Hatena::Diary

君はいつか思い出す。今日がその始まりであったことを。 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-05-13  I’ll take you as you are.

[引用] 幸せな経済自由人の金銭哲学 −マネー編− (本田健/ゴマブックス)

このコーナーは、私が大好きな作家、本田健さんの著作の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)


自分に合ったお金持ちになる方法を選ぶ (p.87−88より)


今の会社での多くの悲劇は、自分と違うタイプの上司についたときに起きます。 成功者や上司は、自分が正しいと信じているので、自分と違ったやり方、考え方では成功できないと考えます。 そして、部下に自分の考え方を押しつけがちです。 その人とタイプが一緒なら、スムーズですが、その可能性は、あまりないかもしれません。


結果的に、将来有望な人の自信を喪失させることになってしまいます。


そうやって考えていくと、世界中で、全く意味のない部分で傷ついている人が、どれだけいるのだろうと思います。


大事なのは、自分がどういうときに何をすれば楽しいのかを知ることです。 自分の性格や特質を見極めて、どんなことが得意で、自分にできるのかを知ることです。


そのためには、できるだけ様々な環境、職種を体験することです。 そのうちに、自分に合う、合わないが分かってきます。


自営業で成功できる人もいれば、従業員で成功する人もいます。 そのそれぞれで、全然法則が違うのです。


自分のタイプに合った仕事、やり方を選ぶことで、ストレスなく成功することができます。



■ アイウエオフィス公式サイト  http://www.aiueoffice.com/

[引用] 今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン (アラン・コーエン/ダイヤモンド社)

このコーナーは、私が大好きな作家、アラン・コーエンさんの著作の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。


不満ならば拒みましょう (p.68より)


私のセミナーでは、参加者がよくこういう質問をします。


「どうすれば自分の人生の目的を発見し、それを生きられるのでしょうか」


私は彼らに言います。


「情熱をもって真実を語り始めなさい。 特に、夕食をどのレストランに食べに行きたいかといった、毎日の生活の中の『小さな』決断に関してすら本当のことを言えずにいて、自分の人生の目的を知ったり、生きたりすることができるなどと期待するのは、無理というものです」


あなたは社交上手ですか、それとも正直ですか? あなたは人を喜ばせようとしていますか、それとも魂を喜ばせようとしていますか? あなたは自分の夢に向かって動いていますか、それともあなたというユニークなジグソーパズルのかけらを、あてはまりもしない空間に押しこめようとしていませんか? 真実をどんどん生きていくにつれあなたは、真実を生きる人々を引きよせるようになり、彼らのあてはまっているジグソーパズルの空間をほめながら、自分自身の空間を見つけられるのです。 あなたの正直な言葉と行動は、それに合ったパートナーや出来事を磁石のように引きつける信号を送り出します。



■ アラン・コーエン公式サイト(英語)  http://www.alancohen.com/index.php

[ブログ] 累積ページビュー9,000突破、ありがとうございました!

いつもありがとうございます。

おかげさまで当ブログは、本日、累積ページビューが9,000PVを突破いたしました。 これもお越しいただきました皆様のおかげです。 ありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。