“ブリーフ男”ステンソンがウッズらに圧勝
米男子ツアーのプレーヤーズ選手権は10日、フロリダ州ポンテベドラビーチのTPCソーグラス(パー72)で最終ラウンドを行い、ヘンリク・ステンソン(33=スウェーデン)が6バーディー、ノーボギーの66で回り、通算12アンダー、276で2年ぶり2勝目を挙げた。タイガー・ウッズ(33=米国)は73とスコアが伸びず通算5アンダーで8位。今田竜二(32)は通算1オーバーで45位だった。
ツアー最高賞金の171万ドル(約1億6800万円)を手にしたのは“ブリーフ男”のステンソンだった。「インターネットで自分の記事を検索したら、過去10年分より多かった」。3月のCA選手権初日、泥に沈んだボールをパンツ一丁になってリカバリーショット。この一打で時の人となり、5年間のツアー資格が与えられる今大会ではウッズらを抑えて優勝してしまった。AP通信は「スコアカードにボギーはなかったがウエアはちゃんとあった」と報道。PGAの新キャラクター?として今後も注目を集めそうだ。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- “ブリーフ男”ステンソンがウッズらに圧勝(ゴルフ)
- 早くも“圏内!”遼くん全米オープン行ける!(ゴルフ)
- 米ツアー最高位!大山自信戻ったミラクルパット(ゴルフ)
- 館内爆笑「朝青龍、ゴルフやったら、いかんぞ!」(相撲)
- “豪栄ど〜〜だ!!”の大関連破(相撲)
- 白鵬“クセ者”押し出し貫禄の22連勝(相撲)
- カド番なんの!千代大海「ビシッと集中」(相撲)
- 「味トレ」選手食堂の栄養サポートは味の素(五輪)
- ニッポン苦戦浮き彫りのブラジル国際派遣選手(柔道)
- 入江の「1分52秒86」世界新公認を申請(競泳)
- “ビッグ・ベイビー”でセルティクス劇的勝利(バスケット)
- レッドウイングス地区決勝進出王手(アイスホッケー)