もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

NHKスペシャル「サハラ砂漠 エジプト文明の起源」★2

1 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:19:52.77 ID:Ho6jANN6
NHKスペシャル「サハラ砂漠 エジプト文明の起源」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241955210/

2 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:19.64 ID:5A5bSZuC
キリンは網目模様でしょ

3 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:59.68 ID:AXnTSEO9
またおまいらか

4 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:06.67 ID:VZR/2Wb7
ミトソースみたい

5 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:38.33 ID:5MDcBw9e
こういうとこ行ってみたいな

6 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:24:35.94 ID:RAkHxOnw
もっと科学的な番組だと思ってたよ
全部妄想じゃん

7 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:25:01.35 ID:AXnTSEO9
ビール

8 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:25:51.85 ID:uVqtMZid
ドイツ人あたまよさそう! 持って帰ってきてる。

9 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:25:54.00 ID:KDl70P5f
>>1乙です

サハラと言えば沢口靖子

10 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:25.48 ID:may818G9
>>1
霧吹きビール

11 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:46.64 ID:W6RkEQRV
500年ってハンパだな

12 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:49.07 ID:8I4C/+Iw
1万年と2000年前から

13 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:51.69 ID:xTvMnOD+
>>1

14 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:56.59 ID:aCMaZWnD
完走か、、、

15 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:56.95 ID:LJqjLcWT
ビール飲みたくなってきた

16 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:26:57.63 ID:uk2pBFfO
放牧のやりすぎで環境破壊したんだろw

17 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:03.03 ID:atoUBZKw
あれ、ヤンがードリアす話さないんだ

18 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:03.40 ID:nxUXdB8x
いつになったら文明がでてくるの?

19 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:04.00 ID:BEYfRVCG
へぇー

20 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:03.85 ID:sKQ9tizf
>>11
つ消費税

21 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:07.90 ID:nlZAEc0t
>>9
象印の水筒じゃね

22 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:09.93 ID:U/JpYhWR
フランケンシュタインみたいw

23 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:11.44 ID:h93i0n9a
>>1
本日21時過ぎからビールの消費量が増えたらしい

24 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:12.89 ID:8ilSs2rJ
だから大河に集う
四大文明の成立、と

25 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:12.71 ID:jA0haXuP
ここまでずっと画面見ないで音だけ聞いてたけど 霧吹きビール じゃなかったのか…

26 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:16.56 ID:bciQbT3h
フランケン?

27 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:21.31 ID:H/pD4TKB
誰かが霧吹きをやめたんだな

28 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:21.73 ID:0kJWQjc/
温暖化古舘大喜び

29 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:22.96 ID:vh6HDLLT
女アナの発音だけ「霧吹きビール」だな

30 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:23.82 ID:W6RkEQRV
何かフランケンな感じださすがドイツ人

31 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:24.49 ID:5CsLGV+Z
不毛と聞いて冷静さを欠いたおまいらが↓

32 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:26.02 ID:U3FJLSJ4
>>22
うん

33 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:26.30 ID:3lVuGcKb
おまえら・・・

34 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:26.61 ID:mTW9nBax
フランケンか?

35 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:26.70 ID:lpCuDxZx
これほんとか?
砂漠でどうやってピラミッドを作ったんだ?

36 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:27.48 ID:sGcZ6hLx
フランケン?

37 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:28.38 ID:KDl70P5f
ドイツはビールの本場だからなあ

38 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:30.81 ID:5A5bSZuC
モスチキン買ってきたら紙ナプキンが11枚も入ってた
いらないよこんなに

39 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:33.14 ID:ozLHmQLC
工業化による温暖化の影響だなw

40 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:34.84 ID:GblhJOEc
なんか最近書いたような気がする

41 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:36.73 ID:iwKwzDbv
>>9
ヒントでピントのCMですな

42 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:39.65 ID:xJiSJdZS
教授も霧吹きビールって言った

43 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:44.71 ID:VE9+5/nD
「しんこんりょk」
「ダメ!!」
「…」

44 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:48.71 ID:BEYfRVCG
出エジプト記

