融通効かない“ロボコップ岡田”…民主後継争い激化
鳩山氏、小沢との近さ弱点
民主党の小沢一郎代表の辞任表明で、今後の焦点は、次期総選挙の「顔」となる新しい党代表選びに移った。12日の党役員会などで16日に代表選を行うことを決めたが、現時点では小沢氏を支えてきた鳩山由紀夫幹事長の待望論が浮上する一方、岡田克也副代表も出馬に前向きだ。すでに党内各グループは会合を重ねるなど、鳩山、岡田両氏を軸に駆け引きを激化させている。
16日の代表選は両院議員総会として党所属国会議員だけの投票で選出する。正式には党員・サポーターも含めた投票で選ぶが、党勢の早期回復のため、今回は簡略化した形の代表選とした。
注目される代表選。昨夜は「先のことは全く考えていない」としていた鳩山氏は12日朝、「とにかく党内を結束させることだ」と述べ、微妙な変化を見せた。
鳩山氏は西松建設事件で窮地に陥った小沢氏との関係を「一蓮托生」と言って支え続けてきたが、最後は小沢氏辞任への道筋をつけ「調整型として名を上げた」(民主中堅)との評価もある。鳩山、小沢両氏のグループに加え、旧民社党系、旧社会党系グループが「鳩山支持」に回るとみられ、「衆参合わせ221人のうち、すでに100人程度は固めた」(中堅)との見方も。
ただ、逆に小沢氏との距離の近さが「弱点」だ。小沢氏に距離を置く若手議員は「(鳩山氏では)政治とカネの問題で暗い影がつきまとう小沢氏の影響力が残る」と小沢氏による“院政”を警戒する。
一方の岡田氏。12日午前、「現段階では熟慮中。堂々たる代表選を行い、国民に判断してもらう」と述べ、前向きに出馬を検討する考えをにじませた。
岡田氏を推すのは、小沢氏に距離を置く中堅・若手議員が中心。岡田氏は企業団体献金規制など政治改革に力を入れ、クリーンなイメージが定着しており、党のイメージ刷新に適任との考えだ。
だが、党内からは「融通がきかない」「原理原則を曲げない」との声が漏れる。実際、民主党政策責任者時代には、最後まで主張を曲げないことから「ロボコップ」と言われたこともあるほどだ。他の野党との円滑な関係を維持できるかとの不安感も強い。「岡田支持」は前原誠司副代表や野田佳彦広報委員長のグループ計約50人が中心とみられ、菅直人代表代行グループの対応はまだ決まっていない。
こうした状況を踏まえ、小沢氏周辺はこう分析する。「菅氏のグループが野田、前原両氏に引っ付くことはないだけに、小沢氏の望みどおり鳩山氏で勝てるだろう」
ZAKZAK 2009/05/12
社会ニュース
- 暴力団に不況の影「セレブ女性」紹介詐欺の裏にアレ(05/12)
- 「頭の中に1千校の校名」学校荒らしで盗んだモノは…(05/12)
- ひき逃げ容疑で17歳少女逮捕…無免許運転させた男も(05/12)
- 近鉄車掌がミクシィに不正アクセス、中傷でアレ変更(05/12)
- 偽ブランド下着を所持、ネット販売目的の中国人逮捕(05/12)
- 飲み会、終電でフラッ…気付くと病院ベッド「気絶」(05/12)
- 暴力団幹部の犬が女性かむ 警察の指導も実らず(05/12)
- 出生届偽装容疑で3人逮捕…在留許可目的のラオス人(05/12)
- 外国人は“脱マスク”…米国では隔離も入院もさせず(05/12)
- 小沢院政、後継に鳩山…“剛腕”が描く3つの狙い(05/12)
- 3分の2がアレの買い替え検討…民間調査(05/12)
- 早発…見習い運転士が時計読み違えた JR北海道(05/12)
- GM幹部数人が株すべて売却…経営破綻前に売り抜けか(05/12)
- 国民待望の「カリスマ主婦」は…あの人に生き写し(05/12)
- びっくり本舗元役員ら逮捕、欺したのは元社長(05/12)
- 伊勢丹吉祥寺店が来年3月閉店(05/12)
- パンツ一丁の男が現れるや…いきなりのダ〜イブ!!(05/12)
