もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【国際】中国、麻生首相の核軍縮言及に不快感 「中国の核政策と核戦略は極めて透明で、核軍縮問題の主張も理解されている」

1 :出世ウホφ ★:2009/05/07(木) 20:59:07 ID:???0
【北京7日時事】中国外務省の馬朝旭報道局長は7日の記者会見で、
麻生太郎首相がドイツ訪問中の演説で中国の核軍備近代化に言及したことについて
「中国の核政策と核戦略は極めて透明で、核軍縮問題の主張も理解されている。
日本の指導者が現下の情勢で中国の核問題に言及するのはどのような目的があるのか」と不快感を表明した。 

5月7日18時10分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000115-jij-int


2 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 20:59:39 ID:zxWuBxhh0
麻生さん最近いいね

3 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:00:52 ID:upjZnRx90
兵器な顔で嘘をつくな

4 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:01:08 ID:F6dPMoJW0
中国の核はきれいな核ですw
東トルキスタンの人をなんとかしろ!バカシナwww


5 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:01:59 ID:/Uz72qac0
ラリってやがる

6 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:18 ID:pVIHuH9a0
おいサヨども早く中国大使館前でデモやれよw
中国行って天安門広場でデモ行進でもいいぞ

7 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:36 ID:EmjcnEpr0
気がついたんだが、中国っていやな事ちょっとでも言われると
反応するのな、ヌルーした方が得な時でも脊椎反応起こしてる。

8 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:52 ID:NsTPTVFm0
九条の会は、ここで声高々に中国を批判すべき。

9 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:53 ID:Yxefasqm0
誰に理解されてんだよwww

10 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:02:55 ID:+fXvzK1aO
キチガイシナチクwww

11 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:01 ID:/O66IcMw0
定石みたいなもんだなやりとりとしては

12 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:18 ID:R9BnxTEa0
うそです(AA略

13 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:03:50 ID:vzmXGnD70
中国人って生きてて恥ずかしくないの?

14 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:04:25 ID:xJ4Fn7S20


  /  ̄ \
 lニ 麻生 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 日本がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./   _,,..,,,,_ \
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/        ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄




15 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:04:47 ID:pDIftYdr0
中国人は自殺したほうがいいよ。
13億総自殺すれば世界中から好かれるよ。

16 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:06 ID:2TO4Wlac0
狙いを定めてるところが分かるんだから確かに透明だな

17 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:42 ID:I1IwZW8g0
麻生「また雑魚がつれちまった・・・」

18 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:46 ID:+xx8Aq5lO
日本に向けていくつもロックオンしてるくせに、出鱈目言うな侵略組織!

どうせ世界征服しないと気が済まないんだろう?この“ふぁげっとこみゅにてぃすといんべぃだー”!

19 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:05:47 ID:c31Iapcw0
★★中国外交なんてこんなもの ▲言い逃れできない▲ 戦後中国外交史★★
◆1945年、日本に原爆が投下されたことを見た毛沢東は「中国核武装」を決意。
 核実験に成功したソ連を牽制するために、台湾海峡危機を演出。中国への
 「核使用」を示唆した米大統領発言を利用して、ソ連から核兵器を脅し取る。(※1)

◆1945年、独立を宣言したベトナムに対し、仏・米が干渉。「北緯17度線で
 ベトナムを南北に分割する」というジュネーブ協定(1954年・米国提案)に
 ベトナムは猛反発するが、朝鮮戦争で米国に弱みを握られた中国は、ベト
 ナムを守ろうとはせず、逆に南北分断をホーチミンに説得する側に回った。(※2)

◆1954年、インド・中国間の「平和五原則」の発表は当時の国際世論からは
 歓迎されたが、その5年後、毛沢東はインド侵攻を企てる。(※3)

◆1955年のバンドン会議(インドネシア)で「平和共存・民族自決」など、歴史
 的な宣言に参加した中国がその10年後、親中派のインドネシア共産党を煽動し、
 軍事クーデターを計画。インドネシアとは外交関係断絶に追い込まれる。(※4)

◆1978年、日中平和友好条約締結の翌年、「ベトナム懲罰戦争」を発動。
 侵攻の一週間前に東京・ワシントンを訪問したケ小平は、「これからベトナムに
 侵攻するが、中国には経済制裁をするな」と要請。園田直外相、抗議せず。(※5)

◆1979年、カンボジアに毛沢東の手先「ポルポト派」を育成し、ベトナム南部を
 攻撃させ、応戦したベトナム軍が「国境線を越えた」事を理由にして、国連総会で
「ベトナム非難決議案」をアメリカと共同提案。ベトナム孤立化政策を10年間実行した。(※6)
※1(参考)http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/
※2(参考)http://homepage1.nifty.com/Cafe_Saigon/03b8.htm
      http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31577740.html
※3(参考)http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=245
※4(参考)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/banndonnkaigi.htm
※5(参考)http://sankei.jp.msn.com/world/china/071123/chn0711230339000-n1.htm
※6(参考)http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/96-4/ichiyana.htm


20 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:06:38 ID:6uxSa//10
透明か透明じゃないかなんて関係ねーだろ。
核なくせって言ってんだよチャンコロが!

21 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:07:19 ID:bgmizSRq0
すいませんね
麻生はいい加減な発言しかしないもので
理念なんかもってないから気にしなくていいよ

22 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:07:36 ID:9pE4YlU7O
あのさー、日本のマスゴミよ
麻生の今回の各国外交の記事はこれだけか?
もっとちゃんと報道しろよ!

23 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:00 ID:pdECLzib0
広島も長崎の市長も中国の核については何も言わないよね(´・ω・`)

24 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:20 ID:holh8Yku0
反核サヨ困惑www

25 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:08:39 ID:mNIHUjBJ0
日本も核を持てという中国の激励です

26 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:09:39 ID:MmDpftyV0
バカだから「透明」って言葉の意味もわかんねーんだなチャンコロは

27 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:07 ID:pUTBuYRu0
>>21
「麻生」を「汚沢」に置換するとこれほどしっくりくる文章も無いなw

28 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/05/07(木) 21:10:18 ID:pUElfNIFO
>>9
日本の反核団体に理解されてるw

29 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:25 ID:Vv89zXsX0
まぁ飲めアル
これは透明な泥水アル

30 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:10:26 ID:LNf9RPMf0
言うべきことはキッチリ言わないとな
麻生さん頑張れ

31 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:11:23 ID:6uxSa//10
麻生が核軍縮に言及するのは大事な事なのにその内容よりも
「中国が怒ってます」と伝える事の方が大事なんだな。
どこの国のメディアなんだよ時事通信。

32 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:19 ID:JxtZ67+g0
ウイグルで虐殺したんだろ?どこが透明なんだよ

33 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:27 ID:9pE4YlU7O
>>21
なんでこんな人間のクズが
この世に存在してるんだろ。
こう言う頭の奴がいるかぎり、核はなくならないな。
東トルキスタン可哀相だ。共産主義は民の血を好む。

34 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:12:51 ID:8jxr3Pv40
日本向け核ミサイルを公表しろ

35 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/05/07(木) 21:13:18 ID:pUElfNIFO
>>32
見えないようにやってるから透明なのでは?

36 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:20 ID:c31Iapcw0

◆キッシンジャーら米元高官4氏再び 「核兵器のない世界」よびかけ 歴代国務長官らに賛同広がる
http://www.antiatom.org/GSKY/jp/Rcrd/Politics/080115_NFWyobikake.html

米国の核戦略を推進してきたキッシンジャー元国務長官(ニクソン、フォード
政権時)、シュルツ元国務長官(レーガン政権時)、ペリー元国防長官(クリ
ントン政権時)とナン元上院軍事委員長の各氏は15日、米紙ウォール・スト
リート・ジャーナルで「核兵器のない世界に向けて」と呼びかけました。

これは2007年1月4日付同紙にこの4人で寄稿したのに続くもので、昨年の提
言に歴代の国防長官や国務長官に賛同が広がっているのが特徴です。また、ゴ
ルバチョフ元ソ連大統領やベケット前イギリス外相など世界各国の元高官のな
かでも賛同が広がっていることに触れています。

以下は、「核兵器のない世界」よびかけの全文です。(日本原水協訳)
------------------------------------------------------------------
              核兵器のない世界へ

ジョージ・シュルツ、ウィリアム・J・ペリー、ヘンリー・A・キッシンジャー、サム・ナン
                 ウォール・ストリート・ジャーナル 2008年1月15日付

 核兵器と核のノウハウ、核物質は加速度的に拡散し、引き返すことが不可能
なところまで来ている。われわれは、これまで発明された最も破壊的な兵器が
危険な者たちの手に落ちるという現実の可能性に直面している。


37 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:27 ID:qwBdIGe70

中共サヨク<日本が核武装すると国際社会から袋叩きにされて国家滅亡しますッ

38 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:34 ID:I3lrsQzc0

核兵器を日本も保有する。
オレの廻りはほぼ98%が核を持てといっている。

2%も反対があるとは不届きなヤツ。



39 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:53 ID:dPtMCkOL0
支那畜はとっとと死ねよ、絶滅しろ!

40 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:13:55 ID:B0f8peuo0
(;;`ハ´)

41 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:11 ID:9BXICfHt0
もうこの国の言ってる事、何一つ真実がない。
万里の長城の長さすらウソに思う。

誰か狼少年の童話をおしえたら。

42 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:15:31 ID:R9BnxTEa0
平和団体の皆さーん
首相支持声明は、まだですかー?www

43 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:38 ID:bjKPsI8mO
>>35
糞固定の割には良いこというな。

44 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:16:45 ID:c31Iapcw0

【赤旗】 核廃絶は「道義的責任」 米大統領が強い意志 唯一の使用国として表明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-07/2009040707_01_0.html

 オバマ米大統領は五日、チェコのプラハで行った核兵器に関する演説で、「核
兵器のない世界」の実現に「核兵器を使用した唯一の核保有国として、米国に
は行動すべき道義的責任がある」と述べました。

 歴代の米政権は、一九四五年八月の広島、長崎への原爆投下を正当化し、核
兵器の使用も辞さない政策をとり続けてきました。

 ブッシュ前政権は、核兵器の先制使用戦略を公にし、国際政治の場では核兵
器廃絶を敵視。その前のクリントン大統領は一九九五年四月、原爆投下は間違
っておらず、米国は謝罪する必要はないとの見解を示しました。

 こうした前政権の態度と比べ、オバマ氏の言明は核兵器廃絶に向けて踏み込
んだものです。「核廃絶は無理だ」という議論を「生かしてはおけない敵」と
まで言い切り、核兵器をなくすことに強い意志を表明しました。

 演説では「核兵器のない世界に向けた具体的な措置」として、(1)ロシアと
の戦略兵器削減条約(START2)の交渉(2)包括的核実験禁止条約(CT
BT)の早期発効実現(3)検証可能な核分裂物質生産禁止条約(カットオフ条
約)の実現―を提示。核不拡散条約(NPT)体制の強化とともに、新たな首脳
会議も呼びかけました。

 オバマ氏は演説の結びで、「達成出来そうもない目標を設定する意味がある
のか」という疑問に対し、各国とその国民の協力こそが必要だと力説しています。


45 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/05/07(木) 21:17:03 ID:pUElfNIFO
しかしまあこれで中共が核軍縮に反対だという言質がしっかりとれたわけですなあw

46 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:17:39 ID:yCn1ezSG0
チュウゴクの本音「核を持ってないくせにナマイキ言うなある!」

47 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:21 ID:A+m8aRIz0
中・北・韓が地球上から消えたら
どんなに平和だろう

48 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:18:26 ID:uJu5qbDCO
>>38
俺の周りは100%だぞ。
貴様の周りにいる不逞の輩を排除してやろうか?

49 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:12 ID:1fN2uk8HO
日本共産党は売国奴じゃなければ支持を考えるけど難しいな
日本共産党政権なら自衛隊のクーデター起きるかな?

50 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:25 ID:FiZ2HMn20
地球の粗大ゴミ支那畜生を地球上から抹殺しろ。

51 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:19:44 ID:c31Iapcw0

◆第62回国連総会第一委員会での核軍縮諸決議の採択状況 (速報その2)◆
                2007年11月1日  日本原水協事務局 国際部
http://www.antiatom.org/GSKY/jp/Rcrd/UN/j_un62_risoflash2.html

◆新アジェンダ連合案 文書番号:A/C.1/62/L.9 核兵器のない世界へ:核軍縮の約束履行の促進
共同提案国:ブラジル、エジプト、アイルランド、メキシコ、ニュージーランド、南アフリカ、スウェーデン:
◇第一委員会での票決:決議案全体についての票決【賛成 151:反対 5:棄権 13】

◆非同盟案 文書番号:A/C.1/62/L.40 核軍縮
共同提案国:アルジェリア、バングラデシュ、ブータン、ブルネイ・ダルサラーム、ブルキナファソ、
カンボジア、中央アフリカ、コンゴ、キューバ、ギニア、ハイチ、インドネシア、イラン(イスラム共
和国)、ヨルダン、ケニア、ラオス、マダガスカル、マレーシア、モンゴル、ミャンマー、ナミビア、
ネパール、フィリピン、サモア、サウジアラビア、シエラレオーネ、スリランカ、スリナム、タイ、ウ
ガンダ、ベネズエラ、ベトナム、ジンバブエ:
◇第一委員会での票決【賛成 113:反対 45:棄権 17】

◆マレーシア案 文書番号:A/C.1/62/L.36 核兵器の威嚇または使用の適法性に関する国際司法裁判
所勧告的意見の後追い
共同提案国:アルジェリア、ボリビア、ブルネイ・ダルサラーム、ブルキナ・ファソ、チリ、コスタリ
カ、キューバ、ドミニカ共和国、エクアドル、グアテマラ、インド、インドネシア、イラン(イスラム
共和国)、クウェート、ラオス、リビア、マレーシア、メキシコ、ミャンマー、ネパール、パキスタン、
ペルー、フィリピン、カタール、シンガポール、シリア、タイ、ベトナム
◇第一委員会での票決:【賛成 121:反対 25:棄権 29】

◆日本案 文書番号:A/C.1/62/L.30 核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意
共同提案国:オーストラリア、オーストリア、チリ、ドミニカ共和国、エリトリア、フィンランド、ド
イツ、グアテマラ、日本、リトアニア、ルクセンブルク、ネパール、オランダ、スペイン、スイス、ウ
クライナ:
◇第一委員会での票決【賛成 165:反対 3:棄権 10】


52 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:03 ID:graVpl+w0
麻生GJ

53 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:18 ID:huRJSKEZ0
反核団体はアメリカばかりで中国には何も言わないな
本当に純粋に反核なのか?

