[63]  [62]  [61]  [53]  [51]  [50]  [49]  [48
coff.jpg
神戸ではコーヒー豆買って帰るのが楽しみ

 ぐだぐだしているうちにもう3月もここまで来ましたが
抱えてる作業が何一つおわらん!(´A`)
何故かイベント終了後はこういう感じになるけど
今回はわりかし立ち上がりが早い…と思う…ます

■すごく久しぶりに
元々コミティアのフォロー役にカラーで別のものを作ろうと考えてたのですが
以前企画だけ上がってて結局うやむやになってた物が折角再浮上したので
(某知り合いさんとのコラボ企画でした)

フルカラー本つくるよ!東方で
はたして需要あるかな・・・?
おそらく出すとすれば4月中のはず

久しぶりにキャラクタ描いたら全然描けませんでした
しばらくはリハビリの予定

■不健康な生活が続いているせいか
何故だか無性にクロスバイクに憧れるようになったのよ・・・!
バッグに荷物ポイポイいれてぶらぶらしたいなあ
ただチャリは全くの初心者なので
どの辺がベターなのか検討が付きません

これから夏に向けて何らかの道具として
持ってれば素敵かなあと思う毎日です

その前に夜型人間を改善しないとね

■最近聴いた
AirbourneのRunnin' Wildを先輩に教えてもらいました
これはよい とにかく良い
男くさくてド直球でただひたすらノリのいいHRは良いなあ
AC/DC系がツボな人は是非聴いてください!
しばらくはループ再生の予感です オススメ

あとはVicente AmigoのCiudad de Las Ideasを聴いたり
The Baker BrothersやMiles Davisあたりのメジャー所を
まったりと聴いたりしてました
なんという纏まりのなさ!

メタルの方面だとファストブラックのInfernal Warや
メロデスのScar Symmetryを注目したりしてます
アルヴェスタムかっけー でも抜けちゃったのね…
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
コーヒー豆専門店から香ってくる豆の匂いがとても気持ちいいと感じる時があるなぁ…。

東方のフルカラー本・・・!?
とても楽しみです!
期待して待ちたいところですが、委託・・・どうなりますかね・・・?


topのマスコット(?)の顔が変わってるw
2009/03/09(Mon)15:51:52 編集
無題
Airbourneは70~80年代からタイムリープしてきたのか
と思うくらい、サウンドもジャケもロックンロールしてますね。
すごい徹底ぶりだw

>フルカラー本つくるよ!東方で
Σ ミ┃ω┃ミ なんと東方本ですとっ!
久々に*さんの東方漫画が見れると思うと楽しみでしょうがない!
でも、4月って何かイベントありましたっけ?
2009/03/09(Mon)20:54:56 編集
自転車いいよ自転車
クロスバイクとか進みが違う!
山道を走らないならタイヤを細くすると漕ぎ出し軽すぎてうけるよ!!
初めて買ったのはGIANTの一番安いのだったけど、4年目ですが元気です。
という今ロードバイク乗りでした。

あーGIANT通販しないようになったみたいですね…
行き付けの自転車やがあるに越したことはないですが…
KO! 2009/03/10(Tue)03:30:51 編集
無題
>コーヒー豆専門店
神戸にいる時はしょっちゅう通ってました
ジャーマン焼きでアイスコーヒー作るのが至福の時間…

>委託
本が出来上がってから色々考えることにします

>Airbourne
聴いてると拳を突き上げちゃうタイプのバンドですのよ
ここまで直球ストライクなHRはいいよね

>4月
特に何もないのよ
目安というか自分締め切りを設けてるだけです

>クロスバイク
道具として使うならどの辺がいいのかなあと考えた結果コレでした
でもいざ乗るとそのうちロードに憧れたりするのかね…

>GIANT通販しないように
なにィ!?/(^o^)\

* 2009/03/12(Thu)06:54:35 編集
無題
自分もクロスバイクの購入考えてます
街中走るのが用途の大部分だと思うけど、タイヤが細すぎるとパンク面で不安だし……

一応GIANTで考えてますけど、やっぱりお店の人に色々聞いて決めるのが正解かもな、と
あんまり高いの買って盗まれたりするのもアレですし;
HEY 2009/03/12(Thu)10:20:48 編集
無題
東方のフルカラー本!?
需要はありますよ、ソースは僕(と友人勢)。

ファストブラックだったらSatyricon『Rebel Extravaganza』とかもお気に召すかと思いますので、是非お聞きになってください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pYoqgeEhanQ

あとUltra Vomitとかもアホくてお好きかと思いますので、こっちもどうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qm0v4eDjvW4

既にご存知だったらすいません。
絵も音楽ネタもいつも楽しく読ませてもらっているので、せめてものお返しに何か出来ればと思って勝手にオススメさせていただきました。Airbourne良いですよね。
極東極楽 2009/03/12(Thu)12:28:39 編集
無題
自分は大学への通学用にクロスを買って軽快車で35分の登校(7km)→30分に
不注意で事故った友人にロードを譲ってもらって、アンダーハンドル化とタイヤを細くする改造を自分でやりました。
登校が25分に、下り坂で40km/hは出る。(最高53km/hぐらい)

結果的に
クロスバイク(CROSS2500)→ロードバイク(ESCAPE R3)で
タイヤ幅35→28→23mmという感じに変わりました
タイヤは35→28mmはかなり違う気がします。もう35mmなんかには戻れないYO!

