HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 10 May 2009 13:19:48 GMT
Server: Apache
Last-Modified: Thu, 23 Apr 2009 23:32:37 GMT
ETag: "61444d-8135-4b940f40"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 33077
Vary: Accept-Encoding
Connection: close
Content-Type: text/html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<title>給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々 - J氏の独り言</title>
<meta name="generator" content="Movable Type Open Source 4.1" />
<meta name="verify-v1" content="rODpjhFDRJFWm4LzP82pPJ8guetrsWSoyuiZm8cRyrs=" />
<meta name="copyright" content="Copyright (C) Fukuoka Kenmin Shinbun Inc. All rights reserved." />
<meta name="robots" content="index,follow" />
<meta name="language" content="Japanese" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<meta name="Keywords" content="福岡県民新聞,福岡,ニュース,新聞社,スキャンダル,スクープ,実態,行政,取材,福岡市,汚職,裏話,福祉,真実,コラム,情報,ニュースサイト" />
<meta name="Description" content="一般メディアが報道できない部分まで踏み込んだ記事をお伝えする福岡県民新聞は、自由な立場での取材、記事掲載ポリシーを遵守するために紙面に広告を一切掲載せず、特定のスポンサーも持っておりません。" />
<link href="mailto:" rev="made" />
<link href="index.html" rel="index" />
<link href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/css/base.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/css/entry.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/css/archive.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/css/index.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/atom.xml" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/rss.xml" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="このカテゴリのRSSフィード" href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.htmlindex.xml" />
<link rel="prev" href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-185.html" title="二階氏の疑惑に関する検察の捜査は終結へ!? " />
<link rel="next" href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-182.html" title="「第一経営」などの破綻に見る銀行員の質の低下" />
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/"
xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/">
<rdf:Description
rdf:about="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html"
trackback:ping="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-tb.cgi/1017"
dc:title="給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々"
dc:identifier="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html"
dc:subject="100J氏の独り言"
dc:description="福岡市西区小戸で、マニア垂涎の的である高級外車の販売を行っている「レクリス」。シ..."
dc:creator="福岡県民新聞 ONLINE"
dc:date="2009-04-23T13:37:27+09:00" />
</rdf:RDF>
-->
<script type="text/javascript" src="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/mt.js"></script>
</head>
<body>
<div id="m-wrapper">
<div id="mHead">
<div id="mHeadL">
<h1 id="TOP"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/"><img src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/logo.gif" width="398" height="63" alt="福岡県民新聞:知的好奇心を満たす、読むサプリメント" /></a></h1>
</div>
<div id="mHeadR" class="pt15">
<form method="get" action="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi" id="mSearchBox">
<input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="1,4,5,6" >
<input class="i1" id="search" name="search" />
<input class="i2" name="検索" type="submit" value="記事検索" />
</form>
</div>
</div>
<ul id="mHeadMainNav">
<li id="mMNavHome"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp">ホーム</a></li>
<li id="mMNavAbout"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post-303.html">福岡県民新聞とは</a></li>
<li id="mMNavTeiki"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post.html">定期購読のご案内</a></li>
<li id="mMNavNext"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900about/902/">次号予告</a></li>
