていじめっこを殺すたぐいの人にフラストレーションがたまると怖いね
矛先がどこにいくかわからないしな、的なことをさっき書こうとしたんだけどなんか中途半端に書き込んじゃった
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:39 ID:N0Wmr2n70
-
年間数兆円の生活保護費をもらっている、在日朝鮮人。
生活苦で自殺する日本人。
在チョン営業のパチンコによって、自殺する日本人。その子供。
さぁ、在チョンを日本から追い出そう!
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:42 ID:EIAdcvARO
- 大人だろう?
勇気を出せよ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:56:59 ID:wZh6wpu/0
- まあ、今は正社員から派遣に落ちたら完全に人生アウトだからなあ
最初から派遣なら、支出減らして生活してるから
ローンとか組んでないし、結婚なんかも論外って判ってるけど
安定した正社員からの転落は、辛いわな
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:22 ID:WLyAFNy60
- しっかりコキ使われてから死ねよ、数だけ多い氷河期奴隷ども
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:22 ID:OjlPUn3AO
- 自殺するのも才能だろ
勝ち組負け組は関係ないと思う
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:25 ID:FxKD51Rx0
- >>3
70年代の話ですか?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:25 ID:sMXJBPb60
- 電車にGO〜
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:28 ID:xXbA2Jfb0
- 4000人とか誤差だろ
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:57:57 ID:r9uJyRil0
- じじばば優遇と在日外国人排除しればいいじゃん
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:58:19 ID:fh7NXSTw0
- >>14
だよな
俺の消防の同級生70人いたはずだけど、もう既に10人位死んだ。
2人は交通事故
一人は病気
5人自殺
二人は過労死
その内の一人は老人介護で過労死
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:03 ID:V04WVi3k0
- 週刊誌で女性問題などを報じられて、13日に辞任した鴻池前官房副長官が、記事の内容を大筋で認め、
JRの無料パスを私的に利用した分の返還手続きに入ったことが分かりました。
河村官房長官:「(鴻池前官房副長官は)JRパスの使用については不適切であったと。
事後ではあるが、個人として支払いたいと、現在手続きを取っている」
30代元派遣自殺 麻生盟友60代自民議員、議員宿舎と熱海で愛人マムコ、ばれたから金払えばいいんだろ
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:18 ID:e6LfABfqP
- 30歳以上の役立たずなんて、ばんばん、死んでほしい
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:19 ID:84fNtz470
- 団塊はよ死ね
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:43 ID:/5n6wUQ80
- 718 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/14(木) 12:43:32 ID:8z6h7uce0
GDP 総理
1980 17位 大平/鈴木
1981 14位 鈴木
1982 16位 鈴木/中曽根
1983 11位 中曽根
1984 11位 中曽根
1985 09位 中曽根
1986 06位 中曽根
1987 07位 中曽根/竹下
1988 03位 竹下
1989 03位 竹下/宇野/海部
1990 08位 海部
1991 04位 海部/宮澤
1992 04位 宮澤
1993 02位 宮澤/細川
1994 03位 細川/羽田/村山
1995 03位 村山
1996 03位 村山/橋本
1997 04位 橋本
1998 06位 橋本/小渕
1999 04位 小渕
2000 03位 小渕/森
2001 05位 森/小泉
2002 07位 小泉 ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003 09位 小泉
2004 11位 小泉
2005 15位 小泉
2006 16位 小泉/安部
2007 19位 安部/福田
2008 --位 福田/麻生
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 18:59:59 ID:PLIG1m/k0
- 私、専業主婦だけど自殺志願者。
周りに聞くと結構自殺志願者多いよ。
たぶん経済的な問題だけではないはず。
結局今後の将来をかんがえると今死んどかないと後が大変だな、って本能的に
わかってるんだと思う。
日本は高齢者と外国人に食いつぶされるのは規定路線。
もがいても無駄。見苦しくないように身辺整理をしていつ決行してもよいように
準備しておきましょう。
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:00:16 ID:qEFofm8kQ
- とりあえず、ビザ切れの不法滞在中国人を入管に通報から始めるかな。
協力費5万円もオイシイしな。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:00:40 ID:q09liBRuO
- 結局加藤は正義になるのか
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:00:59 ID:N0Wmr2n70
- ともかく、
パチンコ廃止。
サラ金廃止。
在日特権廃止。
公明党創価を政権から排除。
これで日本復活さ。
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:18 ID:FfBMbiq50
- そろそろ加藤一周年記念日
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:23 ID:qof6tTHtO
- >>23
不覚
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:27 ID:NLxst96C0
- 手取り14万固定、ボーナスなし、退職金なし
こんなワープアな俺の生涯可処分所得は
18歳から60まで働いて
14x12x42=7056万円
■試算(65歳で年金を受け取る場合)
その間食費が月4万だとしたら(1日1290円)
4x12x47=2256万
その間家賃が月6万だとしたら
6x12x47=3384万
7年に1度新車150万に乗り換えたとしたら
150x6.7回=1005万
年間の維持費が20万とすると
20x47=940万
衣料費、年4回、各2万円使ったとすると
8x47=376万円
医療費、一回4000円、年4回通ったとすると
1.6x47年=75万
ここまでの支出が8036万円
故に980万円の赤字となる。
この確定された未来を黒字化する為には、
1:車を持たない
2:子供を持たない
3:保険も入らない
などの対策が必要である
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:36 ID:sQQWSdnL0
- 資源のない日本が技術と努力で
ここまでこれたけどもうだめかもね
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:38 ID:mlO7jXWC0
- 小泉さんは総理就任当時、セイフティーネットという言葉をさかんに使ってた。
safetynetの編み目を大きくした天才詐欺師。
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:01:49 ID:fh7NXSTw0
- >>30
お前その指摘は違う
問題はプラザ合意からその矢印の期間までだ。
最凶は、1992に出ている野郎だ
ただし、その矢印より前のは全部共犯者だ
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:02:25 ID:r9uJyRil0
- 自殺するなら加藤になれだよな
1000万人の加藤が日本に溢れれば日本を滅ぼすことも可能だろう
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:02:47 ID:Zd1IdSXvO
- >>3
日に15時間以上真面目に働いてもその日暮らしがやっとと言う状態の若者にこれ以上負担を求めるべきではない。
蒲田の漫画喫茶で病院にも行けず結核で吐血してるワープア達に『努力不足!』と言って悦に入ってどうする?
旧日本軍みたいになんでも精神論にするのは非科学的だ。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:02:49 ID:NJqcSS3L0
- >>3
派遣のだらしないおいらは義務も責任も感じないから関係ないな
まあ前途ある若者諸君にしっかり責任と義務を与えて社会の色に染めておけばいいんでないの
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:03:22 ID:JQluJFlb0
- こんな状況で生活保護費の三分の一が外国人へ出されてるんだよね。
逆差別だよな。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:03:24 ID:N0Wmr2n70
- >>31
はいはい、在チョン乙。
氏ね氏ね詐欺ですね。
さっさとシネよw
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:03:49 ID:Zx14X5040
- 死にたいんなら死ねばいいじゃん
自分で決めろ大人なんだから
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:04:07 ID:0KDpxe4K0
- >>37 60歳まで働けないかもしれないぜ?
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:04:39 ID:0tFCEjmE0
- 65歳以上に自殺給付金が出るらしいww。
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:04:59 ID:PLIG1m/k0
- >>45
あら?あんたがチョソか団塊なんじゃないの?
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:05:47 ID:NLxst96C0
- 中国や、ソ連の労働者みたいに、
働いても働かなくても同じなんだから、
文部省のマインドコントロールなんか捨てて、
適当にやろうよ。
ま、そのうち、共産国みたいに、収容所送りになるかも分からないけどさ?
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:05:48 ID:/zOlaUBcO
- >>31
志願者なんてどうでも良い、結局生きているんだからな、
政府からしたら生かさず殺さずの状態が一番良い状態、
何故なら暴動や革命などによる政治家や公務員の排除は絶対に有り得ないからな。
だから自殺志願と言うのは日本の庶民の極、当たり前の思想なんだよ。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:06:07 ID:WLyAFNy60
- >>42
マトモな人材となる努力が不足してる。もっと泥に塗れて苦しめ。
- 53 :38歳無職童貞:2009/05/14(木) 19:06:17 ID:HZz6dyje0
- 反日洗脳教育のせいだな。謝罪と賠償を要求する。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:06:48 ID:fh7NXSTw0
- 結局日本人は真面目すぎなの
日本は世界一の金持ち国家なので、持っている奴から奪えばよいという簡単な正解にたどり着けない。
そういうのはいけないことだと思うように教育されている。
搾取の仕合以外、貨幣経済の真実は無いので当たり前の正解なんだけどね
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:07:19 ID:12xtl+sjO
- 日本が高齢者と外国人に侵食されるから、自殺するってネタだよな?
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:07:20 ID:c43KK/n9O
- この国は在日朝鮮人議員と売国奴役人が多すぎる
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:07:23 ID:N0Wmr2n70
-
日本復活?簡単だぜw
1:在チョン産業を破壊する。
2:在チョン特権を破壊する。
3:在チョンマスゴミを破壊する。
↑
これで復活さw
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:08:00 ID:UOK7jZ8xO
- 人との関わり方を学校という集団生活で学ぶんたが、特別指導はされてない。よってうまく学習できない人が生まれる。大人になるにつれて孤独になり…
今からやり直すなら寮やシェアハウスがお勧め。そういう施設ないのかな。理解ある人の中で学ぶのがいい。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:08:12 ID:s82yFqfe0
- >>54
真面目というか頭が悪いんだよ
教科書に載ってること鵜呑みにしてるだけの偏差値馬鹿
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:08:19 ID:PLIG1m/k0
- 加藤は屑でしょ。
あいつは怒りの矛先を間違えた。
彼が怒りを向けるべきだったのは段階の世代だったのに若年層を殺しちゃったし。
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:09:20 ID:Zd1IdSXvO
- >>52
若者は普通に自殺しますよ、常識的に考えて。
もう社会から限界を越えた負荷がかかってるから。
だから苦しむ事はない。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:09:22 ID:2V2KmJ/40
- >37
失業した時点で、住所不定、段ボール生活が待っているよ。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:21 ID:s82yFqfe0
- 頭がイイ奴はとっくに抜け出してるか
ちゃんと悪事に手を染めて生き抜いてるよ
自分の頭で考えられない馬鹿だけが自殺してる
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:21 ID:hjvE7/ZBO
- >>37
民主党に政権交代すれば低所得者の生活が楽になるぞ
自民党は金持ち優遇、貧乏人に増税する政治ばっかりだから
民主党は消費税上げないけど、自民党は20%まで上げるらしいぞ。
今度の選挙で民主党に投票することは自分の暮らしを守ることになるから、ぜひ投票してみて。
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:32 ID:N0Wmr2n70
- >>61
「常識的に考えて」とは何です?
さっさと氏ねよ在チョンw
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:33 ID:zVPx2HPB0
-
一番の売国は明らかに自民党だけどなw
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:52 ID:p6tt+Rei0
- >>54
つまり、宋江が正しいということですか?
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:59 ID:5+ftkNjUO
- おい、サヨども!
与党重鎮が底打ち宣言しとんのじゃ
黙って与党についてきゃええんじゃ!
「危機は乗り切った、景気はじわじわ戻っていくと確信=細田自民幹事長 2009年 05月 13日 16:36 JST」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK027965820090513
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:11:02 ID:VP3ZykBf0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄\
|;;;;;;;;;l / ∧ ∧ \
/⌒ヽリ──| ・ ・ |
| ( | )●( | オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
ヽ,, ヽ \ ー ノ
| ノ \____/
∧ トェェェイ ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ / ● / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/ // 連 / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
奥田経団連、消費税率段階的引き上げを提言
ttp://response.jp/issue/2003/0530/article51293_1.html
【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:11:10 ID:mlO7jXWC0
- チョンだ高齢者だけでは、流れは変えられないかもよ、プロの工作員さん
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:11:25 ID:xBKMWCH/0
- とりあえず無料で少人数塾を週一ぐらいで開きたいんだがどうすればいいんだろうか
その術すらわからん
どうやって就学機会に恵まれてない家庭の子息を探せばよいのやら
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:11:29 ID:vmU+xN9aO
- ま、生活レベルが上がりすぎたつけだな
ネットやなんやらでつまらん情報が入りすぎで妄想だけが増大する
30代はベビーブームの実験台だったな
あらふぉーとか頑張れよw
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:04 ID:/zOlaUBcO
- >>57
ありえね〜
どれだけそれで肥えている政治家がいると思っているんだよ、
死に瀕している日本国民なんか無視してても納税だけはするからな、
全て後回しにしててもOKだろうが。
そんな事より外国利権や企業利権守らないと、奴等はスグに反抗するからなw
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:08 ID:ulq/VIFn0
- 俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
そして死にたい
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:08 ID:nwPHg0Z50
- 日本は住みにくいなあ。
金がないのに、年金催促電話とか、マジいやになる。
そのくせ、公務員や官僚、政治家は金持ち。
ああ、うんざりな国、日本。
早く、こんな国、ボロボロになればいいのに。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:16 ID:WLyAFNy60
- >>61
なら勝手にすればいい。どちらにしろ邪魔者が減って良いことずくめだ
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:41 ID:FxKD51Rx0
- >>54
まあ麻生もそう言ってるしな
金を握ったきり離さないジジババに金使わせないと
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:12:41 ID:U+AaIFZwO
- 日本は
製造業が壊滅してるからサービス業しかない
詐欺まがいなどうでもいい仕事しかないだろ
あってもなくてもいいような
要するに少ないパイの奪い合い
金を右から左に動かしてるだけみたいな
基幹産業が消滅した日本は、仕事がないんだよ
それでいて、働かざる者食うべからずだろ
どうしろってんだよ
ほんとどうしようもないんだよ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:03 ID:0egePJyKO
-
逝く前に復讐な
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:05 ID:bEVI0xyjO
- 自民党
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:41 ID:X3sdnzwp0
- 俺も氷河期だけど生きてりゃそのうちいいこと、、、、、、あるの?
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:43 ID:xXbA2Jfb0
- 生きてることが辛いなら
いっそ小さくしねばいい♪
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:13:44 ID:xBKMWCH/0
- >>72
利権豚の50代以上が生活水準落とせたら今よりずっと楽になるのにな
どの世代も
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:14:02 ID:6bxjb+QF0
- 今まで払ったぶんはなくなっていいから
年金を破綻させてほしい
あと消費税アップ大歓迎
どうせぜいたくに消費なんてできない
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:14:03 ID:TgOWmeuxO
- 32歳入社八年後輩一人
死にてえ
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:14:09 ID:s82yFqfe0
- 自殺する奴は負け犬
加藤の方がえらい
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:14:55 ID:fh7NXSTw0
- とにかくやはり俺のようなもうDNAに1000年以上も前から日本の天才系の血が集まっているレベルじゃないと日本は救えないな。
やはり天皇中心に官僚が支える日本に戻したほうが良いよ。
いいかい?
氷河期の100万人に政策の間違いを認めて1000万ずつ渡したとしよう。
そうすると一気に日本の不動産は底打ちして、消費も回復し、結婚も増え、子供も増える。
これに10億しかかからないんだよ。
一人2000万でも20億で済む。
100年に一度の危機なんて日本なんて本当は一日で回復するのさ。
で、何?景気対策で100兆位使うの?
何に?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:15:09 ID:iigksRx+O
- 人生で一番充実してるはずの30代が一番自殺してるとかw
まあ、全部自己責任で追い詰めればそうなるわなw
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:15:21 ID:PLIG1m/k0
- 生活保護の廃止、高齢者の医療費負担の増額、
年金の削減などの大ナタを振るわない限り日本の再生はない。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:15:22 ID:k8/LmQl9O
- >>64ここ見てる底辺は在日云々で自民党に入れるだろうよ。
で、福田元首相も支持した移民政策で真っ先に割りを食らう、と。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:15:33 ID:Zd1IdSXvO
- >>65
ただでさえ奴隷以下の生活を若者は送ってるのにさらに苦しめるぞ!と言う方向で行けば、楽しみのない苦界を離れて幽世に逃げるのは自明の理。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:16:25 ID:s82yFqfe0
- 加藤には根性があった
自殺する奴にはなにもない
そんな奴はいらない
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:16:33 ID:dA/HqOZh0
- >>74
ごめんちょっと涙出た
その死に方、理想だなぁ。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:16:41 ID:V04WVi3k0
- 自国民を食い物にしてきた支配階級
自国民が食い物にできなくなって、移民受入計画を表明するが
財政赤字火の車、経営感覚ゼロの官僚様は日本が完了しそうなのもわからない
相変わらず天下り団体を作り続ける。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:17:07 ID:WLyAFNy60
- >>74
お前には工場の便所で首を吊ってる所を、他の社員に笑われる最後がお似合い。
情けない姿晒しながら消えろ
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:17:16 ID:X3sdnzwp0
- >>44
在日は一応戦時難民扱いだぜ。
なぜかパチョンコやら特権だらけだけど。
終戦宣言で、たぶん財産ほとんど没収されてお帰りになる羽目になるけどw
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:17:35 ID:zvWtgm8XO
- まあ、自民は選挙で大負けする直前に何度も何度もWCEを通そうとしたからな。俺は忘れてねえぞ
どうせ次の選挙で勝ったら「内需拡大には残業手当ゼロしかない」とかとち狂った事を口走りながら名前だけ変えたWCEをねじ込もうとするんだろ?
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:00 ID:hjvE7/ZBO
- >>81
民主党に政権交代したらセーフティネットが充実しておまえにも再チャレンジのチャンスができる
自民のままじゃ日本はよくならない
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:07 ID:N0Wmr2n70
-
日本を壊した犯人は、在チョンだけどねwww
工作員が大量に発生するぞ〜。
在チョンより老人を叩け!
創価公明より自民を叩け!
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:36 ID:aWFT66n/0
- >>77
自民党工作員様、分断工作、乙です。
普通のジジ・ババの貯蓄なんて知れてるし、退職後なら、毎月コンスタントに貯蓄を切り崩し、出費を続けている。
また、本人が使う用がなくても、子や孫への支援として、自分の貯金を回す。
「ジジババが、金を溜め込んでいる」んじゃなくて、dでもない金持ち(自民党支持層の資産家)が年寄りに多く、
そいつらが普通の老人の貯蓄高を、遥かに超える額を溜め込み、抱え込んでいるだけ。
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:38 ID:FxKD51Rx0
- >>81
死ぬ直前に看護婦さんのパンチラが見れる
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:40 ID:vmU+xN9aO
- ま、普通に生活出来てる人が大多数だから
話にものぼらない罠
貧困層はどの時代にも存在するから
ネットで目につきやすくなっただけだとも言う
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:18:50 ID:ACmHY3aw0
- お前らは食われるために育てられる家畜と同類なんだよ(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:19:14 ID:fh7NXSTw0
- 書き間違えたわ
氷河期100万人に慰謝料1000万配って、10兆円で解決する。
倍の2000万で20兆円だ。
これが最強唯一の景気対策です。
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:19:19 ID:++m+1k1A0
- 他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員とその不倫従業員は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:19:42 ID:cgwaYpEFP
- 氷河期にはほんと同情するよ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:19:42 ID:32kkt3sJ0
- 自民党と公務員は50年以上甘い汁吸ってきてんだ
自民党と公務員をつぶせ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:05 ID:s82yFqfe0
- 自殺する奴はマジで家畜同然
反抗心溢れるDQNこそがオレの同胞
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:24 ID:zAvj3WkB0
-
非正規は一日一食で頑張るアルヨ。大丈夫、死なないアル。戦時中に実証済みアル。
一日三食食べなきゃいけないなんてどこの誰が決めたアルカ?
日本人は、元々は一日二食アル。一日三食は、最近の習慣に過ぎないアル。
今でさえ食えない非正規が借金しながら一日三食食べたら、利息すら払えなくなる
アルヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:30 ID:/zOlaUBcO
- 結局、三万人自殺しようがどうでも良いって事だろ?
だってマスコミも政府は見て見ぬフリだから今迄通りだぞ。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:32 ID:6bxjb+QF0
- 民主は消費税上げないつもりなんだろ?
消費税を上げて若者に金をまわせよ
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:35 ID:hjvE7/ZBO
- >>71
新聞に折り込みチラシ依頼して募集しろ
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:46 ID:xXbA2Jfb0
- そもそも氷河期なんてあったのかね?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:48 ID:X3sdnzwp0
- >>77
結局歴史にあるように国家間のやらせでインフレ誘導になるんじゃね。
10年で二倍に物価を上げれば労働で溜め込んだ資産も50%OFFで
消費も刺激されるのは確実。
搾取された氷河期も助かるしな。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:49 ID:KQ0Wl3x8O
- 経済的に生きて行けないのは自己責任。
それが新自由主義・市場原理であり
小泉構造改革の帰結。
小泉劇場を楽しんだ人は
入場料の支払いを済ませて下さいね。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:20:53 ID:4srz8IWu0
- ムトーハップを売らなくなったから、今年はグンと自殺者が減らないとおかしいよな。
減らなかったら、ムトーハップの製造再開してくれよ。
あれがないと風呂が寂しいんだよ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:06 ID:5sx+z8rn0
- 自殺するより、
世の中のために誰かと刺し違える位の事をしろよ。
犬死してどうする?
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:06 ID:aWFT66n/0
- >>103
自民党&財界的には、要らん知恵を付けすぎたので、
外国人労働者にエコ換えを希望しています。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:13 ID:xBKMWCH/0
- >>100
とんでもない金持ちも多いが、老人が全体的にそれなりにためこんでるのもまた事実
多分今の50代が最強になるだろうなあ
高水準で安定している
60代以上は自営率も高くて負け組も割といるけど
30代が一番終わってるのは確実だろうな、将来的にも
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:19 ID:0mBD3OgW0
- 俺もそろそろかもしれないなぁ。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:23 ID:5+ftkNjUO
- おいおい、シナチョンの奴隷になるよりマシだろ?
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:30 ID:t9R7cKVa0
- 一揆じゃ、一揆なのじゃ
一人でも二人でもがんばれる(ファミコンなら)
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:36 ID:zVPx2HPB0
-
>>97
そのとおり。
庶民のくせに自民党に投票する奴は自殺志願者。
俺は死にたくないから自民には投票しない。
自民党は金持ちと経営者の政党だもん。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:21:51 ID:5K7WNFjF0
- >>34
オレも賛成
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:07 ID:Zd1IdSXvO
- 日本が住みにくい国と言うのは間違いだ。今の日本は生きにくい国だ。
安倍元首相がかつて美しい国を目指すと言ったが、海外から帰国した友人は日本の現状を見て「あまりの美しさに北朝鮮かと思ったよ^^;」と言っていた。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:15 ID:Gs2IHF3M0
- 日本はどんなに能力があっても社会に適応できないと生きられない国だからな
そして悲しいことにそうゆう人間に限って何かに秀でた能力を持ってたりする
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:16 ID:2xmN9mrA0
- 別に負け犬が死んでも困らんだろ。
ただ処理するのも税金だから、臓器提供に同意する人に限り、
病院で安楽死させてあげるべきだと思うな。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:22 ID:adLQ45RF0
- 小泉デタラメ改革&竹中の骨太の売国の成果きたwwwwwwwwwwwwwwwwww
利己主義、拝金主義、功利主義で人心荒廃100年安心大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:28 ID:+LPfTapq0
- 自民の腐れ役人のみ共産主義、親方日の丸根性
庶民には、競争原理主義、資本主義、自己責任
の1国2体制
庶民にあくせく働かせて、税金巻上げて
役人が楽する構造の自民党政権
これなら、共産化した方がまだまし
じゃなければ、本当の競争原理をすべてに取り入れる
世襲制度を無くし、一人勝ちを許さなくする。
格差が固定かしたら、活力失う
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:28 ID:rMwdW9Hw0
- 小泉きちんと責任取れよ
どう考えてもおまえのせいだぞ
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:37 ID:N0Wmr2n70
- >>73
>>ID:/zOlaUBcO
パチンコなど在チョン産業を擁護している>>73。
在チョン特権を擁護する>>73。
在チョンマスゴミを擁護する>>73。
↑
あなたの正体は何ですか?
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:57 ID:fh7NXSTw0
- とにかく年金制度維持するには急激に子供を増やして20年後のデザインを決めるしか無いの。
要は少子化を20年以上放置したから今こんな酷いことになったわけね。
だからまずは氷河期に労働年数に比例して、平均2000万位慰謝料払わないと国家の建て直しは無理なんだって。
せいぜい20兆くらいで済むわけじゃない。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:23:33 ID:/5n6wUQ80
- 718 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/14(木) 12:43:32 ID:8z6h7uce0
GDP 総理
1980 17位 大平/鈴木
1981 14位 鈴木
1982 16位 鈴木/中曽根
1983 11位 中曽根
1984 11位 中曽根
1985 09位 中曽根
1986 06位 中曽根
1987 07位 中曽根/竹下
1988 03位 竹下
1989 03位 竹下/宇野/海部
1990 08位 海部
1991 04位 海部/宮澤
1992 04位 宮澤
1993 02位 宮澤/細川
1994 03位 細川/羽田/村山
1995 03位 村山
1996 03位 村山/橋本
1997 04位 橋本
1998 06位 橋本/小渕
1999 04位 小渕
2000 03位 小渕/森
2001 05位 森/小泉
2002 07位 小泉 ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
2003 09位 小泉
2004 11位 小泉
2005 15位 小泉
2006 16位 小泉/安部
2007 19位 安部/福田
2008 --位 福田/麻生
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:23:46 ID:xBKMWCH/0
- 鴻池とかわがままなDQN老人殺しちゃいなよ
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:23:47 ID:UgonqXLI0
- 同級生で正社員で働いてる人って、おそらくかなり
少ないと思う
まぁ女は嫁にいけばいいからまだまし
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:23:49 ID:F/KEtved0
- >>3の人気に嫉妬
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:08 ID:iZnSexME0
- 【社会】 東北大大学院生が自殺…博士論文、2年連続受け取り拒否され★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242234539/
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:17 ID:zAvj3WkB0
- 【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人
現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。
残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。
現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。
勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠 7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α
非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
アンジョルラスとジャヴェールの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:17 ID:/MRNiuAq0
- フロッピーさえあればなんとかなる
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:43 ID:I8B7k70l0
- 第2の小泉毅さんが世の中を変えてくれる。
そう願ってやみません。
世の中を変えるにはテロしかない。加藤の乱のようなテロは駄目だけど、
小泉さんみたいに相手を選べば賞賛される。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:43 ID:FxKD51Rx0
- >>130
大東亜戦争と同じで、原因は色々だからな…
勿論小泉は犯罪者だが
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:24:58 ID:c3hvZ13t0
- 自民病が進行中だな。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:11 ID:N0Wmr2n70
- >>123
では、公明党支持者はどうです?
民主党支持者はどうです?
アホかよw
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:15 ID:JpyOnCpnO
- そろそろ限界にきている
この世の中
正直者が馬鹿をみる
何かをぶっこわしたくなる
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:35 ID:s82yFqfe0
- 加藤さんや亀田兄弟は自殺するようなカスとはレベルが違う
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:36 ID:vmU+xN9aO
- 今の50代が勝ち組とかおっしゃてる人は社会に出てるのか?
貰える年金は既に端金になってるというのに
既に年金を貰っている人以外はもはや貰えない
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:45 ID:++m+1k1A0
- 他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員とその不倫従業員は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:49 ID:h74H8t6Z0
- 11年間、3万人の人が死ぬと、33万人死んだ事になる。
交通事故の3倍以上、自殺によって死んでいる。
今日も、人身事故で電車がストップ。
もはや手のつけようが無い。
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:25:56 ID:nWZ80ZtD0
- あ〜あ、民主党が国民の命まで政争の具にしちまったからなぁ。
金融機能強化法だかなんだかって法律まで「なんでも反対民主党」やられたせいで貸し渋り貸し剥がしを抑えられなかった。
あれがなければどれだけの中小零細企業が潰れずにすんで、死なずにすんだ人がいたんだろう…
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:12 ID:X3sdnzwp0
- 加藤ネ申と
小泉殻ネ申をこえるネ申が氷河期から現れて
日本を救うんだ。
体制側はテロと呼称するが歴史には革命と記録されるだろう。
なんちて
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:15 ID:8jyyrEsc0
- しょーりゅーけん
しょーりゅーけん
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:26 ID:8HRhK6nT0
- 働き盛りの30代の自殺が生活苦っていうのもなあ・・・
もう日本って駄目すぎ
確かに俺も裕福ではないが自殺考えるほどの状態でもないから
死を選ぶ人の気持ちが理解できない
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:50 ID:FN7a0f380
- 自殺志願者で集まって、どっか過疎化がすすんだ県を占拠して独立しちまえ。
失敗すれば、首謀者は内乱罪で死刑だけど、死ぬ予定ならそれもいいだろ。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:52 ID:fh7NXSTw0
- とにかく日本人は大馬鹿だ
少子化を放置して、隣の中国市場で生き残らないとなんて言う。
挙句には移民導入とか。
日本の人口を5億にしようという発想が無い。
いいかい?
