JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part5
- 1 :819系:2009/05/10(日) 19:11:39 ID:9sso6Wu20
- 新幹線はこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227045784/l50
前スレ
part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193214903/l50
part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206112292/l50
part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221362018/l50
part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231773453/l50
- 2 :小笠原道大:2009/05/10(日) 19:27:48 ID:30LHtT6bO
- 2番取れました(^o^)/
- 3 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 20:47:49 ID:Z3Ni32ElO
- >>2
死ねカス!
- 4 :名無し野電車区:2009/05/11(月) 22:11:16 ID:eo/MXiDMP
- 4
- 5 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 05:50:38 ID:N5THBmI+O
- 前スレ>>987
新幹線車両じゃあるまいし1億もしないだろ
おまけにちゃちな量産型
1編成3両で1〜2億くらいが相場じゃないの
- 6 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 06:35:55 ID:sckpBMZj0
- >>5
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2520/nedan.htm
ソースなくてスマソ
813はないが、815/817でこんなもの。
量産てっても、鉄道車両はほとんど手作りだからね。
- 7 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:33:19 ID:cy58jYNu0
- 以前長崎でキハ200が踏切事故で廃車になったとき
新造すると一両当たり約1億と言う値段が新聞に出てたな
キハ200と電車の817系の価格がほぼ同等って感じか
- 8 :名無し野電車区:2009/05/12(火) 07:56:29 ID:q63N2a1K0
- 815や817はかなりコストカットしてる値段だから813はもう少し高いな
2 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)