トップページへ
日本鯨類研究所へようこそ
最近の話題
プレスリリース
最近開催された会議
これから開催される会議予定
関連ニュース
調査研究活動
水産資源管理談話会
鯨研通信・パンフレット
FAQ
ライブラリー
ICRへの御意見
座礁・混獲された鯨類について 関連リンク
プレスリリース

平成21年5月9日 2009年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合調査日新丸調査船団の出港について−
平成21年4月14日 2008/09年第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)−妨害行動の概要−
平成21年4月13日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)−2008/09年(第四次)調査航海の調査結果について−
平成21年2月6日 シーシェパード妨害船が調査船に体当たり:危険な妨害活動がエスカレート(速報)
平成21年2月6日 調査船団は鯨の捕獲調査を再開した:シーシェパードの襲撃も再開(速報)
平成21年2月5日 シーシェパードが繰返し日本の調査船を襲撃
平成21年2月2日 シーシェパードが日本の調査船を襲撃
平成21年1月7日 シーシェパード、第二共新丸行方不明者捜索を妨害
平成21年1月5日 第二共新丸における落水事故の発生について
平成20年12月26日 シーシェパードが日本の調査船を襲撃
平成20年11月6日 アニマルプラネットは「鯨戦争」の放送で聴衆を欺く
平成20年10月29日 アニマルプラネット、エコテロリストと連携
平成20年10月28日 第15次北西太平洋鯨類捕獲調査(沖合調査)で得られた調査副産物の販売について
平成20年9月5日 メディア・ブリーフィングメモ:南極海におけるクロミンククジラの栄養蓄積の減少(英文)
平成20年8月22日 2008年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−日新丸調査船団による沖合域調査航海を終えて−
平成20年7月18日 「鯨肉をめぐる問題についての報告書」について
平成20年6月26日 海上航行の安全を守るために断固たる行動が必要
平成20年6月24日 第21次南極海鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について
平成20年6月13日 国際捕鯨委員会(IWC)第60回総会をインターネットでライブ中継
平成20年6月6日 2008年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII) − 沖合調査日新丸調査船団の出港について−
平成20年5月22日 2008年度JARPNII 三陸沖鯨類捕獲調査の結果概要報告
平成20年4月14日 2007/08年第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)−妨害活動等の概要−
平成20年4月14日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)−2007/08年(第三次)調査航海の調査結果について−
平成20年3月9日 国際捕鯨委員会、シーシェパードを非難
平成20年3月7日 シーシェパードは過激な襲撃をエスカレート
平成20年3月3日 シーシェパードが日本の調査船を襲撃
平成20年2月7日 オーストラリア税関船の写真は大衆を欺く
平成20年1月31日 日本の南極海調査は計画通りに遂行
平成20年1月18日 シーシェパード侵入者をオセアニック・バイキング号へ引き渡し完了
平成20年1月17日 シー・シェパード侵入者の釈放について
平成19年11月17日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)の第三次調査の出港について
平成19年10月18日 第14次北西太平洋鯨類捕獲調査(沖合調査)で得られた調査副産物の販売について
平成19年8月17日 2007年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−日新丸調査船団による沖合域調査航海を終えて−
平成19年8月10日 鯨類捕獲調査母船「日新丸」による調査再開について
平成19年8月6日 鯨類捕獲調査母船「日新丸」における死亡事故の発生について
平成19年6月1日 2007年度JARPNII 三陸沖鯨類捕獲調査の結果概要報告
平成19年5月31日 第20次南極海鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について
平成19年5月14日 国際捕鯨委員会(IWC)第59回年次会合本会議をインターネットでライブ中継
平成19年5月11日 2007年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合域調査日新丸調査船団の出港について−
平成19年3月23日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAU)の第二次調査船団の入港について
平成19年2月17日 行方不明者の発見について
平成19年1月10日 商業捕鯨への日本国内の支持が増えている - ヤフー世論調査結果
平成18年11月14日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)の第二次調査の出港について
平成18年11月13日 第13次北西太平洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について
平成18年11月8日 「鯨肉抽出物(バレニン含有)摂取による抗疲労効果」(『食品と開発』 Vol.41)論文のご紹介  
平成18年8月21日 2006年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−日新丸調査船団による沖合域調査航海を終えて−  
平成18年6月8日 第19次南極海鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成18年6月7日 国際捕鯨委員会(IWC)第58回年次会合本会議をインターネットで中継  
平成18年5月22日 2006年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合域調査日新丸調査船団の出港について−  