緊急景気対策で、労働年数に応じて平均2000万慰謝料。
別に結婚したら(初婚)、ご祝儀500万
子供生まれたらご祝儀500万
一気に日本世界最強ですよ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:26:53 ID:T54bKsT6O
- 対策として、政府は数年間で百億の予算を使うと言っていた。
この金で無職の人を雇用した方が、よっぽど効果ないか?
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:27:17 ID:JUGOfqRE0
- ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
なんで自殺すんの?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:27:24 ID:przbQDiG0
- リテラシーを強調するねらーだが自説に都合がわるいことは見ない。
1高齢者の方が自殺している。
2元々高齢者の自殺率は高い。これはどの国どの時代でも普遍的だ
3日本の自殺者増大に大きな影響を与えているのは高齢者割り合いの増加で
バブル時代から年齢構成を一様にすれば自殺者は増えても減ってもいない
つまり高齢化が自殺増の減員で不況は関係ない
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:27:30 ID:N0Wmr2n70
-
朝鮮人万歳、政治の足を引っ張る民主党。
創価公明党。
でも自民党非難するアホw
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:27:48 ID:aWFT66n/0
- >>119
その溜込んでいる金は、その老人が老後、年金で不足する分を、補うものでもあるんだが?
老人の貯蓄を全部巻き上げて、病気になったとき、治療費の公費負担を求めたら、
「若者の税金を貪り食う老害」とか叩くんだろ?
何故、大量に蓄えているところではなく、庶民層から絞ろうとするのかな?
君たち、小泉信者は。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:28:03 ID:0l3PvD1p0
-
選挙前に散々 自殺助長するようなことしてる政権です(笑)
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:28:47 ID:s82yFqfe0
- オレオレ詐欺は正義なんじゃないかw
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:28:55 ID:zAvj3WkB0
- 【team 6000 そにょ14】
国力ってそもそも何なの?国民の暮らしを犠牲にして国がお金を持っても意味が
ないじゃん。国益?ナニソレ?鼓腹撃壌。これが国益です。小子化は神風です。
子供の服装ははっきりと二極化していますよ。
前田さんの奥さんは保母さんなんだけど、奥さんがそう語っていたと前田さんが
言っていたよ。
ここ見て!無職の自殺者数が凄いよ!老人の自殺も凄いよ!
↓ 貧乏人が病気をすると自殺するとわかるよ!
↓
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
国民の半数を自殺に追い込んでいかないと、国が破綻する。
もうね、これは国策として自殺に追い込んでいるんだよね。
>この調査によると、バブル崩壊後の1991年から2003年の間に
>日本国内の土地や株式などの資産は1389兆円の損失が発生
>しています。
↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-06/2006020604_01_0.html
バブル期の日銀総裁や自民党政治家や官僚や経団連幹部に責任を取らせないとね。
日本の国家予算は、平成17年度一般会計が82兆円くらいです。
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:14 ID:X3sdnzwp0
- >>131
ネット朝日ですw
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:21 ID:C7y2vzzo0
- 一家心中の殺された家族は自殺の数字に入っているの?
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:25 ID:h74H8t6Z0
- 毎日、毎日、人身事故で電車がストップ。
昨日も自殺で今日も自殺。明日も自殺、明後日も自殺。
電車の前に自殺防止ネットでも付けときゃどうかね。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:28 ID:VTmFOV/9O
- 負け犬は死ねとか適者生存とか言うなら死ぬからさ、
安楽死出来るクスリを政府が配ってくれよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:52 ID:C7T/+R2s0
- ところで自殺者の動機なんてどうやって調べるの?
皆が皆遺書的なもの残してるわけじゃないだろ
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:29:58 ID:/zOlaUBcO
- 結局、だ〜れも問題視しないのが笑えるよなw
政府なんて完全無視、それをぼやかす為に自民のせいや小泉のせいや
矛先を至る方向に向さし有耶無耶にする流れを造る工作員達、
金のある奴だけが残るのだから別に良いじゃん、
減った分は移民で補填するのだからさw
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:09 ID:N0Wmr2n70
-
日本復活?簡単だぜw
1:在チョン産業を破壊する。
2:在チョン特権を破壊する。
3:在チョンマスゴミを破壊する。
↑
これで復活さw
これ否定するヤツは、在チョン認定してやるよw
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:16 ID:0l3PvD1p0
-
死のうが生きようがこっちの勝手
政府やマスコミが指示する問題じゃありません(笑)
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:23 ID:FxKD51Rx0
- >>144
とりあえず日本国憲法がぶっ壊れる予定です
自衛隊が防衛軍になるから幾らかスッキリするよ
>>152
最初っから希望が無ければ逞しく生きようと早くから結婚してガキ作ったりするんだが
なまじ景気のいい時代を知ってるだけに今の30代は辛いだろうな
色々覚悟した結果の一つが自殺なんだろう
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:38 ID:rmvttxmVO
- この際刑務所に入りたい人はいれてやれ。今の時代多少自殺防止になる。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:43 ID:SVvHDjFG0
- 自民の悪政の結果。特に小泉竹中改革支持してた奴なんて
自己責任。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:44 ID:32kkt3sJ0
- 自殺する前に
自民党を落選させて民主党政権を誕生させよう
死ぬのは後でも遅くない
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:30:47 ID:W7WzWcGN0
- 学生の自殺は統合失調症と関連するの?
統合失調症の学生がふえているの?
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:06 ID:nvbrJt25O
- まぁ自殺したって何もかわらんから心配すんな
次元が上がれば死なんてなくなるんだし
今は次元が低いから肉体が結晶化してんだよ
本来は肉体も霊体も同じなんだよ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:10 ID:WLyAFNy60
- >>166
そこまで他人任せかよハミゴ?自分の手で喉絞めて窒息死したらどうだ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:12 ID:+LPfTapq0
- 消費税廃止して
累進課税を復活
役人は、クビにすれば
これだけ希望に満ちた社会になります。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:24 ID:xfG+Mpmb0
- もう最後の手段で街頭募金しろ。
日本人は泣き落としに弱いからホイホイ入れるw
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:30 ID:FN7a0f380
- >>141
小泉、竹中あたりは未来の歴史の教科書に悪名を残すのは確実だが
どうも、特定の個人やら政党やら、世代やらを悪役にしてすむ話じゃないと思う。
日本人全員が「俺だけは悪くない」って思ってる状態だし、
国の凋落は、ちょうど大勢の手拍子が勝手に揃っていくみたいに、中心のない大きな流れって希ガス。
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:37 ID:xBKMWCH/0
- >>146
違うというのか?
この世代がだんとつで安定してるのは確かだと思ってたが
総サラリーマン化が進んで高水準で安定して、現にこうして自殺者数が減ってるではないか
負け組自営が多かったのは団塊あたりから上の世代
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:38 ID:JUGOfqRE0
- 朝鮮人と部落民を殲滅すれば日本復活
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:40 ID:fh7NXSTw0
- とにかく日本人は馬鹿になった。
今回世界中で金融危機といい結局紙幣を刷りまくって解決している。
これを見て気づかないところが大馬鹿
昔の日本人は賢かった。
だったら氷河期に合計3000万位ばらまいて、結婚と子供増を一気に解決しよう!
3000万位ばら撒くと、丁度日本の不動産が良い具合に底打ちする!
気づけってw
かかっても30兆は超えないよ
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:45 ID:s82yFqfe0
- 自民、民主両方の工作員がいるのはわかるんだが
とりあえず自民の方が嫌いです。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:31:59 ID:MGWjyhqpO
- しゃーない
俺も一回死んだもん
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:32:13 ID:KUQfvl8e0
- いでよ!不正規雇用!立てよ!失業者!ジーク加藤!
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' /
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:32:18 ID:y/mZyGzCO
- 公表で3万2千なら行方不明や不自然死を加えたらどのくらいいくのやら
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:32:22 ID:ITo8Z63b0
- >主婦や年金生活者など無職者が
なんか女と老人をターゲットにした言い回しで
どうも意図を感じてならない
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:32:24 ID:4RV9asIvO
- 30代は転職もほぼ不可能になったから失業したら死ぬしかないんだよね
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:32:47 ID:5IQKJKIp0
- 変わりに過労死が減ってるんだよな
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:33:22 ID:lE5SUYlvP
- どうせ自己責任なんだろ?
無い頭を絞って最後の選択してんだよ。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:33:25 ID:/zOlaUBcO
- >>170
その通り、
減ったらシナやチョンから連れて来れば良いだけ、
日本人だけなら少子化のままだからさ、
ゴミも減るし一石二鳥じゃん。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:33:32 ID:vgrzp14q0
- >>187
あと、死に損ないの奴もいるよな
腕だけなくなったとか・・・
脚だけとか
あと植物人間とか
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:33:45 ID:nWZ80ZtD0
- >>180
>日本人全員が「俺だけは悪くない」って思ってる状態だし、
結局はここだろうね。政権を取れそうな政党が自民と民主しかないという悲惨な状態にしても原因は同じだ。
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:34:28 ID:dA/HqOZh0
- >>171
その通り。
親世代は本当に右上がりのよい時代だった。
子どもたちも幸せに育った。それが今の30代。
大人になってどん底に落とされ、適応しきれない人が欝になり自殺する。
適応できるのもいるが、たいていは、やさぐれているよね。どこか。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:34:29 ID:xBKMWCH/0
- >>157
>高齢化が自殺増の減員
漢字間違いには目をつぶるとして、おまえも知ってるだろうが日本の自殺の特徴は20代30代
の自殺が多い
これは他の国と比べても圧勝
で、だ、その30代がさらに自殺してるから問題なわけで
ますます異常になってきてるわけだが
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:34:42 ID:zeLuUeXQO
- >>189
一番悲惨な世代だよ。
新卒でまともに就職口なかったから。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:34:48 ID:N0Wmr2n70
-
日本復活?簡単だぜw
1:在チョン産業を破壊する。
2:在チョン特権を破壊する。
3:在チョンマスゴミを破壊する。
↑
これで復活さw
ついでに、民主半壊、創価公明党追放、社民氏ね。
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:09 ID:przbQDiG0
- >>188
だからどの時代でもそこら辺が自殺し易いの。
高齢者が増えたからふえてるだけで自殺者数に不況の影響なんてないの。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:09 ID:h74H8t6Z0
- 40歳越えて手に職なかったら、無職になるのは確実。
男でも看護師とか取っとけば職にありつける。
でも、このギスギスした他人をこき下ろす社会の風潮が
うつ病製造装置みたいになって、明らかに狂った人が
電車のホームから飛び降りる。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:12 ID:QjBjEL41O
- 早くも映画化決定。この夏の話題作「小泉構造改革」の主題歌はもちろんコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=7H5555py7OA
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:17 ID:1wb8g3ER0
- 百社受けても就職出来ない
死ぬしかない
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:23 ID:/lB0jkGu0
- >>161
捕まった奴がそう言ってたな。
「俺たちは、老人の貯金を代わりに使って、経済を豊かにする義賊だ」って。
老後の生活資金がなくなって、自殺した被害者居るんだろうね・・・。
小泉信者は、そう言う老人を見て笑い、振り込め詐欺団を英雄として祭るんだろう。
振り込め詐欺団の元締めって、特亜だって言うし。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:35:42 ID:s82yFqfe0
- 民主の工作員もっとがんばれw
オレはおまえらより自民の方が数倍嫌いだよ
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:36:06 ID:zAvj3WkB0
- | ( `ー─' |ー─'| GDPが下がってる?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ じゃおまえらが悪いアルヨw
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)
平成15年の餓死者:93人
国会議員 :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数 :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](11年連続)
暴力団構成員 :5万人
日本の議員の総数 :6万1500人
ハローワークの求人数 :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官 :26万人
自衛官 :26万3000人
北朝鮮陸上兵力 :100万人
完全失業者 :271万人
日本の農家 :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員 :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口 :1億2000万人
うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
http://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:36:23 ID:12xtl+sjO
- 三十路独身無職のおれでもまだ生きてる。。。
でも、こんなんでもマジ死にたいとは思えない。
簡単に死ねるなら死ぬかもしれないが、悩み苦しんで死にたいとは思えない。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:36:30 ID:adLQ45RF0
- 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:36:40 ID:xBKMWCH/0
- >>199
>高齢者が増えたからふえてるだけで自殺者数に不況の影響なんてないの
残念ながら30代の自殺の増加がそれを否定してるわな
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:00 ID:lE5SUYlvP
- >>200
>でも、このギスギスした他人をこき下ろす社会の風潮が
蔑みスパイラル、一度落ちたら負け
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:08 ID:YsUzLhn7O
- なんで、
死ぬの?
歴史が証明している。
人は殺してでも生きる生き物。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:13 ID:pikxtjmA0
- >>41
そうだな。
外国人に日本をグダグダにされるよりかは、加藤になって滅ぼすか…。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:14 ID:T5ht26LL0
- シェイクスピアではないが、
今の世で死にたいと思うやつはまともだろ。
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:25 ID:0l3PvD1p0
-
悲惨とか自殺とか大げさw
他人の生き死についてアレコレ言いたがる掲示版(笑)
でも自公は長期政権過ぎるので もう結構です
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:37:33 ID:N0Wmr2n70
-
自民党の工作員、もっと頑張れよw
俺はおまえらより朝鮮人と民主党が数倍嫌いなんだよ。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:08 ID:I8B7k70l0
- 経済学的に言えば、紙幣をすりまくってインフレを起こしつつ経済を
回していくというのが正攻法だけど、日銀はインフレを極度に恐れるので
日本では取れない方法。
インフレを起こして、もう一度ドンジャラするのが一番いい。
金持ちが損をして、貧乏人にはもう一度チャンスがもらえる。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:08 ID:32kkt3sJ0
- 日本のシステムなんて戦後50年くらいしか経ってないんだから失敗の影響がでてきたんだろ
自民党、公務員50年安泰にしてきたから、
いつまで経っても改善されない。
とりあえず自民党を引き摺り下ろせ
官僚をつぶせ
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:10 ID:4RV9asIvO
- まぁ、自殺するくらいなら殺してでも生き残るのが動物らしのかもな
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:23 ID:5IQKJKIp0
- >>192
お前的に言うと使える人材から減っていく
使えない人間は自殺するような神経していない
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:26 ID:o/YdQE+O0
- 自民党議員、創価学会員、同和在日、役人、高級官僚、土建屋、天下り法人
天下り役人 天下り先大ゼネコンの奴らが
「あの頃はよかった ...」
と言う社会環境になれば自殺はなくなるね。
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:38:48 ID:8BDGQpiJ0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自殺するのはその人が弱かったからなんです
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \個人の資質の問題を、政治の責任にするのはダメでしょ
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:01 ID:fh7NXSTw0
- まったく、負のスパイラルを断ち切るには30兆円を30代に現金でばら撒くことですよ
一気に日本景気回復だし、子供も増えるし、税収増えるし明るくなりますよ。
これをやらないなら、人口削減計画が進んでいるんでしょうね
日本を売った馬鹿が30年以上前からいるということでしょう
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:15 ID:ITo8Z63b0
- >>199
>だからどの時代でもそこら辺が自殺し易いの。
お前の「そこら辺」って高齢者だけを指してるの?
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:18 ID:s82yFqfe0
- >>210
30代は勉強しすぎて頭が悪いから。
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:25 ID:xBKMWCH/0
- 今の右翼は終わってるなあとつくづく思う
何か勇ましいこと言ってやたらめったら他人様叩いてるだけだし
共同体共同体言うなら共同体秩序を回復させる行動でもとればいいのに
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:36 ID:przbQDiG0
- >>196
その特長は景気に拘わらず日本人特有のものだ。小泉だの規制緩和だの関係ない。
へたすりゃ江戸の切腹までさかのぼろうよ。他国にくらべて若年層が自殺し易いのと
他国にくらべて若年層自殺率が景気に強い相関をもつことは全く別。
勿論景気によって若年層が死ぬと言うのも多少の影響も
在るかもしれないが、すくなくとも第一の支配要因は高齢者増大だ
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:38 ID:FN7a0f380
- >>194
ひとつひとつのイヤな流れの背後に、ちょっとした原因があるのかも。
今の政治的空白の原因は、小選挙区制の導入とその失敗にあると思う。
戦前も、原敬内閣のときに理想的な二大政党性を目指そうということで
小選挙区制にしたら、その後、不況と震災も重なって、政治が機能せず
軍部の独走と敗戦を招いた。今は軍部の代わりに霞ヶ関と経団連が暴走中だしな。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:41 ID:f8tDStV70
- 若者から搾取する国日本。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:39:45 ID:JUGOfqRE0
- 加藤になる位気合がある奴はDQNブラックで高成績あげたり
土方や肉労で稼いでる。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:40:23 ID:0l3PvD1p0
- >>220
裏で外資に貢いで私腹を肥やす人材に
注意されたくありません(笑)
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:40:39 ID:/lB0jkGu0
- >>184
同意だが、野党も信用置けない。
与野党とも政治家は、この国を他国に売り渡し、その見返りに、自分達を特権待遇で迎えてもらうことしか
考えてないんじゃないかと思う。
早速、小泉は実践したようだが。
白人財界に招かれ、後は海外で、日本が滅ぶのを高みの見物。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:40:54 ID:HXoPdyti0
- 次の総選挙は、税金を詐取し浪費する『官僚と自公政権v.s.国民』の戦いである。
平成18年所得という古い話だが、最近A氏がこの所得に関して二重課税であるとの行政訴訟を起こしたので、報告する。
行政訴訟は市民が原告になり、国を被告として訴えるもの。
A氏が国を訴えた理由は、平成18年の税源移譲に絡み、平成18年所得に所得税と地方税の双方が課税されたからである。
しかもその証拠は、所得税法と地方税法の中に残されており、後年法律に明記された課税詐欺として著名になるだろうw
以下、その証拠。
1. 平成18年度、所得税から地方税への3兆円に及ぶ税源移譲があった。(総務省Web Site)
2. 平成18年所得税は税源移譲前の税率で課税された。(平成18年4月1日施行「所得税法等の一部を改正する等の法律」)
3. 平成19年度地方税(所得税相当分)は税源移譲後の税率で課税された。(地方税法35条及び314条の3)
4. 平成18年所得税と平成19年度地方税は、同じ平成18年所得を課税対象としている。(地方税法32条及び313条)
以上の事実から合理的な思考のできる人々は、容易に
「平成18年所得の税源移譲分に対して、平成18年所得税と平成19年度地方税(所得税該当分)が一緒に課税された」
事実を理解するだろう。
わかりやすくするために課税最低所得の税率変化を貼っておく。
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税 10% 10% 10% 5%
地方税 5% 5% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15%
平成18年の増加している5%が二重課税された分であり、課税詐欺と呼ばれるゆえんである。
行政訴訟の口頭弁論は5月29日にC地裁603法廷において開かれる。
傍聴を希望する人がいたら、先着10名さまに訴状と答弁書の反論のコピーをプレゼントするとA氏は言っている。
モミモミ椅子とかデタラメな予算の執行は批判されたが、徴税そのものにも不正のあったことを訴状は示している。
次の総選挙では、不正だらけの自民党・公明党には、絶対に投票してはいけない。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:07 ID:N0Wmr2n70
-
このスレさ…
「自民党政権はもう断る」
「自民と引きずり落とせ」
「自公長期政権は、もういいです」
とか、書きこみが異常に多いけど。
自民引きずり落として、その後どうするの?w
マスゴミの安っぽい麻生批判と似ているぞw
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:06 ID:NLxst96C0
- 被差別社員は、人間じゃない。
そう、社長に言われている。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:17 ID:+LPfTapq0
- 普通に週40時間働けば、
普通に生活ができる社会を望む
貧乏と金持ち区分ける必要もない。
勝ち負けなんて付ける必要もない。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:27 ID:SVvHDjFG0
- >>207
こういうのを見ると、低所得とか失業とか自殺も自己責任だと思える。
「痛みを伴う改革」と警告されてたのに投票した人はね。
まあ、小泉竹中改革で金持ちになれた人もいるんだろうけど。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:46 ID:Jjq3NMVH0
- まあ、ネトウヨは
自殺直前でも自公政権が一番ダーと
叫び続けて貧乏で行ってほしいw
寄生虫に吸われてるのを知らないで死んだ方がマシだろ
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:41:49 ID:/zOlaUBcO
- 日本国民もエコ替え
納税はするが子供を作らない日本産の機械より
少々金がかかるが子供を作るシナチョン産の機械に変えます。
なんか勝手に自らゴミ箱に収まってくれるしな〜
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:11 ID:7xLoFjB+0
- 公務員は外部委託してや禁止されているアルバイトを雇ってどんどん働かなくなる
公務員の給与や恩給・住宅手当・福利厚生を加味した金額を
正味の労働実態で割ると民間の6時間の賃金を
1時間で得ているという試算もある
大阪府の年間の赤字も公務員の5パーセントの賃金カットで40パーセントも削減できている
日本の赤字の大半は高すぎる公務員の人件費だと思う
民間の平均年収450万 平均退職金300万
公務員の平均年収800万 平均退職金3000万
くらいだったか?
そんな公務員や外郭団体の人件費が、1000兆円に届く国の赤字の原因
クライスラーが、500社買収できる金額
これじゃ、民業や個人の資産を圧迫して当然
福祉や困窮者の救済に税金が廻るわけがない。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:18 ID:JCQvyKH0O
- >>219
土建屋は既にそう言ってる
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:20 ID:vmU+xN9aO
- >>221
出産の適齢期を過ぎた30代に配ってどうするのw
配るなら20代に配りますね
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:36 ID:5IQKJKIp0
- >>223
マジレスするとこの書き方
>自殺者3万2249人のうち、30代が前年比1.7%増の4850人
>>前年比1.7%増
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:46 ID:/lB0jkGu0
- >>231
残念だがその戦いに、国民の居場所はない。
売国奴と売国奴の戦いでしかない。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:52 ID:fB8TZhQk0
- 30代が失業で自殺する国なんか滅んでしまえ!
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:42:59 ID:xBKMWCH/0
- >>225
70代では5.4%減だそうだが
まあ高齢化が原因であるのも否定はできんな
高齢者が既得権握って負担が全部若者にいってその分若者の自殺が増える
まあおまえさんがいう「原因」とは違うだろうが
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:43:13 ID:kjHVIHLjO
- お腹すいた死にたい
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:43:44 ID:8K7hppVyO
- テスト
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:43:46 ID:0l3PvD1p0
- 団塊世代は それなりに人生謳歌していながら
今度は年老いたら若者を妬んだりする
とっても自己中な世代(笑)
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:43:55 ID:32kkt3sJ0
- 小泉改革はいいこともあった
完全否定は間違い
小泉は公務員改革をやらなかった
今度の民主党政権は公務員改革やるって言ってるから勝つのは間違いない。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:45:17 ID:fh7NXSTw0
- >>235
違うよ、真面目すぎて騙されたんだろ。
いけないのは日本が相当な金持ち国家だという事を忘れたこと。
それと少子高齢化という分母と分子の関係からして、どう頑張っても無理という事に気づかなかったこと
つまり真面目にやったら無理って話
原因は少子高齢化放置した上の世代という、唯一の正解と責任の所在を理解できなかったこと。
そして一番痛いのは、解決法は時間をかけて子供の数を増やして分母と分子を逆転させるしかないという事
その為に国債を発行するなら、いくら発行しても利益であることが理解できなかったこと。
よって氷河期に現金ばら撒くためにいくら国債発行しても建設国債並の正常な債権ですよ
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:45:18 ID:0jD6XLY40
- ニートも早く死んでいなくなれよ。
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:45:26 ID:zAvj3WkB0
- >>245
(`・ω・´) イキロ!
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:45:32 ID:xBKMWCH/0
- 一方若者を叩きまくってた道徳と教育と武士道を重んじる68歳の某老議員K氏は不倫セックス三昧やって楽しんだ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:45:34 ID:T47b+ygpO
- 日本社会を無茶苦茶にしてものうのうと生きていられる、
公務員どもを血祭りに上げてから死ねよ。
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:46:38 ID:6r1FKb3I0
- とりあえず総合的サービス悪くなっても
医療費だけはなんとか無料になるような制度日本も作るべき
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:46:55 ID:mlO7jXWC0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 郵政民営化してやったろ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ なんで自殺するんだ?
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:46:56 ID:0KDpxe4K0
- >>238
給料がいいだけじゃないぜ。
都心に3LDKの社宅が月2万とかで借りられるんだぜ。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:47:01 ID:ZoA1HXK3O
- 樹海に行きたいけど、引きこもりだから外に出れないお(T_T)
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:47:05 ID:s82yFqfe0
- >>232
その後はどうでもいいと思うよ
自民への復讐 それだけだろ
だいたい その後どうなるか
なんてのは未来があるやつが考えることであって
このスレにいるようなやつの考えることじゃないw
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:47:15 ID:UUzSeHZJ0
- 面接でいい感触がないと凄い凹むんだよなあ。
必要の無い物を買い込んでしまったり。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:16 ID:/lB0jkGu0
- >>248
そうだね。
道路公団の幹部は、退職金2重取りでウハウハだったよね。
かんぽの施設を二束三文で買って、何千万倍の金額で売却し、大金を手に入れた人も居るよね。
元々金持ちが、更に金持ちになれた、良い時代だったw
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:24 ID:QffPMtiC0
- 老人が自殺する国は滅びると言われてるが
若者が自殺する国の方がもっと未来が無いんじゃね?
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:26 ID:0l3PvD1p0
- 郵政民営化は
まったく意味がありませんでした(笑)
どうでもいい法案
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:35 ID:6o6iMFdNO
- 公務員がボーナス減らされても耐えてこの国を支えているのに
生活苦程度で自殺する民間の根性無しが公務員の我慢を食いものにする
安易に自殺して売国奴呼ばわりされたくなければ
気合い入れて働いてしっかり納税しろ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:43 ID:przbQDiG0
- >>208
自殺者3万中2万程度が40代以上です。
三十代二十代のがちょっと増えた減ったでトータルが数千増えて
自殺者3万以上なんて事態を導いてるわけが在りません。
全く影響が無い、は言いすぎたかもしれないが大きな効果ではない。
死に難いはずの若者の自殺率がわずかでもあがってるのは倫理的に問題だ、
と言うならばみとめる。
しかし(トータル人口に対し)世界有数の自殺率になったことが
経済改革の失政のせいだと言うのは明らかにデマゴーグだ。
(失政であったか無いのか自体はまた別)
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:48:52 ID:N0Wmr2n70
- >>258
ようするに、このスレはネット朝日と朝鮮人の溜まり場ってわけかw
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:01 ID:Houtqem6O
- 在日や外国人を助ける前に家族である日本人を助ける政治家はおらんのかね
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:14 ID:fvCvjeQLO
- お笑い最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
死にたい
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:31 ID:NLxst96C0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 家畜のくせに
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:32 ID:rAJLjVDY0
- 57 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/14(木) 03:01:21 ID:wo7pWwf90
551 :マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由:2009/05/13(水) 16:38:59
マスゴミが報道しない景気が回復しない本当の理由
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg
60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ
金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
老人税の導入を支持する! 老人の税金を3倍にしよう!! 日本をダメにしたのは老人!
政治家に老人が多いせいか、老人の意見しか聞かない、老人寄りの政策ばかりやる異常さ
政治家、経団連、公共事業、公務員すべて独占の強欲まさに老害老人
子供の数がどんどん減る社会なのに、なぜ老人にそれなりの負担税を求めないのか?
なんで少子化対策にもっとお金を出さないのか?
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:43 ID:JQkG6wmHi
- おれの飯やるから死ぬな
死ぬな!
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:49:53 ID:fh7NXSTw0
- 馬鹿の国民だらけだなあ
アラブの人間大量に殺すために一回に付き100兆近く国債発行するのに、若者にお詫びするのに30兆も仕えない国家
馬鹿だろ本当に
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:04 ID:3+lDkdt00
- 楽に死ねるガス室ボックスを設置するべき
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:14 ID:mlO7jXWC0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 騙した者が勝ち 騙されたヤツの自己責任
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 振込詐欺国家日本
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:15 ID:zAvj3WkB0
- >>257
(`・ω・´) イキロ!
