小沢代表辞任!「西松事件」明確な説明なく…
2009年05月12日08時15分 / 提供:スポーツ報知
民主党の小沢一郎代表(66)が11日、民主党本部で会見し、代表を辞任する意向を表明した。自身の公設第1秘書が起訴された西松建設の巨額献金事件後も、一貫して「国民に理解を得られる」と強気に続投を表明していた姿勢から一変。総選挙に向け、党内の結束のために辞任するとした。ただし、求められ続けていた、事件についてのさらなる説明責任は果たさないまま。“辞任するのはメディアのせい”との主張も展開。議員辞職や離党は否定した。民主党幹部は16日か17日に後継を決める代表選を行う意向を明らかにした。
ついに、小沢氏が辞任を表明した。午後5時、無数のフラッシュを浴びた“剛腕”は「お〜、マイクがいっぱいあるな」。サバサバとした、憑(つ)きものが取れたような表情を見せた。
冒頭「挙党一致をより強固にするために」と題した文章を読み上げた。「支持者の方に心配をかけたことをお詫(わ)びする」とした上で「あえてこの身を投げうち、民主党代表の職を辞することを決意致しました」。また「党内が乱れていたのでは、総選挙に勝利することはできない」として、執念を燃やし続けた「政権交代」と「党の結束」のために辞任することを強調した。
秘書が逮捕された3月3日から70日目。辞任を決意した時期については「大型連休中にゆっくり考える時間ができた」と小沢氏。3日に密談した鳩山幹事長に辞意を伝えていたという。しかし事件以来、自身の進退は政権交代可能かどうかを判断基準にし「現体制で選挙に勝てる」「国民の理解を得られる」との判断を示し続けてきたはず。検察当局を「政権交代を阻止しようとする勢力」と位置づけ、対決姿勢も取った。3月24日には、涙ながらに続投表明もした。13日には麻生首相との党首討論も控えていた。
ここへ来て変転したことの説明を求められると、小沢氏は「何の乖離(かいり)も矛盾もない」と応じた。「今日でも民主党は国民の理解を得られるが、さらに万全なものにするため、少しでもマイナスのことは自分自身が身を引き取り除きたい」結局は“自身の続投がマイナス”と認めた。
また“辞任はメディアのせい”との主張も。この時期の辞任の理由を「皆さん自身がよくおわかりだろうと思います。連日、皆さんの報道にありますから」。さらには「私がメディアの批判の矛先なら、私が辞めることでそれがかわされる」との考えも示した。
約20分間の会見では、気色ばむ場面もあった。「議員辞職、離党はしないのか?」の質問に「なぜ離党、議員辞職しなきゃいけないんですか?」と怒気を見せた。そして「私は政治資金の問題について、一点もやましいことはありません」。これまで党内外から「国民への説明責任」を求められ続けていたが、会見で事件に触れたのは、この一言だけだった。
むしろ、口をついたのは、自身が党内をまとめ上げたことへの自負。06年4月、偽メール問題で引責辞任した前原誠司代表の後任に就任した。「代表を引き継いだときには1ケタ台だった民主党の支持率が、皆さんの懇切丁寧な報道ぶりにもかかわらず、今は自民党と拮抗(きっこう)している」。
会見場の後方からは「小沢さん辞めないでくださ〜い」「辞める必要ないです」という、女性の叫び声が。小沢氏は「ありがとう」と応じた。声の主は、山口4区から出馬予定の戸倉多香子氏(49)。たまたま上京しており、ニュースを見て駆けつけたという。「(大連立構想のときのように)また気持ちを変えてくださるんじゃないかと思ったんですが…」と、肩を落とした。
小沢氏は今後について「挙党一致の一員として新代表を支え、衆院選勝利のため最前線で戦い続ける」と宣言。次期代表については「辞めていく者が、次の人について論ずべきでない」とし、最後は笑顔で、手を振って去っていった。
関連ニュース:小沢一郎
- [小沢代表辞任]都議選への影響まだ不透明毎日新聞 12日10時44分
- 小沢民主代表の辞意/国民の批判に追い込まれた/市田書記局長が会見しんぶん赤旗 12日10時31分
- 後任は岡田氏VS鳩山氏か…民主党次期代表スポーツ報知 12日10時15分
- ◎首相「小沢氏には説明責任」=政治とカネの問題で−衆院予算委時事通信社 12日10時14分
- 西松違法献金/「形式犯」ですまない 重大事件しんぶん赤旗 12日09時37分
- << 新型インフル/保健所“フ…
- 国内一覧
- 民主党・小沢代表、ついに… >>
国内アクセスランキング
- 小沢代表辞任!「西松事件」明確な説明なく…スポーツ報知 12日08時15分
- [ゲーム機]空くじに立腹、所有者脅す 容疑の組幹部ら逮捕毎日新聞 12日01時01分
- 森田健作知事「問題の政治団体が自民党支部へ移転」ゲンダイネット 11日10時00分(38)
- 傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中ゲンダイネット 11日10時00分(57)
- 記者たちのあまりに「ゆるい質問」 小沢代表になぜ「献金」聞かぬ
J-CASTニュース 11日21時08分(33)
- 無理のないダイエットは栄養素がカギ【独女通信】
独女通信 12日09時30分(4)
- 【ワイドショー通信簿】世田谷一家殺害と 「ぞっとする程似ている」事件
J-CASTテレビウォッチ 11日12時19分(9)
- 円周率記憶、世界最小年プロドラマーほか、日本人が保持するびっくりギネス記録まとめトレンドGyaO 11日11時00分(2)
- [小沢代表辞任]「世論調査で流れができてしまった」毎日新聞 12日02時44分
- ○市職員、盗撮で書類送検=河川敷で遊ぶ少女を撮る−埼玉県警時事通信社 11日13時26分
先日、新聞にこのシャンプーが載っていた。なんでも「髪に悩む男性」
中心に、80万本も売れているらしい。気になったので、私も試して
みると…「えーっ!」と驚くほど。それは47才の…
ある男が語る秘密>>