<li id="mMNavInfo"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900about/901/">お知らせ</a></li>
<li id="mMNavOpinion"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/mailform.html">ご意見・情報提供</a></li>
</ul>
<div id="mHeadSubNav">
<ul id="mHeadSubNavL">
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/010/">福博噂話 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/020/">紙面掲載ニュース | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/040/">記者sEYEs | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/050/">ニュースの続報 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/">福岡でがんばる人 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/070/">写真特集 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/100j/">J氏の独り言 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/kobore/cat34/">取材こぼれ話 | </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/cowboy/300mr/">Mr.カウボーイの政経時事放談 | </a></li>
</ul>
<div id="mHeadSubNavR"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/index.rdf"><img class="mTb" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/rss.gif" width="48" height="16" alt="RSS" /></a></div>
</div>
<div id="mBody" class="clearfix">
<!-- ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// -->
<div id="mMainContents">
<div id="mPagenav">
<!--パンくずリストここから-->
<ul class="path">
<li><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/">ホーム</a></li>
<!-- ブログ記事の場合 開始 -->
<!-- ブログ記事のカテゴリ一覧 生成 -->
<li> » <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/100j/">J氏の独り言</a></li>
<li> » 給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々</li>
<!-- ブログ記事のカテゴリ一覧 終了 -->
<!-- ブログ記事の場合 終了 -->
</ul>
<!--パンくずリストここまで-->
</div>
<h2 id="mWelfare"><span>[記事カテゴリ:<a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/100j/">J氏の独り言</a>]</span><br />給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々</h2>
<p id="mWelfareDate" class="p0">[2009年4月23日 13:37更新]</p>
<p id="mComtra1" class="p0">
| <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html#comment" title="Comments for 給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々">コメント(0)</a>
| <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html#trackback" title="Trackback for 給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々">トラックバック(0)</a>
<!--
| <a href="#"><img class="mTb" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/images/rss.gif" width="50" height="16" alt="RSS" /></a>
-->
</p>
<div id="mWelfareText">
<div class="asset-body">
<p>福岡市西区小戸で、マニア垂涎の的である高級外車の販売を行っている「レクリス」。ショールームには色とりどりの車が展示され、隣接する修理工場にも数千万円はすると思われる車が並ぶ。若き経営者が率いる高級感溢れる会社であるが、今年に入ってから次々と「異変」が起こり始めている。</p>
</div>
<div id="more" class="asset-more">
<p>高級外車だけに修理に必要な純正部品は値段が高く、中には海外から取り寄せるケースもある。当然、決済には手形など通用せず現金払いで、会社の支払いもすべて同様であった。</p><p>ところが今年に入って部品の納入が遅れ、ユーザーから督促の電話が入る事態となった。さらに納車にも時間を要し、従業員も資金繰りに懸念を持ち始めていた。</p><p> </p><p>そんな矢先の4月8日、社員に対してメールが入った。内容は自主退職を促すもので、締め切りは11日になっていたが、誰1人応じることなく今日に至っている。さらには、先月の給与は数日遅れで支払われたものの、今月の給与支給日に支払いは行われなかった。</p><p>同15日には取引銀行12行に召集がかかり、会社側が依頼した東京の弁護士から、借入金返済の約定変更が要請された。しかし銀行側の質問に対し明快な回答はなく、結局会議は2時間で終了。リース会社の中には自社名義の車を引き上げた所もあるという。</p><p>一方で、社員が退職する際のトラブルを警戒したのか、パソコンからタイムカードが消える事態も。「今後起こる事態を想定したもので、明らかに労働基準監督署を意識しての行為」と、社員の間に怒りと動揺が起こっている。</p><p>同社は支払いに約束手形・小切手を使用していない。そのため支払い遅延などが生じても不渡りが発生する可能性はなく、事業の停止をしない限り倒産は起こらない。人脈を生かした代表の顧客管理能力は高く評価されており、惜しむ声が聞かれるものの、状況は日増しに悪くなりつつある。</p><p style="text-align: right"><strong>(J)</strong> </p>
</div>
</div>
<p class="mPagetop"><a href="#TOP">▲ページの先頭へ</a></p>
<p id="mTagu">
<div class="entry-tags">
<ul class="entry-tags-list">
<li class="entry-tag">タグ:</li>
