[ホーム]
二次元裏@ふたば
OSたんのVISTAたんでーす!趣味はWikipediaで個人的な編集すること☆慣習に則ってアタイがVISTAの代表キャラである事は明らかですよねー!
たんはティッシュに包んでゴミ箱へ
ピンクはどこ行ったんだ
なにこれ
メロ・・ン・?
このわざとらしい鈴平ポーズ!
なんだっけセカンドライフの
どうでもいいけどものすごい上っ面だけのキャラだな
OS痰
++?
>どうでもいいけど>ものすごい上っ面だけのキャラだなほらよくあるじゃん設定だけ書いて満足するのは良くあること
vistaを名乗るなら外見重視のいらない子じゃないと駄目だろ
pixivやmayでも大人気だよ(目を逸らしながら)
>ものすごい上っ面だけのキャラだなそれに関してはimgも負けてない
コラだよねこれ
アキカンにこんなキャラ居た
>vistaを名乗るなら外見重視のいらない子じゃないと駄目だろ納得した
これはもう、ウンコ属性をつけるしか…
スレ画見てwiki見てみたんだがびすたけとか坊とかの記述消えてるのな画像みたいのを推してる人々が消したんだろうか?
Vistaって未だにキャラ決まってないんだよねもう無理して決める必要もないと思う
>スレ画見てwiki見てみたんだがびすたけとか坊とかの記述消えてるのな>画像みたいのを推してる人々が消したんだろうか?ひでーな…
コラしかできない人間があれだけ強力にプッシュし続けてるのはすごいと思うpixivにもコラを上げるとかすごいわー
まぁ別にいいけどね勝手にやって恥かいてろよ
>スレ画見てwiki見てみたんだがびすたけとか坊とかの記述消えてるのな>画像みたいのを推してる人々が消したんだろうか?Lが画像の奴がVISTAの主流キャラだと編集しだしたんで面倒になった「」が全部消した
デヴ?
Lってあのmayで暴れてたキチガイの?
wiki最大の情報はレシピ
ウィキペのWinostan=Wirostan=L
よくここまで没個性なデザインに出来るな
>Vistaって未だにキャラ決まってないんだよねimgやらでたまにでも描かれてるようなキャラが定着してるって言っていいんじゃね?スレ画みたいのを推してる奴がガタガタぬかしてるだけで
なんで今更そんな話題を
それでは頭痛が痛くなって頂こうhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:OS%E3%81%9F%E3%82%93
>ピンクはどこ行ったんだGAIJINは金髪あまり好まないからマーケティング的にはピンクがベターだと思うんだけどな主流推しする気があるんだかないんだかわからんな
mayvisrunで俺の中のvistaのイメージは大体固まった
今年の年末に7が発売されるらしいからvistaはお払い箱に
>vistaを名乗るなら外見重視のいらない子じゃないと駄目だろスレ画のでもいい気がしてきた
>それでは頭痛が痛くなって頂こう俺はメンヘルと医師に診断されキチガイだと自負しているがそれ以上のを見た気がする!
今見てきたら詳しく書かれてるけど昔からこんなに詳しかったっけwiki?