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:16 ID:6r1FKb3I0
- 医療費さえ無料になれば
厚生労働省のあの年金ミスも許される
無料にした後の制度はあとで考えるとして
医療費無料の国家こそ理想だと思うね
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:36 ID:2V2KmJ/40
- >86
禿道
でも、漏れはその被害者にはなりたくない。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:48 ID:+LPfTapq0
- 自国民の生命すら守れない
政府ていったい存在価値あるのか?
それなら役人、政治家全員イラネー
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:50:54 ID:YfjELKsX0
- 日本では、ここ10年くらいずっと
毎日毎日90人が自殺してるんだよな
でも俺の周囲で一人も自殺した話を聞かないのはなんでだろう
10年以上も毎日90人が自殺し続けてたら
一人くらい知り合いがいてもよさそうなもんだが
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:06 ID:0l3PvD1p0
- 死ね死ね煽り書き込みも飽きたなぁ
とりあえず総選挙しましょう(笑)
小泉もどうでもよくなってきたしw
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:13 ID:xBKMWCH/0
- >>264
30代の自殺についてどう見る?
おまえも鴻池のように道徳・倫理を武器に若者を叩きたいのか?
他人様の趣味にけちをつける気はないが随分高尚な趣味だな
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:26 ID:kDgNPjsg0
- 働いて生活していくことは大変なことだからな。
取引先の嫌がらせもある。
締め切り時間直前に大量の発注を入れられたり急な仕様変更を要求されたりするし。
連休直前にやられて泊まりで働く羽目になったことも何度かある。
家に帰れば会社を忘れられるかといえばそうでもない。
スポーツが好きな上司や取引先の担当者に話を合わせるために好きなテレビ番組は我慢して
くだらねー玉転がしの生中継を肴に虚しい酒を飲む。
急な出張は断れない。
無謀な地方巡業で寝る時間は新幹線の移動時間だけ。
血の滲むような苦労と膨大な時間をかけて獲得した取引先との太いパイプは
急な配置転換と同時に名前も知らなかった新人に受け継がれる。
国を支える労働者を大切にしないと国力は弱まるだろうに
そのあたりを理解しようとしないこの板の“愛国者”は変わっているよな。
いったいどこの何者なのか知らないが相当長い時間を負け組み労働者の
バッシングに費やしているらしい。
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:36 ID:U93YobF60
-
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ 無職 \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ うちは昔、麻生鉱業で一万人の外国人
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' 炭鉱で強制労働させてたんだよ。
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 君みたいのが、一人や二人死んでも
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { 屁とも思わない。
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
【調査】 自殺、30代が過去最悪に。学生の自殺は11%増。動機は「生活苦」「失業」が大幅増…08年
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242264227/
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:41 ID:o5RcUVlmO
- ちがっ(´・ω・`)
生活苦じゃないよ
精神苦で死ぬんだお
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:50 ID:przbQDiG0
- >>244
年ごとの自殺率はある程度ブレるもの。
継続的に減ってはいない
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:51:51 ID:/n6tho92O
- >>266
一応、自民党になるんだろうが公明党と組む政党なんて信じられないよな〜
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:52:28 ID:PLIG1m/k0
- まあ公務員なんか叩いている奴は問題の本質がみえていないんだろうな。
一番の問題は高齢者問題。この高齢者に資産が過剰に配分されていることが
問題。
すでに政治だけで片付く時期はとっくに過ぎている。
人口の多くをしめる高齢者が選挙権をゆうしているのだから。
自民とか民主とかいっている奴は馬鹿。
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:52:30 ID:gz+4GV+s0
- 結局、既存の政党とその支持母体を全部リストラして政界再編しないと解決しない
問題だと思う。
自民と民主が共倒れして他の政党も全部巻き込んで砕け散って欲しいね。
既存の大企業は下克上で倒れまくって官僚機構は中央と地方で内ゲバして
マスゴミと労組は若い世代が潰すという構図を作るべし。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:52:37 ID:DH1CpMSnO
- いいこともやった。中途半端で投げ出した。肝心なことは、口だけで何もやらなかった。
それが小泉改革。
国民の期待を裏切り、改革は途中でほうりなげ、セフティネットは全くやらず、単なる人殺し政策に終始した。
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:52:52 ID:6o6iMFdNO
- >>275
受けられる医療の質が落ちるだけだ
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:52:56 ID:cp0SRKUa0
- 昔は働けば報われる社会だったのに、
今は働く場所さえない。
これが先進国とはお笑いだな。
普通だったら政府が転覆するような反乱がおきたっておかしくないのに、
日本人は自分から自害していく。
本当に変わってるよね。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:53:06 ID:FxKD51Rx0
- >>240
世代別の既婚率に注目だな
出生率低いと言われてる日本だけど、
結婚してる奴は大体2人くらい子供作ってんだよ
だから晩婚化著しい世代を結婚させれば自動的に出生率が上がると見られてる
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:53:12 ID:fh7NXSTw0
- >>269
その30代の貯蓄が10%超えないと絶対に日本の経済は好転しないね
40代も少ないね
国債発行してキャッシュばら撒くのが唯一の正解だよ。
不動産が完全に沈没するだろうな
ローン組めるわけ無い
30代に平均、子供対策も加味して3000万くらい慰謝料、ご祝儀払うのなんてコストの安い国家再建なのに
税増収と内需拡大であっという間に元が取れる
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:53:15 ID:p7LCr1Hn0
- >>283
わかる、よくわかる。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:53:57 ID:N0Wmr2n70
-
さっきからプロ工作員のAAがうざい…。
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:54:30 ID:1PjV/qqWO
- >>261
日本場合ちょっと違う様な気がする
日本の老人場合は年金を貰わないっと暮らせない
何もしないで家にいる若者のニートと同じ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:54:31 ID:D9NUrP3QO
- 自己責任だよ自己責任
おまえらが5年くらい前に好んで使ってた言葉だよ
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:54:46 ID:1AKO55ED0
- 最低限のことも出来てないんだから駄目に決まってる
ちょっと頭が回る奴は奴隷になりたくないと思うのも当然
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:54:59 ID:PLIG1m/k0
- 老人栄えて国滅ぶwww
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:55:09 ID:SVvHDjFG0
- 学生なんて人生これからだから頑張れよな。
新卒という武器もあるし、就職もハロワに通う中高年より圧倒的に有利だし。
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:55:35 ID:zAvj3WkB0
-
貧乏人どもが互いに殺し合ってくれて本当にありがたいアル!
もっとやらせるアルヨ!
貧乏人を殺しておかないと、社会がひっくり返るアルヨ。
貧乏人同士殺し合わせて、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は
今後も泰山の如く安泰アル。
間もなく、勝ち組の相続税はゼロになるアル。必ず、そうさせるアル。
貧乏人は飢えて死ね。勝ち組は今日も満漢全席アル。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:55:41 ID:mlO7jXWC0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 郵政民営化は日本政治史上最大の詐欺
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / ひかかったオマエ等が悪い、次男坊よろしく
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:55:44 ID:Jjq3NMVH0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 俺たち既得権者がいれば日本は
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 安泰なんだよ、
{t! ィ・= r・=, !3l 官僚政治でお前らは奴隷
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:55:52 ID:UStMXSWk0
- >>278
お前の生活範囲と友人知人の数の人口に対する割合による。
ちなみに、俺の取引先の会社の社長が2人自殺したぞ、
内、一人は給与出せないから、生命保険から社員の給与に充ててくれって遺書残してな。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:05 ID:Ncf6l0/9O
- 前にも書いたが、
この自殺者や今現在死にたい人達の中には、ほんの数年前に
「無能な負け組は死ねよwww」とか「競争に負けたヤツはバカ」
「俺は実力あるから大丈夫だよwww」なんて嬉々として言ってた
連中もかなり混じっているんだろうな。
で、フタを開けたら無能な負け組とは自分の事でした。
というオチだった訳だ。
そういう連中は因果応報だと思う。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:08 ID:przbQDiG0
- >>280
もうすこし解り易く言おう
「30代の自殺者率が経済失政で増えたは事実かもしれない。
しかし、自殺大国レベルまで上昇した原因の9割は
単に元々自殺し易い高齢者比率が増えたからだ。
3万全部が経済のせいみたいな言い方はデマゴーグだ。」
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:09 ID:9djrhGE60
- 50代の団塊は死なないんだ
それで派遣切りで氷河期20代・30代が増加、10代学生でさえ増加
日本は泥舟だな
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:15 ID:uFP/9L8k0
- 何となくこのまま消えられたらなあ…と漠然と思うことはある。
でも誰のせいでもないよ。もちろん国が悪いわけじゃない。
自分が消えたら迷惑かかる人も多いだろうし、まあこのまま自然に終わるまで頑張るよw
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:16 ID:xBKMWCH/0
- 戦争級のイベントおきてがらがらぽんすれば自殺は減るな
多分他殺は増えるが
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:42 ID:Gy6GABnb0
- 地方都市出身20代前半だが
基本真面目に勉強して手に職付けたり、公務員目指したり、
派手に遊ばずに大学卒業したりしてる奴は職に就いてるが、
わけわからん馬鹿大学や高校卒業して地元に残ってる奴は
フリーターが本当多いな。
二、三人自殺してるわ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:48 ID:/n6tho92O
- 人生まだまだこれからさ〜♪って歌が昔流行ったな。
誰の歌だっけ?
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:56 ID:07i4PdqOO
- この世に産まれたなんて久々のラッキーチャンスなのにな。マリオで言うスター取った状態だぜ。何も穴に落ちるこた無い。すぐ終る。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:56:56 ID:0l3PvD1p0
- ご託はもういいから
選挙しましょうね(笑)
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:20 ID:N0Wmr2n70
-
不満逸らしAAうざい。
問題の本質は、在チョンにある。
在チョン産業
在チョン特権
在チョンマスゴミ
在チョン宗教
在チョン(以下略
それを無視して、必死に他を非難するってどうよ?
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:22 ID:sgSCV5K/O
- >>275
イギリスやってるから行ってきたら?
知人の紹介は必須だけどな
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:22 ID:dZGfccrYO
- 氷河期世代が大量に死ねば 就職問題は解決する
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:29 ID:bspzqoZj0
-
強制連行で連れて来られた在日朝鮮人の方々への
生活保護が第一
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:34 ID:0KDpxe4K0
- 近所の資産家のおっさんが亡くなったのだが、土地やら家やら
みんなうっぱらって、身内で山分け。
遺産貰った30代の孫3人は金に困らない余裕の無職生活。
消費はするが生産しない。
今の資産持ちジジババがなくなったら、同じような家庭が増えるのだろうか。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:41 ID:f33IyJoR0
- 売国与党と売国野党しかいない
選挙なんて無駄無駄
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:53 ID:/lB0jkGu0
- >>286
まだ、高齢者に全責任を擦り付けて、逃げようとしている
自民党工作員がいるなw
この中で祖父母が、1億円以上貯金している奴っているか?
俺の祖母ちゃんなんて、同居している嫁が結構食いつぶして、貯金なんて200万ないぞ。
#余りに酷いから、お母んが俺の使ってない地銀の口座に引っ越した。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:53 ID:44hH7hPP0
- 氷河期スレは工作員だらけになるんだよね。新人工作員の格好の練兵場になっている。
工作員は実在する。みんなも、あの騒動でわかっただろ?
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:57:58 ID:MNd8B5Jz0
- 30代男性は不幸だ、上の世代からは覇気が無いと言われ、女からはセクハラだ何だと言われながらも草食系と今度はガツガツしないと逆のこと言われ、結局責められる。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:04 ID:V4AqyICpO
- >>278
知り合いが2人自殺した。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:16 ID:s82yFqfe0
- 民主工作員は頑張るのはいいが
もうすこし工夫しろよ
自民側と同じで工作員丸出しじゃないかw
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:16 ID:JQkG6wmHi
- 政治がどうとか関係ねぇ
お前ら絶対に幸せになるんだ!
それまで死ぬな!
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:20 ID:OH3nhJRF0
- エコ、でいいことなんじゃね?
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:22 ID:yhRn2sn10
- 忙しくて大変な俺は幸せなんだな。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:45 ID:mlO7jXWC0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ごちゃごちゃ言ってると
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 国策特殊公務員地検特捜部を出動させるぞ
,.|\、 ' /|、 \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:47 ID:xBKMWCH/0
- >>305
五年ぐらい前は俺も同じこと思ってたな
ただその時も今の50代の自殺率が下がるであろうことは予期してた
今の30代の自殺が将来的に増えるであろうことも
雇用の質、安定性が全然違う
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:58:57 ID:PLIG1m/k0
- >>314
そういえば、神奈川大学中退という輝かしい経歴をもつ段階左翼が
イギリスを見習って日本も高齢者医療費を無料にせよといっていましたな。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:15 ID:6o6iMFdNO
- 老人を処分して労働可能年齢の移民を入れるべき
歪んだ人口ピラミッドを政策で是正しろ
老人の自殺奨励金を出して介護してる親族にインセンティブを与えればいい
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:17 ID:dif7dqN50
- >>278
交友関係の広さにもよるんじゃないの…
おれも知り合いで自殺した人はいないけど
そもそも知り合いの数が少ないからな… (´・ω・`)
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:26 ID:w8KF19vxO
- 毎年30000人以上自殺してるって異常じゃね?
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:27 ID:rAJLjVDY0
- 523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/12(火) 13:40:49
http://nqi07405.cocolog-nifty.com/blog/cat6761580/index.html
2006年12月24日 (日
少子化と絶滅
絶滅した生物の晩年は、個体が大型化し、繁殖力が低くなることがある。)
リョコウバトやドードー、オオウミガラス(北半球のペンギンのような生
き物だ)、オオナマケモノ(Megatherium: 成長すると全長6mに達する哺乳
類。ググってみてください。巨大な骨格標本の画像を見ることができます)
などだ。ヒトも大型化し繁殖力が落ちている。生活環境に大きな変化があ
ったら大絶滅かもしれない。ヒト大絶滅。
(つづく)
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:36 ID:yBBlAbE70
- これもういっつも思うんだけどなんで「自殺者数」なのに「過去最悪」なの?
「自殺者数」は増加してる、即ち数値は「高く」なってんだから「過去最高」だろ
自殺が喜ばしいことじゃないってのはわかるけどデータの分析に感情を絡めて
「最悪」なんて言葉で表現するなよ
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:46 ID:GOFbtitE0
- >>322
日本人の36人に1人、男の25人に1人は自殺で死ぬって話だからな
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:59:50 ID:f33IyJoR0
- >>321
不幸だというより不要だよな
安楽死施設があれば俺もとっとと行く
不要な人間を処分する必要あるんだから外聞考えずにとっとと作れよ
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:04 ID:UStMXSWk0
- >>324
政府の次のターゲットはニートだからね。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:06 ID:FN7a0f380
- >>236
しかし最近の2ちゃん、ネトウヨがずいぶん減ったよな。
奴隷に祖国などない、という現実を知って、目が覚めたのではないかと。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:22 ID:Yv5t6n4H0
- 昔から多少の増減はあるが、日本は自殺大国
これからもかわらん
減らしたいなら国教をキリスト教かイスラム教に変えればいいんじゃねw
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:24 ID:FCZrL9+yO
- 死ぬよね〜
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:32 ID:fh7NXSTw0
- 氷河期世代の境遇はもう10年国民に見せたからどういう生活や人生かは想像できるだろう
当然の現象として自殺は増え、貯蓄は減り、未婚、子供なしは当たり前になった。
つまりこれを日本中全部にやろうという実験だったのですよ。
わかりますか?
つまり日本の資産も技術も全部移転させた上で、日本自体を地球から消すって計画です。
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:51 ID:CSbZcOsG0
- 流れが速すぎてついていけねえ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:00:57 ID:0rX3UTc50
- どの世代も纏めて、もっと死んだら良いのに。
- 344 :333:2009/05/14(木) 20:01:06 ID:rAJLjVDY0
- 2006年12月25日 (月)
絶滅の話(1)
絶滅のフェーズが始まれば、種はあっという間に絶滅してしまうのだ。
他にも多くの種が発生しては絶滅してきた。
人間が登場してからは、人間が絶滅させた種というのもある。
アメリカ大陸を移動するリョコウバト。その渡りが始まると空を覆
い尽くし太陽の光が地上に届かなくなるという。その状態が数時
間(2,3日という話もある)も続いたと言われている。そんなに大
量にいる鳥を多少取ったくらいで絶滅するとは誰も思わないだろう。
リョコウバトの肉の味が人間の好みだったというのも彼らの不幸だっ
た。アメリカ人に捕って捕って捕りまくられ、何百億羽というリョコ
ウバトが絶滅するまでの時間は約100年だった。
絶滅が始まると繁殖力が弱まる。雌が一度に出産する固体の数
が減る。例えばリョコウバトは1組のつがいから1度に1個の卵しか
生まれない。リョコウバトには既に大量殺戮を補う繁殖力はなかったのだ。
あまりに大量に存在していたで、個体数を爆発させないための彼らの進化
だったのかもしれない。
また, 絶滅のサイクルに入った種は繁栄していたころより体が大きくなる。
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:25 ID:s82yFqfe0
- あぁ オレならもっとスマートに工作できるのに。。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:26 ID:U+AaIFZwO
- 消費税20%でいいから
全世帯に毎月自動的に10万円支給しろ
それだけで自殺はなくなるな
もっとほしい奴は働けばいい
これ未来的な国家の姿だと思うぞ
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:33 ID:xBKMWCH/0
- 二年前まで「若者は贅沢しすぎ」と叩かれ、去年あたりから急に「若者は金を使わなさすぎ」
と叩かれるようになったが、どうしろと言うんだ?
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:33 ID:0l3PvD1p0
-
死ね死ねとか言いつつ
一番マークされてる世代(笑)ぷぷうp
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:01:39 ID:PLIG1m/k0
- >>319
それはお前がたまたま甲斐性のない祖母の下にうまれただけだ。
現実の金融資産が高齢者に偏って分布しているという事実は変わらない。
たしかに持っていない高齢者も少なからずいる。しかし持っている高齢者の
ほうが多いという事実を受け入れなければならない。
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:02:01 ID:f33IyJoR0
- 中国の日本民族浄化プロセスが成功したんだったりして
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:02:09 ID:yrMcJNuJO
- >>319
なんで自民党の工作員と断定しているの?
すぐにレッテル貼ったりして、情けない。
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:02:28 ID:5xa1JmYT0
-
おいおい、このスレのレスほとんど同じ論調ってどういうことよ
一斉に工作員が書き込んでんのか?
俺は31の底辺アルバイトだがもう覚悟決めて汗を流して働いてるよ
政権交代とかアフォじゃねーの?反権ぶちましたが後のこと考えてませんってかwww
文句言う前に汗を流せ。知恵もつけろ。日本の匠を後に残せ。
日本人を俯かせる言葉に耳を傾けるんじゃない!
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:01 ID:ZbLDcwZSO
- >>329
けど消費税17%には反対すんだろ?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:13 ID:upy+PNeRO
- いざなぎ景気にブラック企業に就職して、
景気が落ち込む直前の今年1月に2流企業に転職できた俺うめえWWW
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:30 ID:32kkt3sJ0
- 年金なんてあんな欠陥システム破綻するのは最初から判るだろ
それをずっと続けてきた自民党と公務員の失敗だよ
50年も安泰と胡坐かいてれば、改善なんてしないよ
自民党を叩き潰すことから始めるしかない
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:36 ID:48FWVpmW0
- 麻生の政策じゃしかたないよ
個人なんてどうでもいいんだよ
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:42 ID:0l3PvD1p0
- >>352
全部政府のせいにする気はないけど
余計なことして自殺助長するようなことしたがる政府はいらないでしょ(笑)
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:03:58 ID:8K7hppVyO
- これからの日本、ひいては世界の人々の代表となり、新たなる人類の旅の門出の先陣を切るのが、若い世代です。
これからは、「人類を如何せん」という大きな視野と澎湃たる志を若い世代が抱くことが大切だと思います。
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:02 ID:AnvuujT40
- 高齢者再雇用制度を即刻やめろ。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:04 ID:r3gJlFqi0
- 月並みだが、死ぬ勇気があれば何でもできるんじゃないかねえ?
俺も何度か自殺しようと試みたが、いざとなると「失敗して障害が
残ったらどうしよう?」とか「死んだら本当に楽になれるのか?」
とか考えると、怖くて未遂もできなかったよ。寧ろ、「この恐怖に
打ち勝って自殺できたヤツってすげえなあ」って思ったよw
- 361 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:14 ID:o5RcUVlmO
- (´・ω・`)
30でしんでも普通なら
あと少しだ
死んでも誰も興味わかない
堂々としねるんだ
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:15 ID:pvOzuD+a0
- >>339
98年以前は2万人ほどで推移してたけど?
この10年で一挙に一万人以上増えた
かってに自殺大国だというレッテルを貼って現実逃避するな
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:22 ID:bekifKK20
- 散々出てるんだろうが就職氷河期の連中だな・・・
俺もその一人だが絶望するよ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:04:35 ID:SVvHDjFG0
- >>278
身内が自殺しても脳卒中とか心筋梗塞で死んだことにする遺族も多い。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:05:32 ID:bN6vfptK0
- >>278
自分には二人いる 無縁な人には無縁な人が集まる傾向があるんぢゃない?
しかし、こんだけ国が荒んでつい最近まで自称勝ち組にまでローン返済や学費不足など深刻な状況が襲い掛かってるのに
政治批判をすると未だに「なんでも国の責任にしたら済むのか! 最近の連中は…」と説教し始める団塊世代がいてウザいってかアフォ杉
殆どテメーらがいい加減な事ばかりやってたんが大きな原因だろうが…
スーパー技能者の劣化コピーの分際でなにをほざくのかと
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:05:52 ID:mlO7jXWC0
- >>352
ご苦労様。
おなじ論調になるのは、明日は我が身 だからさ。
あんたみたいな工作員ではないよ。
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:06 ID:fh7NXSTw0
- >>350
そこは受益側と見せかけ、最後は駒になるところですね
つまり氷河期で実験し、今後の流れとしては日本の経済は縮小し(これも少子高齢化と年金との関係と同じ物理上の原則)ます。
そして貯蓄が無いということは不動産も壊滅しますし、結果前世代の資産価値が減ります。
また貯蓄無しということは、借金に頼る国家にします。よって金融も弱体化します。
勿論無理して子供を作っても大学に行かせることはできません
よって日本の教育水準も低下し、技術も無くなります。
日本は教育により立国しましたが、結局元の貧しい国家になります。
結果骨抜きになった段階で奴隷化して終了です
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:12 ID:0l3PvD1p0
-
団塊に偉そうに絶望とか説教されるとムカつくね
オマエの時代も苦労しただろうが 景気とか保障状況とか今と全然違うだろ
偉そうにするな施設で喋ってろと言いたい(笑)
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:17 ID:FN7a0f380
- >>322
指折りかぞえてみて6人いたよ。
うち一人は結構なかのいい友人だった。
首つったが死因は「心不全」で処理された。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:32 ID:UNmhwBdb0
- NHK7時で放送した自殺に関するニュースで、
自殺しようとしていた人を止めてた警官、かなり上から目線だったな。
あんな止めかたしたら余計落ち込むだろう。
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:43 ID:Yv5t6n4H0
- >>362
そりゃ人口が増えてるんだから自殺も増えるだろ
自殺率を見てみろよ
20%前後に推移してるんだから
別に一時的に多少パーセンテージが増えたからって大騒ぎする必要ないよ
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:06:58 ID:ZyfPxvHK0
- http://www.23ch.info/test/read.cgi/giin/1230568684/
2008/12/30(火) 15:11:41 ID:6tmxXEsY
103 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/30(火) 15:04:57 ID:9HLZ+poZ0
32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、
今の住処に近かったからなんとなく足を運んだのが失敗だった。
思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、
1クラス32名のうち15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。
参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で
俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。
俺が子持ちだという話をすると大いに驚かれ祝福されたが、
その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。
実際育ててるのだがお前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。
「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、
早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ
平成20年7-9月労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/05500.pdf
完全失業者 266万人+完全失業者に含まれない就業希望者 450万人=純粋失業者716万人 純粋失業率11%
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:07:12 ID:p0c204oj0
- 充分生きた気もするし、この先に幸せがあるとも思えないしなぁ。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:07:27 ID:TiFOSqbr0
- もうあきらめよう
人と比べるの止めると楽になるよ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:07:29 ID:EzUkoWvL0
- 政府公認で健常者でも死ねる安楽死施設作って
死にたい人に否定的でない社会になればなぁ…
ならないよなぁ…jk
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:07:41 ID:MSsE/04e0
- 大学出て、年収1100万の旦那いて、子供いて、健康で、本当に良かった
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:07:55 ID:pikxtjmA0
- >>271
その戦費140兆からキックバックをもらったのは小沢だったか。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:08:07 ID:przbQDiG0
- >362
だから人口構造変化のせいだ
20代30代自殺者全部足しても増加分の1万に届かないんだぞ。
若者の自殺率さえ増える失政ぶりと言うなら在りだが
1万自殺者が増えたのは政府の失政のせいです、はいいがかり。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:08:35 ID:uFP/9L8k0
- >>360
もう視野狭窄になっちゃうんだろうな。死んだらどうなるかなんて考えられない程に。
で、行き続けるための勇気に比べ、死ぬための勇気の方が一瞬で済むから
フラフラとそっちに行ってしまった人の気持ちも解るような気はする。
肯定しちゃいけないけどさ。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:03 ID:kRLsxMao0
- 君たちは政府の犬 奴隷なんだ
稼いだ金を奪われている
税金なんて詐欺じゃないか(liberty)
国税局が君の家に来ると思ってるのか?(freedom)
大物あさりにご執心さ
そもそも租税は英国が強要した
代表者なき課税は暴政だぞ(patriotism)
君が選んだ政治家なんて
全然 使えない連中だ(democracy)
政府が君を助けたか?
考えても見ろ
金が必要なのは君か?それとも金の亡者か?(prosperity)
俺が言うまでもないよな
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:14 ID:h3ko2Vt2O
- 地元の新聞にお悔やみの情報なんか自殺とかわけありだと名前掲載されない事もあるね‥ちなみに高校時代のクラスメイトですでに2人が‥‥
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:18 ID:s82yFqfe0
- まぁ次は自民は負けるよ
いい方に転ぶか悪いほうに転ぶかわかんないけど
とにかくやりすぎたよ
反動で民主が勝つのは
小泉自民が圧勝した時点で見えてた絵だし
自民支持者のジゴウジトクだよ
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:21 ID:/lB0jkGu0
- >>349
何故、高齢者で括って誤魔化すの?逃げるの??
「高齢者」でなく、「大金を溜め込み、流通させない連中」の存在の方が問題だろ?
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:39 ID:dif7dqN50
- 人様に迷惑をかけたり生き恥を晒したりするよりは自ら死を選ぶ
これも日本人の美意識のひとつかもね
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:42 ID:fh7NXSTw0
- >>372
だからさあ、氷河期世代は本当に政策間違いの犠牲なんで、労働年数に比例して政府が平均3000万位現金ばら撒くしかないのよ。
結局10年放置したので、不動産業界も車業界も今死亡でしょ
因果応報で跳ね返ってもう未来の設計図が描けなくなっている。
氷河期に現金配って子供も急激に増やせば逆に未来の成長がバラ色になるんだけどね
30兆くらいで済む出費なのに何でやらないのかわからんわ
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:09:54 ID:D0eBiBgJO
- 30代氷河期だけど
普通に正社員だし普通に暮らしてるオレやオレの周りの友人は変なのか?