<li class="entry-tag"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9&blog_id=4&IncludeBlogs=1,4,5,6" rel="tag">レクリス</a><span class="delimiter">|</span></li> <li class="entry-tag"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=%E4%BC%81%E6%A5%AD&blog_id=4&IncludeBlogs=1,4,5,6" rel="tag">企業</a></li>
</ul>
</div>
</p>
<p id="mComtra2">
| <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html#comment" title="Comments for 給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々">コメント(0)</a>
| <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html#trackback" title="Trackback for 給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々">トラックバック(0)</a>
</p>
<div id="mTrackbackURL">
この記事のトラックバックURL<br />
http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-tb.cgi/1017
</div>
<!--関連記事モジュール-->
<p class="kanren-title">■関連記事</p>
<div class="doc3">
<div class="kanren-info">
<ul>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-182.html">「第一経営」などの破綻に見る銀行員の質の低下</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-181.html">不況の波をもろに受けた!? 自動車販売の「レクリス」</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-183.html">危機に立たされたベスト電器</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-180.html">共和化工で開かれる臨時株主総会</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/kbs.html">ベスト電器摘発であらためて取りざたされる「K、B、S」</a></li>
</ul>
</div>
</div>
<!--//関連記事モジュールここまで-->
<!--カテゴリ最新記事一覧-->
<div id="mEntryList">
<h2 id="tmt_new"><span>最新記事</span><img src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/tmt_rss3.jpg" width="70" height="24" alt="RSS" /></h2>
<ul>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-182.html">「第一経営」などの破綻に見る銀行員の質の低下</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-187.html">給料遅配、自主退職要請・・レクリスで異変続々</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-185.html">二階氏の疑惑に関する検察の捜査は終結へ!? </a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-183.html">危機に立たされたベスト電器</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-180.html">共和化工で開かれる臨時株主総会</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/kbs.html">ベスト電器摘発であらためて取りざたされる「K、B、S」</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-181.html">不況の波をもろに受けた!? 自動車販売の「レクリス」</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/180.html">銀行の資質を問われる!? 第一経営の負債は180億円に</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-171.html">第一経営の自己破産</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/2-7.html">2度目の不渡りを出した野口総合建装社</a></li>
</ul>
<p class="list p0"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/100j/">[J氏の独り言記事一覧はこちら]</a></p>
</div>
<ul id="mPagetop2">
<li id="mCategoryTop"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/">福岡県民新聞トップページへ</a></li>
<li id="mPageTopL"><a href="#TOP">▲ページの先頭へ</a></li>
</ul>
<!--//カテゴリ最新記事一覧ここまで-->
</div>
<div id="mSideNav">
<div id="Fukubana">
<div id="FukubanaDate">
<h2><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/04/post-414.html">魚市場の老舗仲買が・・</a></h2>
<p id="date">[4月23日 16:44更新]</p>
</div>
<p id="list"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/010/">[記事一覧はこちら]</a></p>
</div>
<div id="mSideKoudoku">
<a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post.html">
<img src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/bt-next.gif" width="280" height="28" alt="福岡県民新聞は毎月15日発行です" />
</a>
<p><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post.html">定期購読のお申し込みはこちら</a></p>
</div>
<!--お知らせメールモジュール-->
<div class="mSideBox bgd">
<h2 id="tmt_infomail" class="norss">お知らせメール登録</h2>
<dl id="mailnews">
<dt>最新ニュースをメールでお知らせ!</dt>
<dd>最新記事が掲載されるとお知らせメールが届きます。配信を希望する方はメールアドレスを登録して下さい。</dd>
</dl>
<form method="post" action="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-add-notify.cgi" id="mMailmaga">
