ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークションでCDを購入しました。 発送はメール便で商品説明欄でも160円とされて...

moonmoomvさん

オークションでCDを購入しました。
発送はメール便で商品説明欄でも160円とされていました。

実際送料160円支払ったのですが、本来80円で済むはずのものなので少々損をした気分になりました。
商品自体安く手に入れられた分で無理やり自分を納得させましたが80円の誤差は私にとっては大きいです。
このように送料一律で料金を請求する行為は普通なのでしょうか?

補足
正確には一律とは記入されておらず送料メール便160円とありました。
160円であればそれなりの梱包で届くと思いましたが、明らかに80円送料サイズです
私は通常のアルバムをメール便で発送する際は80円で誤差はこちら負担で取引してます
一律と表記をすれば多く取っても問題ないのであれば私もそのような取引方法に変えようかと思うほど馬鹿馬鹿しいです。
一般的には送料誤差を気にされない方が多いみたいで驚いてます。
  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

9件中19件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

pearl_white999さん

化粧品でもよくあるよね。
同じものでも、送料が140円の人もいれば240円の人もいます
合計金額で考えれば、別に送料なんていくらでもいいでしょ。
160円もらっておいて、実際80円で届いたということでしょうか。(これは送料誤差と言います)
それとも160円が高いと言いたいの?(これは普通送料誤差と言いません)
質問者さんはいつもアルバムを送料80円もらっていて、自分で80円送料を払い160円で発送しているということですか?
そもそも何で送料80円なの?
普通は補強して160円ですよ。
割れたら困るし。

  • アバター

miamia_mia_miaさん

メール便で80円で送れませんでした。。

封筒に入れた時点で1cm超えましたから・・・

  • アバター

tori_sasami1980さん

薄型のケースでもプチプチを巻くと(1枚でも)160円の料金になることがありますよ
普通のケースだとクッション材を使わずに封筒に入れて発送でもしないかぎり80円というのは無理ではないでしょうか。

他の方も書かれてますが、受ける人によって違うというのもあるかと思います。
定規にスムーズに入る厚さでないとダメとか。(コンビニの場合ですが抑えてもいいので、と言っても業者さんが持っていってくれないからと言われたり。

実際受け取った時に送料がわかるのでしたら、それについて何も連絡がないのなら、そういう出品者なんだと今回は諦めてはいかがでしょうか。予め送料が書かれていたわけですし…。

  • アバター

flont2424さん

「本来80円で済むはずのもの」と決め付けるのがおかしい。

メール便の80円の場合の厚さ制限は1cm
CDによく使用される「ジュエルケース」は厚さ1cm。
理論上は80円で発送する場合は一切の梱包はできない。
たとえ一枚のプチプチでも巻いてあれば160円の範囲になる。
だから160円というのは全然おかしくないけど。

クレーマーさんですか

  • アバター

esta_es_estacion_xさん

80円というのは実費ではないですか?

実費を請求するほど愚かな出品者ではなかったということでしょう

「送料一律」と明記しているのでしたら、極めて望ましい行為です

  • アバター

itasan60さん

そのように料金の誤差を平気で徴収している人は良くあるようです。何故実費にしないかというと、差額で儲けたい、送料を予め調べるのが面倒で、万一請求した額より高くて損したくないっていうところでしょうが、とせちらにしてもケチ臭い了見の出品者だと思います。

差額は80円と小額とは言え、けっして気分の良いものではなく出品者の資質が疑われます。その点でいやな思いをしたくないなら商品説明は良く読んで、そういった出品者から落札しないことです。
ただ、落札後に一律料金だの差額が出ても返金しないなんて連絡されることもありますけどね。

  • アバター

nakano4plaza_hgさん

梱包手数料込みで160円と記載されている可能性もあります。

あと、確かに80円でもいける場合はありますが、封筒の厚みで1cm超えれば2cm料金でメール便(A4以内)は160円になってしまいます。壊れないように補強とかエアキャップ(プチプチ)封筒になってませんでしたか?

  • アバター

killer_final_weponさん

一般的なアルバムのケースだとちょうど1cmです。

そこにプチプチを巻くのが一般的な梱包だと思いますので、

それが1cm以内の80円で送られて来たら、結果論的で出品者に非は無い思います。

責めるのもかわいそうですね。


紙ジャケや薄型のマキシケースなら、支払う前に

80円で発送できませんか?と一言入れればよかったですね。


商品ページに「送料一律」の記載でしたら、

納得して入札したはずなのであきらめましょう。

  • アバター

yy3098ssさん

送料160円だったら、十分安いじゃないですか・・・・・。
特にメール便って、受け付ける人によって「80円」だったり「160円」だったり、その辺はアバウトなんですよ。
説明にきちんと「160円」と記載してあったなら、その条件でOKして入札したという事です。

  • アバター

この質問に回答する