54 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:26 ID:gHbM4xvwO
どんな目的も何も、「きちがいに刃物は怖い」ってはっきり言うわけにいかないじゃん^^;

55 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:32 ID:taF2CThxO
オラオラ左巻き!
声が小さいゾー

56 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:36 ID:XFirKJT5O
>>31
本当にそうだよな
馬鹿げた報道だよ

57 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:47 ID:D8JZfZADO
ほらほら9条教団の人達!
シナに抗議に行きなさいよ〜
世界平和をシナが乱してるんだから
シナにも9条を制定しろと活動しなよ。
日本で叫ぶよりよっぽど意味があるよ。

58 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:20:56 ID:59m5pC1jO
日本人はこういう国が隣にあると何故理解しないのか?
不思議だよ

59 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:39 ID:APTzRILT0

こういう緊張感のレベルを保つのが外交だね。


バカの自称エリートの外務省は緊張感をなくすことばかり考える。
適正レベルの緊張感の維持って感覚が欠落してるからな。




60 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:48 ID:nPuinIa/0
>>1
【中国】「EUの対中武器禁輸解除を邪魔するような行為をやめろ」 - 中国外務省、安倍首相を批判[07/01/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168520921/


やっぱ、麻生-安倍ラインの外交は最強だな。

61 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:52 ID:znDDQApyP
「中国の核は綺麗な核」w ワロス

62 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:53 ID:wpW16CzL0
>>1
中国GJ!wwwww
これでバカが核議論の時に主張する「中国とも話し会えば核軍縮するはず!!!」とか
頭の沸いた戯言を手っ取り早くオミット出来るわw

63 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:21:56 ID:c31Iapcw0

2006年国連総会に提出された決議案詳細:
http://www.antiatom.org/GSKY/jp/Rcrd/UN/j_un61.html

・日本案: 賛成169・反対3・棄権8
・新アジェンダ連合案:賛成148・反対7・棄権12
・非同盟案:賛成105・反対45・棄権16
・マレーシア案:賛成117・反対27・棄権26


64 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:19 ID:oxdUDEO/0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::| /   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l.    ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: :: |.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,  |.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミ  ヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶      |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶

65 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:26 ID:ch+EzodY0
ネトウヨ涙目ww  ネット右翼(B層)の幻想がまた壊れたなww
ウヨの期待は全て裏目に出るよw黄金の逆心法則が働く。

アメリカや自民党に対するお前らの思いは片思いだったなww

オーストラリア、台湾に対するお前らの思いは片思いだったなww

小泉や安倍、石原に対するお前らの思いは片思いだったなww

麻生や天皇、橋下に対するお前らの思いも片思いww

階級社会は貧困と無知を土台にのみ成立する

B層とは
「B層(政策の具体的な内容はわからないが小泉首相のキャラクターや小泉内閣の閣僚をイメージだけで支持する層)」とは
広告代理店が2005年の小泉内閣において内閣府から依頼された郵政民営化政策に関する概念で国民を「小泉構造改革に肯定的か否か」
を分類した時に「IQ」が低くかつ構造改革に肯定的な層をB層とした。

B層は主に主婦や教育レベルの低い若年層、高齢者層を指し、「B層にフォーカスしたプロモーションを波状的
累積的に実施することによって2005年9月11日に実施された衆議院選挙で自民党に圧倒的な勝利をもたらした

      /ハ \_/ 八
     /_______}
    {_____愛●国_|
     |ミ/ ー―--)
    (6     (_ _)  ) 心配すんな 俺が国を護ってやるぜ
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ 働いてないけどな イエーイ
   ノ/ _\_____ノ__
  ノ/ /  ) 嫌 ≡ ;;;; ) `__ノフ
  U |__|. 韓 ≡ ;;; )_/   ∈)
    |  |  .流 ≡   ) ̄ ̄ ̄´
    ヽ  \ ネトウヨ )

66 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:36 ID:egRmQs6L0
中国様にはダンマリ反核サヨ市民団体

67 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:22:55 ID:ssUU+ODQ0
ギョウーザのこともうやむやにしてるくせに
何が透明じゃ

68 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:23:01 ID:V0uv9nHKO
核ミサイル向けてる国がどの口で言うんだよwwwww

69 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:23:17 ID:XG5Jn07l0
じゃあ予算から何からガラス張りにして核武装しようか

70 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:09 ID:j+ljO8t40
「きわめて透明」

あー、なんだかな1ヶ月くらいまえにも似たような表現が多用された気がするんだが

71 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:24:30 ID:2r9cs6DIO
どの口が言うんだか

もうどーでもいいからちうごく消えてほすぃ

72 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:04 ID:UMigoz/N0
朝日新聞は当然スルーだろうな。

73 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:23 ID:9BXICfHt0
調子に乗ってると、太平洋へ試しうちしょっかなぁw

と軍部の通達

74 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:25:25 ID:VZHRLyLN0
中国にたいして核廃絶を叫ぶというのは
ものすごいカードになるな。

何かあれば中国が日本に「靖国」というように
日本も中国に対して「核廃絶」とさけべばいい。

75 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:26:13 ID:wpW16CzL0
>>70
透明過ぎて誰にも見えないって意味だろw

76 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:26:48 ID:U6+xiJS00
「天に確たる意思などなく地に確たる歴史などない」という名言があり
つつも、漢民族の繁栄を願っていなかった曹操は乱世の姦雄という形で
しか世界に知られる事はない、悲しいけどこれが現実だよな。
結局は過激な民族思想は他国に害悪しかもたらさない、曹操が天下を
取っていたら、少しはマトモな国になってたのかも。

77 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:27:49 ID:x6DGCh8a0
とりあえず麻生の発言内容から書くのが筋だろう
何で不快感の表明だけ報じてんだよ

78 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:28:45 ID:APTzRILT0

レイシスト外務省にはわからんだろうが、
小さな口喧嘩を続けていくことが外交の基本スタンス。
逆にほんわか、なかよしくらぶなら、小さな緊張のタネを見つける位しないとさ。
あるレベルの緊張感の維持が仕事なのに、
緊張感をなくすのが仕事だとおもっちゃうバカ外務省。
小さな口げんかを続けていけば、大きな喧嘩にはならんだろうしさ。
いいたいことをいえる関係もつくっていける。
まあ、上から目線で相手をバカにしてるともいえるけどね。


営業でもそうですがね。
取引先に股をおおびらきしてる営業にろくなんはいない。
取引先にチンタマにぎられちゃうご用営業化。
これはビジネスですよ〜ww。
こういう緊張感を言葉の端々や、行動でいつも確認できるのが成績がいい。
お客様は神様みたいなスタンスの営業にはろくなんがいないよ。
顧客とホントの人間関係がつくれないんだよ、こういうバカは。








79 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:30:25 ID:fNizYdnA0
日本人は恋愛下手だから仕方ない

80 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:30:26 ID:o/MNLExS0
中国の核はきれいな核(笑)

81 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:30:46 ID:RY/S8V7iO
麻生はもっと言えばいいよ

82 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:13 ID:c31Iapcw0

 志位委員長がオバマ米大統領に書簡 「核兵器のない世界」へ国際交渉の開始を要請する
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050101_01_1.html
 オバマ米大統領のプラハでの演説(4月5日=抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050103_01_0.html
 アメリカと日本共産党との関係について  記者団との一問一答
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050104_01_0.html


83 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:28 ID:1fN2uk8HO
中国共産党の幹部は北方遊牧民族系の顔した人が多いよな。
初期の共産党幹部は別だったけど。


84 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:31:35 ID:UMigoz/N0
>>1
>核軍縮の主張も理解されている

これって意味不明ななんだけど。
中国の高官は馬鹿?

85 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:32:50 ID:f/Rvx1Y2P
中国がシルクロードの核実験で75万死亡!世界初告発3/25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569636
http://www.youtube.com/watch?v=ef21O_MyDe4


★★2015年日本滅亡!!★★
酒井信彦(元東大教授)が中国の日本侵略を説明 2009/4/26
確実に日本は中国人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4


86 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:29 ID:c31Iapcw0

>結局、成果文書で「先行的自衛」は退けられました。

【赤旗】 国連「成果文書」 公正な平和秩序の構築に向け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091702_01_3.html
 国連は創設六十周年にあたり首脳会議を開催しました。そこで採択する「成
果文書」は、国連の今後のあり方を示すもので、今世紀に「公正で持続可能な
平和」を樹立するミレニアム目標(二〇〇〇年国連首脳会議宣言)の促進のた
め、機構改革を含む諸課題を提起しています。

 「平和と集団安全保障」の章では、「さしせまった脅威にたいする先行的自
衛」を安保理の承認がなくても認めるとした事務総長報告の提起を、米国が擁
護したのに対し、厳しい批判が続出しました。米国のイラク先制攻撃戦争への、
国際社会の広範な批判をあらわしています。

 結局、成果文書で「先行的自衛」は退けられました。国連憲章を順守するこ
とによって、「紛争の平和解決」をはかり、「国際の平和と安全にたいするあ
らゆる脅威に対処できる」としています。米国の先制攻撃戦略を認めず、平和
の国際ルールを守ろうとする確認です。

 大量虐殺や「民族浄化」が起きたとき、国際社会にもその国民を「保護する
責任」があるとする提起は残っています。新設される「平和構築委員会」「人
権理事会」のあり方ともかかわり、「保護する責任」を一方的な軍事介入の口
実にさせない明確な国際規範の確立が必要です。



87 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:33:56 ID:pty5Ftu60
核だけ透明って、そりゃ通りませんぜ。

88 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:34:31 ID:jVov7xB00
核軍縮は中国にとって都合が悪い。

89 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:40 ID:o0nSdf/L0
あんな派手に国防費が増えていってるのに
日本の軍拡には口うるさいのは言い訳できねえだろ

90 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:35:54 ID:f/Rvx1Y2P
さすが、俺たちの麻生、
核廃絶は、日本へ核を向けている、
北朝鮮、中国に向かって言わなければ
何の、意味もない

91 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:37:25 ID:nXT1yqt50
日本の国会議員が核武装の話を出しただけで
「軍国主義復活らめぇ〜」とか言い出すくせにw

92 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:38:18 ID:+EiXr5qqO
麻生死ね!

93 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:39:06 ID:zA+90UvSO
隣でナイフちらつかせてるヤツに、ナイフ持ってないヤツが不信感持つのは当然じゃん。

「このナイフは切れ味が良いのは知ってるでしょ。でも君や君の友達が刃向かってこなきゃ使わないから」
ってナイフちらつかせてニコニコしながら言ってヤツに、どうして不信感を持たずにいようか。

94 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:06 ID:J/bCBbBbO
でも日本が核保有の話をすると軍国主義がどうのこうのと言い出すんだよね

95 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:42:40 ID:yWg2PeOK0
朝日は中国と一緒になって麻生首相を批判すると見た。

96 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:06 ID:0BojJJbK0
日本の平和主義団体のみなさーん
中国があんなこと言っていますよー

97 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:43:17 ID:IODh3wef0
「中国様が怒ってます」としか言わないマスコミ

98 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:44:04 ID:f/Rvx1Y2P
今の日本の状態は、隣の部屋の犯罪レイプ魔が、銃を手に入れた状態

99 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:06 ID:eUik5s21O
支那の言うことは全く信用できん

100 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:22 ID:c31Iapcw0

集団的自衛権を金科玉条の如く語っている香具師がいるけど、いったいなんなの?
06年、国連に新しい専門部会が開設されたけど、その中で「国連憲章51条はいい
加減に廃止しようぜ」という意見がでて、支持が大勢を占めていたという報道を
ご存じないのですか? 

 各国の思惑もあり、明文削除の議論までいくことはありませんでしたが、もう死文化
しているのは、参加各国ともよーく知っているのですよ。

 「国連のために命を捨てる勇気のある国」など無いのですよ。美辞麗句はやめるべき。
単なる軍事同盟の枠内でしか議論できないのは時代後れでしょうよ。

●赤旗 国連平和構築委が初会合
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-25/2006062507_02_0.html

 【ワシントン=山崎伸治】国連に新たに設置された「平和構築委員会」の初会合が
二十三日、ニューヨークの国連本部で開かれました。
 平和構築委員会は昨年九月の国連首脳会議で設置が確認され、十二月に総会と
安全保障理事会がそれぞれ設置決議を採択しました。紛争を克服した国がふたたび
混乱に陥らないよう、復興に携わる関係当事者間の合意を取りまとめ、平和構築・復興
戦略を提言する政府間諮問機関です。 構成は、
(1)安保理から五常任理事国とデンマーク、タンザニアの七カ国
(2)経済社会理事会からアンゴラ、ベルギー、ブラジル、ギニアビサウ、インドネシア、
ポーランド、スリランカの七カ国
(3)国連への財政貢献度の高いドイツ、イタリア、日本、オランダ、ノルウェーの五カ国
(4)軍事要員、民生警察要員の拠出で貢献度の高いバングラデシュ、ガーナ、インド、
ナイジェリア、パキスタンの五カ国
(5)国連総会で選出されたブルンジ、チリ、クロアチア、エジプト、エルサルバドル、フィジー、
ジャマイカの七カ国―の計三十一カ国となっています。


101 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:45:41 ID:VBNp1EAu0
世界ウイグル会議総裁で、ノーベル平和賞候補のラビア・カーデイル女史が言う共産党機密情報では、現地で75万人が死んでいるのです。
しかも甚大な核放射線影響を受けた多数のウイグル人たちが、なんら補償もされずに放置されています。

特に問題なのは、この事実を中国政府が隠蔽していることです。これは、前世紀から今も続く史上最悪の人権人道問題です。
3.18東京シンポジウムで私は、これは対岸の火事ではない、日本の問題であると断言しました。
ひとつは、こうした危険国家、独裁政府が、日本を標的にメガトン級の核を搭載した弾道ミサイルを配備しているからです。

もうひとつは、NHKの番組に誘導されて、中国が核爆発を繰りかえしていた1996年までに、
日本人が、楼蘭周辺のシルクロードを27万人も観光していたからです。
このリスクには、核爆発に巻き込まれる最悪の事態から、帰国後に白血病などの健康被害が想像されるのです。

NHKは、こうした危険な核ハザードを承知の上で、中国軍の援助を受けて1980年に楼蘭遺跡周辺を取材しました。
しかもこの危険な裏面を隠した形で番組を制作し、放送を続け、そのビデオを販売し続けています。
とんでもない公共放送です。日本人を裏切った行為であると、私は言いたい。

日本の”反核団体”も同罪です。中国の核実験を黙認・容認し続けています。
特に、中国派の政治団体は中国の核武装を容認しているのです。とんでもないことです。

シルクロードでの危険な核ハザードは、こうして長年にわたり中国共産党と日本のNHK・偽反核団体により隠蔽されてきました。
その結果、28万人以上の日本人がその核放射線のリスクを負わされたのです。
http://junta21.blog.ocn.ne.jp/blog/

102 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:46:37 ID:xCmA+3R6O
日本も核配備しておなじ言葉を返してやれば良い。

103 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:46:50 ID:+NQRUJCB0
というかおまえら中国産を買うなよ。
核物質で汚染されたものなんだから。

104 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:12 ID:IBx/ryuI0
さすが中国、全然説得力なし。

105 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:48:47 ID:f/Rvx1Y2P
定額給付金は特ア国の製品を買わないのはもちろん、
愛国企業の製品を買おう!!

106 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:17 ID:nWxrQFqM0
>>103
食べ物は買ってないな〜
でも服とか高めでも中国製多くない?

107 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:49:21 ID:GhlLT1ok0
靖国問題で散々嫌がらせをされたよな?

