小沢・民主党代表が辞任を表明
民主党の小沢一郎代表(66)は11日、党本部で記者会見し、西松建設の違法献金事件で公設秘書が逮捕・起訴されたことへの対応を巡り、党内で辞任を求める声が強まったことを受け、次期衆院選に向けた党内の結束を図るため、代表を辞任すると表明した。
鳩山由紀夫幹事長(62)も辞任する。後継代表は1週間程度で選ばれる見通しで、岡田克也副代表(55)と鳩山氏が中心になると見られる。小沢氏の辞任は今後の国会運営や、衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。
民主党の代表が任期途中で辞任するのは、今回で5回目。小沢氏は記者会見の冒頭、用意した紙を読み上げ、「衆院選での必勝と政権交代の実現に向け、挙党一致の態勢をより強固にするために、あえてこの身をなげうち、民主党代表の職を辞することを決意した」と述べた。
辞任の理由については、「今度の総選挙は悲願の政権交代を実現する最大のチャンス。党内が乱れていたのでは勝利できない。代表の職にとどまることで、挙党一致の態勢を強固にする上で少しでも差し障りがあるとするならば、本意でない」と説明した。
公設秘書の逮捕・起訴に関しては「政治資金の問題について、一点もやましいことはない。政治的な責任で身を引くわけでもない」と強調したが、事件についての詳しい説明はしなかった。
小沢氏は衆院議員の辞職や離党は否定した。
小沢氏の辞任表明を受けて、鳩山氏は党本部で記者団に「当然、代表が辞任するなら幹事長も辞任ということになる」と述べた。鳩山氏は今月3日に小沢氏と会い、辞意を伝えられたが慰留していたことも明らかにした。最終的には10日夜に、小沢氏が改めて鳩山氏に辞意を伝え、鳩山氏も慰留を断念したという。
民主党内の各グループは11日夜、相次いで会合を開いた。前原誠司副代表を中心とする
執行部内には新代表を選ぶ両院議員総会を16日午前に開く案が出ている。中堅・若手議員の間では党員・サポーターも参加した代表選を求める声もある。鳩山氏は記者団に、新代表選出までの期間は1週間程度との考えを示した。12日に両院議員総会を開き、小沢氏の辞任を正式に了承し、代表選日程を決める方針だ。また、「選挙前の話し合いは拒むものではない」と語り、複数の候補による選挙にこだわらず、話し合いで後継代表を決めることもあり得るとの考えを示した。
小沢氏は2006年4月に代表に就任した。小沢氏の辞任表明で13日に予定されていた麻生首相との党首討論は中止となる。
- 【ネット中継】11日、小沢代表記者会見 17:00メド〜 (民主党)
- 小沢一郎ウェブサイト
- 小沢一郎とは (goo Wikipedia)
- 〈小沢・民主党代表の足跡〉 (asahi.com)
関連ニュース
- 小沢民主代表が辞任表明、政権交代に挙党体制強化狙う(トムソンロイター) 05月11日 19:06
- 民主・小沢代表が辞任表明=衆院選控え「挙党一致」配慮−後任決定、今週後半にも(時事通信) 05月11日 18:30
- 小沢民主党代表が辞任の意向、午後5時から会見(トムソンロイター) 05月11日 16:05
- 小沢・民主代表、辞任の意向 「戦うための選択だ」(朝日新聞) 05月11日 15:12
- 【民主党解剖】第3部 ぶれる輪郭(1)募る小沢代表への不満(産経新聞) 05月08日 08:05
関連写真ニュース
辞任を表明した小沢代表 5月11日(月) 17時44分 (時事通信) | 小沢民主党代表、辞任を正式表明 5月11日(月) 17時20分 (トムソンロイター) | 会見場に入る民主党の小沢代表 5月11日(月) 18時13分 (時事通信) |
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 「変身」に努め3年…小沢民主党、最後につまずいた(朝日新聞) 5月11日 20:43
- 千葉県議会、百条委設置案を否決 森田知事の無所属問題で(共同通信) 4月22日 17:22
- 民主新代表、16日にも選出へ 小沢氏、代表の辞任表明(朝日新聞) 5月12日 0:52
- 小沢vs検察の歴史的因縁:上杉隆(ジャーナリスト)(Voice) 4月23日 8:00
- 「大阪市選管」の呆れた高額報酬(ファクタ) 5月11日 12:00