ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]子犬を育てたいブロガー募集!

◎小6児童に体罰、「デブ」発言も=男性教諭を停職6カ月−宮崎

2009年05月13日21時29分 / 提供:時事通信社

時事通信社

 宮崎県教育委員会は13日、児童十数人に頭をたたくなどの体罰を繰り返し加えていたとして、同県南部の小学校の男性教諭(54)を停職6カ月とした。教諭は「デブ」や「KY」などと、児童をやゆする発言もしていたという。

 同教委は、同校の校長(57)についても監督責任を問い、戒告処分とした。

 同教委によると、男性教諭は昨年度、6年生のクラス(児童数37人)を担任。平手で頭をたたいたり、ほおをビンタしたりするなどの体罰を男子児童17人に1年間繰り返した。体型などに関する不適切な発言のほか、女子児童の体重を大勢の前でばらすなどしたこともあった。

 保護者らが2月、同教諭による体罰の実態を学校に訴え、同教委にも懲戒解雇を求める署名を提出していた。 

関連ワード:
教諭  体罰  宮崎県  教育  KY  
  • ブログを書く
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク

関連ニュース:教諭

求人情報 リクナビ NEXT

国内アクセスランキング

注目の情報
なぜ、男に35万個も売れてる?
先日、新聞にこの石けんが載っていた。なんでも加齢臭を抑えるらしく
、40代男性を中心に、通販で35万個も売れているのだと。そこで、
実際に私も試してみると…凄い!売れてる秘密がわかった。


その秘密とは>>

ヘッドライン

日暮里“エキナカ”にスイーツなど16店舗がオープン! 日暮里“エキナカ”にス...
日暮里駅の“エキナカ”が大変貌!? 現在2店舗を展開している商業施設「エキュート日暮里」に、6/20(土)新たに16店舗が加わる。

写真ニュース

書評「あの会社のスゴい社訓」浜口直太監修、晋遊舎新書 書評「戦後アメリカ大統領事典」藤本一美著、大空社 中国語、ロシア語、アラビア語、習うなら?―加瀬 豊 【ワイドショー通信簿】「国交省による一種のクーデター」 「新聞編集委員」が批判
【ワイドショー通信簿】若者しか聞こえない高周波音 葉山エレーヌはどっちだったか 【ワイドショー通信簿】「謎」多い蟹江町一家殺傷 ワイドショーの推理は… トイレで音を消す理由……年代によって違い 女性は特別扱いされるのが大好き!〜RSPに学ぶ女性マーケティング/山田 美帆
テレビで中継される可能性も? 札幌ドームに「婚活シート」登場 幸運呼ぶ“スケルトンドッグ” 激写!! 小沢代表が辞任会見で美人キャスターにマジギレ寸前 永田町血風録 衆院の解散・総選挙が待ったなしの状況に
世論調査

エコポイント制度で家電を買い換える?

買い換える (20.83%)

買い換えない (79.16%)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る