108 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:51:17 ID:cidQ0RYn0
中国が怒るってことは麻生GJってことだな
民主党的にはヒヤヒヤものだろうけどw

109 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:10 ID:+xglKzPrO
中国さんネチネチ突き返して行くからよろしこ〜

110 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:15 ID:heLutwRX0
自国を中心に柵封体制を築くのが中国の伝統的な考え方であり、
その伝統に則って核も圧倒的優勢になるまで整備を続けるつもり
なんだろうが、大土木工事にかまけて国を滅ぼした秦と隋の故事も
あるので、ほどほどにした方が良いと思うが。
核を造りすぎると保管も維持も大変だ。
13億の人民を養うのに、清浄な土地は幾らあっても足りることはないぞ。


111 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:39 ID:9BXICfHt0
そういや国際の子供のサッカーでも
ウソついてたぞ!
体操の金メダリストの
年齢詐称はどうなったんだ?
ついでにギョウザもな!

いい加減成長しろよ。

112 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:52:48 ID:c31Iapcw0

【赤旗】 核廃絶の主張相次ぐ  NPT再検討 準備会合始まる
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-06/2009050601_02_1.html

 【ニューヨーク=西村央】二〇一〇年の核不拡散条約(NPT)再検討会議
を前に、第三回準備会合が四日、ニューヨークの国連本部で始まり、各国から
核保有国に対して廃絶に向けた努力を求める発言が続きました。準備委員会は
十五日まで。再検討会議に向けた議題などを盛り込んだ文書を採択する予定で
す。

 委員会では潘基文(パンギムン)国連事務総長が、米国のオバマ大統領が四
月にチェコのプラハでおこなった演説を通じて、核軍縮に向けた機運が高まっ
ていることをあげ、「不拡散で進展の好機」であるとし、国際社会の努力への
期待を表明しました。

 各国の基調演説で「非同盟諸国」を代表したキューバのモレノ国連大使は、
「核兵器の全廃こそが、核兵器使用の脅威をなくす唯一の完全な保障」だと非
同盟諸国は確認しているとし、再検討会議では核軍縮の時間枠の設定を要求す
べきだと主張しました。

 核兵器廃絶で独自の提案をしている「新アジェンダ連合」(ブラジル、エジ
プト、ニュージーランドなど七カ国)を代表したスウェーデンのエルストロム
国連大使は、米ロの戦略核削減の動きや、包括的核実験禁止条約の新たな批准
に向けた努力に歓迎を表明。同時に、「新アジェンダ連合は、二〇一〇年再検
討会議を前にこれらを含む諸課題で完全で透明性のある進展を期待している」
とのべました。


113 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:13 ID:DNy7SsTb0
中国の核はきれいな核>日本国、麻生総理大臣

我が国の核問題を言うな、不愉快だ>中国政府公式応答

どっちもどっち。中国も日本も国民レベルでは核を云々するような間柄じゃないだろ。
お互いにせめて自国民のためになることを言えよw

114 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:26 ID:v6iObcRwO
中国様を怒らせた麻生首相はけしからん!
てことで、明日からまた麻生叩きを激化させるマスゴミであった。

115 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:53:28 ID:Ygh/Vw7e0
>>3
うまいw

116 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:17 ID:f/Rvx1Y2P
ネットで探せば、中国製以外の製品はすぐ見つかる

117 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:54:17 ID:zA+90UvSO
ナイフの痛みを知るものが一番ナイフを持つ資格があると思う(持つべきと言ってるのではない)。

ただし、切れ味抜群でデリケートなものだし、威嚇用として持つとしても周りはそうとは捉えないだろうから、
「核を持つ=交戦権の放棄と矛盾、いかなる状況になっても自己責任」
というようになる。
今まで培った日本の戦争放棄に関する国際的な信頼は、一切無くなるのも覚悟しなければならない。

だからこそ、慎重に議論、整備しなければならない。

118 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:55:41 ID:xo72jgYgO
麻生は外相時代2005年に核保有の議論が必要と発言してフルボッコにされた経緯がある

119 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:07 ID:c31Iapcw0
日本の安保理常任理事国入りに反対する、中国のアフリカ工作の一例
 ↓こんな事をやっていて「日中友好〜」呼ばわりは、戯れ言に過ぎない。

【国連改革】「G4にハイジャックさせてはならない」 中国がG4批判 AUの報告書で判明[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130810030/
1 :筆返しφ ★:2005/11/01(火) 10:53:50 ID:???

 国連安全保障理事会の拡大問題で、中国がアフリカ諸国に「(安保理拡大を目指
す日本など4カ国の)G4に国連改革をハイジャックさせてはならない」などと強
調、日本を批判していたことが1日までに分かった。安保理改革をめぐる中国のア
フリカ工作の内容が詳細に明らかになったのは初めて。

 10月31日に開かれたアフリカ連合(AU)の臨時首脳会議(サミット)にA
Uの10カ国委員会が提出した非公開の報告書を共同通信が入手し判明した。

 報告書によると、中国は同委員会の議長国シエラレオネに対して自国の立場を説
明。その中で「もしアフリカ諸国が、中国と利害が反目する一つの国の常任理事国
入りを支持すれば、アフリカを支持する中国の立場は変わるだろう」と日本の常任
理事国入りを支持しないよう要求。カバー大統領に送った書簡では「もしアフリカ
の兄弟たちがG4と密接な関係を持てば、アフリカの夢を実現する助けにはならず、
中国を含めた真の友人を厄介な立場に追い込むことになる」などと強調した。

 AU臨時サミットについても「G4との妥協の可能性や合流に反対し、サミット
がG4に巧みに操縦されることを防がなくてはならない」などと呼び掛けていた。

http://www.sankei.co.jp/news/051101/kok038.htm
総レス数 198


120 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:56:25 ID:f/Rvx1Y2P
今の日本の状況は、在日朝鮮人が全員、銃を手に入れた状態
日本人は丸腰

121 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:57:46 ID:bDXI2PVf0
日本の主要都市に照準合わせてる核ミサイルをどうにかしてから言えよな。

122 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:58:30 ID:Cui+vkINO
>>118
あれは麻生が揺さぶりをかけたんだろ

123 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:58:57 ID:2BJOmYNT0

外交に関しては、麻生を120%支持するね、

特に中国や朝鮮半島に関しては。

124 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:54 ID:F0zZjeQz0
おそらく中国の核が日本に持ち運ばれても
市民団体は反対しないんだろうなw

125 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 21:59:54 ID:UMigoz/N0
朝日、なんかコメントしろよ。
朝日らしく麻生の批判でもいいぞ。

”中国の核は綺麗な核だ、批判するなんてとんでもない、それより
靖国とは一切拘わるな”

これくらいの電波を発信してよ。

126 :トーマス・カッシン・キンケイド(名刀?菊2文字):2009/05/07(木) 21:59:55 ID:7xKW+r/m0



  被爆国が意見して何が悪い(´・ω・`)

127 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:00:43 ID:fY4DCMin0




128 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:01:24 ID:mBuP5+en0

            _________
           ヽ           /
          / ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ \
       / ̄\\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/
        |●   |   | | / :::: /     ●./ \
      イ\__,  |    :::: /      //  \
     /  \  \|.     // ̄ ̄ ̄      \
   /∽ ┏━━━ ∽ ∽ ━━━━━┓∽ ∽ ∽ \
 /___┃____________┃_____\
    /.  ┃/_______,/ ̄ \ \  ┃ ノ ( :::::ヽ
   /.   ┃|.. | /└└└└\ /\ \┃ '~ヽ. ::::::i
   │   ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|   ┃     ::::::::|
   |   ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕   ┃   ::::::::::::|
    \. ┃ |.|llllllll;   /     |   ┃  ::::::::::::::::/
      |.┃ |.|llllll|′  /      /    ┃   ::::::/
    / ┃ .∧lll    |     ./ / /: ┃ ::::::::::\
  /   ┃ /| \┌┌┌┌┌/.//:::: ┃  :::::::::::\

129 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:02:48 ID:8bBb1rMwO
核捨てないと話し合うぞゴルァ

130 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:28 ID:kjb0+/5XO
中国人の民度は放射能は水で洗い流すことができると思っている。

131 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:03:36 ID:c31Iapcw0

【赤旗】 核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html

 志位氏は、まず北朝鮮問題では、何より大切なのは核兵器のない朝鮮半島をつく
ることであり、六カ国協議を再開するために、国際社会が粘り強く、冷静な外交努
力を尽くすことが大切だと述べました。

 同時に、「こうした問題の根本的解決のためにも、地球上から核兵器を廃絶する
ことが、いよいよ差し迫った課題となっていると思います」と強調。この点で、ア
メリカのオバマ大統領が、四月五日にプラハで行った演説の中で、米国が「核兵器
のない世界」の実現を追求することを宣言し、世界に向けてその協力を呼び掛けた
ことについて、「この発言を歓迎します」と表明しました。そして、「アメリカか
ら変化のメッセージが送られてきたことを重視しています。唯一の被爆国で核兵器
廃絶を求め続けてきた政党として、国際社会に対して、核兵器廃絶のための国際条
約の締結をめざして国際交渉を開始することを、強く求めていきたい。この問題で
両党の共同した取り組みができればと願っています」と語りました。

 マイン書記長は、核兵器廃絶についての「両党の立場は同じものです」と述べ、
「被爆国としての日本国民の願いは、長い戦争のなかで核兵器こそ使われなかった
が、枯れ葉剤による被害を受けたベトナムはよく理解できます。ベトナムはこの世
界から核兵器と大量破壊兵器がなくなるまで、最後までたたかいます」と応じまし
た。また、マイン氏は、「米大統領の発言に注目しています。人類にとって核兵器
廃絶に向けての大きな機会になることを願っています」と述べました。

 マイン氏は、北朝鮮の核問題の解決のためには、六カ国協議の再開が最善の方法
であり、平和的・外交的な協議しかないと強調。「ベトナムはこの地域の非核化の
ために協力する用意があります。世界的な核廃絶に向けて努力をしたい。みなさん
とさらに協議を進めていきたい」と表明しました。


132 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:04:50 ID:G/zr4Vq/0
なんで9条信者は中国に何も言わないの?

133 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:03 ID:fY4DCMin0








134 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:05:43 ID:2iPPUiEg0
国内の反核団体は静かだね・・・

135 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:07:23 ID:fY4DCMin0








136 :トーマス・カッシン・キンケイド(名刀?菊2文字):2009/05/07(木) 22:07:41 ID:7xKW+r/m0



 自分の体に蛆虫が湧いても平気ならお好きなように(´・ω・`)


 提供:アゴありゲンと(´・ω・`)の物語

137 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:08:47 ID:S/8+Pr+v0
NHKでフランスが強行してたムルロア環礁核実験の被爆被害についてやってたな。
おそらく中国の被害はあんなもんではないだろうな。

138 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:35 ID:o1JwCoeh0
九条教を中国に教えに行った方がいいね
全然わかってないよ彼ら

139 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:09:39 ID:R1bkDDvU0
>>3
もっと評価されるべきだな。

140 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:07 ID:dfQl8m6X0
これってアメに軍縮で前面に出されてるだけじゃないか?
実際に核もって無い日本が何言っても無駄だろ

141 :涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/05/07(木) 22:10:36 ID:IgfbJmK10
    ∧_∧
   (・ω・`) <ニュークリアーボムだけに透明ということで
  cく>ycく_)
   (___) ∬
  彡※※※※ミ旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )



142 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:10:36 ID:c31Iapcw0
>>132

131 で、雄弁に、かつ冷酷に。



143 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:12 ID:oubTvZeS0
中国に対し世界が不快

144 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:11:29 ID:APTzRILT0
 
 
反核団体、9条信者ともにシナチョン組織だと判明しました
 

145 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:13:07 ID:dPtMCkOL0
日本の平和団体の反応まだー?

146 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:17:58 ID:Oh7Kh0XWO
既出かもしれんが、とーぜん核軍縮だけの話じゃないだろ。

「自由と繁栄の弧」の文脈で考えれば、対支・対露包囲網に向けて一つ一つ積み上げてるように見える。

147 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:19:22 ID:lUHT7EFRO
>>142
中国大使館や総連にデモをしてないでしょ、平和団体は。
米軍や自衛隊にはいつも難癖付けている癖に。

148 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:23:33 ID:TpBi3YRA0
中国の核は
旧ソ連が与えた
引き金はアメリカ

常任理事国同士で
非常に仲が悪い
国連は無用

149 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:26:18 ID:rIGkGRvl0
>>145
「だんまり」という反応www

150 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:27:00 ID:zKlPf7Ll0

たかじんのそこまで言って委員会

憲法SP なんと安倍元総理が出演 1〜9
(ついでに原和美も出演♪)
http://www.youtube.com/watch?v=Gw_eydnKNX4
http://www.youtube.com/watch?v=vANwgaH5VSw
http://www.youtube.com/watch?v=bayd9gRmA9I
http://www.youtube.com/watch?v=uUI79Ybz84w
http://www.youtube.com/watch?v=sfbP5zsDhVM
http://www.youtube.com/watch?v=N0t22qj01yw
http://www.youtube.com/watch?v=-Kr1ltWeS98
http://www.youtube.com/watch?v=1hXBwVOeHlA
http://www.youtube.com/watch?v=zBt69Nlijbw

・当初のGHQの目標は、リンカーンの誕生日までに憲法作成
 (安倍氏「ここは日本だからリンカーン関係ないやんw」)
・終戦直後の共産党は、自衛のための戦争を容認していた。
・実は日本人は自国の憲法を理解していない?

天木氏は「自分は京大法学部を主席で卒業」と言っています。
でもどう考えても、もえちゃんの方が意見が明瞭w (つーか、天木イラネ)


151 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:32:20 ID:Vlm8QhLl0
麻生、よく言った。
夏目雅子は中国の核実験で死んだんだ。

朝日新聞も中国の核について何か言え。

152 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:33:56 ID:8jRfUfHGO
先ごろ出されたオバマの核軍縮方針を評価するなら、麻生も評価しないと嘘になるんだが
この国のマスコミときたら、中国が不快感を表明とか
どんな立場やねん

>>144
その2者に加えて、平和団体とか人権団体とか(まぁ単に呼び名の問題かも知らんが)、チベット騒乱時にあまねく正体がバレてしまったからな

それより日本でなぜかローカルルールが適用されているリベラル(自称または通称)の政治家や知識人の反応が欲しいところだよなw

153 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:35:44 ID:Y2SG+jj30
んじゃ日本が核政策と核戦略を自称極めて透明に行えば、
当然中国は一切言及する事はないんだね?

154 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:36:02 ID:o1JwCoeh0
軍縮(ただし日本国内のみ)
九条(ただし日本国内のみ)

155 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:37:01 ID:WacQxLGvO
中国に物申した麻生は人気上昇だろ

156 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:40:11 ID:Q6HXJVfIO
中国は新彊ウイグル自治区への核実験を止めてから言えよ。50発打ち込んでるのに透明なのか?