>Lが画像の奴がVISTAの主流キャラだと編集しだしたんで>面倒になった「」が全部消したお山の猿大将気取りで他所でやるなら好きにさせとけばいんじゃねと、思ったけどピン基地の場合ここも++も角煮も巻き込んでOS擬人化のワールドスタンダードになりたいんだっけ行動力だけはいっちょ前のノータリンは面倒極まりないのう
vistaたん「え! ウィンドウズの7が出るんですか!」「」「うん。早いもんだね。させほめは長かったのに」vistaたん「ど、どんな奴なんですか! 私の席を奪うのは! ウンコぶつけてやる!」「」「やめなよ。言いながらパンツ下ろすの。まだ出てないからわかんないよ」vistaたん「どういうことですか! 私がどんな苦労をして今の地位にいるのか、わかってるんですか! ウンコぶつけてやる!」「」「やめなよ、手にのせるの。俺はわかってるよ。ライバルをあの手この手で蹴落としたんだよね。だからクソOSとか呼ばれるんだけど」vistaたん「そうよ! クソに甘んじたからこその今の位置! 小娘に渡せるもんですか! ギリギリギリ」「」「やめなよ、拳固めるの。指の間からしぼりだされてるじゃん」vistaたん「しぼり…しぼりたてOS・vistaたんってキャッチはどうですか!」「」「枯れる寸前のOSが何言ってるんだい。老廃物」
>imgやらでたまにでも描かれてるようなキャラが定着してるって言っていいんじゃね?たくさん生まれたその全てがビスタでいいと思ってるけど他を押しのけて一人だけビスタになろうとしてるのだけは認められん
髪の毛ピンクじゃないね
>今見てきたら詳しく書かれてるけどもうすぐキャラ紹介全部消えるかもノートでL封じのローカルルールが完成してた
まぁビスたけとかビス坊とかを押すつもりではないけどスレ画のは無いね
ゴタゴタが終わってから適当にまとめてくれ
>「」「やめなよ、拳固めるの。指の間からしぼりだされてるじゃん」飯食ってる最中なのに…
髪の毛ピンクだったのはコラ元のキャラがそのままピンク髪だったからじゃないっけ?何で変えたのかは知らんけど
〜を模してこのデザインっていっぱい描いてあるけどそこまで模せてない気がする
7はどうなんだろ?使いやすいといいな
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:OS%E3%81%9F%E3%82%93結局Lは何がしたいんだ?
mayちゃんとこのセレブ!!(いい声でがどこにも定着しなかったのは残念だったなぁ
VISTA以後に出てくるOSの擬人化はどれ一つとして一つのキャラにまとまることはないと思う有名になり過ぎたよ
>結局Lは何がしたいんだ?VISTAたん紹介と自分のWikiのリンク設置かなあノートで言質を取られまくって両方潰れたみたいだけど
7もそろそろ作られる感じかなぁ
シュガーH2Oでも飲もうぜ
>7もそろそろ作られる感じかなぁ作っても碌な事にならないだけだけどな
やばい俺++の行き方忘れちゃった…まぁいいや
PixivでOS娘検索したら80じゃない80がいた…
>がどこにも定着しなかったのは残念だったなぁありゃmayらしくないというか、理由はわからんがそんな気がするmayにはイロモノすぎるしimgじゃパンチが弱い
>VISTA以後に出てくるOSの擬人化はどれ一つとして>一つのキャラにまとまることはないと思う確かにVISTA以降はどこも「俺のキャラ」プッシュしかしとらんかったなあ…XPまでで「OSたん」文化は死んだのかも知れんね
>『 萌えキャラの上手な描き方―美少女やデフォル>メキャラを生き生き描くためのノウハウを満載! >(漫画の教科書シリーズ (No.02)) 』>著者:神吉>形式:単行本>価格:¥ 1,890>商品の詳細を見るむぅ…出来ておるのぅ
>がどこにも定着しなかったのは残念だったなぁ俺の中では定着してるよ
設定じゃなくて他のキャラとの絡みで決まるもんだと思うんだ
7もここで必死な感じなのがなぁ出てから考えればいいじゃん
>俺++の行き方忘れちゃった…まぁいいやにじうらでぐぐれ
>>がどこにも定着しなかったのは残念だったなぁ>俺の中では定着してるよ俺の中でも定着している
++ってつぶれてない?
>がどこにも定着しなかったのは残念だったなぁインパクトはあるからみんなの頭に隅にいつまでも存在してるよ
なんかの間違いでネトランあたりがこの子を持ち上げ出したらそれはそれで面白いと思う
>俺++の行き方忘れちゃった…まぁいいや"とらぶる! ういんどうず95 いんさーと"でググれ
+にじうら+でぐぐれ移転したみたいよそして7が作られてるみたい
水着7とかセレブをねとらんで持ち上げたら許してもいい
>"とらぶる! ういんどうず95 いんさーと">でググれ黒いなぁ
どこかの会社が++の緑色の奴をvistaたんとしてゲームに参加させたりしてなかったっけ?
