このページの本文へ

RSS登録
メールマガジン「かわら版」登録
Company Profile (English)

日刊工業新聞 Business Line

powered by goo

ここから本文です

ニュース

新技術・新製品

東大・大日印、伸縮自在な有機ELディスプレー開発

 東京大学の染谷隆夫教授らと大日本印刷などの研究チームは、伸縮自在な有機ELディスプレーを開発した。カーボンナノチューブ(CNT)で強度を高めた伸縮性の導体を有機トランジスタの配線に応用。配線間隔100マイクロメートル(マイクロは100万分の1)でシート上に印刷した。伸び縮みする有機ELディスプレーは世界初という。5年をめどに実用化を目指す。11日発行の英科学誌ネイチャー・マテリアルズ電子版に発表する。
 伸縮性導体はゴムのように伸び縮む新素材。直径数ナノメートル(ナノは10億分の1)の単層CNTをイオン液体でほぐし、フッ素系共重合ポリマーに分散する。
 今回、ジェットミル法と呼ばれる方法を採用。高圧下でCNTを吹き付け、均一に分散させることに成功した。水あめ状の高い粘性を持つペースト材を作製、印刷技術で微細なパターンを形成できるようになった。
(掲載日 2009年05月11日)

※リンク先の変更などはお問い合わせ下さい
※『株価財務情報』はYahoo! JAPANのYahoo! ファイナンスにリンクしています。

イチ押しコンテンツ
ものづくりチャンネル
「教育チャンネル」
先端技術を熱く語る!
「科学技術者フォーラム(STF)セミナー」
お役立ちコンテンツ
モノづくり新語 UP
産業用語集「モノづくり新語」「マーモセット」
実験動物中央研、小型サルからips細胞
工業用地分譲情報
工業用地分譲情報堺市、シャープ新工場関連企業と地元中小とのマッチング拠点開設
ブックス&ソフト
雑誌最新号のお知らせ UP
工場管理5月号工場管理
5月号
グローバル時代を生き抜く
工場経営
今月のオススメ本
新型インフルエンザ対策 パンデミックから身を守るあなたの会社は大丈夫?
「新型インフルエンザ対策
パンデミックから身を守る」
オススメの映像ソフト
教育用映像ソフト機械加工シリーズ
「改訂版ジグと取付具」
(DVD/VHS 全1巻テキスト1冊付き)新発売!

日刊工業新聞社グループサイト
ものづくりチャンネル
独自の製品・技術で活躍する
中小企業×ものづくり情報の宝庫
SNSモノもの
モノづくりを楽しく身近に!
みんなで作るコミュニティー
ロボットの総合情報サイト・ロボナブル
新技術から未来社会まで
ロボットに関する総合情報サイト
工作機械・ツーリングナビ
モノづくりのための
多彩なマシン工具情報を一堂に
新製品情報
いま最も新しい製品情報を
その場で検索!資料請求も!!
モノづくり推進会議
企業規模・業種の壁越え
“超”モノづくりに挑戦

注目コンテンツ
彩々新製品 UP

彩々新製品

筋トレ用小型筋電計「筋ピカ」
こちら編集局 UP
こちら編集局各紙面の担当デスクが記事の補足や業界話をご紹介!
モノづくり情報局 UP
モノづくり情報局真工社、新入社員研修を強化−多能工化へ内容拡充
業界展望台 UP
業界展望台技術革新の源“大学”−多様化する産学官連携
元気印中小企業
元気印中小企業世界で唯一の「針を使わないレコードプレーヤー」メーカー
ITソリューション企業総覧
ITソリューション企業総覧ビジネスを成功に導くイチ押しのICTソリューション