国籍法改正の請願書提出!参加者よろしく!締め切り5/12

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240323592/

国籍法の再改正の請願書署名募集中!!2009年5月12日締切!(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMj26zWBWoc


157 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:40:47 ID:OOpSMufy0
支那に「今すぐ日本を照準に入れているミサイルを廃棄しる」

ぐらい言えば九条教の反核団体どもを信用してやるよp


まーありえないだろけど

158 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:42:07 ID:+bs25zyB0
【政治】 麻生首相が在日中国人らに春節の祝辞、中国でも「興味津々」 ネットの掲示板には「日中友好を深めるべき」など好意的な意見も

1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/27(火) 17:03:45 ID:???0

★麻生首相が述べる春節の祝辞、中国でも「興味津々」

  中国では26日に春節(旧正月)を迎え、世界各国の指導者から祝辞が続々と届いている。
日本からも麻生首相(写真)が同日、雑誌『中文導報』上で、日本在住の中国の人々に祝辞を述べ、注目を集めている。
中国新聞網が27日付で伝えた。

  日本の首相が日本在住の中華圏の人々へ宛てて祝辞を述べるのは、昨年の福田元首相以来2回目。
麻生首相は、中華人民共和国の建国60周年を祝い、また、日本在住の中華圏の人々の、
日中関係発展への貢献に「敬意と感謝」を示し、今後は世界経済の悪化にも手を携えて
「困難を乗り越えよう」と述べるなど、日中関係の今後の相互理解と発展に期待を示した。

  中国でも麻生首相は、「クレー射撃に通じ、漫画を『たしなむ』首相」として人気がある一方、
第二次世界大戦や靖国神社参拝などをはじめ、東アジア諸国に対する「舌禍事件」でも広く知られており、
同首相の発言は注目されている。

  インターネットの掲示板の書き込みには、今回の祝辞に対して「日本では春節を過ごさないが、ちゃんと挨拶した」、
「首相の言う通り両国は友好を深めるべき」など好意的な意見が寄せられた。(編集担当:金田知子)

159 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:43:37 ID:0IH0Wtks0
こういう事を平然と言うなら、仮に日本が核を持ったとして中国から反発が来ても
「極めて透明」で一蹴していい事になるわな。

160 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:43:48 ID:C/FLZZU1O
反核団体も反核論者も護憲派もなぜ麻生を支持しない?
共産党はなぜ麻生を支持しない?
朝日にいたっては中国が不快感とはこれいかに?

161 :1964年10月16日・中国初の原爆実験に対する中国政府の声明:2009/05/07(木) 22:52:10 ID:c31Iapcw0

◆ 中国が1964年、「東京オリンピック」の大会期間中に初の大気圏核実験を強行した
ことを、日本人は忘れていません。ソ連から核技術を買い、核保有国となった中国。
これが1950年代の大躍進政策の大目標でした。
しかし、農産物輸出で代金を工面するために、餓死者2000万人を生んでしまった中国。

 文字通りの飢餓輸出で、手に入れた核兵器。知らないのは中国人だけ。「餓死者
2000万人」という数字を隠したいために、中国は歴史問題を持ち出すのです。

 政権の正統性を得たいために、日本にツバをはき続けないといけない中国。
その二面性をマスコミが論じないのが不思議だ。

【1964年10月16日・中国初の原爆実験に対する中国政府の声明】
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=262&Itemid=32
【マオ〜〜誰も知らなかった毛沢東  講談社】
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/



162 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 22:58:28 ID:6uxSa//10
こんな事で難癖つけられるのも日本が中国に格下と思われてる証拠だよ。
麻生絶対に引くなよ。発言の撤回や謝罪なんかしたらおしまいだぞ。

163 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:07:43 ID:c31Iapcw0

【赤旗】 中東非核地帯創設訴え  トルコ大統領「国際協定調印を」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-17/2009041707_02_1.html

 【カイロ=松本眞志】トルコのギュル大統領は十五日、訪問先のバーレーン
議会で演説し、中東非核地帯の創設を訴えました。ギュル氏は「中東地域は非
大量破壊兵器地帯となるべきだ」と述べ、すべての中東諸国が核兵器などの大
量破壊兵器拡散の防止をめざす国際協定に調印するよう呼びかけました。

 ギュル氏は、今月一日にオバマ米大統領とメドベージェフ・ロシア大統領が
新たな核弾頭削減に合意したことを評価。米ロが核兵器廃絶を誓約するならば
中東地域での非核のとりくみを励ますものとなると述べました。

 ギュル氏は六日にトルコを訪問したオバマ氏との会談でも、中東地域と世界
全体の核兵器削減について協議を行いました。

 一方、トルコは北大西洋条約機構(NATO)の一員として米ソ冷戦時代の
米国の核戦略を受け入れてきた経緯があり、国内には現在でも米国の核兵器が
配備されているといいます。「非核地帯構想」を主張するギュル氏が自国内の
核問題にどのように対処するのかも注目されます。


164 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:10:18 ID:djCQQMUX0
> 現下の情勢で中国の核問題に言及するのはどのような目的があるのか

・中国の大々的な軍備増強、特に海軍と空軍はなんのためか説明しろ
・平和外交などといいつつ核弾頭を日本に向け続ける欺瞞は止めろ
・ことあるごとに出てくる台湾侵攻だとか覇権拡大の行動を控えろ

目的は上の通りはっきりしているが、いかにも謂れがない非難のように
糊塗する宣伝戦は中国が圧倒的にうまいからなぁ。

165 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:15:15 ID:E1Snq9Ny0
>極めて透明で、核軍縮問題の主張も理解されている。

こう言うときはいつも嘘

シナはいつでも嘘ばかり

166 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:18:51 ID:EgSYCN4gO
日本の侵略は極めて透明だったよな

167 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:19:04 ID:GXvgNoXK0
■「核兵器の保有国と非保有国とでは、絶対に対等な外交交渉は進められない。
両者の外交交渉力には、天と地ほどの差があります。日本を二度と核の脅威に
さらしてはなりません。日本の安全保障を恒久的なものにするため、我が国は
核兵器を保有するべきです。=田母神談話」
下記の対談は非常に参考になる。     
『抑止力の核は日本にこそ最も必要な兵器である。核兵器は使うために持つ
ものではない、使われないためにこそ、持つものである。渡部昇一教授vs
元スタンフォード大学フーバー研究所研究員 片岡鉄哉 の対談。』
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3938137


168 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:21:06 ID:C5J1sN/J0
反戦団体、9条信者、平和団体の皆様、出番ですよ!

169 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:21:30 ID:mJ/IuYqK0
中国人は嘘をつかない。
それこそが真っ赤な嘘。

170 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:52 ID:0I1J1CxtO
中国の核は綺麗な核

だっけ?
これを思い出した。



171 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:24:52 ID:5ln45Tko0
確かに麻生の中国批判みたいなのは、いつも上滑りな感じがする。
行動が伴ってないというか、なんか口だけで言ってる唐突感がある。

172 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:25:27 ID:pVcoY40mO
ハッキリ言って世界が嫌がっているのは中国や北チョンのような独裁キチガイ国の核保有
民主主義国家のように民意による歯止めが無いからだよ

173 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:28:19 ID:pacMHAB10
核軍縮など言ってたら、世界から馬鹿にされるだけだよ。

174 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:29:42 ID:d62rK7MPO
じゃあウイグルに査察団を受け入れてみようか

175 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:30:03 ID:MIIZwCAZ0
平和活動家の皆さんなにやってんの!今こそ出番ですよ。

176 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:30:45 ID:pxImXHve0
他国の核を批判しつつ自国で核を開発する
アメリカのようなやり方が正解w

177 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:31:39 ID:A6tzithO0
NHKは報道は中国批判をちらっと流すね。
さっきもメキシコ人が中国で監禁されて「酷い扱いを受けた」と
いう証言を流していた。

178 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:33:16 ID:nr9gUIMP0
反核運動の信者たちはシナの戦略核兵器にはなんの批判もしないよね
日本に対して中距離弾道ミサイルを向けてるのに

179 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:40:17 ID:3zJvEtYc0
中国のみやげに
「最高級質量安全保証」みたいな事かいてある茶を貰ったんだが…
この国に保証されても、その辺の雑草を煎じた茶と信用は変わらんので缶だけ
入れ物に利用しようかと…

180 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:43:47 ID:yr53ugbz0
ドイツくんだりで麻生が喋った事にまで噛み付くなんて、過剰反応しすぎ。

181 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:44:16 ID:M1c08rl70
>>171
国内でしか中国批判出来ない小沢より訪中時にスピーチかます首相の方がナンボかましだろ

182 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:45:26 ID:o6iB0mpy0
ここで岡田が一言

183 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:48:03 ID:f/Rvx1Y2P
しかし、最近のカスゴミは反核キャンペーンに必至だな

184 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:49:11 ID:+2eteYtQ0
Oh my god.
You nuts.

185 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:49:22 ID:1fN2uk8HO
麻生が何年か前に核は必要と発言したらマスゴミから叩かれてたな

186 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:16 ID:xIaik5oU0
中国に説教されてネトウヨしょんぼりwww

187 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:31 ID:5ln45Tko0
>>181
麻生信者って、小沢と比較することでしか反論できないのな。
麻生自身がどうかだろ。下手な批判なんか突っ込まれるだけだからしないほうがマシ。

188 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:33 ID:VSlrvx3gO
缶すら放射や化学ぶしつで汚染されてる

189 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:51:24 ID:YVAcWhWp0
>中国の核政策と核戦略は極めて透明

照準を東京に向けてると言うことが極めて透明と言うことですねw

190 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:53:35 ID:60zlDg7q0
>>183
マスゴミが必死なのは、日本の核保有反対キャンペーンです。

191 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:55:03 ID:6uxSa//10
>>187
民主党信者って、自民党と比較することでしか反論できないのな。
民主党自身がどうかだろ。下手な批判なんか突っ込まれるだけだからしないほうがマシ。

ちょっと改変しただけでブーメランになる程度の薄っぺらい文章だな。

192 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:55:28 ID:SJB++RgNO
名指しで支那を核軍縮と言ってないのに、噛み付いてくるとは
自分から不明瞭さをアピールしているようなもんだろwww


193 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:57:17 ID:s5eQegs00
中国よ 態度で示せよ。 口先だけだから中国人は世界から嫌われて信用がないんだよ 森田健作。

194 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:59:37 ID:XFirKJT5O
今朝のテレビではオバマの核軍縮の発言をコメンテーター揃って評価していたな。
当然麻生のこの発言も評価し、中国を批判するんだろうな。
まさか淡々と麻生の発言に中国が不快感を示しました。おわりって報道じゃないだろうな

195 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:01:43 ID:5ln45Tko0
>>191
意味分からん。お前は以前俺と議論したことでもあるのか?

196 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:01:54 ID:yW3l4gaJ0
さすが麻生、朝日新聞編集委員・曽我豪さんの考えたコピーは一味違うね。

197 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:03:30 ID:+ZFlX5rjO
ニュークリアーてことで透明なんだろな

198 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:04:26 ID:UwY42g2IO
アメリカは合理主義
日本は理想主義
中国は実利主義
朝鮮は刹那主義

199 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:05:00 ID:L3CBmRxT0
>>197
ブッシュさんじゃないですか

200 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:05:56 ID:dXv4SCZ8O
ハッとすれば

中国が北朝鮮にみえてくる件

201 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:07:04 ID:1fN2uk8HO
>>200
中国は巨大な北朝鮮だからな

202 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:09:26 ID:GtL1OsJQ0
「じゃあ日本も核平気持ちます」って言ったら文句言うくせに

203 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:10:24 ID:baEvhF+4O
それにしても中国は多くの国境と接しているだけあって外交はうまいよな
金や地位、脅しをちらつかせて、造反者や裏切り者を作り内部から崩壊させる方法も得意だし

204 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:16:33 ID:fy+2UoOe0
九条を信奉する私からみたら、麻生の発言は著しく中国を挑発するものだ。
中国ほど巨大な国にしたらあの程度の軍備で済ましているのは実に誠実な態度なのに、
九条を改正しようとしている軍拡麻生は恥を知れ。
現に許すまじ妄言麻生畜!現に許すまじ小日本畜!

205 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:16:43 ID:tmMX0AeU0
あっそ
じゃあ日本も核武装しよって

って言って欲しい

206 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:18:49 ID:bwMuXUyo0
じゃあ、ウイグル地区とチベット地区の核軍事施設の放射能漏洩情報を
クリアーに出してみろや腐れシナ糞が!出来ないくせにほざいてんじゃねえよ!

207 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:23:39 ID:97F3Y+Z4O
>>204
中国人民が自国の核実験で被爆しているのに不謹慎だろ

中国国家の保身より人民の生命の尊厳を考えろ


208 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:30:36 ID:bwMuXUyo0
>>204
中国国民を一番虐殺し苦しめているのが、中国共産党政府なのに
必死に外の敵に目を向けさせて共産党の虐殺をうやむやにしようとする中国国民

法輪功 拷問
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

209 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:31:56 ID:H06h6MxJO
気違いに刃物
中国に核兵器

210 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:33:42 ID:baEvhF+4O
>>204
9条信奉者は『日本は世界に先立って完全に非武装とし、平和的な対話でのみ対立を解決すべき。日本がまず模範を示すことによって世界に広めていこう。どこかがやらねばならぬなら勇気を持って日本から』って立場だからなぁ。
純粋に平和主義を装う。末端のメンバーはほとんど純粋だが。
どちらにしても、おまえみたいにあからさまに中国を崇めるなんて絶対にないよ

211 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:35:28 ID:isktewvv0
はぁ?

212 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:35:42 ID:+4QWagHO0
なぜかサヨクほど中国の核を容認

213 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:38:21 ID:hZ6pGoZ30
遠くない過去に日本人は中国人をゴミように殺し、強姦した。

2000年の中国のGDPは約1兆ドル、2009年は約5兆ドル。
10年間で5倍も増加した計算になります。

そして2014年には10兆ドル、2019年には20兆ドルに到達。
2020年代前半に米中逆転というシナリオも十分あり得りえなくはない。

日本は確実に中国の経済植民地になります。

超大国中国の報復を日本人は覚悟しなさい。

214 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:39:36 ID:6RIEpcyd0
日本は核廃絶カードを得た。
ことあるごとに言ってやろうぜ。

215 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:41:52 ID:knDh55FxO
核軍縮?
なにいってんだこいつら?

216 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:41:58 ID:hZ6pGoZ30
中国は広島型原爆の数倍の威力をもった水爆を持っている
その水爆は日本の東京、大阪だけでなく主要都市50都市全てに
照準を合わせている。中国は本気を出せば地球上から日本を消滅させられる

遠くない過去に日本人は中国人をゴミように殺し、強姦した。
超大国中国の報復を日本人は覚悟しなさい。

217 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:47:39 ID:XS7GewPj0
狂気の軍拡国家中国!

