音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

4月倒産1329件、増加率5カ月ぶり1ケタに低下 民間調査

 民間調査会社の東京商工リサーチが13日発表した4月の全国企業倒産状況(負債総額1000万円以上)によると、倒産件数は前年同月比9.3%増の1329件だった。11カ月連続で前年同月を上回ったが、増加率は5カ月ぶりに1ケタ台にとどまった。融資に100%の保証をつける「緊急保証制度」など資金繰りの救済策の効果が出てきたとみられる。負債総額は27.3%減の5219億4900万円だった。

 業種別にみると建設業が322件で最も多く、サービス業(251件)、製造業(238件)が続いた。製造業は前年同月に比べ36%増えた一方、建設業は1.8%減少。東京商工リサーチは「地方で公共工事の削減に歯止めがかかってきたようだ」としている。(19:01)

関連記事

企業 | ベンチャー | トップ人事 | 日経の調査 | コラム