45 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:49.24 ID:KnjILeY9
砂原砂漠

「霧吹きビール」と言ってるようにしか聞こえない。

46 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:50.07 ID:jUYLhnbN
頭にボルトつけたらフランケン・シュタインだな

47 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:56.42 ID:NMNIb1Qn
500年後とか

48 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:27:56.58 ID:eDbEAMxv
霧吹きビールって
今夜はなんか蒸し暑いから、ビールが呑みたくなってきた


49 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:00.22 ID:NKBxvBc/
出エジプト記

50 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:00.70 ID:bciQbT3h
>>38
ナプキン(使用済み)

51 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:02.69 ID:i+6X4pr8
この曲好きだな、NHK

52 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:03.39 ID:aCMaZWnD
最近エンタにフランチェン出てこないなあ、、

53 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:05.83 ID:x+2TwjmB
パクリ番組 ケテイ!!



54 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:06.16 ID:AQaMt73B
さっきからトーマス・ニューマンの曲ばっかしだな

55 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:07.29 ID:T17V+owq
>>38
つ072用
親切なんだよモスは

56 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:07.32 ID:3lVuGcKb
雷が落ちた

57 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:10.26 ID:QwUlIC6P
チベットの影響だっけ

58 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:13.25 ID:h5cmqbFA
>>35
砂を精液で固めて

59 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:16.38 ID:/CGpHutL
500年もチンタラなにやってたんだよ!

60 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:17.45 ID:yJGADK2T
のどごし生の一番小さい缶一本ですら翌日頭が痛くなるようになった
もうアルコールは卒業しろってことなのかねぇ…

61 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:20.49 ID:atoUBZKw
ぉい。メソポタミアとかトルコ系からの伝播ガン無視か

62 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:23.91 ID:iwKwzDbv
入エジプト

63 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:24.53 ID:fZ7qxjK8
ビール飲みたくなった奴が↓

64 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:26.55 ID:odDpwK8C
↓はその書き込みと同じことを今月内に言われる

65 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:28.72 ID:4QmeXGAV
↓これはファラオの呪い

66 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:33.48 ID:96DHLIoa
ピラミッドの石ってどこから持ってきてるんだ
回りは砂しかないのに

67 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:35.34 ID:UAsAnlcq
イメージは訴えていい

68 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:37.20 ID:myUPui8S
あんまり持ち帰ってくるなよ

69 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:37.62 ID:KDl70P5f
>>41
wwww懐かしい

70 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:38.17 ID:may818G9
勝手に死体を展示するな!

71 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:38.25 ID:7+bP0nhq
霧吹きビールと聞いて(ry

72 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:38.84 ID:PM457sD8
はっ
これって「スコーピオン・キング」の話じゃまいかwwww

73 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:42.34 ID:nxUXdB8x
ナプキン=股ぐら
ナフキン=口元
スナフキン

74 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:45.69 ID:DHV08qxv
ぬめぬめしてる

75 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:47.92 ID:yi7ktqEo
すげー(*゚∀゚)

76 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:48.82 ID:bciQbT3h
>>60
まあ体質的に無理ならやめとけ

77 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:48.58 ID:O/UkkFVI
これナレーターだれかな?
美鈴に似てるけど違う気がする…

78 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:49.39 ID:qcyahEz+
つまんねー 阿修羅 待ち

79 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:49.84 ID:NKBxvBc/
世界7不思議キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

80 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:50.13 ID:W6RkEQRV
王としては特に何もしてなかったらしいツタンカーメン

81 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:53.58 ID:9VhaD3AH
>>61
最初の方でそれには触れている。

82 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:56.62 ID:f+CY7VtK
シリカゲル

83 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:28:57.42 ID:03wZoEym
短小ちんぽ

84 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:00.91 ID:o3xMVFWp
分かった、ナイル川を船で下ったんだ!