<input type="hidden" name="blog_id" value="1" />
<input type="hidden" name="blog_id" value="4" />
<input type="hidden" name="blog_id" value="5" />
<input type="hidden" name="_redirect" value="http://www.fk-shinbun.co.jp/" />
<input name="email" class="i1" size="20" />
<input class="i2" name="検索" type="submit" value="メルマガ登録" />
</form>
</div>
<!-- //お知らせメールモジュールここまで-->
<!--最新記事一覧-->
<!--最新記事一覧モジュール-->
<div id="mSideNewlist">
<h2 id="tmt_newlist"><span>最新記事一覧</span>
</h2>
<ul>
</ul>
<ul>
</ul>
<ul>
<li class="clearfix">
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/01/kencho-thumb-51xauto.jpg" alt="市民が県を相手に違法確認求め提訴 前原RP用地問題"/>
<dl>
<dt><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/04/rp-4.html">市民が県を相手に違法確認求め提訴 前原RP用地問題</a></dt>
<dd>[4月22日]</dd>
</dl>
</li>
</ul>
<ul>
</ul>
<ul>
</ul>
<ul>
</ul>
<ul>
<li class="clearfix">
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/04/1Pcell2-thumb-51xauto.jpg" alt="福岡県の指定管理者制度を問う(2)佐賀県との比較"/>
<dl>
<dt><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/04/2-33.html">福岡県の指定管理者制度を問う(2)佐賀県との比較</a></dt>
<dd>[4月20日]</dd>
</dl>
</li>
</ul>
<ul>
</ul>
</div>
<!--//最新記事一覧モジュールここまで-->
<!--//最新記事一覧-->
<!--イチオシトピックスモジュール-->
<div class="mSideBox">
<h2 id="tmt_topics" class="norss">イチオシトピックス</h2>
<ul class="Talist">
<li class="bgc"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=こども病院移転問題&blog_id=1,4,5,6">◆人工島移転の本質は こども病院問題 福岡市</a></li>
<li><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=前原リサーチパーク用地問題&blog_id=1,4,5,6">◆等価交換使い便宜供与!?前原PR問題</a></li>
<li class="bgc"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=石田宝蔵&blog_id=1,4,5,6">◆揺れる水郷・柳川 市政の問題点が噴出</a></li>
<li><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=日本トレイド&blog_id=1,4,5,6">◆出資金はどこへ? パラマウント・テーマパーク計画問題</a></li>
<li class="bgc"><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=建設・不動産業界&blog_id=1,4,5,6">◆厳しさ増す 建設・不動産業界</a></li>
<li><a href="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/mt/mt-search.cgi?tag=政界地獄耳&blog_id=1,4,5,6">◆政治の裏話や選挙情報 「政界地獄耳」</a></li>
</ul>
</div>
<!-- //イチオシトピックスモジュールここまで-->
<!--コラムモジュール-->
<div id="mSideColum">
<h2 id="tmt_colum"><span>コラム</span></h2>
<!--
<p class="pt5">福岡県民新聞の人気コラムニストがお届けする連載企画。</p>
-->
<ul class="gazoBox">
<!--J氏の独り言-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/images/column_bg.jpg" width="64" height="66" alt="J氏の独り言" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb1.gif" width="57" height="12" alt="連載コラム" />J氏のひとりごと</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-182.html">「第一経営」などの破綻に見る銀行員の質の低下</a></p>
<p>[4月24日更新]</p>
</li>
<!-- //J氏の独り言-->
<!--Mrカウボーイ-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/images/colum_bg03.jpg" width="64" height="66" alt="Mr.カウボーイの政経時事放談" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb1.gif" width="57" height="12" alt="連載コラム" />Mr.カウボーイの政経時事放談</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/cowboy/2009/04/post-3.html">円高、株価低迷に思う</a></p>
<p>[4月 9日更新]</p>
</li>
<!-- //Mrカウボーイ-->
<!--取材こぼれ話-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/images/column_bg02.jpg" width="64" height="66" alt="取材こぼれ話" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb1.gif" width="57" height="12" alt="連載コラム" />取材こぼれ話</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/kobore/2009/03/wbc.html">WBC観戦に今一つ身が入らない理由</a></p>
<p>[3月19日更新]</p>
</li>
<!-- //取材こぼれ話-->
</ul>
<div class="clearfix"></div>
</div>
<!--//コラムモジュール-->
<!--福岡でがんばる人モジュール-->
<div class="mSideBox bgd">
<h2 id="tmt_olf"><span>福岡でがんばる人</span><a href="#"><img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/common/images/tmt_rss.jpg" width="59" height="24" alt="RSS" /></a></h2>