平成18年5月11日 日本鯨類研究所顧問大隅清治博士がノルウェー国王より叙勲  
平成18年4月13日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII) - 第一次調査航海の結果について -  
平成18年3月30日 第5回日本伝統捕鯨地域サミットの開催について
平成17年11月25日 第12次北西太平洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について
平成17年11月7日 第二期南極海鯨類捕獲調査(JARPAII)の第一次調査の出港について  
平成17年8月19日 2005年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合域調査航海を終えて−  
平成17年6月13日 第18次南氷洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成17年5月13日 2005年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合域調査日新丸調査船団の出港について−  
平成17年3月31日 2004/05年南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の結果について  
平成17年3月31日 第4回日本伝統捕鯨地域サミットの開催について  
平成17年1月 第4回日本伝統捕鯨地域サミットの開催について  
平成16年11月19日 第11次北西太平洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成16年11月19日 南極海のオキアミ資源状況は高水準にある  
平成16年11月12日 2004/2005年南極海ミンククジラ捕獲調査(JARPA)について  
平成16年9月24日 2004年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合域調査航海を終えて  
平成16年7月20日 第17次南氷洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成16年6月10日 2004年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)−沖合調査日新丸調査船団の出港について−  
平成16年5月20日 第3回日本伝統捕鯨地域サミットの開催について  
平成16年3月29日 2003/2004年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の結果について  
平成15年12月 第3回日本伝統捕鯨地域サミットの開催について  
平成15年11月27日 第10次北西太平洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成15年11月7日 2003/2004年南極海ミンククジラ捕獲調査(JARPA)について  
平成15年10月3日 鯨類製品のアンテナショップについて  
平成15年8月13日 2003年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPN II)−沖合域調査航海を終えて  
平成15年7月15日 第16次南氷洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成15年5月13日 2003年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNU)  
平成15年4月3日 2002/2003年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の結果について  
平成14年12月6日 第9次北西太平洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成14年11月8日 2002/2003年南極海産ミンククジラ捕獲調査(JARPA)について  
平成14年9月24日 2002年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNU)航海を終えて  
平成14年7月26日 第15次南氷洋鯨類捕獲調査で得られた調査副産物の販売について  
平成14年6月29日 2002年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNU)  
平成14年4月4日  2001/2002年南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の結果について  
平成14年2月8日  Senior Japanese scientist responds to claims that new techniques makes killing whales unnecessary  
平成13年12月18日 レイ・ギャンベル(Ray Gambell)博士前・国際捕鯨委員会(IWC)事務局長の(財)日本鯨類研究所表敬訪問について  
平成13年12月14日 環境テロリストグリーンピースの我が国船団に対する妨害宣言について  
平成13年12月7日  JAPAN'S WHALE RESEARCH PROGRAM IN THE ANTARCTIC  
平成13年11月6日 2001/2002年南極海産ミンククジラ捕獲調査(JARPA)について  
平成13年8月7日  2001年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNU)航海を終えて  
平成13年7月24日  国際捕鯨委員会(IWC)第53回年次会合本会議をインターネットで中継  
平成13年4月11日  2000/2001年度南極海鯨類捕獲調査(JARPA)の結果について  
DNA分析を活用した鯨肉市場実態調査の実施について  
平成12年7月29日  2000年北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII)  
平成12年5月12日  鯨類食品における水銀汚染について  
南氷洋上のエコテロリズム  
捕獲調査副産物のダイオキシン等について  
CITESにおけるダウンリスティング  
鯨類の食物消費量  


ページトップへ