昨日の夕方、週末デートよろしく、ティンとNちゃんの付き添い飼い主の会話ですが、
お酒の話になりまして、会話の端にNちゃんパパが言いました。
「酒は、浴びるもの・・」
私の「底なしです!」を受けての会話ですが、笑いながらも心の中で、
「浴びるほどは飲まないなあ」と思っていました。
で、自宅に帰り、食事の用意をして、
「あっそうそう、先日Nちゃんパパママから頂いたワイン、ワイン♪」と冷蔵庫から取り出し、グラスに注いだら、一滴、二滴・・・。
主人はワインを嗜みません。
頂いた日に、私はテイストしまして、
「冷やしていないから、冷えてから落ち着いて頂こう♪」と冷蔵庫のドアを閉めましたのですが・・・。
ギョツ!私、浴びてんジャン・・・。確かに、スッキリとした味わいで、サラッと喉ごし良い飲み口ではありましたが。
浴びるほどにテイストできる、美味しいワインでした。
最近では、爺様を残して外出が憚れるので、外で飲む機会はありません。
酒癖が悪い訳でもなく、目覚めた時に「貴方様は何方様?」と言う事もありませんでしたが、記憶が飛んだ!という事は2,3回・・・。
この夏にやりたい事は、誰もいない砂浜に、爺様とティンを遊ばせて、魚貝を網でジュウジュウ焼いて、お塩か、お醤油を垂らして、生ビールの樽を相手に飲む事かな?
あああ、無人島に行きたい!!夏が呼んでるーーー・と思う五十路主婦デス・・。
いいのか?私はこんなんで・・・・
お酒の話になりまして、会話の端にNちゃんパパが言いました。
「酒は、浴びるもの・・」
私の「底なしです!」を受けての会話ですが、笑いながらも心の中で、
「浴びるほどは飲まないなあ」と思っていました。
で、自宅に帰り、食事の用意をして、
「あっそうそう、先日Nちゃんパパママから頂いたワイン、ワイン♪」と冷蔵庫から取り出し、グラスに注いだら、一滴、二滴・・・。
主人はワインを嗜みません。
頂いた日に、私はテイストしまして、
「冷やしていないから、冷えてから落ち着いて頂こう♪」と冷蔵庫のドアを閉めましたのですが・・・。
ギョツ!私、浴びてんジャン・・・。確かに、スッキリとした味わいで、サラッと喉ごし良い飲み口ではありましたが。
浴びるほどにテイストできる、美味しいワインでした。
最近では、爺様を残して外出が憚れるので、外で飲む機会はありません。
酒癖が悪い訳でもなく、目覚めた時に「貴方様は何方様?」と言う事もありませんでしたが、記憶が飛んだ!という事は2,3回・・・。
この夏にやりたい事は、誰もいない砂浜に、爺様とティンを遊ばせて、魚貝を網でジュウジュウ焼いて、お塩か、お醤油を垂らして、生ビールの樽を相手に飲む事かな?
あああ、無人島に行きたい!!夏が呼んでるーーー・と思う五十路主婦デス・・。
いいのか?私はこんなんで・・・・
私は残念ながらお酒の味がわかりません。
でも今日のお昼に友人宅の新しいテラスでノンアルコールではありましたがキリンビールを少し飲みながら食事を頂きました。屋外でいただくとおいしかったです。ワインの雰囲気も好きですが、一口のみ。後は美味しさがわからない
のでもったいないです。
ティンさんに美味しく飲んでいただきましょう。
屋外で頂く食事は、美味しいですよね。
軽めの炭酸系の飲み物が合いますね。楽しい完成食事会だった事と思います。ビーズさんのご主人様が、「今度は我家も!」と思われたのでは?
食事の内容によって、アルコールを変える方は、アルコールを嗜む方だと思いますが、私の場合、全てビールなので、単に、ビール好きです。
でも、さむーい夜に、暖炉の前でホットにしたブランデーを頂いた時からアルコール好きになったかもしれません。
お酒にオレンジのピールって合うんですよね。頂く時に、必ずビーズさんの甘夏を思い出します。