水はけは雨の日スピード出さないし(出せない)あんまり関係ない気もする(GIANTのロード用の追加水はけは5000円ぐらいだったはず~)

週一ぐらいちゃんと空気を入れるのを守って下手な運転しなければパンクしないような気もする。
自分で治せるようにしとくに越したことは無い。(修理費30円ぐらいだし慣れれば15~30分でできる。)

GIANTは店頭販売のみになったというだけだけど価格比較がわかりにくすぐる。
さっき30000円ロードスレを見てたら悪評ワロタ
KO! 2009/03/12(Thu)20:04:29 編集
無題
>パンク
どんなのに乗るにしても整備できる事が大前提なんでしょうね
コスト面的な意味でも

いきなりいいのに手を出すよりもっとパーツとかの知識を蓄えて
欲が出てきてからがベターかなあと思っとります

>需要
なんせ一年半くらいぶりなので…

>Satyricon
何このイケメン集団…
聴いてて安心する寒々しさですねコレは

>Ultra Vomit
超好きです
メタルはこうでないといかん!w
ライブになるとすげえ力出るタイプの
バンドなんじゃないですかね?
見に行けたらいいなー

ttp://www.youtube.com/watch?v=xdagwr0NwcE
自分はこの辺のデスラッシュまじっとるような連中が好きなようです
相変わらずエンペラー辺りは神ですが

ttp://www.youtube.com/watch?v=bxaR9DOnxm8&feature=related
'`,、(ノ∀`)'`,、

Airbourneは皆聴くといいですよ!

>40km/h
スゲー!
wktkしてきた

とりあえずお金が十分溜まってから悩むことにします うn

* 2009/03/13(Fri)21:35:06 編集
はじめまして
はじめまして。
以前からコッソリpixivでお気に入りに入れさせて頂いてる者です。


過去日記を見ていて、まさか同じ大学生だとは驚きました。年が近いようには、画力と画風からはとても想像がつきませんでした。

そして、過去日記より、創作にかける思い、東方での周りとのギャップ、非常にお気持ちが良く分かり
ます。
自分は東方には触れないようにしてるのですが、まだ2次創作同人の域を出ないサークル活動をしてます。
創作をクールにこなしてるお姿に感銘を受けました。コミティアに行く切っ掛けが出来ました。
是非会ってお話ができればなあと思います。そしてご本を読みたいです。委託情報があれば買いたいですね^^

そして余談ですが非常に音楽趣味がかぶってますw
PIANOを聞いておられるとは…
mixiコミュニティくらいが唯一彼らの情報を知るソースなくらいマイナーで悲しいのですが、自分もオススメしているバンドです。

今後ブログににちょくちょく遊びにこようと、リンク貼らせて頂きました。

何かイベントでお会いした際は宜しく御願い致します。

それでは長々と失礼致しました。

由唏 霙 2009/03/17(Tue)05:58:16 編集
無題
>はたして需要あるかな・・・?

あります!
仮に発行された場合、私はあらゆる手段を講じて入手します!

……ですが、委託があるととてもうれしいです。
とおりすがり 2009/03/17(Tue)22:32:48 編集
無題
需要はそれはもうあると思います

某同人ショップで氏の東方本が18000円で売られてましたし
namikaze 2009/03/21(Sat)22:00:26 編集
無題
死んでました

>創作
最近は微妙に考え方変わりましたけどね
創作も二次創作も同じだと思いますよ
どんな方法でも自分が何か目的を達成できれば
それでOKだと思います

>PIANO
いいバンドなんだけどな…
ポストエモが好き!っていう人は
確実に聴いとかなきゃダメだろ!ってくらい好きですよ
僕は1stが今んとこ好きですが2ndフルアルバムも勿論期待してます

マイスペには一応ページあったかな?

歳が近いようで
モチベーションが高くて羨ましいです
お互い頑張れたらいいですね

>委託
あります
というか多分委託しかしないと思います
とりあえず本作ります

>同人ショップ
それはもう需要関係ない値段だと思いますけどね
何なのかよくわからん…
* 2009/03/23(Mon)23:20:54 編集