今、日本も軌道衛星を核武装して対抗しないと取り返しのつかないことになる。
いつまでも太平楽の夢に浸る愚民国家。

218 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:48:52 ID:ikqrwjwX0
>>216
やっぱり 日本も核を持たないとだめだね。

219 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:52:22 ID:AzCEaXRr0
中国外務省煽られ耐性無さすぎだろ
言論統制&封殺しすぎて頭がおかしくなっているようだ

220 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:53:56 ID:2X1f1Br/0
勿論左派マスゴミは、麻生に追随して
中共に対し核廃絶キャンペーン張るんだろうなw

221 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:55:02 ID:baEvhF+4O
確かに一般的には、軍事力が経済力や外交力を裏付けるけど相手が日本だからな。

中国は知能というかソフトパワーが足りない。ハードパワーばかりに頼る
このままじゃ経済的にずっと日本の犬のまんまだよ

222 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:55:51 ID:PBLoB63p0
この前のテレビ朝日スーパーモーニングで
オバマさんが核軍縮に触れたことについてコメンテーターが
「日本はこのタイミングで核軍縮を世界に訴えないとダメですよ!」みたいに言ってたんだけど
麻生さんが核軍縮を主張したことはスルーしてた

223 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:56:32 ID:97F3Y+Z4O
>>213>>216
そういうことを書くからサヨの良識を下げることになるんだよ

世界の核軍縮を訴えるより中共の代弁かよ
程度が知れるぞ


224 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 00:57:40 ID:RUIfk66f0
核廃絶なんか出来っこない、というタモガミの言葉が一番正しいだろ。
いくら「軍縮」したところで、一個でも残ってたら同じことだからな。

225 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:00:10 ID:GSyzN6VI0
 こうして中国が核軍縮を拒否することに沈黙している反核平和団体の
国民からの信用が消えていくわけだ。「ほんまに反核?平和?ええ加減にせえ」
北朝鮮にも中国にも核軍縮いわないで何の反核運動や。筋通せ。そこんとこ
日本人はよう看取るから。

226 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:01:16 ID:KqtFhwwy0
透明化不透明かいっているんじゃない

まったくスッキリ0にしろといっている

227 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:01:34 ID:Pjn59ytlP
北朝鮮・中国に対して核廃絶を呼びかけなければ意味がない
麻生総理いいぞ

228 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:01:34 ID:zCHwVHuLP
>>223
いわゆるサヨは左翼じゃないもの
良識なんてないよ

229 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:01:40 ID:EgPppZ8G0
日本の立場としてはアメリカ、中国、ロシア、北朝鮮どのような
政治環境でも核兵器の廃止を言い続けるべきだな。
パワーゲームというなら日本も核を作れと言う理論になるけど
やっぱり理想主義の国があってもいいんじゃないかと。

230 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:02:29 ID:4FzxggwvO
朝日の言ってる事を逆に考えるしかないな
朝日が核反対なら日本国民は核賛成


231 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:04:20 ID:XqZ1WWyzO
全然透明じゃないだろ
ロプノールの核実験はなんなんだ?

232 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:07:02 ID:9d5NcRNXO
だからよ〜。核保有国が、核を放棄することなんてねーよ。
日本も核を持つしかねーんだよ。原子力発電所以外のな。

核根絶なんてできるわけねーじゃん。
アメリカ、中国、北朝鮮の3ヶ国の核を根絶するだけでも不可能に近いのに

233 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:07:31 ID:CJN0EkghO
>>1
やかましい黙れカス
何が透明だ笑わせるな(笑)

234 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:07:38 ID:SDAsYmk0O
中国のくせに生意気なwwwwwww

バカが調子に乗ってるとそのうち頭打つぞ

235 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:11:22 ID:CJN0EkghO
>>216
そんなモンじゃ人気者になれないし誰からも嫉妬されませんよ

236 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:12:44 ID:vRO7cXer0
「天安門広場ではひとりとして死んでいないアル」

237 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:15:37 ID:pmEEtvrn0
朝日新聞「・・・・・」

へんじがない。ただのしかばねのようだ。

238 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:17:33 ID:0i5OM+VhO
見事なまでに反核論者、反核団体、平和団体、護憲派、共産党、社民党もう何にも発言しないな。
朝日新聞、中国が不快感だと。


239 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:18:39 ID:798lSYJL0
中国が右を向けといえば右を向き、左といえば左向く。
それが日本の左翼です。

240 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:20:07 ID:88HglBe+O
民主党信者は、麻生が恥をかいたと大喜びです。

241 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:20:15 ID:baEvhF+4O
核がますます広まるのは、現状では武力が外交力や経済力を大きく下支えをしてしまっているから
今は、武力の大きい先進国が世界の経済やルールを牛耳ってしまっている
貴族と奴隷の発想で搾取状態だから、世界中で武力を求めることがやまない

この動きを是正するには、一国の政策と同じで貧富の差を縮めること
各国が、独自の技術や文化を花開けるほど豊かになり、経済や技術的に相互に強く依存する状態をつくること

そうすれば武力への希求は弱まる
完全には無くならないが弱まる

EUも中国もアメリカも、みな世界を支配するという発想を続けてきたから×
オバマの発言も核保有国同士の単なる駆け引き、パワーゲームくさいから×
日本は途上国に支援する際、支配的な関係を他国よりは築こうとしてない、支援量も多いから△

242 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:20:32 ID:YoV/ZE6eO
大半の中国人が核落ちたらどうなるか知らないんだろうな

243 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:21:55 ID:6BXtkRQF0
アパートの隣の部屋に殺人強盗レイプで服役済のキチガイが
居住しているのだからアルソック(核武装)したくなるのも無理は無い

244 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:22:17 ID:J4aaZxYq0
オバマに体よく使われてるな。
核軍縮するのは、核兵器保有国なんだから、国連常任理事国が、
先頭切って、一斉に核兵器を廃棄すれば、良いだけの事。
日本は、「早く捨てないと、俺も核武装しちゃうよ。」とでも
言っていれば良い。

245 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:24:40 ID:kmrTYIy40
9条の会は中国大使館への抗議デモをやらないの?
スポンサーに対するデモなんかできませんか?

246 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:24:49 ID:9pOfUvDx0
オラ、反核団体どうした
アカのおフェラ豚どもめ

247 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:26:47 ID:aBT5W/ky0
>>244
目に見える縮小ぐらいやらないと
目に見えない部分の核開発まで調査しちゃうよってこと

248 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:31:34 ID:uAMpdsHDO
日本が核持っても残念なことに抑止力にならない。
仮に中国と核戦争なんかしたら負けるだろう。原爆が出来る前だったら勝てたが
アメリカの核の傘下にいた方がまだ安全

249 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:41:54 ID:PBLoB63p0
日本が核軍縮を世界に訴えるために一番必要な事は日本が核を持つ事だろうが

250 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:48:30 ID:baEvhF+4O
先進国同士が核を使用する可能性は低いだろうな
経済、文化、技術を相互に依存し、軍事的にもお互いに脅威なことがリスクヘッジになっている

途上国の核はやばい
先進国が搾取ばかりし相互依存の関係が薄いから、911の悲劇がもっと大規模な形で起こりうる

251 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:49:25 ID:QBgYx2uv0
じゃ日本も透明にした上で核持とうぜ

252 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:56:08 ID:1TGm8vFi0
オバマが「日本が核軍縮のリーダーとしてやってほしい」とか言った時には
「日本は核武装すんじゃねーぞゴラァ」といってるようにしか聞こえなかったが、
麻生は逆手にとってうまく対中国カードにしそうだなぁ
いいぞもっとやれ〜!

253 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:56:37 ID:ysD+v/rX0

よく読んだら中国の外務省がいってるんだが…
しかもドイツで起きたことまで調べてんのか何処までストーカー行為してんだ?

254 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 01:58:24 ID:0i5OM+VhO
>>241
>核がますます広まるのは、現状では武力が外交力や経済力を大きく下支えをしてしまっているから

なら日本も武力をもたないとなんもできない。

>今は、武力の大きい先進国が世界の経済やルールを牛耳ってしまっている
貴族と奴隷の発想で搾取状態だから、世界中で武力を求めることがやまない

だから日本も武力が必要だな。

>この動きを是正するには、一国の政策と同じで貧富の差を縮めること
各国が、独自の技術や文化を花開けるほど豊かになり、経済や技術的に相互に強く依存する状態をつくること
そうすれば武力への希求は弱まる

なんで武力への希求が弱まるんだ?自国の優位を確立するため武力を希求するんじゃないの。中国みたいに。

>完全には無くならないが弱まる

ボクちゃんお子ちゃま?




255 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:09:45 ID:baEvhF+4O
おいおい、武力が不要なんて書いてないんだが
日本の武力は少なすぎるから、リスクヘッジできる程度に強化すべき

自国の優位性を確保する手段が武力に偏りすぎてる状況が問題なんだよ
互いに経済、文化、技術で依存する部分が多ければ、他国との連携や同盟がうまくいっていれば、武力への依存は比較的弱まる
麻生が何のために東南アジアやインドを支援しているか考えてみろ
経済植民地にする為じゃないぞ
アフリカはあまりやっていないが

256 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:24:54 ID:/DIO1CqKO
じゃあ日本に照準向けてるのは攻撃の意思ありということでよろしいですね?^^

257 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:25:42 ID:qT2B4Z7O0
ちゃんころ 最近図に乗りすぎだw

258 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:29:32 ID:/ZPp3Lbf0
中国の意見は良く分かった
核に関わるソースコード全部出せっ

259 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:30:44 ID:0i5OM+VhO
>>255
各国は自国の優位を確保するに最適な手段を探すし、その手段をとる。

それが武力ならば武力を増強する。

>自国の優位性を確保する手段が武力に偏りすぎてる状況が問題なんだよ

それが最も有力な手段なら当然そうするのがあたりまえ。


>互いに経済、文化、技術で依存する部分が多ければ、

その中でまた、優位に立とうとするだろ。ソースコードを明らかにしろとか。

>他国との連携や同盟がうまくいっていれば、武力への依存は比較的弱まる

上手くいってないし、上手くいく見込みもないんじゃないの?
とりあえず日米同盟は上手くいってるから大切にしないとね。

>麻生が何のために東南アジアやインドを支援しているか考えてみろ
経済植民地にする為じゃないぞ
アフリカはあまりやっていないが
あたりまえじゃないか。植民地だなんて(爆笑)

260 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:32:27 ID:BLdZt9di0
ニッポンの市民団体も何故か麻生を叩くとw

261 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:33:53 ID:lrX33lRC0
Nuclearだけに透明ってかい

262 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:36:09 ID:1TGm8vFi0
こんなの見つけた。もう既出?

自民党 細田博之幹事長
「拝啓 小沢代表 殿」
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/036.html


拝啓 小沢代表 殿

憲法審査会は平成19年8月に設置されましたが、発足できないまま既に2年が経過しようとしています。
野党の反対で委員定数などを定める「憲法審査会規程」が制定できないためで、これでは、「国会の怠慢」の極みであると言われても仕方ありません。

私たちは、「委員定数を50人。議決は出席委員の過半数。憲法改正原案の審査の際に公聴会の開催を義務づける」などを柱とした与党案を提示しています。
ところが、民主党をはじめとする野党は審査会設置を決めた国会法改正の採決のあり方を不満とし、頑なに反対しているのです。
成立した法律の内容や成立までの手続きに不満があるからと言って成立した法律を無視し放置しておくことは、法治国家において許されない行為です。

小沢さん!民主党は参議院の第一党なのですから、国会の責任を果たすために、野党の代表としてぜひリーダーシップを発揮していただきたいと思います。
もっとも、これは小沢代表にとって酷な話かもしれません。連立政権をめざす小沢・民主党とすれば、憲法改正・日米安保に絶対反対の社民党・共産党の意見を
決して無視できないことも、民主党の中においてさえ、考え方がバラバラでなかなか一本化できない深い事情も、容易に推察できるからです。
しかし、現行憲法には衆参それぞれ2/3の賛成がなければ、一言たりとも改正できないという高いハードルがあることを、小沢さんもご存じでしょう。
まず、審査会を発足させようではありませんか。

小沢さん! 間もなく62回目の憲法記念日です。一日も早く憲法審査会を発足させること、これが国会の責務であるとお思いになりませんか。
 平成21年4月27日
自由民主党
幹事長 細田 博之

263 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:39:48 ID:1TGm8vFi0
>>262続き

憲法記念日にあたって(談話)

民主党 政策調査会長
直 嶋  正 行
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15858

 日本国憲法は本日、施行から62年を迎えました。「国民主権」、「平和主義」、「基本的人権の尊重」という普遍的な価値が日本の社会、国民の間に定着し、
支持されてきた62年という歳月の重みを強く感じます。民主党は、この憲法記念日を国民の皆様とお祝いしたいと思います。
 
 民主党は、「憲法は国民とともにある」という観点から、現行憲法に足らざる点があれば補い、改めるべき点があれば改めることを国民の皆さんに責任を持って提案していきます。
今後も国民の皆さんとの自由闊達な憲法論議を行い、国民の多くの皆さんが改正を求め、かつ、国会内の広範かつ円満な合意形成ができる事項があるかどうか、
慎重かつ積極的に検討していきます。

 そもそも、「憲法とは公権力の行使を制限するために主権者が定める根本規範である」というのが近代立憲主義における憲法の定義です。
決して一時の内閣が、その目指すべき社会像や自らの重視する伝統・価値をうたったり、国民に道徳や義務を課したりするための規範ではありません。

 しかるに去る4月23日、与党が衆議院議院運営委員会で「衆議院憲法審査会規程案」を提案しました。
解散、総選挙を目前に控えるこの時期に憲法審査会で何をしようというのでしょうか。
一昨年4月のいわゆる国民投票法案の強行採決を反省することもなく、またしても憲法を政争の具にしようとする与党の態度は到底賛同できません。
落ち着いた環境のもとで、じっくり腰をすえ、与党だけではなく、主要政党が合意した上で議論を進めることが、憲法を議論するための土台です。
選挙公約に新憲法制定と掲げるだけでは憲法の議論は成り立ちません。このことを与党、とくに自民党は肝に銘ずるべきです。

 なによりも、民意を反映していない議論の場で拙速な改憲論議をおこなうことには、国民の信はありません。
まずは国民の意思を反映した国会議論の場を作ることこそが急がれていることは論を待ちません。
 国民参加の憲法論議を高めるためにも、速やかな解散・総選挙を行うことが必要であることを、憲法記念日に当たってあらためて申し上げます。

以上


264 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 02:54:33 ID:baEvhF+4O
>>259
軍事力に優位性があるのは、先進国が途上国に支配的な関係を保っているるからなんだが
そのせいで途上国はいつまでたっても発言権がないし経済も外交も弱い

別にすべての国と相互依存を強めろって訳じゃない
ソースコードを開示しろと調子に乗るからこそ、他のアジア地域に支援し、国力を大きくし連携を深めることによって反日国への牽制ができるんじゃないか?
反日国への依存度が減ればこちらのリスクは減るし、向こうの発言力も弱まるだろ?

今や経済もモノも情報も軍事の連携もグローバル化の時代だぞ。
必ずしも昔の各国閉鎖的なパワーゲームだけをすれば優位に立てる訳じゃないんだよ

265 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:00:32 ID:eRfySURD0
日本の核開発の時期が来ているということだろう。

266 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:02:36 ID:1dET2bvb0
>>1


反核野郎や新聞は中国の核軍縮批判をとりあげて批判しないの?wwwwwwwwwwww


アノ新聞たちは社説で中国のこの後ろ向き恫喝を批判したらどうだ?wwwwwww



267 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:06:34 ID:4FzxggwvO
日本は戦後、中国と朝鮮に支援していたのが間違いだったんだよ。
中国と朝鮮に支援してなかったら発展してないだろうし。
明らかに選ぶ国を失敗した。
戦後は中国と朝鮮じゃなくインドと東南アジアの方に支援していれば良かったよな。

268 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:07:35 ID:0i5OM+VhO
>>264
>軍事力に優位性があるのは、先進国が途上国に支配的な関係を保っているるからなんだが

なんだそれ?軍事力に優位性があるのは軍事力自体に政治から経済にわたり圧力をかけて、軍事的強者が自国に有利に事を運ぶ力が明らかにあるからだ。
だから途上国でも軍事力を持ったら、持ってない先進国に優位に立てるんだろ。
核を持ちたがるはずだわな。

269 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:14:04 ID:Euk5TVwi0
大変!大変!
早く日本も核武装しなくっちゃ!!