85 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:00.96 ID:h93i0n9a
>>60
量の違いはあれど、その状況わかるw

86 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:02.48 ID:aCMaZWnD
尻がカユス、、、蚊に刺されたのか、、

87 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:03.49 ID:paf5UKUY
砂漠に落ちてるガラスか

88 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:04.32 ID:8ilSs2rJ
>>39
いや実際、歴史学(古代)とか地球史をやってる人からすると
この最近の温暖化なんて誤差としか思えないそうだ

89 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:05.18 ID:OgqOtBSi
ねこトイレか

90 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:08.82 ID:yLzLCciM
すごい

91 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:09.46 ID:xTvMnOD+
エイジャの赤石

92 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:10.75 ID:bciQbT3h
>>63-66

93 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:10.96 ID:H/pD4TKB
ツタンカーメンはマジでこんなイケメンだったのかな

94 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:12.31 ID:vh6HDLLT
こういうのを発掘した人ってみんな謎の死を遂げたんだよね?

95 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:13.01 ID:KnjILeY9
シリカゲル

96 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:13.32 ID:jA0haXuP
>>63-65
何やってんだw

97 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:20.22 ID:aeqkF2L3
>>80
嫁といちゃついてた

98 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:21.64 ID:iwKwzDbv
>>69
浅井しんぺーが「うんとねー」と言ったときは絶対にあてる!!!

99 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:23.01 ID:sKQ9tizf
シリカグラスで飲む霧吹きビール

100 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:24.11 ID:NMNIb1Qn
元からナイル付近に住み着いてた人もいただろうに
その人たちは文明を築いてなかったというのか

101 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:26.69 ID:5CsLGV+Z
なにそれすごい

102 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:28.63 ID:HEsum4yS
いくらするんだろ

103 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:28.77 ID:uVqtMZid
シリカグラス欲しい...

104 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:32.86 ID:mn8sddOl
古代核戦争でガラス化した砂か

105 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:33.87 ID:VkXKngQK
指摘されてますって
調べてないのかよ
さっさと調べろや

106 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:33.80 ID:2b5bsBv9
ギルフキビールか

107 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:35.23 ID:xJiSJdZS
隕石の落下で出来たあれか

108 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:35.46 ID:Pzu8Vskk
霧吹きビールとしか聞こえない・・・

109 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:41.27 ID:R6VQ8XzS
尻嗅ぐラス

110 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:43.43 ID:5MDcBw9e
スターゲイトですね

111 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:44.02 ID:AXnTSEO9
ナンテコッタ

112 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:44.78 ID:myUPui8S
砂漠に埋まってたんじゃないのか

113 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:46.12 ID:BEYfRVCG
隕石落ちたのか


114 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:46.32 ID:f+CY7VtK
ツングースか

115 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:47.68 ID:H6H5EPez
サイヤ人が責めてきたんだな

116 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:48.94 ID:U/JpYhWR
風でカイロのほうに飛んだっぽい

117 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:50.85 ID:CNetUquV
ガラスと何がちがうの?

118 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:51.14 ID:q2BkI9/C
シリカグラスいいな

119 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:52.64 ID:013cFA7z
>>99
霧吹きジントニックが大不評らしいな

120 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:54.80 ID:Ho6jANN6
岩からできてるのか

121 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:55.88 ID:uVqtMZid
なんだガラスか、

122 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:56.13 ID:nxUXdB8x
出演3人全然関係ないところのほうが内容濃い

123 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:56.52 ID:h5cmqbFA
>>73
スナフキン=足を洗う

124 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:57.39 ID:VZR/2Wb7
>>97
子供同士だしな

125 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:58.18 ID:mTW9nBax
そんなに貴重ならダイヤモンドより価値あるだろう

126 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:58.64 ID:yi7ktqEo
隕石の衝撃でできたとや(*´д`*)ステキ

127 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:59.02 ID:Xh1X9YII
>>66
石切り場に決まってるだろう。
日本だって、城の石は城の近所で掘ってるわけじゃない

128 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:29:59.41 ID:qM+dIbho
溶融シリカだ

129 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:01.17 ID:5bktza71
2850年前?