>++ってつぶれてない?http://wiki.livedoor.jp/winostan/d/%A1%DC%A4%CB%A4%B8%A4%A6%A4%E9%2Bどうやらnijiura.comドメインを競売にかけたに移転したらしい
7の変態兄貴は「」さすがと思った
まぁ後発組でもほめ子は上手くやったなぁと思う
>どうやらnijiura.comドメインを競売にかけたいくらで売れたんだろうね
>どこかの会社が++の緑色の奴をvistaたんとしてゲームに参加させたりしてなかったっけ?セカンドライフに出てたような
>なんかの間違いでネトランあたりがこの子を持ち上げ出したら>それはそれで面白いと思うその後なんかの間違いで電撃でコミック化されちゃうんだよね
ほめ子はさせ子を食う勢いすらあったあの夜のことは忘れられない
wikiのLのやり取りって全部「OS擬人化なんて面白い事僕より先にやってるなんてずるい!!」「ビスタ発売前にビスタ擬人化するなんてルール違反!!だからびすたけとびす坊は反則退場!!」って事だよなアホくさ
やっべ…久々に++のOSたんとこ見たら俺が描いたのが転載されてて烏龍茶マジで吹いた
ネトランがまだ存在していることに驚いた
>俺が描いたのが転載されてて烏龍茶マジで吹いたこんの++住人めー(デュキシ)
>デザインが神がかっていてすごくイイんだけど、出てくるのが早すぎた……。さすが++だ尖ってる
>ネトランがまだ存在していることに驚いたえーと一度やめて次の月に名前変えて帰ってきたんだっけ?
>「OS擬人化なんて面白い事僕より先にやってるなんてずるい!!」>「ビスタ発売前にビスタ擬人化するなんてルール違反!!だからびすたけとびす坊は反則退場!!」って事だよなLって何歳なんだろうね?中学生か高校生ぐらいかな
”たん”どころか”タソ”とかまで使われててタイムスリップしたような気分に陥った
ここはここで色々あるから外のことは外の人が決めたらいいよ
いまだにLは謎に包まれてるけど真性のキチガイということはよくわかる
>Lって何歳なんだろうね?中学生か高校生ぐらいかな36歳って聞いた
>Lって何歳なんだろうね?中学生か高校生ぐらいかなGW終わってからは結構遅い時間にしかウィキペに出現してないしとりあえずお仕事はしてるんじゃないかと思ってる
正直OSも今は下火だしな…
そもそもwikipediaにこんな項目作らなくていいよ
>36歳って聞いたオオゥ…
ほめ子の成り立ちとか考えるとデザインなんざどうでもいいものだって思えるな
>Lって何歳なんだろうね?中学生か高校生ぐらいかな最近この手の基地外は結構な年齢だと思うことにしている中高生はここまで粘り強くないと思うし
>そもそもwikipediaにこんな項目作らなくていいよOSたんファンブックの存在のせいで出典が明らかになってしもうたんじゃよ…
久々にみたけど++のとしあきってなんか仲良い感じだな
>36歳って聞いたうわぁ…36にもなってwikiであんな事言ってるなんて…
>vistaがマイナーチェンジして7ができたようなもんなんだから、この娘がパワーアップして「7たん」になってくれたらいいのにな。>デザインが神がかっていてすごくイイんだけど、出てくるのが早すぎた……。ヒュー
なんか通信不明なコロニーを久しぶりに探索したら謎の宇宙生物がもっさり繁殖してた的な宇宙的恐怖
俺は2kがvistaいらっしゃい!と叫べばアルテマさんやmayvisrun勢のような濫造vista達がまとめてぞろぞろやってきて茶の間にお茶をこぼす様な図しか思い浮かばない
http://wiki.livedoor.jp/winostan/d/VISTA%B5%BC%BF%CD%B2%BD%A5%AD%A5%E3%A5%E9%BC%FD%C2%AB%B0%C6なんていうか…自分の手でvistaを定着させたくて必死なんだな
>最近この手の基地外は結構な年齢だと思うことにしている大体25歳前後ぐらいが多いゆとりともおっさんとも言われないからやりたい放題
>中高生はここまで粘り強くないと思うしなんかアラブの原理主義者っぽいもうやけっぱちとか意固地とかじゃなく純粋な使命だと思っている
なにこのスレ画壷の子のコラ画像?
