MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

不況もオデカケ?連ドラ壊滅状態…NHK大河も最低

TV視てますか?

 GWが終わりました。6日のTVニュースは一斉に「きょうがGW最終日」と報じていましたね。でも、今年は「100年に一度の大不況」とやらで、なかには勤務先の事情から4月25日〜5月10日の連続16日間も休まざるをえなかった人、さらには新型インフルエンザの関係で10日を過ぎても「いまだ出社に及ばず」の人もおられるようですね。

 さてこの間、TVの世界はどうだったのか。

 もちろんGWは例年、列島規模での民族大移動が発生するため、TVの視聴動向にも少なからぬ変化が起こります。

 でも今年は、ちょっと違いました。いや、ちょっとどころではないかもしれない。単純にGWの影響とはいえない「危険水域」にまでTV界が足を踏み入れてしまった。そんな感じを抱かざるをえません。

 どうしたのか。実はこの間、連続ドラマがほとんど壊滅状態をきたしたのです。それもNHK、民放を問わずに。あくまで視聴率に限っての話ではありますが…。

 まずは3日のNHK大河ドラマ「天地人」。自己最低の16%台に急落しました。朝ドラ「つばさ」もいい日でやっと15%台と低迷ぶりが顕著。

 民放にいたっては、今季一番の好ダッシュをみせたフジの木曜劇場「BOSS」がかろうじて15%台(4月30日)に踏みとどまったものの、看板の月9「婚カツ!」は5月4日に1けた台を記録し、目も当てられない状況となっています。

 他局も推して知るべしで、個々には面白いものもあるにはありますが(日テレ「アイシテル・海容」、TBS「スマイル」、テレ朝「臨場」など)、いずれも15%台には届いてくれません。まさに、のっぴきならない事態の到来であります。(新橋のネクタイ巻き)

ZAKZAK 2009/05/12

天地人

芸能ニュース

もっと見る