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:04 ID:ZbLDcwZSO
- >>376
お前みたいなのが、挫折すると死にそうな気がする。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:19 ID:f33IyJoR0
- >>358
そのためにはスキルのない30代は不要どころか邪魔なのでいなくなった方がいいよな
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:24 ID:r4c2qRjV0
- 何だっけな
「あいつは俺から搾取している」と叩く(諸外国)
「あいつは俺より搾取されていない」と叩く(日本)
みたいなコピペ
日本が自殺大国の理由がこれに集約されている気がする
生きにくいんだよ、我が国は
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:25 ID:GOFbtitE0
- >>360
新卒崇拝社会のせいで、ブラック企業に入ったらそれまでっていうか
転職するにも 結局ブラックじゃないとムリっていう
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:26 ID:0l3PvD1p0
- >>374
諦めるも何も
勝手に生きるから(笑) アハハ他人の生き死についてそんなに気になるってマスコミ病www
他人に無関心がいたって普通の精神状態である
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:11:26 ID:fPjXqGdS0
- 30代無職ニートなんて、どうせウンコ製造器にすぎんのだから、
早く自殺しろ。
やるお切腹のAA略
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:11:31 ID:6RXuHLYr0
- 警察組織は国民を盗撮・盗聴しその上電磁波攻撃をして
人間を虐待しています。
だから自殺者が増えてるんです。
警察は即刻解体すべき。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:11:50 ID:uFP/9L8k0
- 「自殺者は政治の犠牲者」みたいに煽るマスコミもどうかなあ。
亡くなった人を利用してる気がして不快だ。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:11:53 ID:Yv5t6n4H0
- 景気がいい時期でも日本は世界でも自殺大国だったんだぜ?
確かに景気が悪くなって自殺が増加するのは政府の責任だろう
ただ日本が自殺大国なのはもっと根本的な理由があるんだろ
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:01 ID:7oadTTMRO
- 過去最悪…
俺も近々、数字に貢献するよ★
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:14 ID:CSbZcOsG0
- アルバイトも派遣も雇用の面からすると無職とさほどかわらないからな
10人に1人は無職だべ、今や無職でも恥ずかしくないし職業無職でも通じる日本すごす
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:17 ID:m83CZNzT0
- 精神苦に追い詰められいる状況からの解決方法はないわけではない
いま自分が完全否定している価値観や生き方に一度冷静になって
向き合うことをお奨めする
自分が排除している考え方の中に正論や道理があれば
そのぶん自分が追い詰められる。
一度否定した価値観を受け入れるのは勇気のいることではあるが
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:22 ID:dWYYgbhF0
- まあなんだかんだでも、死ぬこたねーわ
生きてこそなんぼだぜ
- 400 :大霊界:2009/05/14(木) 20:12:45 ID:9p7zkJnIO
- 自殺したら成仏できずに自縛霊になるから止めたほうがいいぞ
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:47 ID:acBXDpzu0
- 元派遣だけど今日就職決まったよ。基本給22万 残業月40時間で月31万
くらいだって。ボーナスは年20まんくらいしかない。未経験でもとってくれたよ。
ちなみに31歳
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:12:56 ID:QffPMtiC0
- 今の若者は我慢強い。あるいは行動を起こす気が無い根性なしとも言える。
あと何だかんだで世の中が豊かになって人生悲惨な非正規でも
日々の糧を得ることができ、ちょっとぐらい趣味に使う金もある、
といった状況が若者をなあなあに引き込んでるのかも。
結婚できなくても貧乏でも適当に暮らせるものなあ。
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:11 ID:j1JlebZp0
- 小さいころからいじめられて、社会に溶け込めずに
未だにヒキコモリを続けるID:WLyAFNy60・・・
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:17 ID:cp0SRKUa0
- >>401どうせ営業だろ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:25 ID:N0Wmr2n70
- >>395
具体的には?
自殺=悪、とみなす一神教。
切腹=かっこいい、とみなす日本。
とする日本人が原因か?
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:39 ID:te2ak/W9O
- >>375
欲しいよな。
臓器は生きたくて苦しんでる人に移植とか。
家引き払うにも金が要るし。
家族に葬式代出させたくない。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:43 ID:f33IyJoR0
- >>385
犠牲だろうがなんだろが国のお荷物には変わりないだろう
工場の失敗でできた不良品を大事に置いておくなんてあり得ない
速やかに処分する
それと同じだ
だが、人間を処分すると言っては政治家としてあまりにも致命的なので金をかけずにゆっくり殺している
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:47 ID:pvOzuD+a0
- >>371
おまえほんとに馬鹿だな
この10年で日本の人口が3分の1も増えたんですか?
お前の理屈で言えばそういうことになるが
それに20パーセントっていったい何?
何に対しての20パーセントなわけ?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:47 ID:xBKMWCH/0
- >>400
ポジティブに考えよう
好きなところで自殺すればそこにずっといられる
ディズニーランドとか女湯とかで自殺すればいいってこったな
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:48 ID:fHpjfnR60
- 若者のサイレントテロですね
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:13:53 ID:5VzkBDAu0
- >>14
オレは友達が少ないが確かにどうしても1人だけ揃わないな。
そいつは自殺じゃないがニートやってる。
てかオレは仕事があるだけありがたいと思ってる日本の体制の
カモだけど、ニートはともかく働き盛りの自殺がこんだけ多いっ
てのは、何か日本の体制が異常なんだろうな。
若者ならともかく、30代なんて将来に希望が持てないとか言ったら
ヘタをしたら笑われる年代だろ。それぐらい絶望してるんだろうな。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:14:07 ID:UNmhwBdb0
- >>379
生きる勇気ね・・・
確かに勇気がいることだよな。飯食うことも不味けりゃストレス。
楽しみを見つけることなんて簡単には出来ないし。
耐えながら生きている奴は相当多いんだと思うな。
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:14:21 ID:kRLsxMao0
- 氷河期で無職になったやつって学業努力不足で
営業職はいやだとか言ってた人種だし
まぁ問題ないとも言える
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:14:25 ID:0l3PvD1p0
- 弱い人間を確認して安心したがる人間も
たいして素晴らしい人間でもないだろwむしろ小心者(笑)
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:01 ID:tS9COvIg0
- 自殺か・・・まあ、たまに考えるが後処理ってあるだろ。
家族や友達に迷惑かかるし・・・
それ踏まえた準備ってのは難しいよな
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:03 ID:QQvwmCWj0
- >>401
良かったな。
頑張れ。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:04 ID:rMuPaOFn0
- 【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人
現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。
残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。
現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。
勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠 7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α
非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
アンジョルラスとジャヴェールの演説
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:15 ID:r3gJlFqi0
- >>382
岡田が総理になったら、職業訓練を受ける失業者には月10万与えて
就職まで生活の面倒を見てくれるらしいぞw
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:16 ID:mlO7jXWC0
- 人生でいちばん楽しい時期のはずの、大学生の自殺数が増えているのが気になる。
就職の失敗? 親が失業して学費が払えなくなった?
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:15:56 ID:xBKMWCH/0
- >>413
東大法卒31歳だが別に営業でもいいんだがね
どうしたものか
どうにもならん
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:00 ID:f33IyJoR0
- >>394
生きているうちは社会のゴミ
死んだら犠牲者
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:07 ID:rAJLjVDY0
- この間、NHKで地方市議会で 国民年金の負担率を上げようという提案があり
30代か、20代の議員は反対したが、60代の議員は2人は 全員公平にするべきだ
と意見を言っていた。議決は賛成多数で可決した。
市会議員であれば、いかに日本の若者が生活苦に喘いでいるか、知っていそうなのに
考慮しているコメントはなかった。もし、若者が自分たちの」望む政治が欲しいいなら
投票に行って、若者を当選させないと。50代でも、市会議員でも思いやりはないよ。
まっていても、だめよ。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:24 ID:N0Wmr2n70
- 幼いころから、「夢、希望」ばかり言われて育ったから、
「現実」を見る能力がないんだろうね。
「夢」を見るのは、子供。
「現実」を見るのは、大人。
幼いころ描いた「夢」とは違った「現実」
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:27 ID:SVvHDjFG0
- 職がないんならバイトでもいいんじゃないの?
何も自殺までしなくてもいいのに。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:52 ID:wvwRIwOh0
- もしタイムマシンがあればそれに乗って過去の自分に会いたい
会って「お前の人生はこれだけ下らないんだぞ」と教えてやりたい
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:16:54 ID:FK/D3VvVO
- バカヤロウ、自殺するより他人の車でキャンプファイヤーするのが一番いいんだよw
市役所の車・警察の車・地方国土交通省の車・パチ車標的はいっぱいあるじゃねーかw
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:13 ID:QffPMtiC0
- >>420
それは大変だな。
ほんとにどこも雇ってくれんの?選んでるんじゃなくて?
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:20 ID:vGNvEoc7O
- おいおい、面白いのはこれからだろ?この国に巣くう在日朝鮮人というゴミを掃除してから死ぬとか考えろよ?時代の節目に居るんだぜ?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:30 ID:Yv5t6n4H0
- >>419
自殺は伝染するもんだからな
ほら最近だって硫化水素自殺が話題になったらまねする奴たくさん出てきただろ
今はテレビだけじゃなくネットでも情報が伝わってくるし
若い奴らに伝染してるんじゃね
2ちゃんでもしょっちゅう自殺関連のスレたってるし
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:44 ID:PLIG1m/k0
- >>383
だって高齢者に金融資産が偏っているのは公的機関が認めている事実じゃん。
私が逃げているとかの問題ではなく、実際に高齢者に富が偏在しているの。
年金等のシステムが今の高齢者に有利にできすぎているんだよ。
だからそこの部分を正さないと富の再配分が行えないじゃないか。
サヨってどうしてこんなに馬鹿なのよ。
さすがに婆が貯金200万はネタだろうけどね。
- 431 :401:2009/05/14(木) 20:17:48 ID:acBXDpzu0
- すまん、嘘ついた。見え張った。ホントハシツギョウシャ。ナイテイナシ。
チョキン4マン ネカフェナンミン
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:55 ID:s82yFqfe0
- >>423
なんだ フツウに書けるじゃん
氷河期叩きやるにしても自民擁護やるにしても
そっちのスタイルのほうが全然いいぞw
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:17:59 ID:PGrPUmgV0
- 安楽死施設と自殺合法化法案作って、死にたい人間の臓器を生きたい人間の為に有効利用しろよ。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:14 ID:xBKMWCH/0
- >>423
夢や希望もってるのは40代以上だろ
残念ながら若者はそういうのとは無縁
利権豚である老人はそういう免罪符がほしいらしいがくだらない、弱すぎる
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:33 ID:XadhJzr/O
- 死ぬべき老害は図々しく生きてるのに20代とか30代の若い奴が死ぬんだな…
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:39 ID:ZbLDcwZSO
- 男性の自殺者も、もうしばらくすれば減少に転じるよ。
逆に女性は増えていく。
つまり、男女の比率格差は縮まっていく。
俺達男が、しがらみから抜け出す事が条件だけど。
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:42 ID:dif7dqN50
- >>431
夢を見ることはいいことだよ、うん… (´・ω・`)
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:49 ID:JUGOfqRE0
- 自殺した時の後片づけなんて
クズが何年も生きてる迷惑に比べたら
微々たるもんだからさ。
遠慮しないで最期くらい思いきって逝けよ( ^ ^ )/
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:50 ID:UNmhwBdb0
- >>429
だからアメリカではテレビで自殺の仕方等を報道しないんだよな。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:50 ID:/lB0jkGu0
- >>418
まあ、今の政治家なら、誰がTOPになっても変わらんだろ。
特権階級のための政治しかやらんよ。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:18:58 ID:w8KF19vxO
- >>420
高学歴無職って基本的に嫌われるぞ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:22 ID:w2yfhmbY0
- 自己責任社会の行き着く先が少子化と自殺社会なんだよね。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:26 ID:kRLsxMao0
- >>420
それは逆に学歴がネックになっちゃってる稀有なケースだね
職歴なし高学歴30代はなかなか採れないわ
卑屈になって中小企業行くより中堅クラスのほうが入りやすいよ
中小企業じゃ東大の名前でおののくから
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:29 ID:rMuPaOFn0
-
貧乏人どもが互いに殺し合ってくれて本当にありがたいアル!
もっとやらせるアルヨ!
貧乏人を殺しておかないと、社会がひっくり返るアルヨ。
貧乏人同士殺し合わせて、自民党(経団連)と公明党(創価学会)は
今後も泰山の如く安泰アル。
間もなく、勝ち組の相続税はゼロになるアル。必ず、そうさせるアル。
貧乏人は飢えて死ね。勝ち組は今日も満漢全席アル。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 从从
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ビシッ
(⌒)
悪魔超人 ノ ~.レ-r┐
田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
〈 ̄ `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐′
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:41 ID:0l3PvD1p0
- >>435
とりあえず腹黒老人達が
無事に冥土に行くまで頑張ってみよう(笑)
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:47 ID:xALPFV9+0
- >>74
やめてくれー
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:19:50 ID:nFmqvX980
- 歯車にはさまれててんやわんやのチャップリンのようだな
大した近代化だよ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:18 ID:Ysopws8S0
- ID:WLyAFNy60 こいつ本気で死にたいらしいなwwwwwwwww
653 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:35:28 ID:WLyAFNy60
>>625
まだ何百万人も死に損ないが残ってるじゃねえか。
迷惑なんだよさっさと他の世代のために肥やしになって死ね生ゴミ世代
679 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:37:59 ID:+jCZYN0+0
>>653
ごめん
ガチで自殺教唆で通報するわ
そういう書き込みでも今は書類送検されるよ
696 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:40:33 ID:qgzUZ2aIO
>>653
通報しました
アウト
702 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:41:20 ID:9LnzpUXO0
>>653
こりゃアウトだな
通報しといた
757 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 12:47:43 ID:WLyAFNy60
>>679>>696>>702
死ぬべき邪魔者にふさわしい言葉を投げて何が悪い。
ひ弱なくせに我だけは一丁前の出来損ないは一刻も早く消え去れ。
自分で退場しないなら徹底的に使い倒して肥やしにしてやるから覚悟しろ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:23 ID:xBKMWCH/0
- 大卒の若者の就職事情が日本よりはるかに終わってる韓国では若年自殺者数がどうなってるか
知りたいものだ
何だかんだで社会構造は日本とよく似てるからなあ
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:50 ID:JQkG6wmHi
- 同じ国に生まれ同じ時台を生きる
お前らを愛している
だから死ぬな!
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:20:58 ID:jORFsI5Q0
- 安楽死施設マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:21:09 ID:uL+BJBK80
- ひろゆきが言ってたんだが
日本は全力をだすのが前提の社会で
アメリカなどの海外はさぼるのが前提の社会だから
他国に比べて日本は生きにくいらしい
どうなのこれ?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:21:18 ID:dif7dqN50
- >>420
企業が東大法卒に期待するのは本人の能力よりもむしろ政財官界に持って
いる人脈じゃないの。それを活かせるような会社に就職活動したらどうかな
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:21:34 ID:f33IyJoR0
- >>450
言葉だけではどうにもならない
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:21:51 ID:r3gJlFqi0
- >>424
そのバイトすらも、30過ぎると無くなっちゃうんだよな。
まだ働き盛りの30代が労働市場から追い出されるとか、絶対
おかしいよな。遊んでたヤツならともかく、俺みたいに大病
患って20代を入退院の繰り返しで潰してしまった人間だって
いるんだよ?もう運が悪かったと思って諦めんと仕方ないのかねえ?
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:00 ID:jFq3gulJ0
- 人に迷惑をかけない限り自殺は個人の権利で尊重すべきだと思うがな
問題すべきは自殺数じゃなく自殺の原因の解決なんだが
それを逆に考えてる人が多いように思う
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:08 ID:nP0RdEhSO
- >>450
慰めが無いよりはマシ、と言ったところだな
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:13 ID:5xa1JmYT0
- >>357
>>366
おや?なんかすぐにポンポンとレスがついたな( ´,_ゝ`)プッ
俺の米が工作員に見えるとか。権力を肯定したら即レッテルか?
むしろお前らが日本人であることを疑うわ
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:28 ID:s82yFqfe0
- ケンカする気のない奴
殴り返す気配のない奴は殴られっぱなしのパシリになる
あたまでっかちの氷河期より
田舎のヤンキーの方が理解しやすい理屈w
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:22:36 ID:Yv5t6n4H0
- >>449
確か韓国も自殺増えてるんじゃなかったっけ
まあ個人的にはネットの影響も大きいと思うんだけどね
ネットに救われてる人間も多いが、逆もまたしかり
なんつーか自殺のハードルが低くなってる気がするね
何で自殺したら駄目なの?と聞かれて明確な答えを返せる人間はいるだろうか?
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:03 ID:+gHPun6V0
- >>451
そんなのできたら
第一号参加者になっちゃうよw
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:23 ID:v8qZs8VLO
- 政治が悪いってことだな
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:24 ID:0l3PvD1p0
- 長生きできただけでも素晴らしくアリガタイことなのに
それでも満足しない腹黒さをもつ団塊達(笑)
さすがと言わざる得ないw
そういう腹黒い人間が生きてるんだし ニートみたいな控えめな人間が死ぬ必要とかないねw
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:30 ID:PVwpImPH0
- >>425
教え子には授業の合間に
現在の連続が将来であって、
今”いい加減な事”をしていると人生そのものが”いい加減”になる
今”私は馬鹿だから”と言い訳をする人間は十年後も二十年後も
”私は馬鹿だから”と同じ事を言い何の成長もしていない。そんなに無様で
生物として許せるのか?
と無駄に発破を掛けている。
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:31 ID:Cx6Y3SUL0
- >>456
どっかの学者は自殺者3万人を減らすために
駅のホームに落下防止の網を取り付ける事を提案した
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:37 ID:cvGEODdi0
- >>420
ロースクールへ行って司法試験を受けて立派な弁護士になってくれ。
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:39 ID:IyyhVdeR0
- 携帯電話や無線LANなんかの電磁波が関係するってことはないか?
メラトニンが減少するっていう実験結果なかったっけ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:23:42 ID:f33IyJoR0
- >>456
問題にすべきは自殺者による迷惑をどう減らすか
周囲に影響がなくなればどんなに死んでも問題ではない
そのためには安楽死施設がベスト
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:24:01 ID:FSi9OrHp0
- だろ?+だけであれだけ騒がれてた、豚インフルエンザなんて、結局どーってことなかったじゃんw
生活苦の自殺も全然大したことないよ、エアコンガンガンつけて、コストパフォーマンスの悪いカップ麺
ばっか食ってるおまえらが、生活苦なんて大げさすぎ。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:24:03 ID:CSbZcOsG0
- >>450
台→代
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:24:10 ID:kRLsxMao0
- とりあえず電車に飛び込むのだけはやめてほしい
俺たちは自殺テロと呼んでる
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:24:17 ID:LwLDADROO
- >>455
嘘をつくなよ。バイトあるだろ。
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:25:04 ID:xBKMWCH/0
- >>453
前スレで言ったことだが、俺が人生で後悔してることがひとつだけあってな、それは人との
つながりをないがしろにしたことなんだ
ただ就職とからめてのことじゃないがな
その後悔に比べたら就職とか死ぬことなんて取るに足らん問題だ
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:25:49 ID:FK/D3VvVO
- 車はタイヤに火を付けるだけで燃え上がるぞw
基本、重油とか粘着度の高い物は火が付くと消火困難だから。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:15 ID:40AIMhPa0
- >>195
幸せに育ってはいない。子供の数は多いが、裕福な地域以外明らかに教育に金が回っていなかった。
教師の暴力に泣き寝入り、閉鎖的な環境の中いじめなども横行。
豊かになった筈だからと親達のプレッシャーもキツイ。
とにかく安定したい、安心したいと我慢したやつほど壊れる。
- 476 :,.... -─-r‐- 、 __ :2009/05/14(木) 20:26:35 ID:fzGf4T+F0
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:22:22 ID:adLQ45RF0
小泉デタラメ改革&竹中の骨太の売国の成果きたwwwwwwwwwwwwwwwwww
利己主義、拝金主義、功利主義で人心荒廃100年安心大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:35 ID:tS9COvIg0
- >>472
面接はOK。無条件で落とします。
みたいな
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:38 ID:/lB0jkGu0
- >>430
高齢者が金を持っているんじゃなく、
j金持ちが金を持っている。
その金持ちの中には、老人も居れば、中年も居る。
正しく括れと言っている只それだけ。
金持ちの味方の自民党としては、そっちに目が行かないよう必死なんだろうけど。
奥田一人の蓄財で、何万人に相当するだろうね。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:45 ID:LPo/cU+30
- 全部自民党のせい
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:49 ID:Yv5t6n4H0
- 個人主義自由主義を推し進めてきた結果だろ
孤独になったとき人間は自殺するもんじゃね
共産主義者みたいな言い草だがw
自分の命は当然自分のものだから好きにしたらいいと思うよ
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:26:58 ID:/n6tho92O
- 自殺したいヤツは、これでも聞いて元気出せ。聞く価値あるよ
http://m.youtube.com/watch?v=pgBS4ZPIVvc&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:27:05 ID:xALPFV9+0
- 読売新聞夕刊1面記事
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:27:18 ID:xBKMWCH/0
- >>460
刑法で禁止されてる殺人罪ににあたるから
法律は守りましょう
- 484 :455:2009/05/14(木) 20:27:20 ID:r3gJlFqi0
- >>472
確かにバイト自体はあるが、職歴が無いから書類選考あるとこは
面接すら辿りつけず、電話で面接取り付けて正直に病気で働けなかった
こと言っても、「ふ〜ん、病気ねえw」って感じで信じてくれない人
ばっかだよ。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:27:22 ID:0l3PvD1p0
- >>469
マスコミがパンデミックごっこしたかっただけじゃん
私達の報道で国民が騒いでるの見たいわぁ〜ワクワクって感じだろどうせw
指導者気取りだからね彼らは(笑)国民のために何かしたいなら選挙しろと言いたい
それ以外ないだろw
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:27:24 ID:oT6rzU+60
- 生活ってそんなに苦かなぁ?
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:28:40 ID:RzaxPlWY0
- >>26
あー俺20後半ですけど
2クラス分集めようとしたら
居場所判明しないの何人もいたな
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:28:41 ID:QffPMtiC0
- 大きな視点で見ると結局は基本に立ち戻るな。
日本人は個々では結構優秀だ。経済活動でも結果を出す。
でも大きな集団となった時の大局観とか戦略とかいったものが欠けている。
負ける戦争に突入してしまった数十年前から結局変わってない。
となるとひょっとして学校で子供に教えるべきなのはこれだな?
今種を蒔けば数十年後にはかなり最強の国家が出来てるんじゃ?
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:28:41 ID:hKtAnTBg0
- >>269
ジジババはほっといてもぼちぼち死んでいく、そうするとその資産は当然若い世代に相続されていく。
そもそも何十年も働き続けた人間と、10年20年働いただけの人間と、同じ資産であるわけが無い。
- 490 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:28:47 ID:kRLsxMao0
- バイトなんて三国人でもできる仕事ばっかりだしな
30代OKのバイトの優先順位はアジア系>若いやつ>>>30代
より人件費が安い奴を取る
30代の人には変に気を使うし
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:29:01 ID:dif7dqN50
- >>473
おれも自宅に引きこもって自営の仕事を始めてから人付き合いなくなった…
それが自分の性分に合った生き方だから後悔はしていないけど、こういう
厳しい時代になって「頼りになるのは自分だけ」という厳しさは感じる
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:29:18 ID:Wf5v+CXU0
- >>486
大人になるまでに苦労に対する耐性を培ってこなかった人間にはね。
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:29:27 ID:LwLDADROO
- >>477
正社員ならともかく、バイトごときでそんな効率の悪いことはしない
五十代以上が言うならまだわかるが
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:29:32 ID:f33IyJoR0
- >>486
生きてることが苦しい
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:29:43 ID:pg/7/eDaO
- 絶対海外に移住してやる
これから糞団塊が老人になるのに、少子化とかいる価値全くない
乳母捨て山に住むなんてまっぴらごめんだ
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:30:02 ID:0l3PvD1p0
- >>494
だから昔から仏門とか流行ってたわけだろw
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:30:07 ID:S+LENskR0
- 自殺なんてしなくてもそのうち死ねるだろうに
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:30:14 ID:Yv5t6n4H0
- >>486
「最低限度の生活」ってもんが今と昔じゃ違うんだろうね
衣食住に困らないってだけじゃもう日本人は満足できなんだよ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:01 ID:dWYYgbhF0
- 正直に思うとだ
ずっと座ってんのって精神衛生上良くないぜ?
視野狭窄も起こすし考え方も固まっちまって良いことない
他人の意見は、まあwある程度参考にはなるが重要ではないよ
それより昼間外でてみ で体動かせ
バイトでもボランティアでも何でもいい
そうすればやな事忘れてぐっすりと眠れる
まずはこれが大切なんだぜ
- 500 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:20 ID:dif7dqN50
- 海賊になってまで生きていこうとするソマリア人みたいになりたい… (´・ω・`)
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:23 ID:BtZLUd1N0
- 今年は一気に5万越え間違いなし
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:24 ID:oT6rzU+60
- >>492
あぁ、そういえば、
そうかもね。
母子家庭のオイラには普通の生活が天国のようだよ。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:45 ID:40AIMhPa0
- >>487
進学で移動してる上にバブル(立ち退き)が重なって、同級生バラバラ状態ですよ。
同窓会を開く話がはじめてきたのが卒業から十年後。
声かけたやつは親族教師なので、たぶん地元に残ったんだろうな。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:49 ID:xDeSLN9LO
- 自己責任系ネトウヨが沸いているな。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:52 ID:3W3Hy/fyO
- 俺もそろそろ本気出すわ!全力出す!
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:31:53 ID:mlO7jXWC0
- >>460
韓国は日本よりも派遣率が高い。自殺率は日本とほぼ同じ。
どっちにしても原因の大半は経済問題。
経済問題ではまだオブラートがかかってる、貧困問題、生活苦、将来展望の無さ。
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:32:18 ID:JUGOfqRE0
- 自己責任だろ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:33:06 ID:fh7NXSTw0
- 今の日本で年収500万以下で結婚、子持ち、ローン有りなんて将来の自殺確率半分くらいあるよ
500万以下で貯蓄なんて無理だし、高額商品購入も無理
不動産ローンでも3000万は組めるかどうか微妙だ
つまり不動産業界、車業界などは業界自体が自殺行為をしていると言える。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:33:19 ID:u6C7Jqv10
- >>504
他のスレでは「思いやりの日本」を誇るレスをしてるのがタチ悪いんだよなぁ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:33:52 ID:SVvHDjFG0
- 小泉竹中支持した奴らは間違いなく自己責任。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:00 ID:PVwpImPH0
- >>507
基本的に現状を自己責任の結果と捉える人間の方が成長率は高い。
現状や失敗を事故以外の環境や運に求める人間の成長率は低い。
教育心理学の統計
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:08 ID:It0hEbMn0
- 自分達が作ったバブルで散々甘やかしておいて、家庭を持ちながら毒親となり破壊し
子を馬鹿にしてき生きる力を奪い、あげく勝手にバブル崩壊を起こして就職氷河期を作った
団塊の子供達が被害者だよ。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:11 ID:xDeSLN9LO
- >>507
自民党に投票しろよ。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:15 ID:s82yFqfe0
- >>510
そらそうだ 同意
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:20 ID:Yv5t6n4H0
- だって結局自己責任だもの
つーかそうじゃないと思ってるならこんなところにいないで今すぐ自殺志望者の支援でもしに行けばいいんじゃね
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:34:52 ID:n09RUiAPO
- 人の不幸で飯がウマイ( ̄ー ̄)
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:06 ID:r3gJlFqi0
- それで、オマイラはどんぐらい貯金あるの?