>++のとしあきってなんか仲良い感じだな半年前のスレが残るくらいの速度だからなあ数人しかいない気がする
びす坊は純粋に可愛いと思うしびすたけは性格含めていいキャラだと思うし俺としてはもうそれでいいよここと村ぐらいしか行かないし
ビスたけびす坊は好きmayvisrunでmayちゃんちのvista勢もいいなと思っただがこの金髪ツインテのキャラはどこでも見た事がないなのにあらゆるサイトにまたがるスタンダード化を主張されても
>壷の子のコラ画像?壷のOSスレの住人にすらキモがられてた覚えが
なんか懐かしさついでにとしあき@しおからも見に行ってしまった
>あのネジとしいたけが消されて良かったよね
>>vistaがマイナーチェンジして7ができたようなもんなんだから、この娘がパワーアップして「7たん」になってくれたらいいのにな。>>デザインが神がかっていてすごくイイんだけど、出てくるのが早すぎた……。>ヒューそれどこの引用?恐ろしいなあ
>ふたば二次裏ユーザー内では、ビスたけ&びす坊で定着しているが、>Vista発売1年前から決まっていた事、名前の駄洒落ネタである事、Vistaの製品特徴が無い点などから>二次裏常連ユーザー以外には忌避されがちで、一般では他OSたんのように多く描かれていない。別に他所の知名度とかどうでもいいよ…
出所不明のウリジナルとな
>なんか懐かしさついでにはりこ☆ちゃんねるも見に行ってしまった
vistaはMeのフォームチェンジでもいいくらいダメ
wikipediaで延々とLの相手をしてた「」(としあき?)ってマジ凄いあんな病んでる奴の相手俺にゃ無理だ
スレ画、きっと誰も描かないよね
>別に他所の知名度とかどうでもいいよ…>何も知らない人が読んで「こういうものなのか」とわかるようにするにはこんなこと書いてんだ何もかもを根っこから勘違いしてるんだよ
OS擬人化なんて流行んねっすよ今はやっぱボカロの時代です歌と踊りっすよ(クチクチと耳元でささやき続けたい
>なんか通信不明なコロニーを久しぶりに探索したら>謎の宇宙生物がもっさり繁殖してた的な宇宙的恐怖そんなご大層なもんじゃなくて冷蔵庫の隅っこにタッパー放置しといてうわやべえこれ何時のだっけウボァーぐらいの感じだ
imgの外でどう決まってようとかなりどうでもいい
壺のOSたんスレも覗いちゃったよさせ子不動の人気にふいた
>「7たん」としては早すぎて「vistaたん」としては遅すぎたって感じか…。>このデザインでいらない子扱いは不憫なんで>「vistaたん」として定着しなかったのは逆に良かったのかもしれない。>正直なところ「vistaたん」はこの娘( http://www.nijiura.jp/os/niji.php?res=30313 (→link) )でいいんじゃないかと思う。ヒュー
所詮遊びの「」と公式擬人化の御旗がほしいだけのLとの間には暗黒宇宙よりも深い埋め難き隔たりが横たわるのみ「製品仕様に即した設定でなければOS擬人化に相応しくない」とか「仕様も不明な製品発売前の擬人化など論外」とか新OS擬人化を「偉大なるネット半公共事業」とでも思い込んでなきゃ到底出てこない言説だよ
>スレ画、きっと誰も描かないよね描いたら荒れるだけだもの
>それどこの引用?>恐ろしいなあもちろん++
>imgの外でどう決まってようとかなりどうでもいいスレ画のは外ですら決まってないんだぜ…
他所じゃ忌避されてるとかありがたくて涙が出そうだいやそれがどこまで本当かは分からんけど
>擬人化OS倉庫は、ふたば内画像専門の個人HPです、ふたば以外保管しない等の個人規定があり、>気に入らないと後から規定を作って削除します。>ゴッドサタンボーイ氏指摘のようにふたば内で存在するキャラが全く保管されていないなど不明朗な点があり、>匿名掲示板の書き込みを根拠に削除やアクセス禁止を行うなど問題がある所です。--Wirostan 2009年5月4日 (月) 15:31 (UTC)怒っておる怒っておるな
>「OS擬人化なんて面白い事僕より先にやってるなんてずるい!!」>「ビスタ発売前にビスタ擬人化するなんてルール違反!!だからびすたけとびす坊は反則退場!!」>って事だよなこれをwikiの議論のとこにはっつけといたら?あんな電波文を全文読むのは閲覧者も大変だろう
虹格にもいるしびす坊・びすたけで決定じゃないの?