- コンビニ強盗10万奪う 2時間前にも出没か?(05/12)
- 老人ホーム4分の1で違反、消火器不備など…名古屋(05/12)
- ビスタ不人気で…年末商戦に「新ウィンドウズ」出荷(05/12)
- 14兆円補正予算“役所悪乗り”ホントに景気対策?(05/12)
- 数種のスパイス、後引く辛さが特徴「ホットチキン」(05/12)
- 子育て中の30代女性に人気…電動アシスト自転車(05/12)
- 東京駅エキナカの絶品かりんとう…並ばず買えるコツ(05/12)
- マイナス30度の中を225キロ走り…岡部美穂さん(05/12)
- リート再活性化は喫緊の課題…岩沙弘道理事長(05/12)
- 経済・環境で日米連携強化を…桜井正光代表幹事(05/12)
- 「豚」だけじゃない…“外国産”感染症ジワリ拡大(05/12)
- 仲間意識、ヤル気湧く…東京マラソン“完走”記録証(05/12)
- 土佐の銘酒と美人書道家がコラボ…司牡丹・紅華一点(05/12)
- 松屋銀座名物「銀座の男」市…春、夏物スーツ5万着(05/12)
- エルモたちと思い出の1枚…USJ記念撮影スポット(05/12)
- 北朝鮮、深海油田探査にブラジルの協力を期待(05/12)
- 首相「『政治と金』説明を」…小沢代表辞任表明に(05/12)
- 日本航空、世界の不況響き純損益630億円の赤字に(05/12)
- 【世界の美女】フランス・アントネッラさん(05/12)
- 「バッグにトカゲ」驚いたスキに…事件詳細を直撃!(05/12)
- 消防士、高1女子に現金2万円渡しH→懲戒免職(05/12)
- 下半身露出トヨタ社員…女子大生がナンバー控え逮捕(05/12)
- デリヘル経営者ら17歳少女働かせる…年齢確認せず(05/12)
- 強盗レイプ容疑で逮捕男、連続犯か?DNA一致(05/12)
- 57歳高校教諭、小遣いなく昼ごはん万引−大阪(05/12)
- 保護に意味なし!児童相談所指導員が保護の中2暴行(05/12)
- プロゴルファーを逮捕、知人女性にストーカー容疑(05/12)
- いい加減な質問票に驚き…成田空港検疫の“抜け道”(05/12)
- 橋下知事「渾身の適時打」…小沢辞任“ドタバタ”劇(05/12)
- 融通効かない“ロボコップ岡田”…民主後継争い激化(05/12)
- 米で「感染パーティー」流行?!危険にさらすと警告(05/12)
- 環境相が4%増「世界の笑いもの」と言ったモノは…(05/12)
- オバマ大統領安堵、イランで拘束の日系米国人記者釈放(05/12)
- 近鉄百貨店、6月から一般社員も給与カットへ (05/12)
- 底引き網に対潜水艦用ロケット弾、米国製か?(05/12)
- パトカー追跡中に衝突、バイクの高校生2人重傷(05/12)
- パトカーなど6台に無差別放火(05/12)
- 印タタ、今度は超低価格住宅…驚きの78万円から(05/12)
- ブラジル邦人夫婦が殺害される…自宅で他殺体で発見(05/12)
- 早期の解散は「ない」…自民はモロモロ“様子見”(05/12)
- 日本人19人新たに隔離…感染中国人と「濃厚接触者」(05/12)
- 補正案13日衆院通過は変わらず…大島国対委員長(05/12)
- 国家公務員ボーナス、人事院勧告通り減額も…×月分(05/12)
- 違う使い途があるだろ! 超大型補正予算に問題提起(05/12)
- 男子高生、首刺されバッグ奪われる…自宅に帰る途中(05/12)
- ゴミの中から現金100万円…産廃会社の作業員発見(05/12)
- 【ぐるめナビ】刺し身がとにかく安い!「魚や」(05/12)
- 【ぐるめナビ】厳選素材の手作り料理「梅田丸岸」(05/12)
- 笑顔が魅力的なコンパニオンについウットリ!?(05/12)