医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医師の転職ならCBネット |  医療介護CBニュース

政府(厚労省他)


小児救命救急の整備、診療報酬上の手当てを

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 厚生労働省は5月13日、「重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会」の第4回会合を開き、事務局からこれまでの議論を踏まえた中間取りまとめの骨子案が示された。同案についての意見交換では、すべての重篤な小児救急患者を24時間体制で受け入れる「小児の救命救急医療を担う医療機関」の整備について、診療報酬上の手当てをするなど、小児専門病院のモチベーションを高めることの重要性が指摘された。

【関連記事】
小児救命救急センターの整備を提案―厚労省
国内で必要なPICU病床数は430床
重篤小児救急検討会が初会合―厚労省
搬送・受け入れ基準めぐり意見交換−医療部会
小児救急の電話相談、深夜対応は4府県

 骨子案では、小児の救命救急医療を担う医療機関について、選定方法や必要な病床数、配置する医師など、それぞれの項目ごとに委員らの意見をまとめた。
 また、今後の検討課題については、▽小児の救命救急医療を担う医療機関をどう選ぶか▽必要な小児救急専門病床数と、病床を固定するかどうか▽小児科医を専任として配置するか、小児救命救急を担う医師をどう養成するか―などを挙げている。

 骨子案についての意見交換では複数の委員から、小児の救命救急医療を担う医療機関がすべての重篤な小児救急患者を24時間体制で受け入れることについて、「必要条件に入れてもいいのではないか」などの声が上がった。これに対し、星ヶ丘厚生年金病院長の杉本壽委員は「救命救急センターが24時間受け入れることについては問題ないだろうが、小児専門病院で24時間受け入れることについては、もう少しディスカッションが必要」と慎重な姿勢を示した。
 また、静岡県立こども病院小児集中治療センター長の植田育也委員は、「小児救命救急センター」というカテゴリーを整備し、診療報酬上の手当てをすることで、小児専門病院が24時間受け入れ体制を整備するモチベーションを高めることの重要性を指摘した。

 必要な小児救急専門病床数に関しては、杉本委員が小児専門の病床とすることに疑問を呈し、「救命救急センターは、さまざまな患者を収容するので、このベッドは小児用などと指定してしまうと、動けなくなってしまい、救急医療全体に影響を及ぼす。何床くらい必要かという目安の話をするのはいいかもしれないが、それを小児に特定したベッドのような話にしてしまうと、いろいろな矛盾が出てきてしまうのではないか」と述べた。


更新:2009/05/13 18:22   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第60回】権丈善一さん(慶大商学部教授) 社会保障国民会議、高齢者医療制度検討会、社会保障審議会年金部会―。経済学者として、昨年開かれた社会保障の「三大会議」ですべて委員を務めるなど、日本の社会保障に絶大なる影響力を持つ。「国民の情報の質と量が変われば、民主主義は動くもんさ」と話す権丈善一・慶大商 ...

記事全文を読む

 「これからの薬局は、処方せんだけではない」と話すのは、茨城県坂東市で「つむぎ薬局」を経営する斎藤陽介さん。株式会社メディカルキャビネットの代表取締役社長として、処方せんに百パーセント頼らない薬局経営「脱処方せんへの道」を提唱している。 今年3月には、「薬局の便利な利用法―知って得する4つの知恵―」 ...

記事全文を読む

新機能のお知らせ


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除
CBニュースについて |  広告掲載ついて |  スタッフ募集