プリント表示ブログに書く by kwoutブログに書くソーシャルブックマーク

ニュース
2008年01月18日 20時23分 更新

「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも (3/4)

これまでの衣装は新作のダウンロードコンテンツのおまけとして登場

 なお衣装やアクセサリなど、前作「アイドルマスター」のダウンロードコンテンツが本作に引き継げないのはご存じの通り。ただし本作のダウンロードコンテンツの一部に、おまけとして前作のアイテムが付属するようになる。

 坂上氏は前作のコンテンツ引き継ぎについてマイクロソフトとも協議していたそうだが、「『アイドルマスター』のコンテンツはその場その場で対応しながら作ってきたため仕組みが複雑。その結果データを引き継ぐことができなくなってしまった。かといって、前作でアイテムを購入された方が、そのまま同じアイテムを購入し直すのでは申し訳ない。また『(タダで)配ります』とするのも問題がある。このため“おまけ”という形になった」と語った。

画像
画像 楽曲はこれまでのオリジナルのほか、AバージョンとBバージョンの、違うアレンジの曲も楽しめる
画像

画像画像 リズムアクションは難易度EASY(写真左)のほか、MIDIUMおよびHARDも用意される。画面を見るとボタンに割り当てられているアクションが異なっているようだ
画像 ステージにはやっぱりアクシデントも……

オリジナルアニメはライブ前夜を描いたものに

 「アイドルマスター ライブフォーユー!」の数量限定オリジナルアニメDVD同梱版に付属するアニメだが、監督は「ハヤテのごとく!」などを担当した川口敬一郎氏。絵コンテや演出も担当する。キャラクターデザイン/作画監督は西尾公伯氏、脚本は西園悟氏。アニメーション制作はフロンティアワークス/アクタスが担当する。これらのスタッフはすべて「みんな『アイドルマスター』が好きという理由で選ばれた」(坂上氏)とか。

 今回のアニメだが、「765プロ感謝祭ライブ」前夜の物語を描いているとのこと。このライブとは、実はゲームのこと。「実は、アイドルたちにはこういうことが起こっていたんだよ、という内容をアニメにした」(坂上氏)。アニメDVD同梱版にはこのほか、オリジナルのプロモーションビデオなども収録されている。

画像画像画像

画像画像画像

[今藤弘一,ITmedia]

Copyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


おすすめPC情報テキスト

モバイルショップ

あらゆるシーンで活躍します!
気軽に持ち歩けるモデルから高性能ゲームモデルまで

最新ゲームパソコンはドスパラ
Core i7搭載「ガレリア」 高速・快適!10万円台〜

キャリアアップ

ピックアップ

news073.jpg キーワードは勇気と誇り――GMO Games代表取締役社長 アンディ・クォン氏へインタビュー
今年、「キノスワールド〜パジャマの騎士〜」の復活と「コルムオンライン」の安定化を命題に挙げているGMO Gamesのアンディ氏が“約束”をどう履行するのか聞いてみた。

news063.jpg ヒライタケシの「投げる前から変化球」(その5):トラウマになるので音楽は後からつけたほうがいい――チュンソフト 中村光一氏(前編)
ヒライタケシの「投げる前から変化球」。春はあけぼの、チュンソフト代表取締役社長・中村光一氏を迎えて、おいしい鍋をつつきながらお届けします。トラウマって?

news059.jpg TAIPEI Game Show2009番外編──ガマニアCEO Albert LIU氏インタビュー(後編)
前編に引き続き、Gamania Digital EntertainmentのCEO、Albert LIU氏へのインタビューをお届けします。新作タイトルについても紹介。

news058.jpg ヒーローに出会うから、ヒーローになるゲームへ――リニューアルした「北斗の拳ONLINE HEROES」プレイリポート
先日、「北斗の拳ONLINE HEROES」へとタイトル変更をリリースした本タイトルをテストプレイするために、ガンホーにお邪魔してみました。動画でも紹介。

news063.jpg TAIPEI Game Show2009(番外編):今後何を目指すのか──ガマニアCEO Albert LIU氏インタビュー(前編)
前後編の2回にわたり、2009年のTAIPEI GAME SHOWの様子をお伝えしたわけだが、今回ゲームショウとは別に台湾の大手ゲームパブリッシャGamania Digital EntertainmentのCEOインタビュー、および新作タイトルの話を聞いてきた。

news052.jpg 感じるヴァナ・ディール(第11回):2度の挫折を乗り越えた独身ガルカが見た「FFXI」の素晴らしき世界
ヴァナ・ディールを旅して美しい風景と触れ合う、Sサイズのガルカのブラリ珍道中も今回で突然の最終回。約1年に渡った連載にお付き合いいただき、どうもありがとうございました。これからは連載抜きでヴァナ・ディールに専念します!

news050.jpg ヒライタケシの「投げる前から変化球」(その5):トラウマになるので音楽は後からつけたほうがいい――チュンソフト 中村光一氏(後編)
ヒライタケシの「投げる前から変化球」後編では、引き続きチュンソフト代表取締役社長・中村光一氏を迎えて、ゲーム業界の展望について語ってもらいました。

news017.jpg zoome今週のpickup:ゲーム動画ウォッチャー(第2回)
あの超人気RPGの最新映像も!

news092.jpg くねくねハニィの「最近どうよ?」(その30):GDCに行って来た! キーワードはトライアル&エラー?
記念すべき第30回目を迎える「最近どうよ?」。ずいぶんサボってたくねくねハニィが、3月23日〜27日に北米サンフランシスコで開催されたGame Developer Conferenceのリポートをするよん。このテイスト、ちょっと久々だから新鮮だったりしない?

news003.jpg 「アイドルマスターSP」レビュー:ライバルが照らすアイドルたちの新たな魅力──携帯ゲーム機ならではの“燃えるアイマス進化形”
アーケード、Xbox 360で好評を博した「アイドルマスター」が、満を持してPSPで登場した。ライバルとの出会いが紡ぎだす新たなストーリー、アーケード以来の蓄積によって洗練されたシステムとグラフィック。これは単なる移植ではない、アイドルマスターのひとつの到達点だ。

種別アイコンについて

プレイステーション3
プレイステーション2
PSP
Wii
ゲームキューブ
ニンテンドーDS
ゲームボーイアドバンス
Xbox360
Xbox
PCゲーム
ケータイゲーム
アニメ
アーケードゲーム
プレゼント
イベント
ニュース