magnoria

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 私が野生児な理由

<<   作成日時 : 2009/05/06 16:33   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

  今日も午前中コミュニティーセンターに出勤した後、BS2の映画をチラチラ見ている。「レモニー・スニケットの世にも不幸な物語」「ドゥーマ」「ヤング・ブラック・スタリオン」。今日も孤児になったきょうだいが知恵を合わせてたくましく生き抜く話や、動物に導かれて生きていくお話が3本。児童文学や昔話って孤児物が多くて、ほんと生きていく力になりますのよ(^^)。
  私は子どもの時に、普通の人のように外を駆け回って天真らん慢に遊んだ記憶はほとんどない。一人で本を読んでいたり、絵を描いたりという大人しく内気で何もできない頼りない女の子だったと思う。その私がなぜこんなに今野性児なのか自分でもよくわからなかった。でもふと思ったのは、私はずっと難しい本も読めなければ、世間のことを教えてくれる保護者もいなくて、ずっと弱者である子どものままでずるい大人相手に闘ってこなければいけなかったから、動物同然の直感と反射神経を武器に闘ううちにたくましい野性児になっていたのだと思った。私の武器になったのは、簡単な読み書きそろばんだけで、子どもの時に読んだ物語と、身近な人から言われた数少ないアドバイスや励ましだけを頼りに生きてきたのだと思う。私は相手が先生だからその人が言うことは正しいだなんて全然思えない生徒だったから、本に書いてあることをうのみにして資格を取り専門家になれるような頭の良い人にはなれなかった。自分で体験して自分の頭で考え正しいと確認したこと、本当に自分が好きで勉強したことしか人に教えられない。だから大人になるのにこんなに時間がかかったのかもしれない。でも今のところ何とか幸せに生きているし、これで良かったと思っている。

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文