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:07 ID:QjBjEL41O
- 郵政民営化の成果がコレか
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:22 ID:7giw8jHl0
- >>511
そこまで言うならソース
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:35 ID:M8JUSaixO
- 家も俺も含めて男三人無職になっちまったし、そう長くはないだろうな…きっと…
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:37 ID:xBKMWCH/0
- >>511
環境を操作しようとする奴の成長率が最強だな
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:38 ID:40AIMhPa0
- >>510
支持しようと思ったことはないなあ。
WBSで煽ってる経済評論家なんて一番信用ならない人種だと思ってたし。
植草がああなった時は大笑いした。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:35:53 ID:OmbeOgAQP
- 無保険失業者の比率77% 日本、先進国で最悪
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090325/wlf0903250937002-n1.htm
日本で失業保険の給付を受けていない失業者の割合は77%に上り、
先進国の中で最悪の水準にあることが、国際労働機関(ILO)が24日発表した報告書で分かった。
派遣労働の規制緩和などを急速に進める一方、非正規雇用者のセーフティーネット整備がおろそかなため、
日本の労働者が国際的にも極めて厳しい状況に置かれている事情が浮き彫りになった。
報告書は新興市場国を含む主要8カ国を取り上げた。
このうち最も「無保険失業者」の比率が高いのはブラジルで93%、次いで中国が84%で日本は両国に続く高さ。
4位の米国は57%にとどまり、ドイツやフランスは10%台。主な先進国で日本の突出ぶりは明らかだ。
ILOは先進国が加盟する経済協力開発機構(OECD)諸国のうち「半数の国で50%以上に上る」とも指摘。
ILO幹部は日本の突出ぶりについて「失業保険の受給まで待たされる期間が長く、
受給できる期間が短いことが影響している可能性がある」との見方を示した。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:36:19 ID:yWSsQLgm0
- 30台半ばは就職氷河期の世代だな
20後半から30前半はやや回復して良くなった時期
20台半ばから前半も氷河期
きっと今の20台半ば位の人達ももう少ししたら絶望して死んでいくね
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:36:29 ID:WnJBe4t80
- 学生は自殺しないで逃げればいくらでも別の人生あるのにな。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:37:02 ID:JOoG6xz1O
- 一度人生から転げ落ちた人を排除する社会だからな。
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:37:28 ID:hKtAnTBg0
- 小泉は徹底的に支持しなかった。安倍は支持した。麻生は保留した。ミンスは誰一人支持しない。 俺みたいな奴も中には居る。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:37:37 ID:qBBpJfYC0
- 社会のトップがズルして儲けてる世の中だからな
まじめに働いてる自分が惨めとかアホらしくなるよな・・・
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:01 ID:kRLsxMao0
- 新卒で就職できなかったらほぼアウト
新卒は何者にも勝る資格です
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:12 ID:xBKMWCH/0
- >>520
面白い自殺やってくれ
全員で丸の内オフィス街に特攻して自爆テロやってビルをひとつ丸々破壊するとか
>>526
俺はそれでもいいと思ってる
だが老人が過剰に保護されてるのは納得いかん
納得いかんがそれが世の中であり現実か
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:17 ID:AsRoB6Fi0
- >>498
日本人は贅沢なんだよ、北朝鮮の庶民レベルだと、草、木の皮を
食べてしのいでる、ねずみまで食べているそうだ。
豚肉の脂身だけのスープでさえ、庶民にとっては1年に1回有るか無いかの
ご馳走だよ。
まだまだ甘いんだよ、日本は。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:33 ID:bMhxjQq60
- 政治だけじゃないけどな高級官僚のお陰でこの国は充分傾いてるし
科学研究行政とか中小企業支援とかが最たるものじゃねーか
○○立国とか、いちいち喧伝しなければならないものは
全て落ち目と考えた方がいい
自殺した奴はそれぞれに爆弾を抱えてたんだと思うけど
少なくとも未来へのビジョンが描ける社会だったらまだ生きられた奴が
随分居る気がするよ
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:46 ID:FK/D3VvVO
- >>1
警察・市役所・地方合同庁舎・裁判所・税務署に硫化ガスをバラまく、ないし火炎瓶を投げ込む方法も有るわな。
中央はガードが堅いから地方を狙えばいい。
自殺をしたら税金でボーナス2〜3ヶ月分貰って
飯を腹一杯食っているアホの勝ちになるからな。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:48 ID:FN7a0f380
- >>420
むかしはあんたみたいな人が学習塾を開業してたんだがなあ。
少子化社会じゃ塾も潰れる一方だ。
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:38:57 ID:fh7NXSTw0
- 戦争に100兆近く国債発行して、氷河期世代に慰謝料払えないのも終わっているよな
取り返しのつかない政策の間違いは本当に国家を滅ぼすよ
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:20 ID:MtKccLXe0
- 若者向けの準生活保護のシステムを作るべき時だ。
不幸な死を減らすのは国の義務だ。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:22 ID:PVwpImPH0
- >>519
成功 失敗 内的要因 外的要因 で調べれば結構出てくる。
心理学では一般的な話
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:23 ID:xDeSLN9LO
- >>509
個人として秀でる点は何も無く、むしろ劣るから「日本」を誇るんだろうな。
社会問題として直視する勇気も誠実さも無いのは致し方無いな。劣っているんだからさ。
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:29 ID:OYcCIznXO
- 死んじゃう人は犯罪者と同じで根っ子が腐ってんだよ。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:34 ID:s82yFqfe0
- まぁ自民で推し進めてみるのも手っ取りはやくていいと思うな
小泉に復活してもらうとかさw
日本つう国は理屈じゃなくてリアルな傷みで始めて動く国なわけだし。
もっと傷みが深く広がったほうがいいね
皆の息が絶え絶えになるまで我慢比べだww
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:38 ID:ZcE1WCIV0
- >>524
35過ぎとか、もう社会的にいらないゴミだからね
ある程度の地位がある人なら別だろうが、そうで無ければ生きる意味なんて無いよ
今氷河期の人等も、このまま35過ぎまで行ったら同じ末路を辿るだろうね
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:39:48 ID:nWJG53BF0
- >>535
同意。
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:40:59 ID:rJNp8diN0
- 結局民衆がアホなんだよな
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:05 ID:PLIG1m/k0
- >>478
奥田みたいな超絶レアな人物は日本に数えるほどしかいないし。
金融資産の分布の偏重がすべて奥田氏に代表されるような金持ちだけで説明の
つく問題じゃないし。
実際に積み立て方式ではない現行の年金システムの下では高齢者が若年層よりも
一億円も多く年金をもらうという試算もあるわけで。
高齢者に有利に若年層に不利な不公平なシステムが確立されているのが問題であるとしかいいようがない。
一億もの差がひらけば、高齢者に過剰な資産の偏重がおきても不思議ではない。
ちなみにお前の言う金持ちが金をもっているのは問題でもなんでもないじゃん。
同じルールのもとで個人が努力して金持ちになったのであれば他人がどうこう言う問題ではない。
それなのに金を持っている人を批判するのは危険な共産主義のかんがえかた。
その調子だと共産党がまかり間違って政権を担当することになれば、かっての
中国の文化大革命当時の大虐殺のように、資産はものすごい拷問の末に殺されるのかしら?
ああ恐ろしい。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:08 ID:BzmWrsuQO
- 大変なことになっていますね
ttp://rjs-cafe.jugem.jp/?eid=696
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:16 ID:UStMXSWk0
- >>486
俺の知り合いA君
A君の会社は某大手電機メーカーの仕事を請けていた、
昨年初め、無茶苦茶膨大な仕事量のスケジュールを提示してきた為、
大手メーカーの仕事をメインで行い、設備投資も増大した、
11月から始まるプロジェクトのはずだったのが、始まらず、
今年初めには契約破棄(派遣切りならぬ下請け切り)に合い、
今年3月末倒産した。
A君は仕事も順調に入る予定だった為、昨年貯めていた金を頭金に
築50年の実家を両親の為にバリアフリーに改築、
ところが昨年11月から給与減額され3月で無職。
月々のローンも払えなくなり4月末、
「自分が死んだら保険でローンが賄えます」と両親に遺書を残し自殺。
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:23 ID:pg/7/eDaO
- なんでロンドンやパリの若者みたいにデモしたり銀行の窓割ったりしないの?
なんでもっと体で実行に移さないの?
ひ弱なアジアンは
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:39 ID:k2ojVM+7O
- 村上春樹が
「この国には何でもある。だが希望だけがない」
って書いてたらしい。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:40 ID:Yv5t6n4H0
- 2ちゃんは害悪だよなw
ここではみんな威勢はいいが、現実じゃ何の行動も犯せないチキンばかり
結局ここでストレス吐き出してすっきりしちゃうんだよw
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:41:49 ID:fh7NXSTw0
- >>531
その論理、昔世界一の豊かなアメリカで使われたロジックだよ
本当は内需重視の堅実な国家運営しておけば、今でも勝ち組国家だったのに、何故か海外で戦争やっては貧しい層が増えていった。
その時に頻繁に使われた言葉です。
宗教とかと同じやりかたですよ。
あれよりかは豊かとか。
名実共に世界一の経済国家だったアメリカが、いつの間にか借金大国になっていました。
まだ基軸通貨ある分だけ日本よりマシだけどね
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:42:03 ID:dif7dqN50
- >>520
なんか食べ物商売でも始めようよ! たこ焼き屋でも今川焼の屋台でも
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:42:34 ID:nWJG53BF0
- >>547
おまえみたいなワルになれないんだよ日本人は。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:42:51 ID:t7U2JxZi0
- 公衆安楽死の機械が出来たら、行列できるんだろうな
TVの人が「どこから来ました?」「理由は?」とか聞いて
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:42:56 ID:p0c204oj0
- >>531
まずは見本をお願いします。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:43:01 ID:OmbeOgAQP
- 貧困層をより貧しくする日本の歪んだ所得再配分
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/a7a46973b48f0cf47a3a4b47e7024ac5/page/1/
「日本の相対的貧困率は今やOECD(経済協力開発機構)諸国で最も高い部類に属する」。
2006年にOECDが公表した「対日経済審査報告書」は、
日本が米国に次ぐ第2位の貧困大国である、という衝撃的な結果を伝えていた。
相対的貧困率とは、税金や社会保障の負担などを差し引いた後に残る可処分所得を分析したもの。
国民全体の所得分布から見て、中間に位置する人の半分以下の所得しか得られていない人の割合を示している。
この報告書によれば、日本の相対的貧困率は13・5%。1位・米国の13・7%に肩を並べる水準だ。
OECD加盟諸国の平均8・4%はおろか、3位・アイルランドの11・9%をも大幅に上回る。
日本が米国と肩を並べる貧困大国になったのは、なぜか。
OECDの報告書によれば、非正規労働の増加による労働市場の二極化が主な要因だ。
「10年前に全労働者の19%だった非正規労働者の割合は30%以上に増加した。
パートタイム労働者の時間当たり賃金は平均してフルタイム労働者の40%にすぎない」。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:43:24 ID:fW2l5VUpO
- こんなもん全部 政府が悪いからだ!!
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:43:41 ID:hKtAnTBg0
- >>544
あと10年もしないうちに高齢者の資産は50代〜30代の人間が相続するだろう。
そのときに莫大な個人資産を国が徴収するためには、徹底的に高齢者の資産を批判して、相続税を見直しておく必要があるなw
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:43:55 ID:kQajlVvR0
- いまだに「自殺が悪い」とする納得する理由を聞いたことがない。
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:07 ID:Wf5v+CXU0
- >>500
>>502
どん底を生き抜いた人間は自殺しないよな。
ただ、出来るだけ早い内に味わった方が良いんだよ。
30になって味わうどん底はやばい。
おれは訳あって25位から数年間、働いても働いても借金が増える暮らしを味わった。
身体壊して仕事帰りの深夜に道路にうずくまり、「もう駄目かもな」と思ったこともある。
でも、若いから何とかなった。
同じ事があっても乗り越えられる自身が今はある。
だけど、あれを今初めて味わったらホントにヤバイと思う。
だから自殺して欲しくない人には出来るだけ若い内に色んな失敗をしてもらった方が良いと思う。
>>530
納得いかないことだらけだけど、それでも若い人に死んでで欲しくない。だから乗り越えてくれ。
>>541
そういうこというな。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:10 ID:xALPFV9+0
- 人間の覚悟 五木寛之
今まだ読み途中だが面白い
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:26 ID:Yv5t6n4H0
- 貧困貧困いうが全く俺は実感ないわ
ニュースや2ちゃんみて大変なんだなと思うくらいで
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:26 ID:abjaeTUI0
- 35過ぎると、どんな鈍い奴でも自分の行く末を考えるよな。
公務員の俺でもそうだから。若いときに資格取りまくって良かった。
なんの技能や人脈もないニートなら、絶望するんだろうな。
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:39 ID:iVagJEzA0
- 学生時代の莫大な学生ローン(奨学金)が払えないって人が多いらしいな。
勉強してたら負け か?
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:48 ID:Xz3NMmoFO
- 今の20代が30代になったらどうなることやら…
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:56 ID:40AIMhPa0
- >>547
子供時代から周囲の大人に去勢されてしまう。
「いい成績を上げろ、大人の言う事は聞け、女と付き合うな、守れなければ無価値だ」
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:44:56 ID:QjBjEL41O
- >>548
村上春樹は天才
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:45:30 ID:qBBpJfYC0
- >>553
むしろ眠るように安らかに死ねる薬あったら自殺率3倍はいくだろう・・・
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:45:48 ID:fh7NXSTw0
- >>557
だからさあ、まずは子供を急激に増やすベビーブームを作るのが先決なんだよ。
それやれば税収倍増するから
氷河期に一人ウン千万単位で慰謝料、祝儀でばらまいてみなよ。
国内の産業も税収も全てが生き返って好転するし、未来へのマッピングが明るいものになるから
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:45:52 ID:oT6rzU+60
- >>546
家売ればよかったのに。
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:45:59 ID:lqw/Et5D0
- しかし35で人生終わりだと思ってしまう社会はなんか問題があるね。
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:15 ID:oMRPqmcq0
- 今の日本って給料の収入と取られる税金等の金額の支出のバランスが
昔に比べてかなりおかしくなってるだろ
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:16 ID:DCzyQtM70
- 清水由貴子さんてホントに自殺に見せ掛けて頃されたの?
そういう人も自殺にカウントされたら恐いよなー。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:20 ID:UNmhwBdb0
- >>562
そうでもないけどな。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:23 ID:xqruVJL60
- 同じ30代でも、
草○ぎさんって、精神的に強いよね。
厚顔無恥というのかな、感性豊かではない感じ。
そんな感性の持ち主が、テレビドラマで主役やるんだもんね。
日本人は低レベルの芸能をみて満足してるわけだね。
ふつうなら自殺しますよね。
- 575 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:28 ID:d2imtbU60
- >>566
それ龍だから。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:46:53 ID:hKtAnTBg0
- >>568
ベビーブームはもう永遠に来ないよ。
むしろ人口6000万人くらいでもやっていけるビジネスモデルを早急に模索し確立するべき。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:00 ID:SVvHDjFG0
- 若い人はちゃんと勉強して大学に行って新卒で就職すれば何とかなるよ。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:14 ID:PVwpImPH0
- >>563
国立へ行け。
無職で路上生活を経験した上で、己の無能さに絶望したとき、
安い金額で国立に入れた。あれは人生の分岐点だったかも。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:26 ID:s82yFqfe0
- 35で終わりなんて思って死ぬ奴はほっとけばいいと思うよ
それより悪事に手を染めて生きてるDQNを救ったほうがいいよ
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:37 ID:xDeSLN9LO
- >>550
弱者を邪悪な敵に仕立て上げるのもあったね。レーガン時代の福祉の女王が典型的だ。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:49 ID:f33IyJoR0
- >>568
そんなできもしないこと……
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:47:57 ID:QffPMtiC0
- >>557
受け取るのは今の老人の子供世代、つまりその時点で50代、60代の人間。
それらの人間が死ぬ時代くらいにならないと歪みは解消されない。
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:48:07 ID:9qiWpA1W0
- >>575
村上龍の「希望の国のエグゾダス」だよね確か。
当時は実は「希望がない」というのがどういう意味なのかよく分からなかったが、今はよく分かる。
今日より明日が良くなる、って誰も思ってないんだこの国は。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:48:10 ID:GzyWwmYY0
- >>577
何とかならねーよ
ソースは俺
2002年の超氷河期真っ只中でやっと入った会社は半年でアボーソしたぜ
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:48:40 ID:Qbj5YZDJ0
- 政府と政治屋は、ろくに還元せず搾取したものを単に右から左に流すだけの存在
もはや利権の恩恵に与れない大多数の国民にとって、存在価値がない。
さらには、彼らの失政の尻拭いまでさせられるなんて・・・
政府と政治屋は国民の敵だ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:48:56 ID:FK/D3VvVO
- >>562
資格(笑)
実績ねーのに相手するかよ(笑)
実績上げてなんぼの資格だろが(笑)
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:08 ID:hKtAnTBg0
- >>582
歪みっつかさ、何十年も働いた人間が資産を蓄えてんのは、ごくごく普通のことだから・・・
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:13 ID:6MyqDMMu0
- 小泉のせいでも何でもない
ただ本人が無計画だっただけ
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:16 ID:fh7NXSTw0
- >>576
だから今の30代、20代に俺の主張するように労働年数に応じて、労働年あたり100万慰謝料払う。
そして結婚したら500万祝儀払う。
子供生まれたら500万祝儀払う。
これやってみ。
空前のベビーブームだよ。
年金制度の分母と分子が逆転するまで国債発行し続ければよい。
ある地点で、信じられないほど税収も増えるし、消費税も必要ない国家になっているから
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:17 ID:d2imtbU60
- しかし大本営発表で3万人ってことは、実数は数倍あるんだろうな。。。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:51 ID:F+utu4hh0
- 自殺大国\(^o^)/
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:49:56 ID:zlpbD9Fa0
- >>14
19 :大人の名無しさん [sage] :2008/09/25(木) 21:29:38 ID:Aj5Y+qDx
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:23 ID:40AIMhPa0
- 将来はきっとよくなるってメンタリティで生きてきた40代以降と、
ずっと薄曇で育ってきた氷河期以下、交わる事はそうないよ。
自殺した若年層も、上のプレッシャーを内面化しなければもっと楽に生きられたろうにね。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:26 ID:oT6rzU+60
- >>578
国立なら免除もしてもらえるからねぇ。
つくづく、そういう弱者用の仕組みを、
知ると知らないとでは雲泥の差だと思う。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:35 ID:M1YByKA/0
- Q.どうしてこうなった?
A.長年の自民党独裁政治による利権腐敗
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:35 ID:Wf5v+CXU0
- >>558
悲しむ人がいるから。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:48 ID:xDeSLN9LO
- >>588
自民党に投票しろよ。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:50:59 ID:OmbeOgAQP
- >>557
相続税の対象者はたった5%に過ぎない
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:12 ID:xetlVyce0
- なんでもいいからムトーハップ発売しろよ。それか20歳以上の成人に配れ。
低額給付金なんかよりずっといい
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:14 ID:WlCw8w8Q0
- お前らスレタイに釣られすぎw
08年の自殺者は前年より844人(2.6%)減った
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:15 ID:Yv5t6n4H0
- しかしここで生活苦だといってる奴らはよく2ちゃんなんてする暇あるよな
それがイマイチ理解できない
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:22 ID:r3gJlFqi0
- >>546
何千万ものローン組んでリストラされたり、会社が倒産した人は
悲惨だろうね。家を売ろうにもそう簡単には売れんだろうし、
売れたとしても安く買い叩かれて借金が残ったり。それでなかなか
再就職ができなかったら、自殺を選ぶのも分かるわ。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:26 ID:OxNds/nK0
- >>596
ということは、天涯孤独の人は自殺自由なんだ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:36 ID:erzCXR9W0
- ここで自殺志願者死ねとか害悪とか言ってるヤツはなぜ生きてるし
他人に迷惑をかけないで死のうとしてるヤツと
他人を中傷してまで生きようとするヤツ
どっちが死んだ方がましか一目瞭然だろ
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:51:59 ID:svGAIaIg0
- 小泉政権最高でしたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金持ちが多いから自民が勝つだろ
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:03 ID:PLIG1m/k0
- >>557
年寄りは10年程度ではなかなか死なないものよ。
年寄りが死んで相続が開始するまでの機会損失が心配。
今の段階で年寄りの保有する資産を若年層に配分すればなんとか日本も持ちこたえる
だろうけど。10年後といえば、すでに日本の経常収支は赤字になっている可能性もあるよ。
間に合うかどうか。
相続税の支払いの対象になるのは故人の5l程度。現状ではリーマンや公務員だった者
は殆ど相続税の対象にならない。相続税の課税最低限度額を下げる必要もあるね。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:06 ID:94NM0B9bO
- >>589
むちゃ言うなよ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:18 ID:bMhxjQq60
- 片やこんな奴もいるが
【千葉】カウンターの上にあった500円玉1枚奪い逃走 コンビニ強盗で70歳男逮捕 「お金も仕事もなく人生がいやになった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242112996/
【大阪】コンビニで脅迫 「通報しろ。それ以外のことしたら刺すぞ」 男が店員に文化包丁突きつける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242182494/
正直、陳腐な言葉だが狂ってるとしか思えん
と云いつつおれももし自殺するくらいなら千代田区を壊滅させてやる
親兄弟が息災だからやらんけどな、いまんとこ
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:23 ID:774HAiwg0
- 動機って遺書でもなければわからんやん
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:25 ID:F5wNDH+r0
- 国立大も今は学費高いよ。
文系だと私立よりちょっとオトク程度。
理系はまだまだ私立と比べれば相当安いけどね
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:26 ID:f33IyJoR0
- >>596
悲しむ人がいなければ死んでもOKだな
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:27 ID:bq/fc3rYP
- 氷河期世代が、
若いうちはまだなんとかその日その日をやっていけたが
そろそろ将来が見えてきて夢も希望も尽きてきたということですね。
最後の出生数アップの可能性のあった世代ですが、
もう手遅れだね。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:29 ID:F+utu4hh0
- >>590
WHO基準だと行方不明者の半数は自殺者なので
実際は9万人超えてる
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:53 ID:z/b9YugX0
- 生きてたって誰の役にも立てないどころか
迷惑しかかけないもんな…
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:52:57 ID:nMwhlv7S0
- >>3
がんばれ。おまいを支持する。
早期に結婚して子供を育て、休日は地域社会に貢献するも、加えてくれ。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:00 ID:RzaxPlWY0
- >>503
今思えばガキのころから家庭環境で勝負きまってたなー
一人っ子で親勝ち組で持ち家
いたれるつくせりで塾通って私立中高大
一方ボロ借家で高校がやっととか
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:01 ID:5sx+z8rn0
- 離婚が増えるのも30半ばの時期が多い、
若いうちは仕事でも人付き合いでも適当にやってても惰性で続けられるんだが
30半ばになるといい加減何かと我慢できなくなって来るのよね。
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:10 ID:RDQiSXTq0
- 普通30代が絶頂期で40代で年齢による限界を感じるんだけどな
なんだかなぁ
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:18 ID:5IQKJKIp0
- >>248
2割はウハウハなんだよな
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:32 ID:fh7NXSTw0
- >>607
無茶じゃないよ
日本は湾岸戦争で70兆も国債発行して渡した国だぞ。
俺の書いた政策は50兆もいらない。
海外で人殺しの為に70兆も発行できて、何故国益の為に発行できない。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:34 ID:e5q0I4Og0
- 自殺者を隠蔽してるんだから、やってることは中国と同じ。
都合の悪いところは隠してるだけだ。最低でも6万は自殺してるよ。
それから1位が健康問題ってのもお笑い。すべては経済に起因したもの。
国のイメージを損なう恐れがあると判断して捏造している。
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:35 ID:hKtAnTBg0
- >>589
慰謝料は根拠が無いから無視するとして、
結婚出産に祝儀出して、はたして人口増えるかね?無理だと思うがなぁ・・・
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:46 ID:d2imtbU60
- >>613
ほほー。さらに未遂者も含めると。。。
「自殺は日本の文化」ですな。
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:53:59 ID:abjaeTUI0
- >>586
まあ、電験一種やらエネ管やら持ってるんで、
自分の希望に合った技術系の仕事に就けて満足してるわけだが。
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:03 ID:YoaV7hS/0
- メディアの「暗い日曜日作戦」特大キャンペーン中!!
だからな。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:14 ID:UNmhwBdb0
- >>601
嘘も方便ってのがあるだろ。
俺のダチなんて「大変、大変」と言いつつ意外に裕福。
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:28 ID:F2KGz5rOO
- 30歳はもう使えないゴミ親父なんですね。生きて無駄な酸素すったら迷惑だし、10代20代の邪魔にならない様、早めに逝きます。このスレ見て良かった。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:36 ID:ApDdhtfn0
- なあ、このペースで自殺者が出続ければ、今生きている人間が後20年間で60万人死ぬんだぜ。
今日電車で乗り合わせた奴かもしれないし、営業先のお得意様かもしれないし、お前かもしれない。
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:47 ID:OK0ZZR9A0
- >>620
ヒント:今の日本の政治家にそんな度胸ない
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:54:55 ID:s82yFqfe0
- もっと自殺する奴が増えないと駄目だよ
氷河期以外も絶望するような社会にならないと駄目なんだよ
この程度じゃまだまだ
もっと不況がすすまないと
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:09 ID:mmgInSTcO
- 小泉が最高?
あんな奴、口だけの馬鹿じゃねえか
総理の麻生さんにも呆れたみたいなこと言ってたけど
あいつが日本をめちゃくちゃにしたんだろが
郵政民営化より社保庁解体が先だろっての
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:16 ID:QffPMtiC0
- >>587
うん、自然だな。でもそれは個人の論理だ。
個々人がそれぞれの権利ばかり主張すると集団はジリ貧になっていく。
集団・国というものがうまくやってく為には全体のバランスってものを
考えないといかんのよ。
老人だって自分の子供や孫が不幸せに暮らしてるよりは
資産が多少減っても孫やひ孫を見て未来に希望のある国に暮らしたほうが
幸せなんじゃないか?
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:20 ID:PVwpImPH0
- >>610
国立は年間授業料が平均55万
私学の文系でも年間110万は掛かる。
なんせ、国立は医学部ですら55万前後だからな・・・
底辺国立の医学部でも東大の医学部以外より難しい。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:23 ID:OmbeOgAQP
- 相続税は上げるべきだと思うがもっと効果的な方法がある
それはインフレにすることだ
金を刷り、国内に回すだけでよい
それだけで随分違うだろうに
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:43 ID:hKtAnTBg0
- >>598>>606
>相続税の支払いの対象になるのは故人の5l程度
つまり、高齢者の資産が問題なのではなく、金持ちの資産が問題なのだな?
あやうく騙されるところだったぜ。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:55 ID:6YiPDaDQO
- 潔くて素敵
生活保護とか言い出すカスより全然良いよ
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:55:58 ID:uozGcgq/O
- 親戚の大学生今年自殺しちまった。
遺書が無くて原因不明。国立の大学に入ったのに。
一人暮らしで大変だったのかな。俺も大学生でなんとなく気持ちがわかる気がする。
しかし周りの人たち大変だったな。両親に挨拶したあと遺影見たら流石にくる…
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:05 ID:fh7NXSTw0
- >>622
慰謝料が根拠が無い?
お前、今年収も減っているし退職金も無い時代だぞ。
それなのに老人の為に税金から保険料から引っこ抜かれて可処分所得減る一方だっただろ。
労働1年当たり100万円返すのは、国家の政策間違いの慰謝料として当然だし、これ以上の景気対策は無い。
全ての内需業界が息を吹き返すんだぞ。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:14 ID:kQajlVvR0
- >>596
それって「悲しむ人」とやらのエゴだよね?
「悲しむ人」の気持ち>>>自殺する悩み…でしょ?
救えなかったくせに悲しんでどーすんのさw
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:15 ID:nP0RdEhSO
- 死ぬほど稼いで死ぬほど消費したら少しくらい日本経済に貢献できるかな?
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:12 ID:sRYqxfv40
- 今後、公務員と資本家と優良企業正社員「以外」の連中は
今まで「いかに自他共に幸せにして努力して充実した人生を送れるか」が目標から
「いかにして生活保護受給認定を受けるか」になりましたw
学校で真面目に勉強して優秀な成績を維持?
昔から人気者で小中高と友達多かった?
今まで犯罪なんてした事無いし倫理感も常識もある?
人間として本来望ましい姿だしそうあるべきだよね?
ところが残念ながらこの社会じゃ全く評価されませんww
人格だの能力だの一切関係ありませんww
人間性と倫理でメシが食えるならどうぞ気高く生きて下さいw
気高くあり続けようとして倒れた人間を、受給手続きの手間が省けて
(ていうか手続き「だけ」して自分の懐に入れてるかもねw そういう事件が「実際に」あったし事件として公表もされてたしw)
今日も不労所得ゲットのゴキブリ公務員と在日朝鮮ウジ虫と部落ダニが指差してゲラゲラ笑うでしょうけどねw
真面目な人間程搾取されて捨てられて終了ww
今後の日本で一回でもレールから外れた人間が安定得たかったら生活保護認定受けるか受けないかww
今後は 生活保護認定=一流企業就職内定を勝ち取った、 のと同じ価値基準になるだろうなw
ていうかむしろ下手な企業の就職内定より堅いし充実保障wwウマッウマッウマッーーーー!!!!
そろそろ「公務員試験専門学校」みたいに「生活保護受給認定指導専門学校」でも出来るんじゃね?www
合コンでも人気「職」NO.1とかなwwwある意味「職業」だよなww
もう「事実として」働いたら負け、生保受けたら勝ち、じゃん?
