東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(11日・友引)

☆ね年…万事急がぬが身の為。待てばお月様がにっこり道を照らす

☆うし年…実に種々様々な人が生きているがそれぞれに教えを受ける

☆とら年…聞いて極楽見て地獄。人の美言に惑わぬように

☆う年…人の言葉によりて悟る者は人の言葉によりて迷う。自心自ら徹せよ

☆たつ年…愛は不死である。たとえ肉体は滅しても愛として生きている

☆み年…うなずき合うところに人間の関係は順運に展開する

☆うま年…困難により才能は磨かれる。持続すれば成功あり

☆ひつじ年…人を拝む事までお育てを受けるのが宗教である

☆さる年…名誉が徳に伴うのは影の如きものと悟ってただ徳を養いて無事大吉

☆とり年…人生の意味あるは熱意あるからである。熱意をもって行って諸事吉

☆いぬ年…色と欲は人間を愚かにする。難は未然に防ぐが賢明

☆い年…得意の時に言葉多く失意の時に顔色が変わる。人を察して交われ

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する