130 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:03.18 ID:VZR/2Wb7
尻イカ臭い

131 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:03.83 ID:fnBiWO1n
その隕石こそ 1,300 だ! まちがいない!! (`・ω・´) < 弾丸をもはじき返す。

132 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:04.98 ID:SBvHy1kK
>>100
ウイスキーを水で薄めて売りさばかないと文明は出来ませんってかwwwwwwwwwww


133 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:07.03 ID:iTv7kMcx
岩がガラス状に・・

134 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:07.57 ID:may818G9
>>88
そりゃあ自然のパワーに比べたら
人類の力なんど

135 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:11.41 ID:7+bP0nhq
>>60
発泡酒やビールもどきの酔いは昔の言い方だと、安酒の悪酔いって奴だ。

もっといい酒呑むお年頃って事だよ。

136 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:11.72 ID:3lVuGcKb
砂漠になった意味あったのか

137 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:12.37 ID:GTQWE50l
音だけ聴いてるから、ほんとに霧吹きビールにしか聞こえんなw

138 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:14.06 ID:uLzknmE7
>>88
つい10年か20年前は、氷河期再びとか騒いでたらしいしね

139 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:16.72 ID:GblhJOEc
で あの手形は?

140 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:20.79 ID:sGcZ6hLx
すごい技術だな

141 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:21.16 ID:5MzUPGMY
>>104
モヘンジョダロ遺跡w

142 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:22.97 ID:BW/l8qig
古代核戦争の爆心地だろ

143 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:23.06 ID:8v4dJTxi
代々受け継がれてきた秘宝なんだろうな

144 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:23.43 ID:iwKwzDbv
風の谷へ行って物々交換したんだ

145 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:24.88 ID:WfI/v7kk
キバヤシ「核実験の跡だったんだよ!

146 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:25.34 ID:aeqkF2L3
業者に電話で注文したんだろ

147 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:34.10 ID:nlZAEc0t
頭隠してシリカグラス

148 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:38.36 ID:mTW9nBax
アランパーソンズとEWFを思い出すブローチだ

149 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:41.84 ID:nxUXdB8x
もう映すなこいつら

150 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:44.30 ID:1KLQqGyq
シリカグラス=樹脂ガラス


151 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:44.58 ID:OepAQp12
宇宙人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

152 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:45.92 ID:myUPui8S
なんかモヒカンがバギーにのって出てきそうな場所だな

153 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:52.98 ID:aCMaZWnD
なんかモノブロスやガレオスが出てきそうだな、、

154 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:55.40 ID:AQaMt73B
>>147 おまえおもしろい

155 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:59.47 ID:h93i0n9a
おまいら、日比野に厳しすぎだw

156 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:01.59 ID:KnjILeY9
ビール飲みたくなってきた

157 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:04.87 ID:5MDcBw9e
>>104
墓所の近くだな

158 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:06.90 ID:NMNIb1Qn
>>138
たしかにその頃の子供雑誌の未来予想図とかだと
近々もっかい氷河期が来ます見たいな事言ってた

159 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:07.50 ID:Xh1X9YII
>>94
ツタンカーメンの墓を発見した博士は天寿を全うしたよ

160 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:11.53 ID:KDl70P5f
染みだろ

161 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:11.58 ID:iwKwzDbv
>>141
南山宏オーパーツ乙

162 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:14.04 ID:U/JpYhWR
古代大坊

163 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:14.72 ID:o3xMVFWp
ランドクルーザーキタ〜

164 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:14.52 ID:U3FJLSJ4
kじさつ

165 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:14.99 ID:f+CY7VtK
よく剥がれないもんだ

166 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:15.33 ID:nlZAEc0t
スカイダイバー

167 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:15.54 ID:Aa11VNXr
またセクシュアルか

168 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:18.19 ID:rwDBS9uw
>>138
氷河期騒いでたのは30、40年前

169 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:23.50 ID:may818G9
ドーム状になってるのは何故?

170 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:24.96 ID:5A5bSZuC
と、飛んでる

171 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:25.65 ID:nxUXdB8x
あのさ、10000年まえから砂の高さが同じわけないだろ

本当にアホだ

172 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:30.52 ID:f091FrPr
飛んでるんじゃね?