異論ある?否定できる人居ますか???www
「お母さん!やったよ!!生活保護認定されたよ!!倍率20倍の難関突破したよ!!!!」
「よかったね!なるべく暗い表情で小さい声で喋ったのも印象良かったんだろうね!!」
「これでもう一族安泰だねww既成事実出来たからもう死ぬまで生涯保障、親子も申請通りやすいし今後も楽々終身雇用ww」
「この国最高ww今日もメシウマアアア!!!wwwよーしお母ちゃん今から前祝いでパチンコ行っちゃうぞー!!ww」
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:21 ID:xl3PeXfK0
- 3万人って2個師団だよな
それだけ居たら現状を打破するだけの何かができそうなもんなのに
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:25 ID:Cb0carqN0
- 同窓会で、同じ心境の奴がかなり居た・・・。
非正規雇用の16万円前後で生活送ってる、俺みたいな奴・・・。
しかし、それがきっかけで、事業起せるとはおもわなんだわ。
実際行動できやい奴が多いのは確かだけど、やってみりゃなんとかなるもんだ。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:29 ID:Dc/cniW80
- >>3
権利と報酬が与えられてないのに義務と責任を要求するのかよ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:56:39 ID:PWgQ57XD0
- 30代って踏んだり蹴ったりの世代やな
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:57:18 ID:F5wNDH+r0
- >>633
スマン
俺も今調べて嘘書いちったってカキコしようとしてたとこ
私立文系は80万くらいだったとなぜか勘違いしてた。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:57:31 ID:xBKMWCH/0
- >>627
おまえなあ、地球に酸素しかなくなったら生物は酸化して絶滅するぞ
酸素を吸うのはいいことだ
でもまあそれはそれとして、遠慮なく死ぬといい
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:57:54 ID:Yv5t6n4H0
- でなんで自殺するのが駄目なんだ?
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:57:56 ID:H17m/Z26O
- うつ病を会社の人間に責められ、ますます死にたくなりました。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:02 ID:hKtAnTBg0
- >>632
まあ、金持ってる5%の人の資産が問題らしいから、その他の高齢者は関係ないぽい。
- 651 :悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2009/05/14(木) 20:58:17 ID:14amKFYJ0
- 日本はやり直しが効かないからな。
鬱になっても未だに精神科や心療内科は敷居が高いし。
いのちの電話は繋がらない。相談できる場所も無い。
助かるはずも無いよ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:44 ID:Cb0carqN0
- >>648
使える物を捨てると、国力が下がるから。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:46 ID:40AIMhPa0
- >>616
親が裕福なら万が一こけても余裕があるからね。
貧乏でうっかり頑張っちゃったら悲惨。(←でも夢見させられて頑張ったやつ多数)
教師が就職斡旋に熱心なうち仕事見つけるのが一番だな。親納得させんのが難しいかもだが。
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:43 ID:sRYqxfv40
- トランプの「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
今の公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は絶対減らさない、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
予算で私物ゲットに横領やりたい放題w
開き直って「罰則無いんだからしょうがないじゃないですかぁww」だとよ?ww
我々は公務員である前に「個人」ですからw制度の問題でしょwと薄ら笑う一方、
待遇や手当「だけ」はどんなに不祥事起こしながらもあくまで「公務員」を主張する浅ましい乞食体質ww
しかも、初めからテメエ等公務員は強いカード(分厚い福祉、微小な掛け金に対する極太年金、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリガメててさ、民間人は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあこのルールでゲームスタートw」だってよw
そりゃ「ルール無視」すりゃ誰でも勝てるよ、所謂「犯罪」になっちゃうけどなw
合法的に理不尽な巻き上げを延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう国認定ルールにされてますw
ルールがおかしい?「せめて出来る事で対抗」したらハイ逮捕〜w
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」に少しでも楯突いたら法的措置だってさwww
なあ、お前らなら出来る?
7並べでさ、「うわー負けたw止めてるの誰だよw」じゃねえんだぜ、
目の前でさ、公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて世の中への絶望と無力感を抱いて悔しそうな苦悶の表情でリアルに死んでくのw
んでその民間人に対して「自己責任、努力不足、甘え」だとさww
それでも「老後が心配」「正直他人の心配してる余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太の手当をウマウマ言いながら貰い続けてさw
その受けてる極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・」
て必死にプライド捨てて瀕死で土下座してんのに無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が心配」だってよwww
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:51 ID:OxNds/nK0
- 小泉は、最高だったな
弱者討伐!!
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:58:57 ID:73NMaSCz0
- 小泉構造改革=ハゲタカ改革だったと認識すべきです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1212129564/l50
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私に投票したのだから自己責任だ!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、 ニューワールドオーダー
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:59:29 ID:UStMXSWk0
- 俺の知人Bさん
昨年11月末に会社から解雇(12月倒産)
3人の子持ち、長男が私立高校生、次男は私立中学生、家のローンは毎月15万、
長男の学校をやめさせても就職があるわけでもなく、
やめさせた所で行く末は見えている。。。
自分が死ねば・・・という事で、先月末、GW前に自殺した。
「保険金で子供達が大学出るまでは大丈夫だろう、家のローンは保険で払わなくてもいいです」
と書かれていた。
次は俺の番かな・・・
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:59:40 ID:GzyWwmYY0
- 結局小泉何もしなかったんだよね
してたら、自分の馬鹿ガキを後継にできないもの
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:59:41 ID:PLIG1m/k0
- >>635
面白い奴だなww
だがよく嫁ww
相続税の課税最低限が高すぎるとあるだろww
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:59:52 ID:4bMR+ldo0
- 外に怒りを向けないで、自分自身にむけていることを、もう少し社会は感謝したほうがいい
他人の痛みを分からんカスに言っても無駄だけどな
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:59:58 ID:0HPWqdH00
- 病苦の中にうつ病が入ってるのがな
経済的理由からうつ病になる場合もあるだろうに
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:08 ID:mmgInSTcO
- とにかく麻生さんを馬鹿にした小泉は許さない
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:09 ID:Yv5t6n4H0
- >>652
無職だったら?国力に何の影響も無いよw
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:17 ID:HK0wgUhGO
- アンニュイアンニュイアンニュイあョンニゅーイィィーィ と茶化してみる悔しかったらまともに生きてみな。
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:17 ID:F7gPbkG2O
- 今まで苦労せず、ぬくぬく育ってきたツケだな。
幼少の頃に辛い経験してれば、失職したくらいで
悲観することもなかろうに。
- 666 :テンプレ2009:2009/05/14(木) 21:00:20 ID:td2TNTe70
- 4にニコチン脳と「うつ」、喫煙と自殺の関係
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/468 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
1、今は亡き筑紫哲也さんの失言から失敗学的な見地から学ぶ教訓
(ナチス・ドイツによって強制収容所のガス室で用いられた毒ガス・繊毛 )
2、JT条例アンケートに社員等を動員工作、社員による駅での放射性物質散布事件
イギリスでのJTの活動
3、タバコの循環器系への影響 「バセドウ病 たばこ」「バセドウ病 喫煙」
「バージャー病」「フリーラジカル 喫煙」、「活性酸素 喫煙」でも検索してみよう
4、タバコに含まれる物質について
*毒物及び劇物取締法の毒物(劇物より毒性が強い)
→ニコチン、シアン化水素(=青酸ガス)
*化学兵器禁止条約→シアン化水素(=青酸ガス)
COPD(タバコ病)とは?海外のタバコパッケージの写真へのリンク
タバコでハゲる、乳幼児突然死症候群
喫煙と自殺、ニコチンの脳への影響
女性の喫煙者は短命、寿命は一般平均寿命より14.5年短い
5.受動喫煙、副流煙の影響
6.謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?
7.×俺たちの麻生 ○タバコ屋の麻生
8.飲食店を「全面禁煙に」が半数―東京都調査
飲食店での受動喫煙に関する意識調査,回答者の95%超が飲食店に対して受動喫煙対策を希望
9.たばこと火事
10.喫煙と(インフルエンザ)ウイルス、繊毛
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:24 ID:PVwpImPH0
- >>641
一時は某広域指定の枝のフロント企業で働いたこともあるが、
気高く、奇麗事で飯を食っていくために高校教諭になったが・・・
普通に学歴をロンダリングして好成績を維持していたら私学から知り合いの先生経由で勧誘が来た。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:25 ID:YsUzLhn7O
- さあ、年寄りつぶしにかかるか。
使えない高給取りは舞台から降りてもらおうか。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:26 ID:d2imtbU60
- 戦争すると自殺は減るよ! byデュルケーム
日本における自殺の精密分析
http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/SAGE99/sage.html
※図1に注目
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:36 ID:hKtAnTBg0
- >>638
うん、でな、結婚に500万、出産に500万祝儀出したって、偽装が増えるだけで、人口ふえねえよ。多分。
あっ外国人の人口増えるかも・・・
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:38 ID:94NM0B9bO
- >>620
本当に政治家は無能だな‥‥
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:41 ID:SVvHDjFG0
- 自殺者は愛国心が足りない!とか言う奴が出てくると思ったがいないな。
- 673 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:50 ID:f33IyJoR0
- >>620
日本の国民性に合わないから
自己を犠牲にして他人のために何かするのが日本人
この国民性は自国を犠牲にして他国のためになるようなことをするというのにつながっている
「ような」であって実際はどうかわからんけどな
このため日本人は日本人を犠牲にすることには良心の呵責を覚えずむしろ犠牲にしないと罪悪感を覚える
これゆえに国民に金を与える政策は指示されない
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:51 ID:kQajlVvR0
- >>639
間違えた…orz
「悲しむ人」の気持ち<<<自殺する悩み…だ。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:00:54 ID:QffPMtiC0
- >>634
これ最強だな。
円を刷って結婚してる若者世帯に年30万、子供1人につき年100万ほど
支給すればいい。
インフレで勤労世代への資産移転が進むし子供も増える。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:11 ID:sL41bbC50
- ほんの少数の超大金持ちと大多数の貧乏人の二極化
老人が増えて若者がいなくなる
老人が自殺する国は滅ぶといったのはヒトラーだったか
若者が自殺する国はそれ以下だろ
30代が自殺し子孫が途絶える
当然、年金も崩壊するから若者は早死にを選ぶ
日本はこれから老人と中国人に占領される
詰みだな
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:14 ID:fh7NXSTw0
- 氷河期に慰謝料払う、結婚、出産祝儀払う
↓
国債発行 (極めて良質の長期債権)
↓
銀行などに引き受けさせる
↓
慰謝料、祝儀の一部は当然貯蓄に回る (銀行ウハウハ)
良いことづくめだろ。
なぜやらない
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:20 ID:73NMaSCz0
- 188 名前:無党派さん 投稿日:2009/04/12(日) 04:02:27 tP7QcqUN
『SAPIO』 2009年・4/22号
SIMULATION REPORT:官僚かメディアか「世論調査」かアメリカか−宰相の生殺与奪を握る
本当の「権力」の正体 誰が「総理」を殺すのか!?
[疑獄史]数多の政権を葬り去ってきた検察という名の「権力の暴力装置」/本誌政界特捜班
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_magcode?sha=1&neoc=2300404109&keitai=0
この記事によれば、歴代自民党政権の中で、最も検察と親密だったのが小泉政権。
裏金問題で窮地に陥った検察を助けて不問にしたのが、党内基盤がもともと脆弱だった小泉首相。
その後、検察は、小泉降ろしの急先鋒だった野中広務の腹心の鈴木宗男を葬り、反小泉に転じた
田中真紀子も秘書給与問題で追い落とし、日歯連闇献金事件で、旧竹下派をズタズタにして、
その旧竹下派の牙城だった道路公団、そして郵政の民営化を側面支援。そして、鈴木らを葬った
検事らが今度は小沢を窮地に追いやった。そこに小泉を操った米国の影が見える。
189 名前:無党派さん 投稿日:2009/04/13(月) 05:31:20 /5W89FEC
99%の人々を1%の人々が奴隷以下の扱いで搾取し、
その1%の人々が99%の富を手にするのがアメリカ式の資本主義。
こんなのが正しいわけがないのにもう戻れない。
小泉竹中とチルドレン、それに踊らされたバカどものせい。
190 名前:無党派さん 投稿日:2009/04/14(火) 14:56:48 ypyTupEL
郵政民営化の目的
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:35 ID:Cb0carqN0
- >>663
使える物が無色になるんだよ。今は。
リサイクル廃棄所に、旋盤工がいるって、おかしいだろ実際。
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:48 ID:OmbeOgAQP
- >>635
そりゃ当然そうだろ
ま、相続による金なんて競争や労働によって得たものでなく「運」の産物だから
なるべく与えるべきではないと思うがな
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:01:59 ID:GOFbtitE0
- >>589
DQN家族に限って5人、10人と産んで・・・
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:08 ID:xBKMWCH/0
- ハムスターの共食い国家日本
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:14 ID:N7mQml7a0
- >>645
学生時代は親世代経由でバブル受益
就職時も今よりは正社員雇用の時代
何より人数多いから政治もマスコミも甘い。
十数年も前の就職状況を同情される世代なんて未だかつてなかった
どこが踏んだり蹴ったり?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:29 ID:s82yFqfe0
- もっと不況が進んで
日本全体が絶望に包まれるのを待つしかないと思うよ
傷みのスピードを加速させるしかない
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:41 ID:5IQKJKIp0
- >>266
国民新党か・・・あそこ人数いないしダメだろ
現状韓国に支配された日本の縮図だよな
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:42 ID:T61CqtCs0
- 40代になると開き直るから過酷な状況でもなんとか生きられるようになる
正直中途半端な30代が一番きついんだよね
40歳まで生きてみて自殺をするならそれからでも遅くはない
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:02:53 ID:k2ojVM+7O
- >>657
自殺って保険おりるの?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:03:13 ID:YwMAn7+O0
- サービス残業合法にすれば解決するな
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:03:12 ID:XzgB1FtB0
- 三万人とか言ってるが、国際基準だと一部行方不明者とか入れるから、
そうすると10万人以上なんだっけ
それに田舎だと自殺しても病気として処理してもらってるってのがあるらしいから、
まぁ三万人だけってことは絶対ないだろ
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:03:28 ID:nP0RdEhSO
- 高学歴のやつをあぶり出して強制的に3人くらい子ども作らせる
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:03:31 ID:xl3PeXfK0
- プレジデントあたりの雑誌の表紙に
年収○百万・○千万の仕事術みたいな見出しが躍る度に頭に来る
あの雑誌は誰向けなんだ、金持ってる奴が読んで参考になるとも思えないし
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:09 ID:8Kx1GLjw0
- 金が貯まったら恨みのある会社の株を買い占めて経営陣として潜り込み嫌な奴の首を切りまくること
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:10 ID:f33IyJoR0
- >>679
おかしくない
使えない旋盤工がいるだけだ
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:26 ID:yNTzwlYZ0
- 自殺を防ぎたいんだろ?
安楽死を制定すれば良い。
ただし条件付き。
全財産。少なくとも 手持ち金・現金・貯金を全て国に収める。
またそれらの金は、生きたい人、困ってる人、困ってる会社に遣えば良い。
これでいまの不況からも救われ国として何もかも潤う。
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:44 ID:I49Z57nIO
- 日本は年齢差別が酷いからな。
新卒っちゅー糞な制度があるのも日本だけだし。
失敗に不寛容なのも問題。一度の失敗で人生終了。
日本は若いうちに何かしておかないと年とってからだと無理
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:47 ID:fh7NXSTw0
- とにかく少子高齢化放置で20年以上
氷河期など放置で10年
今なら慰謝料と祝儀でギリギリ国家再生が可能。
ウン千万円単位でばらまけ
偽装受け取りなんて無い。
勤労者は保険料ジジババに払っているので証拠完璧
所得税だって納税している。
偽装の仕様が無い。
結婚だって戸籍入れるので偽装なんて皆無。
出産だって子供の戸籍登録するから偽装皆無。
やれ。日本の内需産業全てが息を吹き返す
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:48 ID:SVvHDjFG0
- >>691
自民支持層。
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:04:54 ID:Cb0carqN0
- >>693
絶対それはないな。
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:02 ID:mdh8LUIP0
- >>691
同感、なんか、とーーーい世界の出来事って感じがしてアホらしい。
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:08 ID:5IQKJKIp0
- >>687
自殺とバレなきゃおりる
後でどこかからバレれれば詐欺罪も加算
- 701 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:08 ID:lpesXVq40
- 一人斬ろうが百人斬ろうが縛り首になるのはいっぺん
ンッン〜名言だなコレは
byカトウ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:09 ID:r3gJlFqi0
- 俺の親戚は、鬱が原因でリストラされ、家のローンや子供の学費で
退職金や貯金も消え、生活費に事欠くようになり自殺寸前まで行ったが、
昔二束三文で買っていた土地に高速道路ができることになり、土地が
数千万で売れて自殺を回避できた。人生何が起きるか分からんから、
諦めず生きろ。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:25 ID:Yv5t6n4H0
- ここ見ても国が悪い、マスコミが悪い他人が悪いばかりだもんな
責任転嫁ばかり
自分には責任ないの?そもそもさ 社会が悪いと思ったら何かすりゃいいのに
ただ2ちゃんにレスしてるだけじゃ何も変わらないよw?
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:25 ID:lLqfzNO/0
- >>663
有るものは力になる可能性があるが、
無いものは力になる可能性も無い。
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:27 ID:ZWjpBjDzO
- 中共に日本が乗っ取られるとかワーワー言ってますけど、実際中国人に聞いてみたら、真面目な話しみたいだねwワロタ
朝鮮半島の過去も彼等の方が詳しく知ってたし、日本国内の中国人はほぼ真実を知っているようです。
「南京!南京!」見て発狂してるのは、あまり教養のない人達ですとのこと。
日本打ち止め\(^o^)/ワロタw
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:52 ID:hKtAnTBg0
- >>696
ばら撒くなら、氷河期をこのまま見殺しにして、その下からばら撒くに決まってんだろwww
俺が政治家なら当然そういう判断する。だってその方が合理的だもん。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:54 ID:40AIMhPa0
- >>683
氷河期先頭は71年誕生の今年38(アラフォーw)。
受験の倍率は過去最高。93年卒あたりから内定取り消しが増え、
翌年以降ITバブルまで仮面求人が続く。スッチーが採用ゼロの頃。
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:05:58 ID:sRYqxfv40
- 公務員の為だけ」の民間相場無視の格安官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww
政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解る?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てた?同時に子供も諦めた?自分より下探してやっとプライド保ってる毎日だよな?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りする貯金にビクビクしながら汚い賃貸アパートで自炊。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」www
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:06:11 ID:QffPMtiC0
- >>677
結局は円を刷ったり国債刷ったりすればインフレに向かうからな。
つまりお金持ちや老人の資産が目減りする。
つまり多数派たる彼らはそんな政策に賛同しない。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:06:21 ID:xl3PeXfK0
- >>694
使い道に奇麗事を並べてる時点で政治家の懐が潤うだけにしか見えんわw
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:06:40 ID:UStMXSWk0
- >>687
保険会社と保険料(商品)によると思う。
住宅ローンの保険のもそうだけど、
公庫と年金、銀行など3社から借りてる場合は1つのみ保険で返せるものもあれば、
全部返してくれるものもある。
俺の入っている1億の生命保険は契約3年超えたら自殺でもおりる、
住宅ローン保険は自殺ではおりない。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:06:45 ID:3044h7FhO
- >>691
うだつの上がらない情弱向け
ビジネス本とか読む暇あったら、英単語暗記したほうがよほどタメになる
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:07:08 ID:d3iZSd9Y0
- なあなあ、どうやって自殺した人の動機がわかるの?
自殺するヤツって余裕なんてないから遺書なんて残さないだろ?
わざわざ遺書残して自殺するヤツって大抵死ねないで助かってるじゃん。
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:07:19 ID:f33IyJoR0
- >>698
有能な旋盤工であればより無能な旋盤工を放りだして職場に残れる
無職の旋盤工は無能だっただけ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:07:44 ID:PVwpImPH0
- >>695 教師は年齢に甘いぞ。27のときに転職した。
国立以上の学歴+教員免許+基本情報技術者資格(学校に1人は情報技師が必要)
で私学の常勤講師(期間の定めなし)ぐらいは狙える。
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:07:55 ID:kQajlVvR0
- >>700
あれ?契約から一年経過したら自殺でもOKじゃなかった?
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:08:03 ID:RFvCsPdbO
- 生きたい
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:08:07 ID:s82yFqfe0
- 小泉の痛みが蔓延したら突然国民の意識が変わった
加藤がナイフを振り回したら突然国民の意識が変わった
痛み以外は意味ないんだよ
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:08:26 ID:SsNQkftZO
- ミスチルの「花」の世界だな。ただ絶望するだけ。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:08:41 ID:d2imtbU60
- 第三次自殺ブーム?
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:08:51 ID:fh7NXSTw0
- >>709
内需全体が最後はもう空中分解するけどね
やらないと分解する。
今は不動産、車が逝った。もうどうやっても高額商品は売れない。
不動産は今3000万ローン組めるの探すの大変な時代。
次に保険業界が逝く。当たり前だよな、可処分所得へって貯蓄出来ない世代に保険なんて売れるわけ無い。
結果銀行も商売の対象が無くなり、どんどんやばくなる。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:09:06 ID:Yv5t6n4H0
- 絶望したら死ねばいいだけなのに、何で悩んでるのか理解できない
もしもう駄目だと思ったら俺はすぐ自殺するわ
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:00 ID:abjaeTUI0
- 日本型経営がいいとか評論家が言ってるけど、ここ見たら怪しいもんだな。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:03 ID:ApDdhtfn0
- >>712 普通の日本人がまともに英語使えるようになるには2000時間以上勉強しなきゃだめだけどな。
それでも英語できるヤツなんていまどき掃いて捨てるほどいるし。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:12 ID:f33IyJoR0
- >>722
痛みとか苦しみだな
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:14 ID:GOFbtitE0
- >>722
まぁ、どうせ 歳取ったら死ぬわけだしな
苦痛一生 痛み一瞬ってか
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:23 ID:sL41bbC50
- 一番いいのは不況の自動車メーカーが
こぞって車の代わりに公務員ロボを作ること
誰でもできる公務員の仕事をロボットに無給でさせることで
俺らの生活水準は改善する
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:29 ID:s82yFqfe0
- 日本全国が絶望に埋め尽くされたら
途端に話も通じるようになると思うよ
今までもそうだったし
理屈じゃないんだ この国は
「痛み」だけだよ この国で意味があるのは
- 729 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:41 ID:QffPMtiC0
- >>721
結局は時間任せだな。
状況が煮詰まるのにあと何年かかるかねぇ。
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:10:41 ID:XzL5WUdEO
- 唯でさえ少子化な上に若者は自ら死を選ぶ。
どうすんの?
こんな生き辛い社会を作った自公は国民に対して申し訳ないとは思わないの?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:11:24 ID:9qiWpA1W0
- >>705
この国が終わることなんて、みんな薄々気づいてるから、声を大にして言うやついないんだろうな。
2050年には40パーセントが65歳以上。10人いたら4人じじばば。もうどうにもならん。終わった。
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:11:36 ID:SfQzINPP0
- >>558
306 :考える名無しさん [↓] :2009/03/05(木) 01:50:18 0
まず、
1 「良いか悪いか」と言う点に関しては、自殺は「悪いこと」だ。
なぜ悪いことなのか?
それは「弱さから生ずる行為」(ニーチェ)だからだ。
人間が弱くなったとき、悪に走る。自殺に走る。
2 「べき」(sollen)について検討する。
定言命令(Kant)は、無条件でなさねばならないことである。
それは生きている人間にとって義務である。「もし〜ならば」という条件節の不要な義務である。
人間にとって、「もし勉強すれば、東大に行ける」という仮定・条件が不要な義務は、そう多くない。
「強くあらねばならない。」「悪になってはならない」
これらは「天国に行きたければ」などといった宗教的条件・「お金を稼ぎたければ」という経済的条件などを伴わなくとも
当然として認められる。
すなわち、人間は強くあらねばならない。悪に走ってはならない。
それゆえ、人間は悪をなしてはならない。自殺してはならないのである。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:14 ID:d2imtbU60
- 日本優秀すぐるw
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
自殺率の国際比較
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:14 ID:xZgkckF+O
- 31歳、独身、大学4年生、先行き不安であぼーんしたい。
生保うけたいけど預金やブランド物やら差し押さえになるし、どうしていいかわからない。精神疾患あり。女です。(バイトは飲み屋)
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:21 ID:f33IyJoR0
- >>730
自公およびそれに献金している連中は豊かに暮らしているし
申し訳なく思う理由がない
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:29 ID:/AtsafAn0
- >>700
ダウト!
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:34 ID:k2ojVM+7O
- 工作員がいっぱいいるスレだな
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:40 ID:4IbRpnGj0
- ●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。
運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。
下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってる。バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い。
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定。
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。
おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:44 ID:iiflBDHH0
- 極端な話、もし安楽死施設を作ったら皆喜んで死ぬんじゃないの
- 740 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:12:50 ID:Cb0carqN0
- >>714
いや、それはありえんわ。
プログラマーは1ヶ月で育つけど、旋盤はひとりで製品作るのに5年くらいかかる特殊能力だし。
今まで切られた非正規雇用者が、無能だから切られたとか思っているのならおめでたい話だw
今残っているのは、通常1000円で受けられている仕事を、10円で受けれる人間が残ってるだけ。
トイレにも行かず、メシも食わず、休憩しない人間が生き残ってるだけだよ。
それを能力ある人間とか言ってたら、まじで奥田脳。氏ね。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:01 ID:SVvHDjFG0
- 生活が苦しくても愛国心wがあれば生きていけるんじゃないの?
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:15 ID:9lnHsg+A0
- >>720
そのうち、ゆるキャラでも出すんじゃないか
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:25 ID:Yv5t6n4H0
- >>726
そうそう
別に自殺が駄目な理由なんて一つも無いだろ?
信じてる神様もいないし、家族も友達も無い
もし食えなくなったら俺はすぐ自殺するつもり
ちょっと死ぬのか早いか遅いかだけの違いさ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:27 ID:hKtAnTBg0
- >>730
極端なことを言えば、自殺する奴らは、風邪を引いてくしゃみしたようなもん。
なるべく風邪を引かないように、風をひいたらくしゃみする前に治せばおk。
そんなもん国がどうしたって無駄。
廃村寸前の農村にでも行って開拓でもしながら自給自足生活すればいいかも。
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:31 ID:xXbA2Jfb0
- 氷河期氷河期と小うるさい五月蝿のうるさいスレだが
氷河期があったを証明できるのか?
大卒の就職率は常に90%を超えていたぞ。ただのどの時代にもいる堕ちこぼれの
負け惜しみじゃないのか?
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:32 ID:fh7NXSTw0
- >>729
即氷河期世代にばら撒いて、結婚ブームと出産ブーム作らないと終わる。
今世界的な金融危機で馬鹿みたい対策やっているが、この若い世代ばら撒きの効果以上のものはない。
日本がやれば世界中で真似するよ
反対するのは人口削減計画の加担者だけだろう
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:33 ID:3044h7FhO
- >>723
年功序列は、パイが小さくなる一方の現代では
若者切り捨てを意味する
まあ、この国がそういう選択をしてるから仕方ない
年寄りの公務員は無能でもクビにならない
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:45 ID:YTP5RQfG0
- あの世に酒があるんだったら、明日にでも行きたいね。
ねーんだったら、神に弓を引いてでも生きてやるぜ。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:13:54 ID:mdh8LUIP0
- >>731
中国高官も、日本なんか時間が経てば自滅するから
攻めるまでもないと言ってたしなw
本当にそうなりそうだ。
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:14:00 ID:sRYqxfv40
- 公務員の業務民営委託化への疑問
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?
ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
嬉しそうに糞まで舐めておこぼれ貰って喜んでるけど、人員は公務員様の半分、仕事量は公務員様の三倍、お貰いは半分以下って解っててだよね?
自分も納税してんのにその納税を湯水の様に垂れ流して懐に入れて絶対に自分達の給与は確保して、いざ民間にばら撒く時になったらまず人件費から「削減」w
そんな相手を「御客様」だってwwwwwwww真性マゾなの?何か脳味噌に障害持ってるの?wwwwww
幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら汚れ仕事を低賃金で押し付けられて有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━━(^Д^)m9━━━ッ!!