2k、何か言ってやれ
2年も推進活動しとったんかあいつこりゃいつか「」が根負けしてwikipediaが染まるな
びすたけに画像のコスプレさせれば良くね?解決じゃね?
>描いたら荒れるだけだもの荒れるとかそれ以前に描いても楽しくなさそうだ
やめなよ一人OSたん祭
ここにはここの保管庫があるし正直wikiがどうなってもいい気もするのだ
>びすたけに画像のコスプレさせれば良くね?やっちまうか!2重レイプだな!
精液デター
>虹格にもいるしびす坊・びすたけで決定じゃないの?「ふたば内のみでの定着でありOSたんとしての定着として認められないことは明らか」とかそんな事も言ってた気がするー
そうだね、OS”たん”がどうなっても知った事ではないね
びすたけもびす坊も別に公式とやらには全然関係ないのにLがなんで消したがるのかよくわからん目的と手段がごっちゃになってきてるような
このキャラ定着させるならうんこかクリーチャー化しか道は無いぞ
>「ふたば内のみでの定着でありOSたんとしての定着として認められないことは明らか」その通りじゃないか
>>びすたけに画像のコスプレさせれば良くね?>やっちまうか!>2重レイプだな!「やっぱりVistaはこの格好だな!!」とか言いながらガチガチにレイプかこのド外道
++といえば、OSの連載SSがいい具合に黒歴史っててすごいすごかったなんか武器の設定やら技の設定やら読んでるだけでフィウウフフフフフてなる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news083.htmlうn
pixivでさ…ブログでリクエストがあったので描きました^^って感じの画像の奴の絵があって寒気がしたんだ
>このキャラ定着させるならうんこかクリーチャー化しか道は無いぞやっぱウンコは協力だよな
というかOSに限らず虹裏のことなんかwikipediaに書くな「百科事典」をなんだと思ってんだ
一つはっきりしてることはびすたけとびす坊のキャッキャウフフは描く気になるけどスレ画の駄コラを描く気にはまったくならねえってことだよ
>なんか懐かしさついでにはりこ☆ちゃんねるも見に行ってしまった おもらし・おしっこ板とか尖ってるななぜか虹裏novも存在してて吹いたさらに80が貼られてて吹いた
>こりゃいつか「」が根負けしてwikipediaが染まるな結局ネットではニートと基地外には勝てないんだよねひたすら粘着して相手が根負けしたら勝利宣言だから
線や文字の角縁処理が出来ていないのがすごく気になる
あの本さえ出版されなければ検証可能性不十分で丸ごと削除もできたというに…
虹裏的には転載についてはあまりとやかく言えんが++は割とこっちで描かれた絵が多いなというかこっちの7の駄目出しとかされてて吹いた
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news083.htmlなんだこりゃ
>ひたすら粘着して相手が根負けしたら勝利宣言だから強いなあそういう手合いには正直勝てない気がするよ
もうネタを出す力も残ってないくせに小物のやるどうでもいい粘着行為をおちょくって騒ぎ立てる時だけは変に楽しがる最近の「」も人の事言えねぇよ
wikiがピン吉色に染まろうがどうでもいいっちゃいいがこいつ凱旋する気満々だしなぁいくら「」がネタで返そうとも東横並みの馬耳念仏で暴れる事山の如しだ
スレ画というかピンクも一度は手が差し伸べられたんだよね数人のとしあきだか「」だかがネタキャラとして拾い上げようとしていたにも関わらずL君が斜め上キチガイしてしまったので完全に切り離された
>スレ画の駄コラを描く気にはまったくならねえってことだよ性格設定すら無いからどう描けばいいかわからないよね描かないけど
赤玉が・・・出ちゃったのよー
>「ふたば内のみでの定着であり」うんうん>「OSたんとしての定着として認められない」うn?OSたんって何?そんなに権威のある物なの?