173 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:31.65 ID:KnjILeY9
睡魔

174 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:33.47 ID:SBvHy1kK
>>153
リアルでゲーム脳キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!


175 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:33.53 ID:xJiSJdZS
スイミー

176 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:35.48 ID:fnBiWO1n
ぼくが めに なろう。

177 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:35.75 ID:R4cHCKFs
これってズザーって遊んでるんじゃね

178 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:37.50 ID:3lVuGcKb
佐賀みたいな田舎がどんどん増えるんだな

179 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:37.80 ID:VtFtrzKj
        ∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ


180 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:38.68 ID:vh6HDLLT
昔、スイマーズというバンドがあった

181 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:39.20 ID:atoUBZKw
これはスカイダイビングの岩絵です

182 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:43.80 ID:aCMaZWnD
眠い、、、ハッ、、、いかん、、睡魔が、、

183 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:46.39 ID:h5cmqbFA
>>152
水とガソリンと食い物を出せぇ!!

184 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:52.24 ID:5bktza71
空を飛んでいるんだよ

185 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:52.78 ID:f091FrPr
>>169
川の畔で水で削られたんじゃね?

186 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:53.73 ID:uVqtMZid
天女とかのが風情あんじゃね?

187 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:54.88 ID:Y81HpvPV
飛んでるんじゃね

188 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:55.37 ID:Vqukj26+
テクタイトとどう違うんだろ?

189 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:56.16 ID:GblhJOEc
宇宙人だろ

190 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:56.47 ID:Aa11VNXr
>>94
うんなこたぁない。
ツタンカーメン関連は新聞社の仕込み。

191 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:57.66 ID:sKQ9tizf
I can fly!!

192 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:59.27 ID:PM457sD8
ムツゴロウ漁だべ

193 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:01.57 ID:NKBxvBc/
すいまーあまいも

194 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:05.15 ID:iwKwzDbv
鯉もお腹が減るのかな
ずっと泳いでいるんだもん
きっとお腹が減るんだね

195 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:05.96 ID:nxUXdB8x
ナルトは適当なこと言うな

196 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:05.97 ID:OlFn1hxh
スイマーは実はズコーな絵じゃないの?

197 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:06.97 ID:bciQbT3h
ぬこだろ

198 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:08.17 ID:Lv32ZYjU
もう宇宙人みたいな坊主あたまの壁画は出た?

199 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:08.97 ID:H/pD4TKB
>>176
スイミー乙

200 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:11.19 ID:8v4dJTxi
焼け死ぬ人にも見える

201 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:10.75 ID:aeqkF2L3
スカイダイビング説

202 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:14.82 ID:myUPui8S
I can fly.の絵だろ

203 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:18.97 ID:h93i0n9a
いや、兄にボストンクラブやられている弟の描写じゃねえの?

204 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:19.09 ID:OPruNmdc
スイマーよ!!

205 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:20.41 ID:W6RkEQRV
田中義剛がサーファーのマネしたような感じだ

206 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:21.88 ID:25PXtLG2
これ、多分ベルギー人が書いたと思うwww

それに理屈つけてる知ったかぶりの半可通ジジイどもwwwww

207 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:21.90 ID:jD5Lkuai
睡魔ー

208 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:25.17 ID:xJiSJdZS
無理に理由付けしなくてもいいじゃないか

209 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:26.47 ID:h5cmqbFA
床オナだな間違いない
(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:29.38 ID:DC1f7PPw
ブレイクダンスの実演中

211 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:30.08 ID:paf5UKUY
豊漁への祈りってアタマおかしいのかな>ナルト大学

212 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:31.41 ID:x+2TwjmB
小川 怪しさ満点!!


