テキスト打つ機会がかなり増えたため
ミニノートPCの購入を検討しています
あのキーの狭さは慣れればなんとかなるのかな?
EeePCの新しい奴ほしい
本音は自分の部屋にエアコンがないという
シリアスな問題を解決したいだけだったりしますが
その為に4万ちょいは痛い痛すぎる
ああでも旅行とかで大活躍だよね?そうだよね?うn
Spineshankが本格的にヘヴィロテになってまいりました
メタルコアバンドの筈なんですがどうもスクリーモとしてきいてしまう
なかなかセンスがいいわあこのバンド
一曲目とかエモバンドにしかきこえん・・・好きです
同人の情報はおいおい出していきたいな
ミニノートPCの購入を検討しています
あのキーの狭さは慣れればなんとかなるのかな?
EeePCの新しい奴ほしい
本音は自分の部屋にエアコンがないという
シリアスな問題を解決したいだけだったりしますが
その為に4万ちょいは痛い痛すぎる
ああでも旅行とかで大活躍だよね?そうだよね?うn
Spineshankが本格的にヘヴィロテになってまいりました
メタルコアバンドの筈なんですがどうもスクリーモとしてきいてしまう
なかなかセンスがいいわあこのバンド
一曲目とかエモバンドにしかきこえん・・・好きです
同人の情報はおいおい出していきたいな
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
いつもあちこち行ってるならミニでもいいと思うけど、家の中の部屋と外出時たまに持ってく程度なら普通のノートのほうが…あくまで俺の意見だけど。
あと本体は小さくて軽いけどアダプタがでかくて重いっていうのもある、リサーチは大切だよねうん。
あと本体は小さくて軽いけどアダプタがでかくて重いっていうのもある、リサーチは大切だよねうん。
無題
給料日までのこの微妙な遠さが辛い…!(25日)
>エアコン
用途がテキスト打つだけですからね
あったかい部屋でゴロゴロしたいという
>普通のノート
正直普通のノートほどの機能がいらないんですよね
最低限ワードとスカイプ系のソフトが起動できればいいんですが同じ値段で中古を漁ろうとすると若干分厚いのしかでてこないので…
アダプタはそう持ち運びする機会がないんじゃないかな?
図書館とかで篭って使う事を前提でバッテリ切れたら切れた出いいかなあくらいの感じです
バッテリ面とアダプタのでかさ(大きさが86×34×26mm、重さが約215g)で選ぶとEeePCが優秀らしい
どのみち買うとしても買うのはもうちょい先です うn
>遠出の時
あと論文的な意味で…(´A`)
>エアコン
用途がテキスト打つだけですからね
あったかい部屋でゴロゴロしたいという
>普通のノート
正直普通のノートほどの機能がいらないんですよね
最低限ワードとスカイプ系のソフトが起動できればいいんですが同じ値段で中古を漁ろうとすると若干分厚いのしかでてこないので…
アダプタはそう持ち運びする機会がないんじゃないかな?
図書館とかで篭って使う事を前提でバッテリ切れたら切れた出いいかなあくらいの感じです
バッテリ面とアダプタのでかさ(大きさが86×34×26mm、重さが約215g)で選ぶとEeePCが優秀らしい
どのみち買うとしても買うのはもうちょい先です うn
>遠出の時
あと論文的な意味で…(´A`)
無題
おおう、EeePCすか。うちもそのうち買う予定です。
友人が持ってるんですが、起動が速いし、バッテリももつし、アダプタも気にならない。音も気にならなかったです。キーボードも個人的には打ちづらくはなかったですね。
あとSDHCカードとメモリ2G増設はやった方がいいみたいですかね。そんなに高くもないですし。
ではでは、ティア楽しみにしてます。SpineshankかっこいいよSpineshank
友人が持ってるんですが、起動が速いし、バッテリももつし、アダプタも気にならない。音も気にならなかったです。キーボードも個人的には打ちづらくはなかったですね。
あとSDHCカードとメモリ2G増設はやった方がいいみたいですかね。そんなに高くもないですし。
ではでは、ティア楽しみにしてます。SpineshankかっこいいよSpineshank