RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年5月10日(日) 18:20
岡山県が医療連携会議
9日新型インフルエンザの感染者が国内で初めて確認されたのを受け、医療体制を話し合うため、岡山県と医療関係者による会議が開かれました。

10日開かれた医療連携会議は2回目で、34の医療機関や保健所などから、およそ100人が出席して新型インフルエンザに対する医療体制の考え方などの意見が交わされました。
現時点で、岡山県では発熱外来について 15の施設で受け入れ体制を整えており、今後は機能を拡充するほか施設を拡大していきたいとしています。
また、医療従事者が健康を害した際にタミフルを無償配布するなど医療体制の方針を示しました。

[10日18:20] 総社市で3歳女児がはねられ重体

[10日18:20] 岡山県が医療連携会議

[10日18:20] 坂出市長選、現職と新人の一騎打ち

[10日18:20] 岡山香川の各地で今年の最高気温

[10日18:20] 「チョイヤサ」半世紀ぶりに復活

[10日12:10] 感染確認された航空機に県出身者

[09日12:10] 大理石のユニークな彫刻

[06日12:15] 「新発見エジプト展」2万人突破

[08日12:10] 初夏の花カキツバタが見ごろ

[04日19:45] 岡山ゆかりの画家片岡球子追悼展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.