既に明らかになっていることをさも自分の説のようにしゃべるwwww




213 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:31.51 ID:QgQJUKHz
なんかエキサイティングしないなこの番組

214 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:32.66 ID:odDpwK8C
>>213
今までも誤差が結構あって、こういう指標は安定してないんだけどな

215 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:35.12 ID:mn8sddOl
>>147
国破れてサンガリアに匹敵する

216 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:38.94 ID:5MzUPGMY
>>182
地震の前兆の一つ

217 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:42.04 ID:may818G9
JR斎宮線 運転再開

218 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:42.75 ID:5CsLGV+Z
日比野パートはトイレタイムでいいだろうか

219 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:44.32 ID:3lVuGcKb
水俣病wwwwwわらったwwwwwwwwwww

220 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:47.52 ID:xTvMnOD+
こうして見てみると絵を描く行為は結構神聖だな

221 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:49.04 ID:fZ7qxjK8
どおくまんの“くえっ”のポーズだろ

222 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:52.21 ID:myUPui8S
2Getずさー

223 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:53.26 ID:bciQbT3h
壁画2ちゃんだろ?

224 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:52.92 ID:C8W42MdW
水に飛び込んで魚が捕れるわけねぇ

225 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:55.18 ID:fnBiWO1n
>>175-176
手前味噌で申し訳ないが、こんな美しくいったんだから。 (´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:55.33 ID:GblhJOEc
砂漠で誤爆

227 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:56.85 ID:Ee7MS1Eb
これだろ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ

228 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:58.94 ID:7+bP0nhq
>>138
20年前はもう温暖化で騒いでたぞ。

氷河期云々の未来像は昭和一桁〜昭和40年代くらいだ。

229 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:01.20 ID:I3Vn4jdP
匍匐前進

230 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:08.18 ID:VE9+5/nD
カーメンマン兄弟の田舎の方?

231 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:10.01 ID:H6H5EPez
なんか違うような・・・

232 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:10.28 ID:DC1f7PPw
水魚のポーズに決まってる

233 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:14.31 ID:qcyahEz+
霧吹きビール飲むと
睡魔に襲われる

234 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:16.48 ID:mn8sddOl
この当時から足ヒレあったのか

235 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:18.37 ID:NKBxvBc/
>>221
赤道乙

236 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:18.86 ID:nxUXdB8x
感謝ならこんなとこに書いてどうすんだw
宗教施設に描くだろ

眼鏡も黙って埋まってろ

237 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:19.84 ID:Y81HpvPV
フィン付きで泳いでたのか

238 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:22.41 ID:iwKwzDbv
スイマー大戦
角川映画でやれよ

239 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:22.93 ID:Z8OrTrnt
普通に落書きなんじゃねえの?ww

240 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:24.40 ID:GblhJOEc
足が取れた カニだろ

241 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:25.22 ID:SBvHy1kK
>>229
ブドウ?


242 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:26.08 ID:W6RkEQRV
役立たずのジジイと遺跡オタの代わりにもっと役に立ちそうなの連れてくればいいのに

243 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:28.68 ID:OAbv4wQX
この先生、宗兄弟に似てるな

244 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:31.65 ID:uVqtMZid
絵文字じゃないのか...

245 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:33.31 ID:ykRmdGXK
ケムラーかツインテールみたいな地球外生命体じゃね?

246 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:33.46 ID:5CsLGV+Z
ああああもう霧吹きビールにしか聞こえない

247 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:39.99 ID:q2BkI9/C
>>218
ティッシュタイムでいいんじゃね?

248 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:40.40 ID:FCCPunJf
>>148
アランパーソンズプロジェクトってどうしちゃんだろ?
ヨカッタよね

249 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:42.70 ID:PM457sD8
中国なら平気で核実験して潰しまくるんだろーなあ・・・w

250 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:43.77 ID:f091FrPr
葡萄
匍匐

251 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:49.20 ID:AQaMt73B
さわるなよ!絶対さわるなよ!

252 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:49.51 ID:Aa11VNXr
泳いでいるようには見えなかったんだが

253 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:51.95 ID:qcyahEz+
まさに 居眠りイワネ

254 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:54.18 ID:H/pD4TKB
軍隊アリだな

255 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:58.30 ID:may818G9
>>241
ほふくと読みます

256 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:59.78 ID:paf5UKUY
根拠のない想像はいけませんね

257 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:00.08 ID:yi7ktqEo
こ、これは(; ・`д・´)・・・

258 :こゅ:2009/05/10(日) 21:34:01.07 ID:b9sgUtuB
MMOぽい

259 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:03.42 ID:aCMaZWnD
ドドブランコの亜種じゃねーか?