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:14:10 ID:EmefYNVZ0
- 信仰だけが人々を救います
あなたもどうですか
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:14:14 ID:vurajn3r0
-
なんだこれ。
何年か後の俺の未来じゃねぇーのかよwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:14:55 ID:erzCXR9W0
- >>722
家族が悲しむとか
死ぬために痛い思いをするとか
家族を含む>>722の社会的地位が下がるとかだから
だから安楽死施設もうけて死んでもいいような社会になれば死ねる
- 754 :683:2009/05/14(木) 21:15:01 ID:N7mQml7a0
- >>707
実は俺も71年生まれだがだが自分達ばかりが不幸な世代なんて思わないぞ
下の世代に比べれば大して氷河期とは言えないし
受験も今の経済的事情で進学を断念する時代に比べれば相当恵まれてた
何もかも自分世代が不幸だと思い込むと本質を見失う
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:15 ID:PVwpImPH0
- >>740
プログラマーは才能の世界であって育つものでもないと思うが・・・
プログラマーのボーダーラインの基本情報技術者の合格率を調べてみ。
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:16 ID:kQajlVvR0
- >>732
>人間が弱くなったとき、悪に走る。自殺に走る。
この時点で既に理解できないのだが…。
自殺=悪という根拠は?
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:18 ID:ApDdhtfn0
- >>734 31で大学4年って、これまた自由な生き方だねぇ。 別にこれまでの職歴活かせばいいんじゃない?
子供さえ作らなければ共働きでどうにでもなると思うけど。
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:18 ID:OsDi1ChUO
- この国は終わりだな
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:24 ID:sL1UJiw60
- >>738
俺無気力世代の最後世代か…。
言われて見れば無気力だな、何か生きるのも全部メンドイ。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:30 ID:/vp8fWWy0
- 自殺してくれるって便利な奴らだよな
自分を自殺に追い込んだ奴らに恨みとかないのかな
地下鉄で○○水素ばら撒いて死ぬやつが出て来ないのが不思議だわ
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:43 ID:6egr5mSy0
- >>752
いいや、俺の未来だ!
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:46 ID:hKtAnTBg0
- >>746
今更氷河期にばら撒いても無駄。ばら撒くなら今20代とかそれ以下のホントの若者達にばら撒くべき。
自活できない氷河期は日本の負債と化すだけだから、いかに見殺しにするかがこの国が再生するかどうかのポイント。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:15:57 ID:RJdmn09G0
- てかマスコミが変わればこの国は変わると思う。
なんなんだよあの拝金主義、虐めて笑いを取る。
気取った勘違い女子アナ。バーニング。
つまり無理ってこった。
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:16:40 ID:3ru8S2Q40
- 1978年生まれです
団塊世代の親を持つと苦労が絶えない
早く逝ってほしい・・・
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:17:32 ID:JjaZDs1I0
- この世界の本当の主は実は・・・猫だ。
あのふてぶてしい面構えと態度、そして気品と可憐さ。
もう、猫にまかせておいらは逝くよ。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:17:32 ID:s82yFqfe0
- 絶望を加速させれば
その間我慢すればチャンスはある
だが ゆるやかな絶望は駄目だ
そんな時間はない
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:17:59 ID:r01+bHTA0
- 自殺の理由て、遺書でもない限りわかるはずがない。また、仮にあったとしても
それが果たして、本当の理由か誰にもわからない。
まして、遺書がない場合の自殺理由なんて、かなりいい加減だと思うが。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:02 ID:fh7NXSTw0
- >>762
お前なあ、俺が書いた主張読め
氷河期までの要は90年代のバブル崩壊後のウンコを押し付けられた世代の労働年数に比例してがツボだろう。
10年も労働していない奴らに慰謝料なんて必要ないの。
金融の過払い還付と同じ理屈だ。
若い世代は10年労働したら慰謝料ゲットできるシステムにすること
これが重要。
頼まなくても皆労働するし、納税するし、保険料納めるだろ?
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:15 ID:DSwgD3m40
- 7月の皆既日食が見れればもう悔いは無いや
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:33 ID:Yv5t6n4H0
- >>760
それこそ逆恨みじゃん
自殺するに奴に誰のせいで自殺に追い込まれたんだ?って聞いても明確な答えは返ってこないと思うよ
普通色々な要因が絡み合って自殺にいたるもんなんじゃね
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:37 ID:ry5t0zFj0
- 全ては馬鹿政治家と経団連の仕業な訳だが
選挙になるとどこがやっても同じとか平気で言う奴が居るんだよな。
クソ自民とカルト宗教関連党が連立している事が
相当変だという事に気がつけよ。
政治家を変えれば国民の暮らしも現状も変わる。
死ぬ覚悟があるならこんな馬鹿な世の中にした政治家を
選挙で落選させてからだ。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:39 ID:GzyWwmYY0
- >>755
基本情報はどんな馬鹿でもとれる
ていうか、情報処理試験全部実際の能力と完全無関係だから!
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:42 ID:40AIMhPa0
- >>754
俺は自分も、下の氷河期も、再び氷河期になる前からゆとりも可哀想だと思ってた。
少子化や福祉、上の世代の失敗の付けを払うのは一緒だからな。
同級生も真面目なヤツばかりだったが就職に皆苦労してた。
能天気に「努力すれば何とかなる」なんて、今でも言ってるやつが嫌いなだけ。
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:18:51 ID:vurajn3r0
-
20代だけど正直、人生終わってると思ってる。
だからこの先どうなるかマジで分からないなぁ。
30代が過去最高といっても数年後には 30代 40代 が過去最高 になってると思う。
まあ・・・生活苦はつらいよな。うん・・・
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:03 ID:ZWjpBjDzO
- >>749
人民解放軍に虐殺される、9条教徒反戦主義者見物だw
でもあいつら、ちゃっかり中国側なんだよな。
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:05 ID:EmefYNVZ0
- 1月に骨折の手術で全身麻酔をやったんだけど、あれもう一瞬で意識なくなるのね。
あれなら安楽死なんか全く苦しくないと思うよ。なんにも感じないで死ねると思う。
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:06 ID:abjaeTUI0
- 貧乏でその日の生活も大変な途上国の人達の方が生き生きとしてるんだよな。
金持ちなはずの日本の(特に企業)の陰鬱とした暗さってw
国民性なんだろうな。
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:17 ID:d2imtbU60
- >>769
トカラ列島に見にいくの?いいなぁ
- 779 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:39 ID:1PjV/qqWO
- おまいら安心しろヒトラーおじちゃんは
2039年も日本があるっと言ってたから大丈夫だ!!
ただその年の1月に何かが起きるらしぃ〜!?
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:47 ID:gRrrBpeI0
- まあ俺なら死ぬ前に今までの人生で俺をムカつかせた奴に目にものを言わせるけどね。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:19:57 ID:hKtAnTBg0
- >>768
自活してる奴らにばら撒く必要ねえよ。勝手に生きりゃいいじゃねえか。
そんな奴らに金ばら撒いても、人口も増えねえし、納税額も増えねえよ。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:00 ID:SVvHDjFG0
- 親を敬う、年寄りを敬うという日本の伝統的価値観もいつの間にか
崩れてしまったね。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:07 ID:PVwpImPH0
- >>772
基本情報すら落ちる80%の人間は何なんだ?
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:13 ID:sL1UJiw60
- >>774
冗談抜きで希望しか見えないよな。
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:37 ID:mdh8LUIP0
- 仮に今日、今すぐ有効な少子化対策を行ったとしても既に手遅れだし
加えてこの高自殺率・・終了決定ですね。
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:45 ID:GOFbtitE0
- >>769
夏から秋くらい、天気良い日に登山行って、夜空 見上げてみ
天の川までハッキリ分かる、満天の星空、宇宙見たら
人生なんて本当にちっぽけなもんだと実感するぜ
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:46 ID:4zevjLCu0
- なあ、パレスチナとかイラクとかの戦死者とかテロの犠牲者と比べて
日本の自殺者数って多いの?少ないの?
日本って本当に平和なん?
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:48 ID:OxNds/nK0
- >>777
国民性だね
ただ、死んだ目をしてぐったりしている発展途上国の人々もいるけど
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:20:53 ID:ZS30AEk20
- 【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/
課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:21:00 ID:AnvuujT40
- >>764
奇遇だな。おれも1978年生まれだ。2000年のあの頃、お互い苦労したな。
なんとか正社員で生きているよ。今では1600万円金がある。いざとなった
ら、これでカードも切れる。
自己投資にも余念がないよ。自動車免許はとりあえず、さくっと大型二種を
とっておいたし、税理士資格に今挑戦中。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:21:08 ID:K6ee6aPUO
- >>723
終身雇用は必要だと思うが年功序列はイラネ。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:21:48 ID:EHv9/F9g0
- 経済的・身体的理由等で悩んでる人が多くなる一方で
ここに(ネット)限らず世間は例え傍目では惨めでも
生き永らえることを拒絶し非難するのは
生活保護申請や引きこもり等に対する対応で明らか
といって今回みたいにお気の毒にも自裁すると
今度は堪え性がないだの自己責任だの甘えだのとこれまた叩く
努力も我慢も大事なのは言うまでもないが本来人は弱いもの
どうやってもどうにもならないことは幾らでもあるはず
そういう中で一縷の望みで生に執着することを拒絶し避難する社会は間違ってる
生理的にそういう弱さみたいなものを軟弱と嫌悪感抱くのは仕方ないとして
それを実生活で弱ってる相手にぶつけても平然としてたり見下してる人は
現在の己の生活環境の幸福さに感謝するべきで
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6654/karumina2.jpg
運命の車輪はいつ何時下に向くか解らないこと自覚したほうがいい
そして下に向いて自己でどうにもならないこと悟ったときに
かつての自分が取った態度の同様の報いを受けるのです
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:21:51 ID:fh7NXSTw0
- >>781
あのなあ、国家全体が滅びるぞ。
氷河期は納税し、保険料も払ってきたわけ
そんなの役所行けば完全に証明できるだろ?
国債発行すれば済む話なのに何故やらないと思う。
結局全部の世代、全部の産業が崩壊する致命的な穴になっているのに
- 794 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:22:13 ID:Cb0carqN0
- >>755
いや、プログラムなんて、片手にマニュアル持ちながら、
他人のモジュールをパクって繋ぐセンスさえあれば、誰でもできるぞw
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:22:45 ID:r1Du22GmP
- テスト
- 796 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:22:54 ID:hKtAnTBg0
- >>793
金があったってガキ作らねえ奴らに金ばら撒いたって人口増えねえっつってんの
- 797 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:08 ID:rfkk4kmz0
- 仮に明日、俺が何かの事件や事故で死んだとしても
特に思い残すことや、心名残がないってのは、寂しい人生なんだろうな。
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:20 ID:d3iZSd9Y0
- 自殺者が年3万人死んでいくとして、30〜39までのあいだに11%てことは約3300人
9年間計算で27万人中人29700人死ぬのか。
年々増えるだろうからなあ、日本はもう終わりかもわからんね
俺も30代半ばだけど自殺考えてるし
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:31 ID:/cTZH0S8O
- 氷河期…(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:38 ID:YTP5RQfG0
- >>794
なんでオレのこと知っているんだ?
- 801 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:40 ID:OxNds/nK0
- >>791
年功序列も必須
終身雇用と員年功序列はセット
必ず年収は上がっていくという保証が、生活のゆとりになる
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:48 ID:9qiWpA1W0
- >>749
本当にね。どうしようもない、以外の言葉が浮かんでこない。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:51 ID:rNJqsK6X0
- >>777
途上国の人達は死が隣にあるからね。
命を軽く見たりはしないんだろうと思う。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:52 ID:92igbd6v0
- こんな日本いやだ。と氷河期世代の俺は思う。
インフラ起しの他国開発するんだったら、ニートを即戦力にしておくれよ。
希望と尊敬の中で汗たらして働きたい。おまいらすげええ!て言われたい。
今の日本はいやだ。団塊バブル世代の糞処理をやらされるなんてごめんだ。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:23:56 ID:PVwpImPH0
- >>794
自力でショッピングカートシステムぐらい組めなければもぐりだろう?
まぁ、時間が無いときは私もコピペ+アジャストだが・・・
- 806 :三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2009/05/14(木) 21:24:03 ID:+jepK2g3O
- ふと思うんだが、奥田とか御手洗とか勝ち組の最たる人間が2ちゃんねる見ながら
「底辺の戯れ言おもろいwwwメシウマwww」とかマジで言ってるような気がしてきた。
リアル勝ち組にとっては2ちゃんねるの書き込みなんか便所の落書き以下なんだろ?
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:24:12 ID:z89HxLIG0
- 真面目で清潔に生きる事が「ダサい」という民度になってしまったからな
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:24:44 ID:tHJ4SLFU0
- >>794
そのセンスがある奴が少ないんだよ
まともなプログラマは言語を問わないが、それが異常視される世界だからな
過去にやったことしかできない奴が多すぎる
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:24:47 ID:fh7NXSTw0
- >>796
だから労働年数10年で1000万。
結婚(初婚)で500万
出産で500万
二人目は300万
こんな感じでやる。
これ以上の内需拡大は無いし、年金制度対策、税収対策は無い。
出産祝儀は全年齢に適用すべき。
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:24:54 ID:Cb0carqN0
- >>791
終身雇用=年功序列
ワンセットで受け入れないと、成り立たない。
終身雇用が無理なら、再就職を容易にするシステムが必要。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:09 ID:AnvuujT40
- >>772
ベンダー資格のほうが、まだ実力の一部を表現していると言えるかも
しれないね。
Oracleとか。
>>777
いや、国家の仕組みの違い。金のあるなしじゃない。
日本の場合、下手にインフラや制度が緻密に完成されてしまっている
ので、そこから外れると、即刻死が待っている。でも、途上国は違う。
つまり、融通が利かないんだよ。この国はね。なにもかもが規制されて
いるしね。レールの話がよくでるが、レールを外れると死ぬっていう世界
が日本。そうでない無軌道な世界が途上国。
当然、レールがないのだから、無軌道なほうが、むしろ、小規模な生活の
場合、自由が利くってなもんさ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:33 ID:xBKMWCH/0
- >>782
日本の年寄りから謙虚さと思いやりという伝統的価値観がなくなったからな
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:39 ID:mdh8LUIP0
- >>776
事故もそうだったよ、バイクで事故を起こして死にかけたことがあるんだけど
ドン!で一瞬で真っ暗・・・・・・・目覚めて痛い!、だった。
あのまま真っ暗なままだったら・・と思うと、意外に死って
あっけなく楽なものかもしれないと思った。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:51 ID:f33IyJoR0
- >>740
奥田はそれを能力のある人間と言っている
何か製品を作る機械を考えてみろ
同じ品質の製品を作る機械でもコストがかかるよりコストがかからない機械の方が高性能
時間がかかるよりかからない機械の方が高性能
おなじように」くの仕事を低コストつまり、安い給料でやるのが有能な人間ってわけだ
一番いいのは給料0で働く技術者だな
- 815 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:52 ID:hKtAnTBg0
- >>809
人口増えねえな。DQNが10人20人ガキを産み捨てるとか、偽装結婚が繰り返されるとか程度じゃね?
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:55 ID:FNYI0Ole0
- 少子化対策で増える→「生活苦」「失業」で自殺
少子化は一向におさまらない
移民事業で増える→「生活苦」「失業」で権利要求・暴動
社会保障費膨張が一向におさまらない
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:25:56 ID:2V2KmJ/40
- >783
ゴミ
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:13 ID:kPjjUpOW0
- >>560
>人間の覚悟 五木寛之
>今まだ読み途中だが面白い
荘子とか面白いよね、ありとあらゆる事が逆説的に捕らえられている。
頑張らなくて良い、ただ諦めなければそれで構わない。といった感じ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:14 ID:FN7a0f380
- 氷河期で一番悲惨なのって、77年生まれの人たちだと思う。
次に悲惨なのが、一番人数がおおい73年生まれか。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:30 ID:pOtrIBhG0
- 私も30代だが、私が死ぬことで誰かが幸せになるのなら、死んでも良いかなと思うようになってきた。
自然淘汰だよな、これも。経済力ある人間が生き残り、そうでない人間が死んでいく。
生き残った連中でより良い世の中を作っていってくれ。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:31 ID:LCRHdFIP0
- 見事小泉改革の成果が出ています。合掌
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:35 ID:gbJpJAso0
- 年間3万も神殿の課よ
信じられん
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:40 ID:oMRPqmcq0
- 若者が自殺する国よりは老人が自殺する国のほうがはるかにマシ
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:45 ID:RJdmn09G0
- >>806
彼らは金にならないことは一切しない。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:55 ID:Ou53N8GI0
- >>804
たとえ会社で運よく定年まで居れても
最後まで大量雇用のバブル世代の下で
働くことになる。報われないのは確定だわな。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:55 ID:GzyWwmYY0
- >>783
単純に全くも勉強してないだけだろ
さすがに知らないものに答えを出すことはできん
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:26:58 ID:PVwpImPH0
- >>808
同意。
アルゴリズムの古典すら押さえていない奴が多すぎ・・・
ハッシュ関数の格納処理やベース64、ダイクストラと木構造ぐらい学べよ・・・
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:03 ID:fLhuMRJk0
- 弱者は死ぬ
自然の摂理
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:37 ID:AYqoPtS+0
- そうだ、政府紙幣を作ろう!!
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:38 ID:sL1UJiw60
- 人生の先輩方、ちょいと聞きたい。
正直、職歴半年しかない今年25になる俺でも希望はあると思うかい?
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:40 ID:GOFbtitE0
- >>813
そういう死に方はまだ幸せだろ
末期癌で、抗癌剤や放射線治療繰り返して、ヤクで緩和治療
見る影もなくなるまで痩せ細り、苦しみながら死んだりするのは・・・
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:43 ID:xBKMWCH/0
- >>801
確実に破綻する
それは高成長を前提としたシステム
成熟した低成長下じゃ無理
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:46 ID:1OvBIEae0
- 奥田が日本に相当悪影響を与えたのは間違いない
人はお前の金を増やすための道具なのか??
地獄に落ちろ
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:48 ID:mEiES3aZ0
- 自殺が悪いのは生きてる人間に迷惑がかかるから
自殺をするような状況を作ってしまった環境の改善は必須
まあお金の問題なんだろうがね
精神的な自殺は
救えとは言わないが追い詰めるような事をしない人間が増えると良いな
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:27:55 ID:40AIMhPa0
- >>804
発展途上の子供に職業訓練してる人らがね、
「この子達は(日本と違って)輝きがある」なんて言ってるのみるともうね。
じゃあ大人達が輝いていないのはなんでなんだろうね。
結局成長と希望の夢にすがりたいんだろうね。日本の若者にそっぽ向いてでもさ。
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:01 ID:0HPWqdH00
- ゆとり教育大失敗
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:06 ID:WQPBuaHFO
- 上を見たらきりがないっていうけど、下を見たってきりがないしなあ
貧乏は我慢できるけど貧困には耐えられないし
夢や希望がなくたって生きていけるけど、絶望抱えたままでは生きられないしな
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:15 ID:d3iZSd9Y0
- >>811
もともと何か限定されて「この人じゃないと出来ない」なんて仕事は皆無なわけでな
レールから外れた人が死んでいく社会はおかしいな、戻せるようにすればまたレールの上を走れるのに
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:15 ID:Cb0carqN0
- >>800
俺がそうだったからw
今でも、あのオンラインサインアップがちゃんと動いてるから、ビクーリだよw
あと、キャンペーン中の提携先の企業のサーバとの個人データの受け渡しとか、
結構色々やらされた。
ベンチャー企業って、結構アホみたいな事やってるよ。受けれんもん受けてきよるし・・・
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:20 ID:xXbA2Jfb0
- 年次別推移を見たら見事に30代が右肩上がりなのはワロタ。
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:20 ID:XzL5WUdEO
- こんな狭苦しい島国でアメリカの真似をして大量浪費したって
こんなチビ能面民族が欧州の真似をしてタイトな洋服を着たって
そんなの虚しいだけで滑稽だとみんな気づきつつあるんだよ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:26 ID:AnvuujT40
- >>794
ま、そのうち、自分であれやりたいこれやりたいっていう欲求が出て、
オリジナルなものを作るようにもなるしね。ま、すべては物まねから
はじまるのさ。
俺も、MySQL + Accessのシステムを組んでいるが、コードの80%は
ぱくったか、オリジナルのものに修正を加えた物。
>>810
再就職の足かせになっているのが、実は不動産業界。つまり賃貸
物件。日本の異常な賃貸制度が実は、影で足を引っ張っている根元
だったりする。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:28 ID:gP0DjKRd0
- >>819
30代フリーターだけど呼んだ?俺はまだ恵まれてる方だろうな
まだ親戚とか頼れるからな まぁ、今年中に正社員になれればいいなぁという感じ
もう外食産業でもなんでもいいわ 肉体労働以外ならw
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:35 ID:NJqcSS3L0
- >>103
食う側もそれがどんどん減ってって困ってるってさ
- 845 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:28:40 ID:3044h7FhO
- >>801
親父が公務員で自身も公務員志望だが、もう上の世代が多すぎて将来出世なんてできんぞ
民間でもインフラ系や労組が強いとこもそうらしい
クビ切りやすくて、就職もしやすい北欧型が一番だよ
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:29:15 ID:XMwtu0Nz0
- まあ、失業が増えて
自殺が減るほうが不自然だわな
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:29:29 ID:YTP5RQfG0
- >>783
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:29:49 ID:gBGR6Y6x0
- >>830
ギリギリあるぞ、28歳職歴ナシでかなり絶望的、32歳職歴ナシで完全に死亡だ。
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:01 ID:j5r09Ij90
- 三十代って性格悪いの多いよな?
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:09 ID:PVwpImPH0
- >>826
私も高校の情報科教諭になるまでそう思っていたが、
理解できない人間は努力しても本当に理解できないんだよ。
そんな人間が年々増えている。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:16 ID:SfQzINPP0
- >>756 それはこういうことだと思う。
自殺も他殺も「殺す」という点では同じ。自己(認識主体)を殺すか他者(認識客体)を殺すか。
ならば「自殺が悪い」という問いは、「殺すことが悪い」という問いにつながる。
そもそも「善悪」というのは、倫理学上の問題だ。たとえば物理的に「悪い」行為などと言うのは存在しない。
倫理というのは「人の生き方」を問うジャンルだ。「ああしろ、こうしろ」「こうするな」とか。
自殺について「善悪」を問うという時点で、sein(存在=認識論)の問題からsollen(べき=価値論)の問題に
入り込んでいる。
さて、殺すという行為について、それが物理的にあるかないかといえば、まちがいなく「ある」。
殺害行為は世の中に物理的に厳然として存在する。空想上の産物などではない。
他方、それが「なすべきかなさざるべきか」といえば、倫理上「なさざるべき」ものだろう?
君ですら「自殺は悪なのか?」という問いを立てているくらいだ。
もし「自殺はなすべきものだ」というのなら、こんなところで問いなんか立てない。
さっさと自殺しているはず。
殺すと言うこと、自分を殺すと言うこと、自殺と言うことは、すべて等価に「なさざるべき」行為に属する。
ゆえに「自殺は悪=なさざるべき行為」になるんじゃないか?
以上のように、俺は考えている。
もちろん、自殺は駆るようなヤツが目の前にいたら、俺はこんなたわごとを言う前に
ぶん殴ってでも自殺止めるけどね。言論・思索はしょせん行動の敵ではないんだ。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:23 ID:f33IyJoR0
- >>833
弱者は強者の奴隷
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:38 ID:ZCXLE/uR0
- >>830
そこから8年ニートしてた俺でも働けたんで大丈夫だよw
ただ職は本当選んだ方がいいよ。
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:41 ID:zeLuUeXQO
- あぁ、最近きちいなあ。少なくとも今ここに来てる奴ら、
みんなぎりぎりなんだろうな。
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:51 ID:AnvuujT40
- >>830
ものは試しに、リクナビネクストにでも登録して、もまれてくればいいん
でないかい?
書類選考すらまともに通らない人も多い。逆に、文章を鍛えることがで
きると前向きに考えれば、可能かも知れないよ。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:57 ID:abjaeTUI0
- >>837
テレビじゃ上の方をバンバン流すからな。綺麗な人が幸せ一杯に演技してるCMや広告
現実とのギャップが凄い。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:30:58 ID:JwK+gthn0
- 俺は33歳で正社員だし、ワーキングプアではないが
世の中不安定過ぎて、心も不安定になってきた。
最近生き続ける勇気が無くなってきたよ。
今は親不幸出来ないから先に死ぬわけにはいかないと思って
寝起きの毎日を繰り返してる
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:03 ID:LPo/cU+30
- 何はともあれ自民党のせい
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:18 ID:xBKMWCH/0
- >>849
性格悪いのが少ない世代ってどれだろ
今の30代と20代は教育のおかげで性格はものすごくいいイメージがあるんだが
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:34 ID:d3iZSd9Y0
- >>816
少子化どころの問題じゃないな
働き盛り真っ盛りだからな、将来に与えるダメージはでかいと思うぞ
そのうち人生30年、なんて言われるようになるやもしれん
>>830
なんとかなるどころかまだまだいける。
ストレートで大学卒業してもまだ3年目じゃねえか
それにアルバイトでもなんでも半年以上やってれば職歴として履歴書に書ける
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:37 ID:OxNds/nK0
- >>830
ある
今から、1年間死に物狂いで資格を取るとか
公務員試験を受験合格するとか
まだ、ぎりぎりで間に合う
がんばれ
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:31:40 ID:92igbd6v0
- >>825
しかも、いつチョンシナ国になるやも知れぬ、謎の国だ・・・
俺の希望と体力は現在の日本で生かす理由が見つからない。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:32:16 ID:ZWjpBjDzO
- >>845
年寄りが役職作りまくって、ふんぞり返ってる中、中堅は足踏み、若年は停滞
終わったw
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:32:34 ID:f33IyJoR0
- >>838
取り替えがきくからレールから外れたやつを気軽に見捨てられるんじゃないか
レールから外れるってことはどこかに欠陥がある不良品ってこと
そんなの危なくて使えないだろ
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:32:48 ID:zAH3XsIx0
- これが改革の成果か。
実に皮肉だな。
人を生かすのが改革だろうに。
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:33:03 ID:vurajn3r0
-
おま・・・どんなに苦しいからって
他人を不幸にする犯罪をするわけないだろ・・・
問題は生きていけるかだけだ!
人生 完
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:33:05 ID:mEiES3aZ0
- 自殺が悪いのは生きてる人間に迷惑がかかるから
それ以上でも以下でも無い
- 868 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:33:13 ID:Cb0carqN0
- >>808
元々修理工だったんだが、あるベンチャー企業に間違って入ってしまって、
なぜか採用されてしまって、困った要求がきてしまって、
自分で勉強して、なんとかなってしまった。
正規表現って全然理解できんかったし、そのルーチンは丸ごとコピー。
ヒープソートもクイックソートもわかんねーから、丸コピー。
jcode.plの受け渡しも、丸コピー。
ほとんどコピペでおわっちゃったが、なぜか動いてんのよw
ソフトなんて、1から組んだ奴は偉いが、モジュールはそこらじゅうに転がってるから、
昔の電子ブロックみたいなイメージで、結構なんでもできてしまったぞ。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:33:50 ID:fh7NXSTw0
- 過去の経済界の重鎮は、この金融危機で出口が無いことに気づいているだろう。
もう10年前にやった政策の誤りで、今世界中が保護主義政策とっているところで内需の出口が無い。
高額商品も売れない。
PC関連はまだ安いから良いけど、車はもう致命的。
不動産も致命的。
税収も致命的。
結局、氷河期を生贄にしてしのげたのは金融危機が起きるまでの間。
やはり悪魔側に魂を売った連中は必ず報いを受けるということ。
このままでいくと、年金制度も空中分解するだろう。
搾取しようにも日本に産業が無いからだ
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:33:53 ID:A4RYDEvX0
- この国ももう終わりかな・・・
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:34:02 ID:ec0KBXNl0
- 俺もそろそろかなー
その前に磯崎と玉野はKEすけど
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:34:10 ID:d3iZSd9Y0
- >>849
拝金主義の現実を直視し続けて、反社会的になることはままあるな
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:34:16 ID:SVvHDjFG0
- まさに「痛みを伴う改革」だったな。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:34:55 ID:AnvuujT40
- >>857
俺は、ダレの言葉だったかなぁ、忘れてしまったけれど、確か本田宗一郎の
言葉だったかな
不安定こそ安定であるという言葉。不安定だからこそ安定させようと努力を
する。その均衡こそが安定なのだと。逆にいわゆる安定に身を置いた人間
は、それ以上の努力をするには、努力を積むという努力をしなければならな
いが、多くは、その努力を必要とは思わない。だから、イザって時に脆いって
ね。
俺も、かれこれ10年この不安定な状況を乗り切ってきた。まだまだだと思う。
だが、この状況こそが、安定なのだと。
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:35:10 ID:gBGR6Y6x0
- この国は、国民の想像する「最悪の展開」を
軽々しく超える超速度で、日に日に悪化していっている
経済の悪化とともに、民度も文化も荒廃していっている
みんな死にたがってる、民主主義国家No.1の自殺率じゃ伊達じゃない
今後100年間の暗い未来が約束された国家でキミは、最後まで笑顔で生きていけるか。
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:35:23 ID:vmSxjwHK0
- まあお前らのレス見てて思うが
どんな世の中だろうと人のせいにばかりしてる奴はダメだな
団塊が悪い、国が悪い・・・
そんな奴はどの時代だろうと同じように文句言ってただろうよ
と言うか人のせいにして何かプラスになるのか?
