札北うた部掲示板

ごゆっくりどうぞ♪お気軽に投稿していってくださいね(´∪`)
題名は、できればしりとりでおねがいします★

※ご自分で投稿された記事を編集、または削除されたい場合、ページの一番下にある管理者ページのボタンをクリックしてください。(パスワードの入力は必要ありません)

      Reload


[PR] アルバイト住込み ハワイ旅行 神奈川の求人・転職  ポイントサイト
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]

 投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全99件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

(無題)  投稿者:通りすがり  投稿日:2009年 5月12日(火)12時23分48秒
  勝手に持ってきて、黙認したってことだろ?似たようなもんだ  

(無題)  投稿者:バッカス  投稿日:2009年 5月12日(火)08時49分25秒
  卒業生とはいえ、高校生の行事に酒の持込を許可するのは如何なものでしょうか。

http://ime.nu/imepita.jp/20090511/855020

 

顧問です  投稿者:ひらてぃ  投稿日:2009年 5月12日(火)07時22分6秒    編集済
  合唱部webでの「日記」記述について
一部誤解を招く表現があり、
顧問、管理職と相談させていただきました。

本校合唱部のお花見は練習後に円山公園まで歩いていく恒例行事です。
顧問も同行しており、
新一年生や後輩に会いたいと卒業生も一緒に歩いたり
現地で顔を見に来てくれたりしています。
昼食後ゲームをするなどしております。
一部現地で合流した卒業生(成人です)に
アルコール類を持ってきた者がおりましたが、
生徒、顧問の飲酒等はもちろんなく、
全く問題ないことを昨日顧問、管理職と確認しています。
ただ、この件に関する書き込みが誤解を招く表現につながったものと思われます。
本校公式サイトにもメールでご指摘くださった方がおり、
ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。

なお、本件に関してさらにご不明の点があれば
本校公式サイト宛にメールでお問い合わせください。
また、掲示板等での事実に反する憶測等はご遠慮いただきますよう
お願いします。
 

(無題)  投稿者:酒豪  投稿日:2009年 5月11日(月)22時13分58秒
  ふーん

http://imepita.jp/20090509/811340

 

謝罪  投稿者:管理人  投稿日:2009年 5月11日(月)21時53分5秒
   2009/05/03 (日) の日記において、皆さんに誤解を招くような

記述があったことを、この場をお借りしてお詫びしたいと思います。

 その箇所については、すでに削除させて頂きました。

 部員には、記述にあったような事実は一切ありません。

 今後は、自らの発言について、より一層の責任を感じつつ、書いて

いきたいと思います。

 これからも、このページともども、北高合唱部をよろしくお願いします。
 

凄く雄大な…  投稿者:市川@58期  投稿日:2009年 5月 5日(火)20時39分10秒
  支笏湖でした。5月3日から2泊3日で北大合唱団の合宿に行って参りました。花見にはいけず申し訳ありません。

いま、うちの弟に「ここに書き込んでみたら?」というと「めんどくさい」と一蹴…。全くもうって感じです。以前にも書かれていたけれど、ブログは特別なものではないのですね。

はやいものでもはや5月も過ぎ、ほのぼの行事(懐かしい…)も終わり…。 ゴールデンウィークで疲れは取れているでしょうか? 何だか巷ではインフルエンザがはやっている模様…。

…伝わらないかもしれませんがやたら文字を打ち間違えています(笑) 何だか面白みもない内容で申し訳ありませんがこんな私も炊事には行こうかなと考えています。是非、その際は宜しくお願いします。

ぐだぐだですが支笏湖はいいところです。機会があればマイナスイオンを浴びに是非訪れてみてください。(何の回し者だろうか…) 乱文失礼しました。
 

漢文すきです  投稿者:えり@60期  投稿日:2009年 4月30日(木)22時07分28秒
  昨日の信長さんセミナー
いい思い出になりました。
今までお会いした中で
一番印象深い日になりました。
だって信長さんが指揮してるんですよ・・・!
もっと信長さんがダイスキになりましたv
信長さんがいいひとだから
いいひとが信長さんに集まるのですねー笑

そして、ひらてぃお疲れ様です^^


明日はほのぼのだぜぃ★!
そのあとは部活だから
みんな声からさないように〜
とか言って私が一番からしそうです笑
 

ちゃんちゃん焼きは北海道名物なのですか  投稿者:まゆこ@59期  投稿日:2009年 4月26日(日)11時07分49秒
  ケンミンショーで紹介してたらしく大学でやたらといろんな人に言われます。
ホットドッグに砂糖をかけるって本当ですか??
私はやったことありません。
北海道の怪情報流してほしくないですね。笑

改めまして。東京でなんとか生きてます。まゆこです。
合唱部に1年生は結局何人入ったのかな??
ニューフェイスが北高サウンドにまた良い色を加えてくれることを心から願ってます♪
そしてそしてそして!!!!!
クレーやるんですね!?しかも全曲!?定演が楽しみですー♪
大学の部活の春休み合宿とかぶらないかだけが心配です。
かぶっても定演を優先させちゃいそうですが。笑

私は2ヶ月半以上ある夏休みのいつかに帰省するので
そのとき一回は部活に顔だそうと思います♪
パワーアップした北高サウンドを楽しみにしてるので
みんなで仲良く楽しく真剣に顔晴ってくださいね〜(^o^)

では。これから学科対抗タッチフット大会(アメフトを簡単にアレンジしたもの)に出てきます〜
 

おうくんとあみちゃん  投稿者:ひらてぃ  投稿日:2009年 4月23日(木)23時16分8秒
  ニセコに来ています。
副担任で、生徒の家庭向けに限定公開している
現地アルバム(写真集)のアップのためにPC持ってきました。
夕方には校歌指導をしました。
最後に「歌詞見ないで3番まで間違わずに歌いきったら賞品」という企画で
320人中6人の人が歌いきり、じゃんけんで2人がシュークリームをゲット。
これ歌いきるのはすごい!

「あやつり」いい曲でしょ。
これが全日本の課題曲だった年に
1ステでクレー第1集をやったのでした。
来春の29回定演で4ステで全曲やります。
嫁ぐ娘にや地球へのバラードと共に三善作品中でも名曲です。
楽しみつついい音楽を目指してほしいなあと思います。
アンサンブルしたんですね!帰ったら聴けるかなあ・・・
顔晴ってね。
 

手をつなごう一緒に笑おう  投稿者:ゆきな@60期  投稿日:2009年 4月19日(日)09時01分20秒
  これはハム太郎の曲です!笑
知ってる人いるでしょうか?
えりに続いて・・
うん!一年生は肝がすわっていると思います!
それから、下に2学年もいるなんて、
結構信じられません!!
顔張らなきゃです。

Joyful先輩方がすごく大人でした♪
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/10 




   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv2-Free


[PR] 転職ならリクナビNEXT