あの流れの中でびす兄について20kbくらい書き連ねたらどうなるんだろうじっさいやろうとしたら1kbも書けない気がするけど
アレンジポイントは主張するんじゃなくて気付いてもらえるくらいのほうが好感が持てるなぁ自己主張が激しいと必死な感が
>こいつ凱旋する気満々だしなぁこれが面倒なのよねWikipediaでも記載されている公式キャラうんぬんと騒ぐことは簡単に予想できちゃうまああの子imgにはもう寄り付かないだろうし別にいいんだけどね
>性格設定すら無いからどう描けばいいかわからないよねそこらへんはこの子はこうっぽいってスレの中で決まっていくものなのかもしれないけどスレは立たないのだろうなぁ
画像がメロンであることに今更気づいた全力で吹き散らかした
グダグダ言ってる奴に限って普通の絵すら描かないくせに
自分のが公式になったとして、それでどうしたいのかさっぱりじゃよ
まあLの記述がWikipediaに残り続けたとしても新参チェッカーとして機能するだけさ
Lにはニ年前に一度、コラばっかじゃなく自分で絵描いた方がいーよと言ったが結局あの頃と変わらないな
まだしつこく活動してるとかものすごく精神病いんだけど大丈夫かこの人
>OSたんって何?そんなに権威のある物なの?みんながお遊びで楽しんでる事に対して真剣に熱くなる人っているよね
コラ技術はそれなりにあるのかしらね、ピン吉さん
>スレ画というかピンクも一度は手が差し伸べられたんだよね>数人のとしあきだか「」だかがネタキャラとして拾い上げようとしていたにも関わらず>L君が斜め上キチガイしてしまったので完全に切り離された「ネタなど必要ない」とバッサリ斬り捨ててびすたけをロボトミーでもするかのごとく盆百萌えキャラ化コラした時はモノホンの放つ瘴気に戦慄した
Lがモバイルの方も自分のもんにしようとしたら一瞬でもび子が爆誕したんだっけ?
ID板見てみるとLと深淵に魅入られた「」が合体して未だに瘴気を出してて吹いた
自分のものにして何がしたいんだろうOSたんはわしが育てたとか言うんだろうか
>グダグダ言ってる奴に限って普通の絵すら描かないくせにコラで定着狙えるくらい図太い人には絵を描く描かないに限らず敵わないわー
Lは毎年春になると活発化する印象がある
自己顕示欲の塊なんだろうな
>OSたんはわしが育てたとか言うんだろうかすみません全くもってそのつもりなんですよ彼
させ子も出たての頃はこんな感じの設定だったと思うんだよあの頃から「」にとっての擬人化は随分変わったけど「XPたん」の代わりになる「Vistaたん」を求めている人は居ると思うしそれを他所でやるなら間違ったことでは無いとは思うんだでもスレ画のはもうネットの生んだ闇としか見えない
>すみません全くもってそのつもりなんですよ彼でももう無理だよねそれ
隠れ里なんか昔から住んでる住人と単に自分の見てるアニメのヒロイン定着させたい奴との温度差が激しすぎて
++ですら嫌われてLはどこに行こうというんだ
ううむ折角の休日の昼間から頭が痛くなってきたわい
http://www.microsoft.com/windowsembedded/ja-jp/default.mspxここら辺のまだ誰も手をつけてない辺りを狙えば定着化も狙えるかもしれんねいや狙って欲しくはないけど
>隠れ里なんか昔から住んでる住人と>単に自分の見てるアニメのヒロイン定着させたい奴との温度差が激しすぎてここ1か月くらい特に酷いと思うどこから来たんだか判らないけど明らかに違う住人層が
