新型インフルエンザ、内科医の4割が「政府の対応は"過剰"」 - QLife調査
2009/05/11
4月29日(現地時間)に世界保健機関(WHO)が世界的流行の警戒水準を"フェーズ5"に引き上げた「新型インフルエンザ(H1N1)」に対する政府・厚生労働省の対応を、内科医の4割が"過剰反応"と評価していることが、病院検索サイトを運営するQLifeの調査でこのほど明らかになった。
同調査は、30歳以上の診療所や病院に勤務する内科医300人を対象に行ったもの。4月28日に舛添要一厚生労働大臣が新型インフルエンザ感染症の発生宣言をして以降1週間の初動について、全国の医療機関の現場における状況や行政の緊急対応への評価をたずねた。
その結果、政府・厚生労働省の対応について4割が「過剰反応」と評価。また、厚生労働省が「新型インフルエンザに対応したワクチンを作る場合、通常の季節性インフルエンザワクチンの製造を中止する」方針を固めたことについては、病院医で66%、診療所医で74%が「反対」と回答した。
その他、新型インフルエンザ対策については、病院では半数以上が「『季節性インフルエンザ対策』とは違うことをしている」と答えたのに対して、診療所では6割が「『季節性インフルエンザ対策』と同じことをしている」と答え、対応に差が見られる結果となった。
関連記事
ヘッドライン
- ANAの夏の集客アップキャンペーン、羽田 - グアム線の増便や割引運賃を発表[16:46 5/12]旅行
- 挑戦者出産で延期の第2期 マイナビ女子オープン、第1局が6月18日に決定[15:58 5/12]趣味と学び
- 札幌ドーム、血圧測定でギネス世界記録更新 - その時ボビーの血圧は…?[15:34 5/12]健康と生活
- お酒は恋を動かす!? 飲みすぎ失敗談に女性の1割が「勢いで恋人ができた」[14:47 5/12]恋愛と結婚
- 内閣府の景気動向指数、10カ月連続で「悪化を示している」[14:21 5/12]マネー
- 「実験室」をテーマにした新作ウォッチ「LABORATORY」シリーズ--セイコー[14:20 5/12]男の逸品
- 「KB」は金髪ブタ野郎、では「TD」は? - 「みんなで国語辞典2 あふれる新語」[11:45 5/12]趣味と学び
- エフエックス・オンライン・ジャパン、CFDの取り扱い銘柄を追加[11:37 5/12]マネー
- 玄米を使用した新しい発泡酒「豊か〈生〉」登場--サントリー[11:18 5/12]グルメ
- 日本代表の中澤選手、「外見はチャラい」けど、"こつこつ"していることは…[11:00 5/12]健康と生活