麻生首相、任命責任認めず=鴻池氏辞任「やむを得ない」
5月13日19時9分配信 時事通信
麻生太郎首相は13日夕、鴻池祥肇前官房副長官が辞任したことについて「健康上(の問題で)入院しているという話だ。やむを得ない」と述べた。辞任は事実上、女性問題の責任を取ったものだが、首相は「健康(のこと)まで任命責任になるのはちょっと分からない」として、自らの任命責任は認めなかった。
週刊誌で報じられた鴻池氏の女性問題に関して、首相は「事実関係を知らないので何とも申し上げられない」と語った。ただ、鴻池氏が、国会議員に与えられるJRの無料パスを使い、女性と私的な旅行をしたとされることについては、「誤解を生むとか、不信感を買わないようにしておくのは大事なことだ」と指摘した。
【関連ニュース】
・ 潮目の変化に危機感=鴻池氏辞任、解散戦略に影響も
・ 世襲制限、月内に具体案=自民・菅氏インタビュー
・ 麻生首相、任命責任明言せず=鴻池氏辞任「やむを得ない」
・ 鴻池氏「辞任は当然」「けしからん」=麻生首相の判断遅れに批判も
・ 繰り返し「健康上の理由」=鴻池氏辞任に歯切れ悪く
週刊誌で報じられた鴻池氏の女性問題に関して、首相は「事実関係を知らないので何とも申し上げられない」と語った。ただ、鴻池氏が、国会議員に与えられるJRの無料パスを使い、女性と私的な旅行をしたとされることについては、「誤解を生むとか、不信感を買わないようにしておくのは大事なことだ」と指摘した。
【関連ニュース】
・ 潮目の変化に危機感=鴻池氏辞任、解散戦略に影響も
・ 世襲制限、月内に具体案=自民・菅氏インタビュー
・ 麻生首相、任命責任明言せず=鴻池氏辞任「やむを得ない」
・ 鴻池氏「辞任は当然」「けしからん」=麻生首相の判断遅れに批判も
・ 繰り返し「健康上の理由」=鴻池氏辞任に歯切れ悪く
最終更新:5月13日20時36分
- 麻生太郎(あそうたろう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 福岡県第8区 自民党
- プロフィール:
- 1940年9月20日生 初当選/1979年 当選回数/9回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「健康問題まで任命責任なのか」…鴻池問題で麻生首相(読売新聞) 5月13日22時49分
- <鴻池副長官辞任>後任に浅野勝人参院議員(毎日新聞) 5月13日21時41分
- <鴻池副長官辞任>内閣支持率回復に冷水(毎日新聞) 5月13日21時29分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 麻生太郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 【さらば革命的世代】第4部キャンパスはいま(1)宙に浮いた億単位の学友会費[photo](産経新聞) 9日(土)18時40分
- ネット接続3社がシステム統合へ ニフティなど(産経新聞) 11日(月)15時43分
- 小沢・民主党代表が辞任を表明[photo](読売新聞) 11日(月)17時6分