2009年05月12日

GWあれこれ

8ef16854.jpg
c4197512.jpg
4444266b.jpg
今さらですが、GW中の事柄をつらつらと。

とは言え、3日と6日以外は仕事でしたー。
それでも、GW中に休みがあるだけでも有り難いサービス業。昔の職場ならこの辺り2週間休みなしとかザラでしたので(;^_^A

さて、3日。
友人と大阪フレンチ満喫してきました。
まだ新しい店ながら、専門誌からも一般誌からも注目されている西天満の「アキュイール」さん。
前々から行きたくて、友人も気になっているお店でしたので、予約とれてからもう楽しみで(o^_^o)
若干道に迷いつつ(苦笑)到着。
白と黒基調のシンプルな内装ながら、ノーブルな空気漂う店内。
お料理は素材の味を活かしながら、一つのお皿の中で塩分を利かせたもの控えたものの配分が絶妙。
ワインやその他の飲料も、ニーズに合わせて多種多様。
サービスも心地好い距離感で、本当に良いお店でした。

……しかも、オススメで出して頂いたワインが飲みたかった造り手さんのもので、予想以上に美味しかったのでテンションMAX(笑)
ええ、そのボトル空にした後もテンション続行で飲み過ぎましたよorz

その後はぶらぶらと歩きながら梅田方面へ。
マッサージに立ち寄ったり、まんだらけに初来店してみたり(笑)

晩ごはんは、大阪駅と福島駅の中間あたりにあるお蕎麦屋さん「まき埜」さんで。
すっきり和モダンな店内で、蕎麦味噌と東北泉を頂いたあと、お目当てのすだちそばを頂きました。
澄んだ味わいの冷たい出汁の中に細いお蕎麦、出汁の表面を被う薄切りのすだち。見た目の涼しさそのままに清涼感溢れる味わいでした。

……店を出てから、よく試飲会が行われるホテルが近いことに気付いて、密かにほくそ笑んだ私(笑)
よーし、次は花巻そばかな♪<こら


tae03 at 17:46|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2009年05月07日

物凄く久し振りのカキコですが

……すいません、某芸人萌えを叫ばせて下さい……

大鳥にヤラレタ!(>_<)
つーか、粕賀にヤラレタ……ッ!!<度っきり

男前すぎやろ―――――っ!!
あのドケチが相方ピンチに全財産出すって!
くどくど言わず訊きもせず、困ってる和歌に現生用意する粕賀に思わず拍手したよ!しかも和歌が危なくなった時の為に通報準備って、惚れるわ!
……相方否定はご愛嬌(笑)


ああ〜〜、腐痔テレビに踊らされてるのだとしても、今だけは全力で踊っても後悔しないわ(苦笑)


tae03 at 00:00|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2009年04月05日

ご無沙汰です(;^_^A

うわー、気が付けばもう4月(;^_^A
丸々3月は、ココをほったらかしにしてましたorz
えー、近況としましては、春らしくなってからインフルエンザにかかるとゆー流行遅れを先日やらかしましたが(^^;、今は元気に復活しとります。

復活と言えば。
今週のアニリボの、gjな補完とゆーか改変に、思わず拍手を送った私でありました。

原作で、元は科学者(つまりは人間)である死茎隊を、完璧なXバーナーによって10代目が殺したかもしれない状況になりましたが、あれだけ人を傷付けることを厭う10代目がそのことに対してなんのコメントもなく、その後のフォローもなかったことで、腑に落ちない思いをした方は結構おられたんじゃないでしょうか。
今週のアニリボは、4人の科学者から得た情報によってアイリスの手で生み出された人造人間だと、死茎隊を位置付けてくれたお陰で、今後奴等を殺しても「人ではない」という免罪符が出来ました。

ありがとうアニリボ。
スパナがモスカに乗ってたことに驚愕し、誰も傷付けたくないと叫ぶ10代目を補完してくれた時も拍手を贈りましたが、今回はスタンディングオベーションも付けたいと思います。


tae03 at 01:54|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!