270 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:22:13 ID:baEvhF+4O
>>268
あなたの言うとおり。
支配的な先進国がほとんどで、軍事力を背景に好き勝手なルールを押しつけてるから、途上国は搾取される側にある
武力を持たなければ、いつまでたっても搾取される側だから武力を求める。

つまり、この構図を変えない限り、世界の武力の総量はどんどん増える
麻生はこの構図を変えようとしている
搾取では無く、相互依存の関係へ
グローバル化が発展した今ではその下地がある

271 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:33:00 ID:aOL6rdLX0
民主マスゴミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

272 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:34:26 ID:0ysR18ZbO
日本人でもアホな奴、チョン、支那人なんかは日本が核持ってると思っていそうだな

273 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:35:48 ID:LnCFMiif0
キチガイに核って人類史の末期だよね^^

274 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:39:27 ID:5vYSINX7O
死ルクロードのウィグルの土地で核実験やりまくって被爆者大量発生。中
共は、世界のゴミ

275 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 03:46:43 ID:HeIFjjxIO
中国がそういうって事は、核武装すべきって事だな。

276 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 04:55:51 ID:UcCwiqyr0
>>1
つーかさ、欧州歴訪にまでひっついていきながら、
選挙関連の発言にそれだけって報道といえるのか?

277 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 05:02:19 ID:4FzxggwvO
マスゴミが麻生の発言を中共に伝えた可能性もあるだろうな

278 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 06:30:58 ID:I+J77ikJ0

中国人の存在が不快感

279 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:22:30 ID:ok2mDO+i0
夏目雅子という女優がいたんだが、死にました。白血病だったね。
ところで、夏目雅子は1978年に西遊記のロケで中国の砂漠に行ってるわけです。
まだ改革解放の途についたばかりであまり知られてなかったんだが、
その当時、中国は盛んに砂漠で核兵器の実験をやっていたわけだ。

280 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:26:17 ID:gns8V3etO
じゃあ靖国参拝にも口出しすんな

281 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:29:08 ID:IvqjZ3D10
日本は「唯一の被爆国」という使い方では「核以上」の武器を持っている。
それを使ってるだけ。

282 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:29:38 ID:j4WmM6zt0
>>274
日本人にも被害が出ていそうな奴か?

中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/090430/chn0904301904007-n1.htm

> 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。
> 高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。
> 爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

> また、1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人
> 27万人の中には核爆発地点のごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み
> 入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。

283 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:43:25 ID:1jppriwcO
不快感VS遺憾の意

284 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:45:26 ID:+fb9n2TEO
フリーチベット!!

285 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:45:54 ID:Z02YxOI+O
日本も透明感あふれる核戦略を

286 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:50:55 ID:Mw4hs7TO0
【観光客も】シルクロード核汚染問題スレ【被爆?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241655117/


日本人被害を最小限に食い止めるためにこのスレを立てたよ。まだ始めたばかりだから情報は少ないが、是非参加してください。

287 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:51:12 ID:cxOwTAxG0
ぜんぜん透明じゃないんですけど

288 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:52:33 ID:Mw4hs7TO0
■1.『シルクロードの死神』■

 ある日本人青年がシルクロードを一人で旅をしていた時のこと、こんな体験をした。

 ローカルバスに乗って南新彊をめざしていたところ、突然昼間なのにピカッと光るものを感じた。
その後、バスの中を見渡すと同乗者たちが皆、鼻血を流している。その光景は滑稽にさえ思えた。
ところが、鼻に手を当てると自分も同じように血が出ているのに気がついた。バスの中は騒然となった。

 あの時、私は被爆したのかも知れない。

 新彊ウイグル自治区の南部に広がるタクラマカン砂漠には、中国の核実験基地がある。
 その風下に位置する西側の村々では、直接、放射性物質が降り注ぐ。

 大脳未発達の赤ちゃんが数多く生まれ、奇病が流行し、ガンの発生率は中国の他の地域に比べて極めて高い。その9割が血液のガン、白血病である。
中国政府の圧力のために、こうした事実は公にされず、貧しい患者たちは薬も買えずに死を待つ。

 こうした状況を報道したドキュメンタリー "Death on the Silk Road" 『シルクロードの死神』が1998年7、8月、イギリスのテレビ局で放映され、衝撃を与えた。
この番組は、その 後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、 世界83カ国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られるローリー・ペック賞を受賞した。
弊誌で調べた範囲では、この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていないようだ。

289 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 07:53:00 ID:5qYViaIU0
嘘付けwwwwwwww
極めて透明な中国要素って…
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:00:33 ID:x/zVn54nO
シナ死ねカス屎が

291 :踊るガニメデ星人:2009/05/08(金) 08:03:28 ID:fZAh3Ltq0
>>275
いや、もう日本は核兵器を持つ必要は無くなったんだ、日本は核兵器を
超える超兵器を手に入れてしまったから、もはや日本にとっては核兵器は
時代遅れの兵器でしかないんだ。

292 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:03:58 ID:1dZn+W+CO
フリーウルムチ!

293 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:04:55 ID:N5ETaru00
チャイニーズジョークって良く分からない

294 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:05:24 ID:gIWdSxbFO
>>1
まぁ中国は核軍縮ははしないって事で透明だな

やはり日本も核を持つべき

295 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:07:24 ID:j+nPKy34O
じゃあ日本の核武装にも一切干渉するなよ
じゃないと日本にいる中国人ころすよ


296 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:11:41 ID:m+SZzIL8O
中国に不快感を与えるのは日本にとって良いことだ。
麻生GJ

297 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:13:46 ID:ygcwEfbW0
相変わらず中国人の発言には客観性が無いな

298 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:17:50 ID:Mw4hs7TO0
>>295
上は良いけど、下は止めとけ。

299 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:19:09 ID:bnrVN6P70
品に日本製核兵器をぶち込んで、病原菌を発生させやすい風土と
人かゴキブリか分からない生命体を、一度浄化しなければならない。
それが隣国として与えられた日本の役目。

300 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:20:19 ID:kXHRw5y/0
こんな発言をし合っても
中国軍と自衛隊の幹部が往来し合う仲だったり

何処までが本音と裏なのか判らん

301 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:23:12 ID:uD6DArkpO
俺が中国人に不快感

302 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:24:04 ID:Ox0xtKG6O
中国の核の内容について知ってることなんかねえぞ?
せいぜい東京が照準の一つになってることくらいか。
どこが透明なんだ?

303 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:24:13 ID:Mw4hs7TO0
麻生さんはどんどん突っついた方が良いよ。

304 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:24:18 ID:GBBTFTivO
麻生は外交がヘタ。日本は9条っていうスゴイ憲法を持ってるんだから
「情報を透明にすれば、日本も核を持つことを支持するか?」
まで聞けないないのはヘタレ

305 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:24:45 ID:nH/vmDSW0
爺通信ってまるで諜報機関だな、中共様に御注進ーってかw

何処の通信社だよ、電痛のお仲間かw

306 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:25:17 ID:AaKDFT6s0
また、これで支持率がアップするね。がんばれタロー

307 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:26:28 ID:ZEHOI9Af0
>>1
>日本の指導者が現下の情勢で中国の核問題に言及するのはどのような目的があるのか」

目的は「日本の安全保障」と「極東の平和と安定」に決まってるだろ、アホか
寝言は核の標的から日本を外してから言え、キチガイが、現下の情勢で
言及程度に止めてる事を感謝しろ、普通の国なら黙って核武装で対抗するわ。

308 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:28:34 ID:nxSZ+2VS0
>>304
いやいやいや、君の言いたい事は判るが、別に麻生さん中国と話した訳じゃないから
ドイツでの演説の中で言及しただけだから

309 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:28:42 ID:nH/vmDSW0
>>253
ジジイ通信も中共もお仲間だからなあ、ドイツに諜報員張り込ませてたんだろ。もっとも中共諜報員いなくてもジジイ通信が密かに中共様に御注進に及んでいただろうがね。

310 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:32:05 ID:AaKDFT6s0
      /ハ \_/ 八
     /_______}
    {_____売●国_|
     |ミ/ ー―--)
    (6     (_ _)  ) 心配すんな 俺が国を壊してやるぜ
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ 働いてないけどな イエーイ
   ノ/ _\_____ノ__
  ノ/ /  ) 嫌 ≡ ;;;; ) `__ノフ
  U |__|. 日 ≡ ;;; )_/   ∈)
    |  |  .流 ≡   ) ̄ ̄ ̄´
    ヽ  \ ネトサヨ )

311 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:33:08 ID:kVqzfnzlO
首相がゾンビ福田じゃなくて麻生さんで良かったわ。

312 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:38:47 ID:x+Usr5/sO
NTPに従うつもりが毛頭ないようだな、シナって国は。
どんどん問い質せ

313 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:39:45 ID:N4H9FN4cO
目的って核削減が目的だろ

314 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:47:55 ID:ZK1CzuYdO
中国の核はきれいな核、か

315 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:48:36 ID:3PG09BeSP
中国の核は、きれいな核w

316 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:59:31 ID:v+w6kip4O
麻生さんすごいね。誰も中国に意見できないのに、堂々と意見言ってかっこいいよ。
これからも応援してます。頑張ってください。

317 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 08:59:53 ID:A3XEppYTO
でも兵器

318 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:00:40 ID:F7XlGjuw0
東トルキスタンの人々に平和と自由を
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/

319 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:00:51 ID:CKwHS3eU0
北の横暴は
中国の大悪の目くらましとちゃうか?

過去には日本の戦時の罪を大げさに宣伝して
目くらましに使ってきたが
さすがに古い話になってきたので・・・・ということか?

320 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:04:00 ID:kbhYZzdQ0
不快感?365日ずっと中国の核を向けられてる日本の不快感はスルーかい

321 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:05:01 ID:2l814spHO
極めて不透明の間違いだろ…

322 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:08:01 ID:GkX7PfKlO
>>1
核軍縮は世界のコンセンサスです、日本が主張して何が悪い

323 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:21:08 ID:WqGwmvWt0
>>7
恫喝893

324 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:32:42 ID:nH/vmDSW0
>>280
というか、御注進マスゴにまず断を下さないと。

325 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:50:31 ID:nJL5D1cU0
いや、日本も核兵器持とうよ。

326 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:52:59 ID:gI7MJLD20
核兵器をいっぱい持ってる国が、これから持とうとする国があると「核を持ってはいけない」という「不条理」

327 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:56:09 ID:I3I0QYbHO
日本には内政干渉するくせに

328 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:56:13 ID:IMTTq78tO
中国の核はきれいな核?

329 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 09:57:39 ID:UtRI5BN90
>中国の核政策と核戦略は極めて透明で

日本に何発向いてるか是非教えれ

330 :踊るガニメデ星人:2009/05/08(金) 10:06:27 ID:fZAh3Ltq0
>>325
問題は、すでに日本は核兵器を超える超兵器を保有しているのに、いまさら
核兵器を保有する意味があるのかどうかだな、まあ、核兵器を保有すれば
中国やロシアなどの日本の周辺の核保有国にとってはインパクトはあるかも
しれないが、日本やアメリカにとってはもはや核兵器は時代遅れの兵器に
すぎないんだよな。

331 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:08:15 ID:pHfX4LaKO
>>325
被曝して死ね

332 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:10:26 ID:nJL5D1cU0
日本の原発の技術は、絶対に中国に渡してはダメだね。
中国からの原発受注は一切なしとw

333 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:13:52 ID:c44XX36IO
>>1
胡錦濤でも温家宝でもなく外務省の報道局長に発言させたと言うことは
中国も麻生の考えに対して一定の評価と理解をしていると言うことだと思うが。

334 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:25:50 ID:Pjn59ytlP
北朝鮮・中国の核廃絶が出来ないのであれば、
日本は核武装しなければ生き残れない

335 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:27:22 ID:GagF4f+bO
反核団体は中国に抗議してるの?

336 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:33:45 ID:nJL5D1cU0
中国共産党のスパイって日本にどれだけ居るの?

337 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:33:48 ID:wPYjpCJ00
問題は自分等がそう思っているかではない、
周りから如何思われているのかだ。
中国の不快感には説得力が無い。

338 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 10:46:31 ID:awMNAN9t0
そろそろドッ化の組織が中国の地方の民族に武器売って国歌分断試みてくれないかなー

339 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:05:40 ID:hlC7+tzfO
平和市民団体は特亜に文句は言いません。
日本を滅ぼす事が平和と考えているからです。


340 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:09:50 ID:0i5OM+VhO
Cはオバマのときと態度違うんじゃないか?

341 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:13:45 ID:Pjn59ytlP
オバマは自分が生きている間に核廃絶は不可能だろうと言った男
ぜんぜんやる気がない

342 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:15:44 ID:W98HY8o60
>>338
実はそれを中国共産党がするかも知れない

あいつらが一番怖いのは漢民族の分裂だから
漢民族を一つに保つ事が出来るなら少数民族に
武器渡して、蜂起してもらって、そしえtぶち殺すという
手段を取る、これをやると漢民族の団結力がUPするし、
また多くの漢民族は少数民族の蜂起や独立運動を
弾圧することを非常に喜んでいるですよ


343 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:17:03 ID:izSbea1s0
あそたんてば最近、強気だね。
何があったんだろう。

344 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:18:48 ID:yHLrCIY70
温家宝が麻生との握手でくら〜い表情してたのはやっぱ麻生だったからか

345 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:20:33 ID:l5g9NwfM0
不景気で金で魂を買われたか

346 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 11:20:46 ID:UFz/1uBB0
この話とは少し違うが、ソマリア沖で海賊が所持している武器は全て中国が密売している
しかしマスゴミは何故か報道しない。アフリカに武器輸出して提供している。

347 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:41:19 ID:R4VbboXs0
軍事費すら不透明なのに核政策が透明とかw

348 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:41:48 ID:9xIfc1gcO
うそつきは中●のはじまりww

349 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:44:11 ID:fTC8CSziO
綺麗な核でウイグル鎮圧ですか。

350 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:45:09 ID:ycR867uwO
アイヤー
チュゴクジン嘘つかないアル

351 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:46:25 ID:cx/i8u6LO
で、日本の核武装には大反対なんですか
ご都合ご都合

352 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:49:28 ID:HSY4uL63O
平和団体や九条教団が騒がないところを見ると
奴らは日本弱体化を目的とした中共の犬だと
良く分かりますね。

353 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:53:13 ID:0TCZ8dPy0
中国共産党の言うことは9割がた嘘。
平気で嘘をつくし、人を騙すし。

社会主義国家ってロクでもないな。
中国、北朝鮮、旧東欧、旧ソ連



354 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:54:19 ID:I4g3mn6O0
通常・・・透明=外側から内側が見え、公明正大、ごまかしがないこと
中国・・・透明=外側、内側両方が透けてしまい、向こう側が見えること=内側も見えない。

355 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 12:58:07 ID:/gFlXZyb0

日本も、中国が何かやらかすたびに『不快感』を表明すればいいんじゃね?