結局は自分を信じて自分で何とかするしか無いじゃないか
人のせいにして解決するなら俺だっていつも人のせいにするよ
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:35:57 ID:pufCD8VA0
- 【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠(派遣村村長)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:03 ID:sL1UJiw60
- レスくれた先輩方、ありがとう。
新卒で入った会社、体ぶっ壊して半年で辞めて、8ヶ月ニートしてて、
それから何となく惰性でバイト続けて1年になるけれど無駄じゃなかったんだな…。
嘘でも可能性があると書いてくれた方、ありがとう。
俺頑張るわ。
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:03 ID:hKtAnTBg0
- >>874
含蓄あるねえ。不安定こそが安定ね。うん覚えとこ。
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:04 ID:GOFbtitE0
- >>876
大学4年だけど、今から公務員試験って目指せる?
警察は視力で無理くせえ
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:14 ID:GzyWwmYY0
- >>876
恵まれてる奴ならではの台詞ですねww
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:20 ID:CAAATFDQ0
- ID:N0Wmr2n70の朝鮮人好きは異常
- 883 : ̄ ̄∨ ̄:2009/05/14(木) 21:36:22 ID:4gq7AJGL0
- (-@∀@)
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:24 ID:1OvBIEae0
- だって生きてたって嫌な事ばかりだろ?
死んだ方が楽じゃんww
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:27 ID:PVwpImPH0
- >>868
まー、一から組める奴は重宝するが、現場というよりは、専門学校や高校の教員に多い。
「生徒にここコピペで」、とか言えんしなぁ。
仕事ではコピペしていて、教員になった際に必死に過去のコードを解読したさ・・・orz
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:27 ID:y8dvkyfCO
- ■自殺によるGDP損失額の98年以降の累計を計算すると、名目額では00年で約2兆6000億円、
05年で約7兆8400億円、10年には約14兆4000億円となり、25年には約42兆6800億円に達する。
実質額で見ても、00年で約2兆4900億円、05年で約7兆4000億円、10年で約13兆4000億円、
25年には37兆9300億円にまで増加する。
有効な自殺防止策は、経済効果の面でも意義が大きいと考えられる。
調査は個人レベルの逸失利益を、単一の世代に限って計算しているが、実には中高年者の
自殺によって、その子供が高等教育を受けられなくなるといった、教育投資の減少も考慮すると、
損失額はさらに増大する可能性がある。
調査結果について、自殺問題に詳しい大野裕慶応大教授(精神医学)は、
「WHO(世界保健機関)が実施している研究でも、うつ病などと並んで、自殺が社会に与える
経済的な負担が近年、特に増大しているとの結果が出ている。
世界的にも注目されている分野だが、国内での研究事例はこれまでほとんどなかった」と調査の
意義を指摘。その上で、「自殺を当事者周辺だけの問題と捉えず、社会全体の問題として対策に
取り組む必要があることを示した貴重なデータと言える」と評価している。
世界でも最も先進的な自殺対策を実施しているとされるスウェーデンでは、
WHOの連携機関を設け、各種のプログラムを実施。95年には国家的な自殺対策プログラムを発表、
10項目の自殺防止戦略を掲げて対策を行っている。
アメリカは96年にWHOが出した世界規模での自殺増加についての勧告を受け、本格的な防止対策に
取り組み始めた。スウェーデンとは対照的に、NPOなど民間団体や自殺学会、州単位での取り組みを
中心に支援や研究活動を行っている。またオーストラリアも早くから自殺対策への取り組みを
始めており、89年に西オーストラリア州が州政府レベルでの行動計画を策定したのをきっかけに
90年代には国家レベルでの対策を強化。特に精神保健対策が最優先課題とされ、03年までの
5カ年計画で精神保健を改善するなどの対策が実施されている。
一方、海外の専門家の研究結果では、日本は「国家的取り組みが行われていない国」に
分類されているという。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:30 ID:iM68SppD0
- ただ単に第二次ベビーブームの世代だからでしょ
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:44 ID:FN7a0f380
- 今の日本に必要な施設。それは修道院。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:36:51 ID:d3iZSd9Y0
- >>838
捨てる神あれば拾う神あり、だろ
そもそも人間は物じゃないし消耗したら取り替えれば済むなんて思ってるなら人を使わない方がいい
人を雇うと言うことはその家族も養うって事だからな、責任が取れない責任者こそいないほうがいい。
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:01 ID:Bh3q/OQq0
- >>880
大学4年か、で、内定ないのか?
やべーな、一度バイトになったら・・・氷河期の二の舞だ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:09 ID:JOoG6xz1O
- おいおい〜。
皆そんな悲観的になるなよ〜。
暗い世の中だからこそ明るく生きようぜ〜。
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:10 ID:3044h7FhO
- >>876
人のせいにしようがしまいが、生きてゆくしかない
そんなん百も承知だって…
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:15 ID:Cb0carqN0
- >>826
乙4危険物みたいなもんかw
あれこそ、ちゃんとテキスト見てれば、簡単なのに合格率すくねぇよ
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:17 ID:xSdAAP4+O
- >>867
生きてたって迷惑な奴は迷惑だし、病気になって死のうが老衰で死のうが、人は必ず誰かに迷惑かけてるんだから自殺だけ悪いって事ないね
残された遺族の衝撃が大きいだけ
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:18 ID:xBKMWCH/0
- >>874
その言葉に時代の違いをこれ以上ないくらいに感じる
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:24 ID:/aAEwcJn0
- 努力をしてこなかったヤツほど努力が足りないという言葉を人に浴びせかけるのが好きらしい
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:30 ID:JLcv8Mrf0
- 今の30代前半って、小泉内閣の時に内閣支持率が高かった連中だろ。
皆ではないけど自民に投票した奴については自業自得という気もする。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:43 ID:38w51ndRO
- 野武士でも増えて戦にならんかなー
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:37:59 ID:rNJqsK6X0
- 学生とかでも、カイジに影響されてる奴は危ない。
利根川の言うこと、あれマジだと思っちゃってるから。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:03 ID:zAH3XsIx0
- 逃避だな。防衛機制。
ここで、現実に対処して克服できるかどうかが重要。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:08 ID:crzTKJoD0
- ぶっちゃけ、30代で自殺してる奴って
仕事に殺されてる奴か
貧乏で殺されてる奴かどっちかだろ
もう少し、中途半端に生きていけないものかね
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:11 ID:EYi7iWsB0
- >>546
上手くいけば金が入ると思ってパチンコに金を注ぎ込んだ糞虫と同じじゃん
極論でもなんでもなくまったく同じ
- 903 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/14(木) 21:38:21 ID:Ph6FKAiWO
- /ヽ /\
/ (ー −)\
( (_人_) )
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:32 ID:FK/D3VvVO
- >>858
投資失敗の連続だからな。
もう、地方・国で1100兆円使ってテコ上げできない無能以外w
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:44 ID:9qiWpA1W0
- 自殺なんてとんでもないな。
一つの国が終わる瞬間を見れる絶好のチャンスを得た世代でもあるんだぜww
さあリアルに終わっていく様を見ていこう。さしあたり2020年あたりには数字見るだけで笑えてくるような状態になってるはず。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:54 ID:fzGf4T+F0
- 東京の住環境は最高です。
有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。
世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。
せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:38:57 ID:VtymZIcO0
- >>1の自殺者数って、遺書があったりして、自殺が確定している人の数だろ
事故死や失踪扱いになっている人を加えたら、倍近くに増えるんじゃないの?
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:01 ID:GjcbpeaIO
- せめて官僚や腐れ議員、信仰宗教のゲスどもを痛い目にあわせないと死んでも死に切れまい。
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:09 ID:9lnHsg+A0
- >>876
どれもこれも「時代の流れ」と言えば良いのか?
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:12 ID:fh7NXSTw0
- >>876
あのな、俺は灯台出ているけど、これからどうなるか書いてやるよ。
いいか、氷河期世代でローンなし、子供なしなんて実はねまだマシなんだよ。
今氷河期に慰謝料払って、祝儀とかでここ10年の政策の間違いを国債発行で解決しないとな
来年は40代、50代がもう自殺するしか無くなる。
今のような中国市場期待とか幻影でしかない。
なぜ自殺するしかないか?
ローンが払えない、子供の学資が払えないで家庭崩壊するからだ。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:22 ID:GYff7Jvc0
- 自殺する奴って、死ぬ前にムカつく奴を殺そうとか思わないのだろうか?
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:30 ID:EHv9/F9g0
- このご時勢じゃ職は勿論、職歴あっても一寸先は闇だわな
現についこないだまで正規で非正規を内心見下してきた
人たちでリストラや疾患等で同じ境遇に転落してる人が続出中
- 913 : ◆C.Hou68... :2009/05/14(木) 21:39:38 ID:KQIYB9yi0
- 自害するならお国のために戦えと最近は思うようになってきた
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:39 ID:FN7a0f380
- >>878
何言ってやんでえ。人生これからよ。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:39 ID:Us6fKxibO
- 自殺者数って世の中の生き易さ生き難さの指標になりえないか?
そして その世の中をつくっている政治家や官僚の報酬に反映させたらどうだろう?
自殺者が増えたら奴等の報酬が減る とか?
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:43 ID:tPg0V9azO
- >>876
大方同意だが実際に彼等の政策で生活苦や自殺に追い込まれたのが増えたのは確かだからね。
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:39:46 ID:mdh8LUIP0
- とりあえず、もう日本には生まれてきたくないな
次は北欧に生まれてノンビリ生きたい。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:06 ID:d2imtbU60
- さて、モヒカンにしてバギー買いに行ってくる。
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:08 ID:ZWjpBjDzO
- >>874
「圧倒的優位は人の思考を愚鈍化させる」
これで上手くいったから、今迄これでやって来たから大丈夫ていう感覚な。
今時のジジイ、バハアみてたらわかる。
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:09 ID:upy+PNeRO
- 35歳っつーと、自分が出世組か没落組かが確定する年頃だからな。
会社や社員の没落組に対するの扱いは悲惨だからな。
死にたくなるのかもしれん。
落ちたらリベンジきかないしね。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:22 ID:AnvuujT40
- >>879
俺は経営学部卒なんだが、その言葉を胸にいままでやってきた。
一歩不安定になったら、2歩安定させてみせるってな具合に、小さな小競り合い
ではあるが、現在、とりあえず正社員で金も貯まった。だから次の一手を打てる
ところまで来ている。
そりゃまぁ、俺なんかより出来て、安定している奴らはいっぱいいるさ。俺はだか
らこそ、この言葉を頼ってきた。一体、いつどこで野垂れ死にするかはわからない
が、死ぬその寸前までこの言葉を胸に、バトルしていきたい。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:29 ID:CJX55dCaO
- 国は終わらないよ。寄生虫になるなよ。自分で勉強して世界を切り開けよ!
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:37 ID:92igbd6v0
- >>874
いいこと言うね。
今の日本は駄目駄目すぎて糞まみれなのに、
なぜか安定して生きて行けるから、未来に希望がないのか・・・。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:47 ID:kOZGihb10
- 日本は高齢者天国だから気持ちもわかるよww
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:52 ID:y8dvkyfCO
- >>901
「成果主義」ってやつはどちらかの立場しか許さないからな。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:40:56 ID:lcuuBP1/O
- 失業とか生活苦なら死んだ方が良いだろう
失業したり生活苦の奴なんかいたら周りも迷惑だよ
そいつらのために税金が使われるなんてムカつく
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:05 ID:p7Plkf430
- http://viploader.ninja-x.jp/img26637.jpg
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:11 ID:1OvBIEae0
- >>878
努力してもどうにもならんぞ?
素直に自分の人生を振り返ってみ?
いっそ死んだ方が楽かもよ?
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:13 ID:d3iZSd9Y0
- >>901
仕事に忙殺されるが貧乏暇なし
病気で退職して根気よく治療していてもここ最近の経済不況で仕事がない
ニート生活も限界、親も自分もそれほど収入を得られない
ならば死ぬか、ってのは多いと思うぞ
特に親に寄生して生きた数年間を特に後悔してる人は多いだろうな
なかには病気から戻ってこれなくなった人も沢山いるが
鬱に限らず精神病にかかる年齢が一番多いのが30代だからな
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:35 ID:ee/pI4Dz0
- >>21
だな
自分は怖くて出来ない
痛いのも嫌だし、もしかしたらあの世があったら
自殺はやっぱり良くないと思うので死後まで苦しみたくない
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:35 ID:N7mQml7a0
- 自分世代以外が苦労せずいい思いしてるなんて大きな勘違い
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:43 ID:/4XVMSW60
- 政党つくろうぜ
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:55 ID:hKtAnTBg0
- >>921
いいね。俺もがんばろ。
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:41:59 ID:fh7NXSTw0
- >>916
お前876の意見なんかに同意するな
年金制度の根本的失敗は少子高齢化だ。
可処分所得が食い尽くされているのは労働者全員同じだ。
氷河期世代は極地の生贄だったが、次は荷物付きの上の世代が罰を受ける番
これはきついよ
リスクを投げる相手がいないから
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:42:10 ID:crzTKJoD0
-
命落とすな、自民落とせ
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:42:12 ID:Z8a7S7ta0
- >>830
ぜんぜんある。俺よりぜんぜんマシ。
俺なんて30まで職歴全くなしでも、5年後には世界シェア8割超の企業で働いているから。
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:42:43 ID:PVwpImPH0
- >>923
安定や幸福を求める志向が、すでに弱者だよな。
生物学的には生存・上昇(進歩)・拡大(繁殖)が見たされればそれでOK。
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:42:50 ID:mdh8LUIP0
- >>915
その通りで、自殺者数はその国の生き易さの指標だよ。
だから北朝鮮では、自殺は国家への不満の表明とされ
親族が多大な社会的制裁を受けるようになってる。
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:42:53 ID:AN6qJY9l0
- 888<いっぱいあるぜ。
特に女子修道院は神さまでもわからんほど、あるそうだ。
どうぞ、使ってみてくれろ。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:03 ID:f33IyJoR0
- >>932
作れるもんなら作ってみろ
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:03 ID:dif7dqN50
- >>901
サラリーマンが気楽な稼業だった植木等の時代が懐かしいね
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:04 ID:YTP5RQfG0
- >>830
今から戻るのなら、25に戻りたい。
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:28 ID:AnvuujT40
- >>895
そうかい?君は何歳なのかな?
俺は30きっかりだが、結構この手の言葉が好きでさ。まぁ、普段誰かに
対して口にするような説教好きでもないしね。
ただ、間違いなく俺の信念を支えてきた言葉だと思っている。古い言葉だ
としてもね。ちょうど、折り返し地点のパイロンを回ったところなわけだが、
ここからが、マラソンでもキツイところ。
本当の意味で実力タメされる時間だからなぁ。どこまでやっていけるかは
心配だけれどね。ぬかるつもりもない。
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:44 ID:vNbCKYNh0
- 30代はいろいろプレッシャーがきついのかな。
40過ぎれば良い意味で諦めがつくんだが。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:43:45 ID:sL1UJiw60
- >>928
そう思って一度吊ったけど死ねなかったんだ、俺。
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:00 ID:ZEvEgk3EO
- >>899
kwsk
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:07 ID:ZCXLE/uR0
- まああれだ、社会がどうとかより後50年も生きられないんだからその時間を有意義に過ごす方法を
考えた方がいい。 本当に車は必要だった?家は?服は?パソコンは?と疑問を持つ事から始めるてさ
その上で価値観が同じ人となら一緒に仕事やりたいと思ったから今頑張ってる
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:22 ID:FK/D3VvVO
- 死にきれないなら燃やすまでよw
公の施設を燃やして昇天しろw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:28 ID:hcVUTVGlO
- 今の30代って子供時代からギスギスした人間関係を強いられてきた世代な気がする
ちょっと思い返すと、校則、管理教育、イジメ、受験、不登校
常に社会問題がつきまとっててメンタルがボロボロになって
孤立したままそういうモヤモヤしたものを引きずって解決出来ないまま大人になった奴が多いから
あらゆる現代の病理が集中してそう、まともな少年時代を送れなかった爆弾抱えた30代
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:35 ID:SfQzINPP0
- >>756 いま君の問いを考えながらレスしてるんで、多少まとまりがない点は許して欲しい。
倫理と存在は峻別されるべきだ。「べき」と「ある」は明らかに違う。
物理学は「ある」の世界だ。物理的には「ある」か「ない」だけだ。そこに「べき」が入り込む余地はない。
リンゴが地球に引かれて落ちる「べき」なんてだれも言わないだろう?
この世界に善悪はない。
他方、倫理学は「べき」の世界だ。「こうすべき」「ああすべきではない」
それは人の生き方を指示する。「善悪」はこの世界に属する。
さらに「肯定否定」もこの世界に属すると思うが、今は関係ないので追求しない。
たとえば、リンゴが物理学の法則に従って落ちることが「悪」とかいわないだろう?
自殺が「物理的に存在」するかということと、自殺を「倫理的に肯定」するかということは別の問いに属する。
君がどう考えるのか分からないが、一般的な人にとって、自殺の「倫理性」を問えば「否定」「悪」につながるとは思う。
それは各人の倫理上の価値観を問われる事柄であり、物理的な問いではないのだから。
数学のように一義的に解答が出る問題でもない。
君が「自殺は善だ」「殺すことはいいことだ」という価値観を持っているのなら、それはそれで仕方ないと思う。
せいぜい自殺するなよ、犯罪を犯すなよとしか言えない。
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:42 ID:nE9FWF4H0
- 自殺したら美味いもん食えなくなるぞ。
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:51 ID:+r49Df5xO
- >>911
俺もそれ疑問に思う
殺したいほど憎い奴がいないなら、
社会悪を殺してから遺書残して自殺すれば
有意義な人生だったんじゃね?
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:56 ID:GOFbtitE0
- >>945
なんでロープ
短刀で胸をブスリの方がまだマシだわ
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:59 ID:xym27eZ+0
- アホ団塊の犠牲で若い命が死ぬなんて、戦時中と変わらんな。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:12 ID:f33IyJoR0
- >>945
首吊りは意外と難しいよな
酒とか睡眠薬とかは必須
それでもうまくいかないことも多い
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:14 ID:1OvBIEae0
- 熱く語って悦に浸ってる馬鹿がいるなww
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:17 ID:SVvHDjFG0
- >>922
このままいくとある意味終わりでしょ。国という枠は無くならなくても、美しい国
とか豊かな国とは言えなくなるのは目に見える。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:21 ID:d2imtbU60
- この対比がグッときたw
950 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:35 ID:SfQzINPP0
>>756 いま君の問いを考えながらレスしてるんで、多少まとまりがない点は許して欲しい。
倫理と存在は峻別されるべきだ。「べき」と「ある」は明らかに違う。
物理学は「ある」の世界だ。物理的には「ある」か「ない」だけだ。そこに「べき」が入り込む余地はない。
リンゴが地球に引かれて落ちる「べき」なんてだれも言わないだろう?
この世界に善悪はない。
他方、倫理学は「べき」の世界だ。「こうすべき」「ああすべきではない」
それは人の生き方を指示する。「善悪」はこの世界に属する。
さらに「肯定否定」もこの世界に属すると思うが、今は関係ないので追求しない。
たとえば、リンゴが物理学の法則に従って落ちることが「悪」とかいわないだろう?
自殺が「物理的に存在」するかということと、自殺を「倫理的に肯定」するかということは別の問いに属する。
君がどう考えるのか分からないが、一般的な人にとって、自殺の「倫理性」を問えば「否定」「悪」につながるとは思う。
それは各人の倫理上の価値観を問われる事柄であり、物理的な問いではないのだから。
数学のように一義的に解答が出る問題でもない。
君が「自殺は善だ」「殺すことはいいことだ」という価値観を持っているのなら、それはそれで仕方ないと思う。
せいぜい自殺するなよ、犯罪を犯すなよとしか言えない。
951 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:44:42 ID:nE9FWF4H0
自殺したら美味いもん食えなくなるぞ。
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:31 ID:ZWjpBjDzO
- 氷河期を切った時点で終了だろJK
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:37 ID:Et+Uw7bT0
- >>87
計算間違いしてるようじゃ駄目だなw
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:40 ID:gBGR6Y6x0
- この国はもう終わりだ、出口が、本当に1つも無い
国民が「死んだ方が楽」という結論に到達するまで、どれだけの苦痛と苦悩があったか
今日もまた、100人以上の日本人が自殺する、次の日に100人、また次の日も
その次の日に、それは自分じゃないと保証できる国民が、いったいこの国に何人いるだろう。
「安定した未来」など、もうこの国には無いのだ。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:45 ID:gRrrBpeI0
- >>853
俺も職歴正社員1年半、派遣社員3年を経て今無職の25歳だが
職を選ぶってどういうこと?今職を選べるほど仕事がないんだよ。
俺なんて時給800円のバイトですら受からないからな。
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:46 ID:mvPHewFxO
- 【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z
川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:45:54 ID:fh7NXSTw0
- 氷河期より上の世代は覚悟しておきな。
氷河期を生贄にした罰はさ、この金融危機でもうリスク投げる相手いないから
頼みの外需は無い。
もし中国期待なら中国人並みの給料に落ちるということだ。
そして国内の税収も急減する。
残念ながら家族持ち、ローン持ちは死ぬしかない。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:46:02 ID:erzCXR9W0
- >>857
俺も親が生きてるから生きてるようなもん
でもやっぱ毎日きついよ…
昔はいつか親に楽させてやるぞってがんばってたけど夢のまた夢だった
今は自分のことで精いっぱいで、せめて親に迷惑かけないように生きてるよ
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:46:09 ID:dif7dqN50
- >>953
大動脈を確実に切らなきゃ死ぬのは難しいのではないか
狙いが外れると痛いだけかも…
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:46:12 ID:AnvuujT40
- >>919
人間の真理をとらえた、いい言葉だと俺は想っているけれどね。
逆に今の俺にもそれは当てはまるんじゃないかと思っている。
下手に金ができた。ここで気がゆるむのが人間の性ってもんだ。
だが、俺はこれを使わない。といっても、死に金にするわけじゃな
くて、自己投資の連続だわいな。
さて、次は何に投資しようか・・・
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:46:37 ID:DqXeqZou0
- >874 さすがバイクメーカーホンダの社長は言うことが違うな
バイクってどんな高額なバイクでもバランス崩せば事故るからな
>917 北欧なんて税金が高くて若者が絶望しているし、老人の面倒は国が見るから家族が誰も老人の面倒を見ない
片親でも生きていけるから離婚が多くて家族が崩壊しまくっているぜ
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:46:46 ID:BLF0A15Y0
- >>956
冷めてる俺カッコイイとか思ってんの?w
中二病は早く治せよ
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:47:26 ID:f08NVA/EO
- 傘が無い
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:47:40 ID:Q6w4Z18X0
- 自殺するヤツはどんどん死ねばいい
生きてるヤツもサイレントテロに励めばいい
負のエネルギーはどんどん蓄積される
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:47:50 ID:n6w9hWWh0
- 今日からハラヤスミは男と同棲を始めました
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:47:53 ID:d2imtbU60
- 中二病は治しちゃらめえええ!
中二病は「折り合いをつける」ものなのです。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:11 ID:xSdAAP4+O
- 高校の時、アラフォーぐらいで自殺した先生思い出した。
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:16 ID:GOFbtitE0
- >>966
>狙いが外れると
そん時は もっかい抜いて刺せ
首つり、列車、飛び降りとかと比べて
キレイな死体で済むだら
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:21 ID:L6g5eR6O0
- >>944
つーかプレッシャーをキツくして修羅場と高いレベルでの経験を積まないと、良い形で40代を迎えられないよ。
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:41 ID:j1JlebZp0
- 20代・30代の男でニートの奴はさっさと死んでもらったほうがいい。
どうせ生きてたって消費意欲ないし、金使ったってケータイとパチンコだろ。
日本の景気回復の役には立たん。
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:48:57 ID:GjcbpeaIO
- アクメツ現れねーかなー
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:02 ID:vmSxjwHK0
- まあでも今NHKでやってたけど
就職難や失業で自殺した人ってせいぜい1000人に満たないんだな
大したこと無いじゃん
3万のほとんどが経済苦のようなイメージ持たれがちだけど
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:05 ID:xBKMWCH/0
- >>943
31歳職歴無し
本当にきついのは負けることじゃなく勝負の場にすら立てないことだな
死ぬことなんか些細なことだ
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:18 ID:uTQqVRRj0
- もう鳥インフルエンザの感染爆発でも起こればいいよ。
こんな世界、我慢するに値しない!
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:25 ID:AnvuujT40
- あれ、なんていったかな。300万円くらい安定して政府だかが、金を
配給するとかいう、理論制度。
あれって効果あるのかね?
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:35 ID:Cb0carqN0
- >>885
解読するまも無く、次の仕事が来てそんな状態だったから、
毎晩終電まで残って頑張ったさ。薄給で。
そういう人間なら生きていけるだろうけど、身体を壊さずにずっと行けるかと言えば、
絶対無理な話だよ。
しかし、あの頃は良い経験をさせてもらったな。
結構面白かったけど、あれは仕事にならんw
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:49:41 ID:fh7NXSTw0
- 氷河期より上の世代はもう組んだローン消化できる給料もらえる時代10年以上こないよ
氷河期に慰謝料払う、祝儀払うという緊急対策すれば、内需急拡大でしのげるけどね
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:02 ID:slhDlsJlO
- 自殺するのが怖くて出来ない人は健康に悪い食生活にすればいいんじゃね?毎日塩分を沢山取るとか
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:04 ID:dif7dqN50
- >>979
病気苦に分類されている人の中に鬱病が多くて
その鬱病の原因が失業や経済苦だったりする
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:07 ID:VrWqYaBFO
- てす
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:19 ID:ZWjpBjDzO
- 自分の足を食いつくした蛸は、これからどうなるの?
団塊バブル世代よ。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:30 ID:PVwpImPH0
- >>976
人生、タフに生きたいよなぁ
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:48 ID:y4LfdCIT0
- >>34
処方箋は決まってるんだけどな
ただそれが実行できない
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:55 ID:upy+PNeRO
- リアルで話したら溜め息つかれそうな話でも熱く語れるのが2ちゃんねるの良いところ。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:56 ID:FN7a0f380
- >>910
おまいさん、バカなのか利口なのかわからんかったが、
その論調はウマイと思う。
結局、弱者の窮乏の声は常に無視される。当然だ。
だが、強者の利益を担保に取れば、世の中は動く。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:50:58 ID:gBGR6Y6x0
- オレ達の世代は、二度と明るい未来が来ないことを約束された人生。
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:00 ID:N7mQml7a0
- 特定の世代だけ優遇しろなんて無理ありすぎ
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:04 ID:1OvBIEae0
- >>945
お前はまだ生きたいんだろうな
次は成功をいのる
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:08 ID:bUPob6l+O
- 後期高齢者って言い方が気に食わないって騒いでた巣鴨や
銀座のクソ爺やクソ婆見て殺意がわいたな。
あと、爺や婆の医療過誤訴訟とかさ。
何歳まで生きたら気が済むんだよ。若年層の生き血でさ。
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:17 ID:b/cwy34E0
- 負け組みは自殺するのが正しいと思うよ
今の時代、自殺しないのは、勝ち組か、何も考えてないアホか
あとは、年寄りくらいなもの
負け組みは、自分達が勝ち組の奴隷であることを自覚するべき
自覚できた奴は死を選ぶ当然の事
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:17 ID:A4RYDEvX0
- >>936
おれもがんばってみるかな
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:23 ID:92igbd6v0
- 1000
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 21:51:32 ID:5sZO16FN0
- 結局、仕事しても鬱で自殺
仕事なくても自殺
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ものづくり】キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角--東洋経済 [05/14] [ビジネスnews+]
【F1】フェラーリ、F1撤退の場合は別カテゴリーでレース継続へ [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)