山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>経済>> サイトマップ >お問い合わせ
経済

富士通、世界最速のCPU開発 1秒間に1280億回計算

富士通が開発に成功した世界最速のCPUを敷き詰めた基板
<写真を拡大>
富士通が開発に成功した世界最速のCPUを敷き詰めた基板

 富士通は13日、世界最速の中央演算処理装置(CPU)の開発に成功し、試作品を完成させたことを明らかにした。CPUはコンピューターの心臓部としてデータ処理機能を担う電子部品で、日本メーカーが最速品を開発したのは、同じく富士通が成功した1999年以来、10年ぶり。

 同社が開発したのは1秒間に1280億回の計算が可能で、これまで最速だった米インテル製の2・5倍の速さだという。

 新CPUは「ビーナス」と呼ばれ、回路線幅の微細化技術を駆使して回路の集積度を高め、計算のスピードを速めた。来年度の稼働を目指す理化学研究所の次世代スーパーコンピューターに搭載される可能性があるといい、データ処理量が膨大な新薬開発などに威力を発揮することが期待されている。

(5月13日19時25分)


 写真ニュース
富士通、世界最速のCPU開発 NTT、純利益が国内最大 全日空が台湾線に機内通訳 日産、2年連続で赤字へ 日ロが経済フォーラム
 ニュース一覧
NY株、一時170ドル超安 景気底入れに慎重な見方 5/14 01:04
大手銀破綻処理で新基金 米財務長官が表明 5/14 00:52
GM株、1ドル割れ寸前 経営破綻の懸念強まる 5/14 00:10
NY株始値8320・09ドル  5/13 22:54
4月の米小売売上高0・4%減 2カ月連続マイナス 5/13 22:10
NY円、96円23−33銭  5/13 21:48
1兆円超のGDP押し上げ効果 シンクタンクが経済対策を試算 5/13 20:40
EU、インテルに巨額制裁金 過去最高の1400億円 5/13 20:19
三菱ふそう2300人削減 名古屋の工場も閉鎖へ 5/13 19:52
富士通、世界最速のCPU開発 1秒間に1280億回計算 photo 5/13 18:58
「餃子の王将」は最高益 低価格路線で客層拡大 5/13 18:37
09年度、設備投資24%減 主要製造業15社見通し 5/13 18:09
新生銀、2年ぶり赤字 自己資本比率8%台に低下 5/13 17:59
東京円、一時95円台 2週間ぶりの円高 5/13 17:58
トヨタ世界生産、28%減 09年、販売は734万台 5/13 17:40
景気実感は4カ月連続上昇 高速料金引き下げ効果も 5/13 17:22
ドル建て米国債は購入せず 民主・中川氏が発言 5/13 16:32
4月の倒産、1329件 「緊急保証制度の効果も」 5/13 16:08
NTT、純利益が国内最大 09年3月期、ドコモが貢献 photo 5/13 15:51
東証、平均株価は41円高 円高進行一服などで反発 5/13 15:21
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
発熱外来設置の医療機関支援 地方自治
修学旅行の専用新幹線第1陣出発 社会一般
清心女子大でキャップ・アンド・ガウン授与式 社会一般
総社で国際宇宙ステーション撮影 社会一般
福山で全国市長会中国支部総会 地方自治
岡山で看護大会 医療功労で38人表彰  社会一般
高梁で身体障害者巡回相談始まる 社会一般
岡山・明誠学院高が海外修学旅行中止  社会一般
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

株式市場
 現在値前日比更新時間
日経平均9340.49+41.8813日 15:02
TOPIX888.75+03.3213日 15:02
ダウ平均(NY)8469.11+50.3413日 5:30
FT100(LDN)4331.37-94.1714日 1:05

為替市場
東京円相場 (1ドル = 円)
13日18時現在96.28〜96.33 前日比+1.351ユーロ=131.83〜131.88 前日比+1.45

最新ニュース一覧
感染確認国・地域と疑い国
14日午前1時20分現在
(1:46)
新型インフル、感染者6千人超える
死者は65人に
(1:42)
駐中国大使に国家機密
元新華社幹部に有罪判決
(1:33)
法王、パレスチナの主権支持明言
ベツレヘム訪問
(1:25)
NY株、一時170ドル超安
景気底入れに慎重な見方
(1:04)
大手銀破綻処理で新基金
米財務長官が表明
(0:52)
日本との友好関係に関心
ロ首相、4島支配は正当化
(0:24)
GM株、1ドル割れ寸前
経営破綻の懸念強まる
(0:10)
草なぎさん、28日に復帰へ
「スマスマ」収録から
(0:02)
前市長14日にも再逮捕
千葉市汚職、収賄容疑で
(23:49)
ラグビーW杯招致で日本がプレゼン
アジアの代表をアピール
(23:13)
ビザなし交流第一陣が中止
ロシア側の準備遅れで
(23:11)
メキシコの死者60人に
コルドバ保健相
(23:10)
NY株始値8320・09ドル
(22:54)
警報解除・注意報=名古屋発表
(22:39)
浅野氏が副長官就任
皇居で認証式
(22:31)
川崎の50代女性がA型陽性
米、カナダから帰国
(22:18)
鳩山氏先行、追う岡田氏
「小沢路線」が焦点 民主代表選
(22:14)
4月の米小売売上高0・4%減
2カ月連続マイナス
(22:10)
スリランカ、病院砲撃50人死亡
赤十字現地スタッフらも
(22:04)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.