それが毎日でも1日2回でも、何度でも記者会見して。

特に、日本のマスコミだけでなく、海外のマスコミに対して『不快感』を表明したほうがいい。

あんなクズ国家は、ボコボコにしたほうがよい。


356 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:35:28 ID:gI7MJLD20
あげ

357 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:40:15 ID:gI7MJLD20
日本も持って良いんじゃない?

358 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:41:05 ID:SkymYWf40
【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 恥ずかしい国に住んでないか
2009.5.8 03:41

 もういいかげんに覚悟を決めたらどうだろうか。
中国には海を奪われ、油田をかすめ取られ、
毒食を送りこまれて知らぬ顔の半兵衛を決めこまれ、
国連で常に妨害され、
韓国には島を占拠され、
野球のWBCのマウンドに太極旗を立てて侮辱され、
北朝鮮には人さらいをされ、ミサイルを発射され、
これら特定アジアからそろって偽史まで強要されている。

そのような恥ずかしい国に住んでいくという覚悟を、
もう決めた方がよいのではないか。

359 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:46:53 ID:yz2p1grmO
>>353
さっきビデオ屋行ったらゲバラの映画も置いてあったぞw
こりゃ「聖人・毛」 って映画の公開も近いなw

360 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 13:48:32 ID:yfhTa6Or0
ウイグル自治区住民の放射能被害は透明な核政策の成せる技なんですか。

361 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:05:11 ID:NLYR3ljc0
広島や長崎の、自称平和団体や自称反戦団体、自称反核団体は何やってんの?
中国様には逆らうなってスルーしてんのか?

362 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 14:48:28 ID:j4WmM6zt0
>>358
まんま、シナの太鼓持ちだな。
そうやって、「奴隷として生きるしかないんだよ」というネガティブな
感情に追い込むのが目的だから。
少なくとも、浮浪者が新聞を読める程、一般国民の教育程度が高いのは
世界中でも日本くらいだぞ。

>>361
戦後間もない頃はまっとうな団体も有ったけど、例によってカスゴミは
まともな団体の活動をスルーしたので、資金が続かなくて大分潰れた。
報道されるのは、ある意味無害な団体or(ry
今でも草の根運動はあるが、カスゴミ経由のみの人には見えていない。

363 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 15:39:06 ID:B+Vx7agX0
>31

おお、ほんとだ

364 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:05:11 ID:798lSYJL0
中国も北朝鮮も国際社会と対立するの平気な。
精神的に強いのかな?
それに比べると日本は・・・

365 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:08:54 ID:o89ELZz4O
>>362
読解力無いのかそれともわざとか釣りか

366 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 17:46:07 ID:5Y1kcOsv0
>>179
缶も良く洗った方が良いよ。

367 :名無しさん@九周年:2009/05/08(金) 23:59:20 ID:a+9QCg1p0
>>179
缶に放射性廃棄物が混入されてたりして。

368 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:11:14 ID:s/GGYX4A0
日本も核保有すべき時期に来たな
我々は広島長崎を繰り返さぬよう自衛のための核を保有する

369 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 00:16:15 ID:P+O6zMH90
>>3
これは評価されるべき

370 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 02:35:38 ID:oRefZue30
イイハムになれば充分だよw

371 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:18:42 ID:tYQ2UhUeO
中国こそ憲法9条の精神が必要ではないのか?

372 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:42:26 ID:VHrasWDK0
麻生大漁だなw

373 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:44:23 ID:KZmM/yNtO
中国www

374 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:45:02 ID:2IdOYpsC0
チャイニーズジョークはブラックだなぁ

375 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:47:06 ID:VHrasWDK0
聖徳太子にぐうの音も出ないシナの昔のまんまかw

376 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:47:11 ID:thm1LEvaO
理解されてるとかの問題じゃね〜んだよ

377 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 03:49:14 ID:wOKmSDr0O
麻生いいね。
この路線で行くべき。
潰れろ、糞朝日。

378 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:16:36 ID:2J8lWYKB0
今年の広島平和記念式典に東トルキスタンの旗を持っていこうぜ
あいつ等は中共の手先だが無下に追い出せまいw

379 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:51:46 ID:x60bdO3q0
必見!!!

日本のマスコミが決して報道しない麻生総理の輝かしい功績。

全世界で高く評価される麻生総理。
「日本の総理の話がこれだけ世界で注目されたことが過去にあっただろうか。」 (by リチャード・クー氏)。

Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

マスコミが報道しない麻生太郎の真実
Youtube http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM
ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6431497

麻生首相は大手柄!
http://www.youtube.com/watch?v=2HpuhRu3c9w&feature=related

他所へのコピペ激しく推奨!!!


380 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:57:33 ID:r7FbpJI/O
不透明で理解されてないから言及されるんじゃないのか?

381 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 05:58:49 ID:gKKKmuv90
嘘だらけの特亜が何を言っても信用できないっていう良い例だな

382 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:26:46 ID:x1VhWri60
いらん事言うな、日本の核武装が出来なくなる

383 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:27:59 ID:pZa1wpwH0





あれ、9条の人たち

こ こ は 怒 る と こ ろ じ ゃ な い の ?





384 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:37:31 ID:YNG7HxHr0
中国が不快感てことは麻生が正しい。

385 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:48:55 ID:kn/uICdB0
不快感かw
ニッポンと台湾はそのてめーらの核ミサイル向けられてんだよ
不快感を表明するのはこっちだっつーの
死ねよ、中国共産党

386 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:52:26 ID:fHnRl8Su0
バカだなぁ。
中国が一方的に不利になる核軍縮に同意してくれるわけないじゃん

387 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 06:58:41 ID:kn/uICdB0
>>386
オバマがやろうと言ってるのに、お前はやらないのか
と問い詰めるのは大きな意義がある

388 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:00:21 ID:8AdTk46KO
日本も透明だから核を持てよw

中国も文句言えないだろw
保有している国に言われてキレるのはわかるが…日本にいわれて…

389 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:00:27 ID:Mj2Nuh1hO
グリップ♪グリップ♪

390 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:01:28 ID:hJK0tVSQ0
日本の首相が中国の核廃棄に言及するのは、あたりまえのことじゃん。

日本にとって、一番の脅威なんだから。

391 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:03:06 ID:KS6lDK5T0
オオカミ少年てやつだな。平気な顔して嘘を付く。

392 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:12:00 ID:kn/uICdB0
この前直接言われた時は、「靖国が…」
とか全然関係ない事で言い訳してたなw


393 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:14:27 ID:9QBhGmsQ0
じゃぁ日本も核開発してもいいってことか

394 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:15:50 ID:wn3ZZUVr0
いいぞ、麻生。
もっと煽ってやれ。

シナ人の無闇やたらに傲慢な性格は弱い奴にはとことん有利に働くが
強気の奴には弱いからな。
煽ればボロがガンガン出てくる。

395 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:29:21 ID:N9nlK2EEO
ドイツまでストーカーか
中国日本にビビりすぎw
まぁその警戒心は正しいが

残念ながら、少し前から暗に中国の包囲網は進んでいる
日本に勝てると思うなよw

396 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:31:02 ID:0t4rq4VN0
中国人を一人殺すごとに木を一本植えていけば、
世界が少しは良くなると思うんだ。

397 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:49:39 ID:p/3ZmbMB0
自分で死ぬほど持ってて人に持つなって言うのは無茶だなあ。

日本に向けている200発のミサイルのうちに何割が核ミサイルなんだ?

398 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 07:53:46 ID:3oEowr62O
自称反戦団体の抗議はまだですかー?wwwwww

399 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 08:04:09 ID:po6zUclX0
中国政府は人民をいくら殺しても極めて真っ黒で隠しているが、ひど過ぎて、ばれてしまう。
だから、結局隠していないのだ。


400 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 11:52:28 ID:erd9NgoGO
相変わらず傲慢な言い草
この厚顔無知馬鹿国家

401 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 12:17:06 ID:DYbR0lGmP
似非反核平和団体のデモは、
中国の核実験の被害を訴えるウイグルたちを参加させない
5/6夢の島
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992132


402 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:13:12 ID:+U4mPqKP0
こういうときに中国が過剰反応すると、かえって「中国は核軍備に熱心な国」という
印象をばらまくことになる。

どんどん過剰反応させて、中国の言い分は華麗にスルーしておけばいい。


403 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 13:31:34 ID:lHUzTr9q0
日本は最終兵器「東原」を中国へ射ち込むんだ!

404 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 14:27:42 ID:YDgynx9+O
Q――つぎに東南アジアについてちよつと聞きます。インドも中共との交戦の経験を持つ国ですが、東南アジアと日本との最大の相違点は、中共の脅威を感じてゐるのと感じてゐない点にあると思ひますが。
三島由紀夫:中共と国境を接してゐるといふ感じは、とても日本ではわからない。
もし日本と中共とのあひだに国境があつて向かう側に大砲が並んでたら、いまのんびりしてゐる連中でもすこしはきりつとするでせう。
まあ海でへだてられてゐますからね。もつともいまぢや、海なんてものはたいして役に立たないんだけれど。ただ「見ぬもの清し」でせうな。
Q――日本人が中共をこはがらないのは一種の幻想的な“大平感”なんだらうけれど、日本にさういつた幻想があることも、また一つの現実ぢやないでせうか。
三島由紀夫:たしかにさうですね。幻想(イリュージョン)といへどもなにかの現実的条件によつて保たれてゐる。
ぼく自身は、日本にも中共の脅威はある、と感じてゐます。これは絶対に「事実(ファクト)」です。
しかし、日本人が中共に脅威を感じないといふことは「現実」です。「現実」とはぼくに言はせれば、事実とイリュージョンとの合金です。
「現実」をささへてゐる条件は、いはくいひがたしで、恐らく何万といふ条件があるでせう。海もあるし、長い中国との交流の歴史もあるし……。
ものを考へようとするとき、片方の「現実」を「事実」だけでぶちこはさうとしてもダメです。幻想をくだくには幻想をもつてしなくつちや。
ですからもし、ぼくが政治家だつたら……。Q――「中共はこはくない」といふ幻想は、どうやつてくだきますか?
三島由紀夫:「中共はこはい」といふファクトではなく幻想をもつてですよ。ハッハッハ。

三島由紀夫
「インドの印象」より

405 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:13:49 ID:9n1WmZoy0
で麻生が支那や朝鮮に何かやった成果はあるのかな、馬鹿ネトウヨ。

406 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:16:07 ID:LvZqcoWx0
透明だったら核実験で何人被爆者出してもいいの?
汚沢と中国の言い訳の仕方がそっくりでワロタwww

407 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:16:15 ID:yR7gy7JN0
>>1
日本の総理大臣の麻生氏は、指導者じゃありませんが?

408 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:18:28 ID:PZ5jDV530
中国で透明な物ってなにがある?

409 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:18:44 ID:3VAAB5ys0
シナ・・・だったらあんたらも口出しすんなよ

410 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:21:49 ID:AoULyQ6E0
日本の9条教の皆さん、あなたたちの親だまがこんなこと言っちゃってますよwwww
核軍縮なんてとんでもないって発言しなくていいの?wwww

411 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:23:51 ID:v28OI8W30
中国が反発してるなら、これは日本にとっていい政策なんだな。
よし麻生、もっとやれw

412 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:30:53 ID:7B1q5xHF0
平和市民団体が中国の軍事力に抗議しているのを見たことがない。

413 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:31:36 ID:tsrsfZWG0
>>3
昇華してやる

414 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:32:37 ID:jgVeMGCTO
麻生はまだまだ甘い。もっと支那にビシッっと言ってやれ!

415 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:34:32 ID:weEsYzj00
麻生GJ!
あの河野洋平の派閥を引き継ぎ、8月15日には絶対に靖国に参拝せず
朝日新聞編集委員の曽我豪をゴーストライターとして抱える俺たちの麻生。
俺はネトアサだから、そんな麻生閣下を絶対支持です!

416 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:37:22 ID:022NJjLO0
中国批判は許されない
日中スパイ交換協定を破棄して工作員を強制送還しろよ

417 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:41:51 ID:I75iOwnw0
まったく透明でないし、軍縮問題の主張も理解していません
中国が勝手に放射能で滅ぶのはいいが、おまえらだけですまねーんだよ
ほんと地球の害虫だな、中国は

418 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:42:32 ID:U0GdlCzIO
透明すぎて日本に向いてるのわかってるから言ってんだよ

419 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:45:32 ID:GvWMvzI+0
チウゴク人のようなクズ人種のいうことを聞く奴いるか??www



中国人は最も犯罪を犯す人種です。

年  国籍別 外人検挙 中国人
07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%
04 1位:中国 47128件 16950件 36%
03 1位:中国 40615件 16708件 41%
02 1位:中国 34746件 12667件 36%
01 1位:中国 27763件 12131件 44%
00 1位:中国 30971件 16784件 54%
99 1位:中国 34398件 15458件 45%
98 1位:中国 31779件 10451件 33%
97 1位:中国 32033件 . 8501件 27%
96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%
95 1位:中国 24374件 . 8904件 36%
94 1位:中国 21574件 . 5916件 27%
93 1位:中国 19671件 . 4032件 20%
92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%
91 1位:中国 . 6990件 . 2204件 32%
90 1位:中国 . 4064件 . 1841件 45%
89 1位:中国 . 3572件 . 1895件 53%
88 1位:中国 . 3906件 . 1798件 46%
87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf

420 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:59:32 ID:yuy+Wx6Y0
やっぱり中国に核廃絶のテーブルに着かせるためにも日本の核武装は必要条件かもね。

麻生もこの結果に、中国が言う事聞かないので、次善として核武装もやむなしって方向が良いだろう。

421 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:44:21 ID:y/t2TaVvO
>>412
なんでだろ?
本当は平和主義者じゃないってことか

422 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 16:55:13 ID:2MXOzJ/4O
>>421
シナの核は綺麗な核だと信じてるからでしょ
人民解放軍第二砲兵の弾道ミサイルが常に自分達にも照準をあわせてるとは
夢にも思ってないのでしょう

423 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:02:57 ID:hSLdVulH0
>>421
戦争(戦闘行為)の最大の狙いは敵国の抵抗力(武力)を無力化すること。
であれば平時といえども日本の武力だけをひたすら無力化しようとする”平和市民団体”とやらの行為は、
戦時における敵国の攻撃と同じと言える。

424 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:03:38 ID:vnZ2cvE60
大江健三郎も、中国の核はキレイな核だって言ってたな。
あいつは日本共産党員だそうだ。

425 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:07:12 ID:rNC0jLVc0

中国が北朝鮮にみえてくる件

426 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:08:18 ID:2MXOzJ/4O
シナ君はね
国力相応の軍備を持たない癖に大国を気取るな小日本、といっているのですね
小日本の怠慢が極東地域の不安定をもたらすと憂いてるわけです

彼等は透明で明確な核戦略に基づく核戦力を保有することは平和に寄与すると。
このようにアドバイスしてくれてるわけです

小日本に蔓延するヒステリックで非論理的な核アレルギーの異常さ、危険性を
やんわりと指摘するシナ君には極東のリーダー様としての器を感じますね

427 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:11:53 ID:RPoJqqp10
>>421
もちろん本当の平和主義者でも人道主義者でもない。全部偽物、似非です。
本当の平和主義者や人道主義者なら、中共のチベット虐殺に抗議してます。

