CBC NEWS i
HEADLINES
ページ更新時間:2009年5月12日(火) 21時23分
鳩山幹事長、代表選への出馬を検討
全国のニュース
民主役員会、代表選16日実施で承認
新型インフル、死亡率0.4%と分析
感染中国人と同乗の7人、すでに帰国
日立、製造業で史上最悪の最終赤字
プーチン首相、経済界首脳に投資求める
あきるの市姉弟殺害、元市職員に死刑
回転寿司元専務ら詐欺未遂容疑で逮捕
トレーラーのコンテナ落下、6人軽傷
世界遺産・平城宮跡に穴、無断発掘か
成田B滑走路、新誘導路で初のテスト
外務省に難民申請者の支援継続訴え
仙台沖に「海獣」?黒い生物の正体は
東海地方のニュース
名古屋市老人ホーム2割超に不備
医療費、中学生まで無料に
豊橋のうずら農家がヒナ試験導入
名古屋市中村区でまた不審火
蟹江事件から10日
松阪市の櫛田川で遡上アユを救出
名古屋市博物館で草仏展始まる
エコブームから風呂敷人気
長良川鵜飼開き
NEWS CATEGORIES [カテゴリー別]
社会
新型インフル、死亡率0.4%と分析
成田で「停留」の48人、期間短縮も
感染確認の高校生、病院で母親と面会
感染中国人と同乗の7人、すでに帰国
和歌山の女性殺害、隣人の男を逮捕
双子を虐待死傷、父親に懲役12年
舟木さん後援会運営会社、脱税で告発
回転寿司元専務ら詐欺未遂容疑で逮捕
福井県知事、もんじゅで文科相に要請
西洋美術館、世界遺産委へ推薦見送り
世界遺産・平城宮跡に穴、無断発掘か
法務省、時効めぐり国民の意見募集へ
あきるの市姉弟殺害、元市職員に死刑
前橋の暴行死、少年は起訴内容認める
成田B滑走路、新誘導路で初のテスト
外務省に難民申請者の支援継続訴え
トレーラーのコンテナ落下、6人軽傷
立川でひき逃げ重体、運転手を確保
児相元指導員、中学生蹴り書類送検
中核派・全学連委員長、デモ中に逮捕
出産偽装し違法登録、ラオス人ら逮捕
町田でひったくり、女性が足の骨折る
倉敷の廃材置き場で火災、けが人なし
交番駐車場でパトカーのタイヤ燃える
高1男子が首刺され、バッグ奪われる
練馬区の団地で女性切りつけられ軽傷
医薬品の通信販売、一部認める方針
政治
民主役員会、代表選16日実施で承認
小沢代表、辞任理由は「挙党一致」
鳩山幹事長、代表選への出馬を検討
民主、「ポスト小沢」めぐり駆け引きも
誰を擁立?民主党内の各グループは
予算委では首相と民主・岡田氏が論戦
小沢代表辞任表明、閣僚らの反応は
補正予算案、13日に衆院通過へ
プーチン首相、日ロ知事意見交換会に
クラスター爆弾禁止条約承認案を可決
議員の世襲制限検討議連、来週発足へ
経済
プーチン首相、経済界首脳に投資求める
各企業で新型インフル予防対策加速
エコポイント、具体的内容の一部発表
農水相、減反政策の大幅見直しに意欲
NY原油は反落、終値は58.50ドル
NYダウ反落、終値は8418.77ドル
国際
フィンランドで感染者、34の国と地域に
タイでも感染確認、東南アジアでは初
中国で1人隔離解除、新たに2人隔離
邦人高校生滞在のカナダの学校では
ロス空港、JAL機エンジンにコンテナが
小沢代表辞任、米メディア大きな扱い
ボズワース特別代表、米朝直接対話も
四川大地震から1年、現地で追悼式典
ブラジルで邦人夫婦死亡、殺人で捜査
ゲーツ長官、アフガン作戦司令官更迭
2審で猶予付き判決の米人記者、釈放
クリントン長官、米記者の釈放を歓迎
ハッブル望遠鏡修理、シャトル打ち上げ
ビジネス
日立、製造業で史上最悪の最終赤字
デパートで早くもお中元商戦がスタート
AIGビル、日生に1155億円で売却
列島トピックス
仙台沖に「海獣」?黒い生物の正体は
釧路川のラッコ・クーちゃんが消息不明
春の珍事?新潟で大開脚するタケノコ
CBC気象情報
CBC災害・緊急情報
CBC防災情報
copyright 2008 CHUBU-NIPPON BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.