<p class="pt5">福岡でがんばる「ひと」にスポットを当てた企画</p>
<ul class="gazoBox">
<!--福祉ネットワークモジュール-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/04/1p-mori-2-thumb-78xauto.jpg" alt="ユニバーサル社会に必要なこと Mr.Handy 森裕生氏に聞く" height="58" width="78" />
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/061/">福祉ネットワーク</a></p>
<p>福祉の「今」とそこに集う人々をレポートする連載企画 [4月14日 更新] </p>
</li>
<!-- //福祉ネットワークモジュール-->
<!--ギニアビサウモジュール-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/01/名称未設定 12-thumb-78xauto.jpg" alt="ギニアビサウからの手紙 第12回 【下】" height="58" width="78" />
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/062/">ギニアビサウからの手紙</a></p>
<p>朝倉市のNPO法人 ボランティア活動奮闘記 [1月 6日 更新] </p>
</li>
<!-- //ギニアビサウモジュール-->
<!--お耳拝借モジュール-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/03/0903-3p-omimi.C-thumb-78xauto.jpg" />
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/063/">お耳拝借!</a></p>
<p>その道の専門家や人生の先輩方の、面白くてためになる話を紹介 [3月27日 更新] </p>
</li>
<!-- //お耳拝借モジュール-->
</ul>
<div class="clearfix"></div>
</div>
<!--福岡でがんばる人モジュールここまで-->
<!--連載企画モジュール-->
<!--連載企画モジュール-->
<div id="mSideSerial">
<h2 id="tmt_serial"><span>文化・芸術</span></h2>
<p class="pt5">福岡を中心に活動するアーティストや文化の話題</p>
<ul class="gazoBox">
<!--J氏の独り言
<li><img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/images/column_bg.jpg" width="64" height="66" alt="J氏の独り言" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb1.gif" width="57" height="12" alt="連載コラム" />J氏のひとりごと</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/2009/04/post-182.html">「第一経営」などの破綻に見る銀行員の質の低下</a></p>
<p>[4月24日更新]</p>
</li>
-->
<!--オススメ記事-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/04/0903-1p-1C-thumb-80xauto.jpg" border="0" class="phot" alt="夢は荒野を駆けめぐる シルクロード描く中国人画家 張晶氏" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb3.gif" width="57" height="12" alt="オススメ記事" />オススメ記事</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/04/post-394.html">夢は荒野を駆けめぐる シルクロード描く中国人画家 張晶氏</a></p>
<p>[4月 2日更新]</p>
</li>
<!-- //オススメ記事-->
<!--写真特集-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2008/10/yaku3-1-thumb-78xauto.jpg" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/common/images/sb4.gif" width="57" height="12" alt="写真特集" />写真特集</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/070/072/">知られざる屋久島</a></p>
<p>まだ知られていない屋久島の“素顔”を豊富な写真と共にレポート
<!--
[2月25日 更新]
--> </p>
</li>
<!-- //写真特集-->
</ul>
<div class="clearfix"></div>
</div>
<!--連載企画モジュールここまで-->
<!--//連載企画モジュール-->
<!--ブログモジュール-->
<div id="mSideSerial">
<h2 id="tmt_blogs"><span>ブログ</span></h2>
<p class="pt5">県民新聞「癒しの空間」おすすめブログ </p>
<ul class="gazoBox">
<!--ガクちゃんの旅のフォトエッセイ-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/gaku/assets_c/2009/03/katinHP-2-thumb-80xauto.jpg" border="0" class="phot" alt="ペルー カチン(4)" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/images/blog_ban.gif" width="57" height="12" alt="ブログ" /><br />
ガクちゃんの旅のフォトエッセイ</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/gaku/" target="_blank">ペルー カチン(4)</a></p>
<p>[3月 3日更新]</p>
</li>
<!-- //ガクちゃんの旅のフォトエッセイ-->
<!--ケイコさんの日々是好日-->
<li>
<img src="http://www.fk-shinbun.co.jp/keiko/assets_c/2009/04/090432-6-thumb-80xauto.jpg" border="0" class="phot" alt="タイ旅行(1)" />
<p><img class="ctitle" src="http://kenminshinbun.heteml.jp/new/blog/images/blog_ban.gif" width="57" height="12" alt="ブログ" /><br />
ケイコさんのブログ日々是好日</p>
<p class="ptitle"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/keiko/" target="_blank">タイ旅行(1)</a></p>
<p>[4月23日更新]</p>
</li></li>
</MTEntryAssets>
</MTEntries>
</MTFilterCategories>
</MTCategories>
<!-- //ケイコさんの日々是好日-->
</ul>
<div class="clearfix"></div>