>こっちの7の駄目出しとかされてて吹いた この圧倒的萌死のななちゃんにダメ出しとか恐れを知らぬ連中アルな
でも今のimgじゃ当時のOS"たん"のような凄い盛り上がりは作れないと思う作りたくてもだ
>コラ技術はそれなりにあるのかしらね、ピン吉さんないんじゃない?どれもこれもどっかから持ってきたパーツをくっつけてるせいで線の太さとかバラバラだったりそもそも主線がある部分とない部分がくっついてたり顔の輪郭と顔のパーツの関係わかってないから目の位置と輪郭のパースがあってなかったりするし
>ここ1か月くらい特に酷いと思う>どこから来たんだか判らないけど明らかに違う住人層がそうなのか里から出稼ぎに来てしばらく帰ってなかったから知らんかった
>でも今のimgじゃ当時のOS"たん"のような凄い盛り上がりは作れないと思う>作りたくてもだだってコラすらまともに作らずただその場の騒ぎに乗っかりたいだけの言わばLの劣化コピーみたいな連中の標的にされてる状態じゃなぁけいおんがどうたらとかその辺
>でも今のimgじゃ当時のOS"たん"のような凄い盛り上がりは作れないと思うもう俺には当時がどうだったのか思い出せないよ果たしてそれが楽しかったのかすらもね…
Lのキャラは++では大人気と聞いていたがそうでもないのか
>++ですら嫌われてLはどこに行こうというんだmay
結局++はふたばのすねっかじりから脱却できないままだったな今は比較的無害だからほっとけばいいけど
元絵が良くないよこれでは食べられないね
>Lのキャラは++では大人気と聞いていたがそうでもないのか例えキャラが人気だったとしても一緒についてきちゃうLさんに嫌気がさすんじゃないの
>もう俺には当時がどうだったのか思い出せないよ>果たしてそれが楽しかったのかすらもね…楽しくは無かったと思う商売のためのローカルルールが決まるまでの混乱ばかり目立ってこいつら何こんな物守ろうとしてんだろうなとでも今と違って妙に前向きな活気はあったような気がする
里は2-3週間くらい前が1番酷かった気がするどこかと思ったいまは小康状態
>Lのキャラは++では大人気と聞いていたがそうでもないのか事情を何にも知らない子を一時的には騙せてるみたいだけどLは向うでもバカやった実績があるのですぐばらされてる現状
>でも今と違って妙に前向きな活気はあったような気がするそのあたり今はもうな…
何も作らないで話に乗っかるのは問題ないんだが作ったものをひたすら粘着攻撃する手合いがいるのがきつい
死んだキャラという言い方はあるけどコイツはそれ以前の段階で命を吹き込まれてすらいないなガワ(設定)だけが大暴れ
なんていうかねネットって怖いよね
仕方ない食糞キャラとして支援してみるか
pixivで可愛いOS絵だと思ってブクマしていたら後日"OSたん"タグが投稿者の手により付け加えられていた俺はせんさいさんだ
>死んだキャラという言い方はあるけど>コイツはそれ以前の段階で>命を吹き込まれてすらいないな>ガワ(設定)だけが大暴れ最近の虹裏メイドもそんな感じっしょあっちはどう頑張っても魂が器に入らないって状態だが
メ学設定はうまいと思ったとりあえずあの設定の中に突っ込んどけば定着とか関係なく投下できる
『 YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ 』アーチスト:YOKO KANNO SEATBELTS, 奥井亜紀, AKINO形式:CD価格:¥ 3,990発売予定日:2009年5月27日(発売まであと15日)商品の詳細を見る