428 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:13:54 ID:v28OI8W30
>>421
(中共政府にとって都合のいい)平和主義、人道主義です。

429 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:14:57 ID:VHrasWDK0
>>424
戦後マスメディアに持ち上げられたエライ人は
みんなバカって事で良さそうですね。

430 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:20:37 ID:YqEj/VVW0
植民地にされ核実験場にされてます。

東トルキスタンの人々に平和と自由を
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
http://www.geocities.jp/saveeastturk/

431 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 17:54:44 ID:hB44/0pa0
中国の核は透明wwww
笑わせんな世界一の嘘吐き国家が

432 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:25:12 ID:2MXOzJ/4O
シナ君はね
力の均衡が地域の平和と安定をもたらす、という現実を認めず、国力相応の軍備を
保有しない御花畑脳の小日本風情が
核廃絶など叫ぶ資格はないよ、と言ってるんですね

冷戦時代に米政府から核クラブに加入してはと打診されたにも関わらず、それを
蹴っとばした夢見る乙女の小日本。
地域の平和と安定に本気で寄与する意志など実は全くない島国小日本には、
大陸国家の安全保障戦略にケチつける資格はないよ、と暗に諭してるんですね

433 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:29:37 ID:2J8lWYKB0
>>401
やっぱりな
あいつ等は反日左翼だった事を晒したわけだwww

434 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:29:48 ID:HnisCZO90
もう全共闘の馬鹿どもが上だからな日本は
全共闘は戦い嫌いなくせに戦い好きなんだから
笑っちゃうよ
もう矛盾なんだよマジで

435 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:32:01 ID:ucHHFZ5E0
朝日擁護は外国人が好きだから駄目なんだよな
ネトウヨとか言ってる奴も2ちゃんを利用して文句言ってるし

436 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:32:41 ID:5x4Uj7M10
事細かに説明して貰いたい物だな

437 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:38:22 ID:1BAignUQO
のび太のくせに生意気だ
ってことか

438 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:43:59 ID:4tUsLX+W0
北朝鮮に対し核兵器開発をするなと交渉する国が、

核削減を拒んだら、どのようにして核兵器開発するなと
正当性を主張するんだ?

筋が通らねーだろ!

とずばり言えばいいだろ。

439 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:44:46 ID:NXl9REmO0
誰に理解されてんの?北朝鮮?

440 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:01 ID:TK88siVo0
平和団体は何してんだよ


441 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:46:14 ID:s0vZC3Zl0
いや、軍事用は国防上秘密にしないといけない面があるだろうからそう正直に言えば良いじゃん…
何で無理な嘘をつくのか訳判らんwww

442 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:47:35 ID:pDUKzd43O
トルクメキスタンの悲劇

443 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:48:14 ID:4gs0CIWc0
理解してるのならとっとと捨てろボケが

444 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:26 ID:CT1l09v20
中国が過剰に反応するときは、痛いとこ突かれた証拠。

で、日本の反核団体さんは当然、中国の核兵器についても抗議デモ起こすんですよね?www

445 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:49:59 ID:VvQnMb0t0
日本でしか平和平和言わない糞団体は今すぐ中国北京でデモやってくるべき
帰って来れなくなっても可

446 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:50:31 ID:vCctwqCe0
透明性があれば日本も核持っていい
そんな風に中国のお墨付きが出たってことですか?

447 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:29 ID:vPURUFj90
日本共産党はシナの核に文句も言わないエセ平和主義者集団。

448 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:52:36 ID:v28OI8W30
>>446
それだw

449 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:01 ID:ngzGxwjK0
東京オリンピックの真っ最中に核実験をやった国がよく言うよ

あれのどこに透明性があったんだか。

450 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:53:43 ID:H12J2Cy5O
9条の会、反核論者、反核団体、平和団体、護憲派は中国へ行ってデモしまくれば良いんだよ
こいつらは中国軍に皆殺しされて帰って来ないでよろしいw


451 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:01 ID:7uusO/rA0
                       ∧_∧ 
                       (@∀@-) 軍靴の音は聞こえません。
                     ._φ 朝⊂) 
                   /旦/三/ /| 
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
                   |          |/ 
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.| 
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/ 
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / 
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ 
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i 
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧  
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ 
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) 
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━ 
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]] 
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U 
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ 


452 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:04 ID:v28OI8W30
>>450
いきなり中国だとキツいな、ワンクッション置こう。
まずは北朝鮮だ。

453 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 18:55:26 ID:27ZG0zsu0
断言しちゃうよw
中国は内戦で自滅するか、第三次世界大戦を引き起こし、敗戦国となる、
のふたつの道しか無いよ・・・・・・・。


454 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:00:14 ID:pNICUueX0
麻生を支持するよ。
中共の横暴はこれ以上我慢できません。

455 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:01:43 ID:s0vZC3Zl0
>>453
つか内戦起こせるような勢力は虐殺されつくしてるだろ
あの国で銃持てる身分の奴らにもう良心が残っているとは思えない
可能性あるとすれば十数年後に大戦か冷戦化じゃないかと

456 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:03:36 ID:v28OI8W30
>>455
今の北京政府に不満のある上海系の人間と、
人民解放軍によるクーデターくらいはあるかもしれない。
結局内ゲバだけど。

457 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:04:30 ID:27ZG0zsu0
>>455
かの国にも派閥というものがあるのだよ。

458 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:05:00 ID:inHA4V6W0
>>455
内戦ってのは義憤から立ち上がる勢力だけじゃないんだぜ?
中共の中でも北京閥、上海閥とか複数の軍閥に分かれてる

何か原因があればそれらがクーデターや離反を起こして内戦に突入する可能性はある

459 :シャイ二ングガンダム:2009/05/09(土) 19:05:19 ID:bXApU84CO
>>450
ムリ。ソ連・フィンランド戦争時のオットー・クーシーネンみたいに有事に敵の手先になる奴らだから。

460 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:08:29 ID:s0vZC3Zl0
>>456
どの道国がひっくり返るような事態にはならないだろ
天安門事件とか見る限り軍閥同士に致命的な亀裂が生じる要素があると思えない

461 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:09:41 ID:5Vn+eQkl0

今の内閣は厨国の許可を得てないって事かw

462 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:14:30 ID:27ZG0zsu0
>>453
てか、中国が新しい戦争を引き起こすことには、皆さん異論は無いのねw

463 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:15:22 ID:8RbMO/lcO
日本以外の他国「え…?理解してないよ?」

464 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:21:36 ID:s0vZC3Zl0
>>462
寧ろこんな電波理論で反論するのが当たり前だと思ってるおつむで外交が行き詰らないと考える方がおかしい
遠からず孤立するだろ、友好的なロシアも戦闘機無断でコピられていつまでも目を瞑っていられないかと

465 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:22:13 ID:YqEj/VVW0
【中国】南京大虐殺描く映画「南京!南京!」、朝日新聞の協力を受け日本でも上映へ [05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241769044/

466 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:29:32 ID:hJK0tVSQ0
>>459
そうだよなぁ。

中国の軍拡に反対するどころか、「日本人民共和国政府」を作って中国軍を呼び込むような
連中ばっかりw

467 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:46:04 ID:juUHAVqo0
>中国の核政策と核戦略は極めて透明

なかなかユーモアのセンスがおありのようで
腹の皮がよじれました

468 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 19:49:10 ID:8bpA4zRl0
>透明
多分、汽車とか手紙みたいに語義が違うんですよ

469 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:16:41 ID:k8hShiXb0
日本はもう核持ってます。


て言ってしまえばいんじゃね?

470 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:19:26 ID:rL0ZAONB0
「中国の核政策と核戦略は極めて透明で」
東トルキスタンでの核実験
四川省での核施設崩壊状況
日本やインド、ロシアに向けられた核兵器の配備状況
原子力潜水艦の日本近海での活動
その他、ありとあらゆる点で真っ黒です。


471 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:21:01 ID:lHUzTr9q0
シルクロード核汚染の情報収集を始めました。
まだ少ししか集まってませんが、是非参加してください。
日本人渡航者の被曝を少しでも良いから防ぎたいのです。
宜しくお願いします。

【観光客も】シルクロード核汚染問題スレ【被爆?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1241655117/

472 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 20:25:43 ID:YP9NxTGF0
裏で何やってたとしても、対面上はこれくらいいわなきゃ。

日本も実はもう核持ってるのにしらばっくれてるでしょ。
もし本当に持ってないなら政治3流どころの話じゃない。

473 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:25:22 ID:2MXOzJ/4O
シナ君の透明な核政策、核戦略

・俺(北京閥)にちょっかい出したら蒸発させるぜ?
・俺(北京閥)をあんまナメてっと蒸発させるぜ?
・まともな早期警戒システムないから第二砲兵はLOW態勢で運用してるぜ?
・照準に入れてるのは外国だけじゃないぜ?
・核関連の研究開発調達配備は秘密と公言してる。ほれ、透明だ(見えない)よな?

このとおり実に単純明快で透明な核政策、核戦略に基づき第二砲兵を運用していますね。
第二砲兵は国内に割拠する軍閥の策源地も常に照準に入れてますね。
人民を強固に団結させるため、第二砲兵は今日も睨みをきかせております。
四川大地震で第二砲兵の拠点のいくつかが被害を被って音信途絶したときは
余裕で第1級戦闘態勢に移行しましたね。
LOW態勢は近隣諸国をハラハラドキドキさせますね

474 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:36:44 ID:WVgyXFht0
【中国】新疆ウイグル自治区の核実験で19万人急死、被害は129万人に 日本人観光客27万員も被害か 札幌医科大教授が推計★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241272671/l50


1 名前: 出世ウホφ ★ 投稿日: 2009/05/02(土) 22:57:51 ID:???0
中国が新疆ウイグル自治区で実施した核実験による被害で同自治区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の
高田純教授(核防護学)によってまとめられた。
被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。

5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」
と題する論文で明らかにした。

高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、
中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、
気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090430/chn0904301904007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090430/chn0904301904007-p1.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/04/30(木) 19:47:18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241215729/l50
>>2以降に続く

475 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 21:37:35 ID:u7t+szF70
逆ギレかw
いつもの事だがw

476 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:03:07 ID:Jtext2ZmO
日本共産党って何者ですか…?

中国の横つながりか?

477 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:12:04 ID:w8Rzv2y30
キリスト教徒一億人。冷や飯を食っている退役軍人500万人。
結構いけるんじゃない?

478 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:23:25 ID:v7yZ++R/O
じゃあ逆にシナチョンは、事ある毎に、ヒステリー起こした振りして日本に内政干渉丸出しのクソ声明いやさヤー公裸足の言いがかり難癖脅迫かけんの、止めろよ!

どういう意図があるかなんざぁ、端からお見通しだが極めて不快で虫酸が走るw

チャンコロのくせに他国に偉そうにゴタク垂れてんじゃねーぞ

479 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:24:33 ID:sb91+6Zv0
わかりやすいなぁ虫国wwwwwwwwwwwwww

480 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:25:35 ID:aRB9ofAN0
さっさと謝っとけよ

481 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:49 ID:LDebqMly0
おい九条の会!出番だぞ

482 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 23:26:59 ID:8OeZAWStP
こんなん見つけたよ。

>東トルキスタン支援者が、日本原水協「国民平和大行進2009」で
>中国核実験をアピール。チラシ配布不可、デモ行進参加を拒否さ
>れました。ルールを守りデモ行進をお見送りする様子。デモ行進
>の出発地点である夢の島の第五福竜丸展示館を、在日ウイグル
>人のイリハム・マハムティ氏と見学した動画です。イリハム氏から
>コメントもいただいております。

ソースは動画。

反核平和デモ行進で中国核実験被害をアピールしたけれど・・・
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=UGOosF_BeOk
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992132

483 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 00:32:03 ID:EDHD2NUr0
>中国の核政策と核戦略は極めて透明で、核軍縮問題の主張も理解されている。

じゃあ、日本に照準を合わせている核ミサイルの用途について全てを教えてくれ。


484 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:00:09 ID:drshqBrnP
何が透明だよ、真っ赤な嘘じゃないですか

485 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 01:32:48 ID:pSrSSepE0
http://tibet.turigane.com/golgouyghur.html

ゴルゴ13 in ウイグル

486 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 05:46:27 ID:J3QyeWxz0
透明な核wwwwwwwww
マジ受けるwwwwwwwww

487 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:04 ID:6UtVmzyH0
上海万博にアメリカ館は資金難を理由に出ない
上海万博は開催されない何かが起きるのでは?

488 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:57:44 ID:P8P0+sZg0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ   
   ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八   
   / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}  
   / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士  
 .  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない  
 . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ  
 / ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  
 | ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
 |. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  珍 ≡ :::: (、  ヽ  
 ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  風 ≡ :::: |___|  
   >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |  
 /   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    麻生 (t  )


489 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:00:24 ID:BUC5aSmQO
おい、9条保持に必死な市民団体!こんな時に黙るなよ

490 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:48:43 ID:JmVIFuiBP
散々、内政干渉してきたくせに事実を指摘されると逆ギレかよw

491 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 11:55:18 ID:r0sUsdm30
9条教は完全沈黙したなw


やつらが中国の手先だという明確な証拠。



492 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 12:06:53 ID:bL59Qf2YO
9条教の異常性をマスコミが伝えない
ネット口コミが有効な伝達手段のはずだった

それも街宣右翼のキチガイ自演と同じ手法で潰される
ネットは信頼できないメディアに成り下がった
今のところ完全に向こうのペース

493 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 18:55:35 ID:Wmt/q+vN0
>>488 AAなんかで逃げずにちゃんと論破してみろよw
なんで中国さまの核はいいんですか?wwwww

494 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:01:38 ID:tn2WFxuD0
>日本の指導者が現下の情勢で中国の核問題に言及するのはどのような目的があるのか

日本と台湾に照準定めてる核ミサイルを排除させたいんだが。
もちろん、SLBM配備にも楔を打ち込みたいんだよ。

495 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 19:04:33 ID:vpReTgsw0
9条狂
「中国の核政策は理解できる!
日本が道を誤らないように核ミサイルを向けておいて貰うべきである!
中国の核ミサイルのおかげで日本は第二次大戦以降アジアを侵略していない!
日本がアジアを侵略していないのは中国のお陰である
日本が永久に侵略戦争をしないために、中国の軍拡に協力すべきである!」

496 :リーマン〜軽鬱派〜 ◆OkRyeaaahE :2009/05/10(日) 19:06:41 ID:v+E64sCO0
古代の中国は偉大な国だったと思うけど前世紀から酷いな。

131 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1243【破っ綻俎上国】 [市況2]
【野球】セ・リーグ D4-3C[5/7] 9回2死から野本・井端繋いで立浪サヨナラ適時打!中日サヨナラ勝ち 広島マエケン粘りの投球報われず [芸スポ速報+]
【芸能】「見えないよ!」…故・忌野清志郎さんの告別式でCHABOこと仲井戸麗市を怒鳴った“KY”カメラマン(東スポ) [芸スポ速報+]
生活保護で暮らしている人 名無し専用46 [その日暮らし]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)