2009年度補正予算案に盛り込まれた独立行政法人や公益法人への支出が全体の約2割にあたる2兆8554億円に上ることが民主党の資料請求で明らかになった。支出先の独立法人や公益法人への天下り在籍者は906人で、使い道が不透明になりやすい基金への資金投入も目立つ。民主党は衆参の予算委員会で無駄遣いを追及する方針だ。
政府提出資料を民主党が集計した。補正予算のうち独立行政法人には経済対策費の11%にあたる1兆5610億円、公益法人には9%にあたる1兆2944億円それぞれ支出した。基金を活用する事業も多く、新設も含め58基金に4兆6342億円を投じる。(10日 13:56)