</div>
<!--//ブログモジュール-->
<div class="mSideBox">
<h2 id="tmt_article" class="norss">記事カテゴリー一覧</h2>
<ul class="listYa clearfix">
<li class="bgya2"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/010/">福博噂話</a></li>
<li class="bgya2"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/">J氏の独り言</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/020/">紙面掲載ニュース</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/050/">ニュースの続報</a></li>
<li class="bgya2"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/kobore/">取材こぼれ話</a></li>
<li class="bgya2"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/">福岡でがんばる人</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/040/">記者'sEYE's</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/070/">写真特集</a></li>
<li class="bgya2"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/cowboy/">Mr.カウボーイの政経時事放談</a></li>
</ul>
</div>
<!--インフォメーションモジュール-->
<div class="mSideBox">
<h2 id="tmt_aboutf" class="norss">福岡県民新聞について</h2>
<ul class="listYa">
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post-303.html">福岡県民新聞とは</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post.html">定期購読のご案内</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900about/901/">おしらせ</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900about/902/">紙面版次号記事紹介</a></li>
</ul>
<hr class="clear" />
<ul class="gazoBox clearfix">
<li id="Pbtm">
<a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/03/post-380.html"><img class="phot" src="http://www.fk-shinbun.co.jp/assets_c/2009/03/kokutiC-thumb-85xauto.jpg" alt="本紙主催 中国音楽 ラウンドコンサート開催のお知らせ" /></a>
<p class="ptitle2"><strong>お知らせ</strong><br /><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2009/03/post-380.html">本紙主催 中国音楽 ラウンドコンサート開催のお知らせ</a></p>
</li>
</ul>
<hr class="pb5" />
<ul class="Talist">
<li class="bgc"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2008/10/tokutei.hmtl">特定商取引法に基づく表記</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/privacy.html">個人情報保護方針</a></li>
<li class="bgc"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2008/11/post-305.html">著作権・リンク等について</a></li>
<li><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/mailform.html">お問い合せ・情報提供</a></li>
<li class="bgc"><a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/sitemap.html">サイトマップ</a></li>
</ul>
</div>
<!-- //インフォメーションモジュールここまで-->
</div>
</div>
<div id="mFoot" class="clearfix">
<p>
<a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/010/">福博噂話</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/020/">紙面掲載ニュース</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jpg/kobore/">取材こぼれ話</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/040/">記者'sEYE's</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/j/">J氏の独り言</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/050/">ニュースの続報</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/060/">福岡でがんばる人</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/070/">写真特集</a>
</p>
<p>
<a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900ABOUT/901/">お知らせ</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post-303.html">福岡県民新聞とは</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2007/01/post.html">定期購読のご案内</a> | <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/900ABOUT/902/">紙面次号記事紹介</a>
</p>
<p id="mCopyright">見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © 福岡県民新聞 ONLINE <a href="http://www.fk-shinbun.co.jp/2008/11/post-305.html">著作権・リンクについて</a></p>
</div>
</div>
<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript">
_uacct = "UA-2288162-2";
urchinTracker();
</script>
</body>
</html>
|