260 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:03.96 ID:R4cHCKFs
でけーなあ動物

261 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:04.95 ID:U8dc3fNG
ゴリラじゃねーの

262 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:05.52 ID:U/JpYhWR
サイヤ人だな・・

263 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:05.84 ID:K8LRyaAN
スク水描こうとしたんだけど、画力が追いつかなかったんじゃない?

264 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:06.16 ID:nxUXdB8x
絵が下手だったんだろ

265 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:06.22 ID:SBvHy1kK

>>255



266 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:06.30 ID:5CsLGV+Z
>>247
抜く気にもならん

267 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:06.12 ID:QMctgjJM
睡魔ーに襲われる

268 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:06.80 ID:E113Ejrr
睡魔に襲われる

269 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:08.69 ID:Je16zshp
ぬこー

270 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:09.30 ID:CNetUquV
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311312.jpg

271 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:09.74 ID:iwKwzDbv
「おや、この柱の男を宝石を持っているぞ」

272 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:10.20 ID:YiELE/no
>>179
なるほど、古代人が>>2get争いをした様子を描いてるのか

273 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:10.75 ID:mCAa/tCQ
ヒヒじゃね?

274 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:10.92 ID:KnjILeY9
>>243
どっちに?

275 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:12.24 ID:VtFtrzKj
ドドブランコ?

276 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:12.64 ID:V4jMg0Zc
板尾?

277 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:14.14 ID:myUPui8S
猫じゃないだろ

278 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:14.61 ID:f091FrPr
首がないってか首をすぼめてない?

279 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:15.70 ID:MWpAm0uv
ゴリラだろ

280 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:20.77 ID:sKQ9tizf
ぬこ目

281 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:21.26 ID:tP3GiFxw
これみんなが必死にクンニしようとしてる絵じゃね?

282 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:22.20 ID:xTvMnOD+
ニャンピョウか?

283 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:22.94 ID:mTW9nBax
小倉寛久みたい

284 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:23.24 ID:013cFA7z
鵺だな

285 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:25.57 ID:5MzUPGMY
霧吹きビールは顔にかかるだけでまともに飲んだ気がしないだろうな。

286 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:26.54 ID:bciQbT3h
ぬこ科の

287 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:29.07 ID:25PXtLG2
人に答えさせてからかたる子汚い親父www

288 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:32.70 ID:BW/l8qig
日比野の胡散臭い外見の方が、謎の生き物だよな

289 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:35.66 ID:mn8sddOl
こんなデカいぬこがいてたまるか

290 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:38.10 ID:I3Vn4jdP
腐った巨神兵

291 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:43.04 ID:NrEYWJeP
スイマーじゃなくて、ただのエキドナじゃねーかよ

292 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:43.84 ID:AXnTSEO9
ダイダラ

293 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:47.07 ID:vh6HDLLT
実は、体長100mくらいなのに頭部は普通のネコくらいな動物なんでは?

294 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:49.66 ID:Y81HpvPV
ここでUFOらしき絵を発見しなきゃテレビじゃね

295 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:51.27 ID:AQaMt73B
古代の恐竜だな

296 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:52.43 ID:MWpAm0uv
デカ杉

297 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:52.68 ID:h5cmqbFA
>>242
インディーとかブッチ軍曹とかコングとかナイト2000とか

298 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:53.38 ID:5CsLGV+Z
これ絶対意味なく適当に付け加えてるだろ

299 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:54.44 ID:yJGADK2T
なんかあんまり面白くないな
なんでだろ

300 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:54.92 ID:may818G9
プリキュアが戦ってるんだよ

301 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:55.10 ID:atoUBZKw
>>270
人の絵と比べてでかすぎる

302 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:55.45 ID:h93i0n9a
左の細いひも状の先にある点が頭じゃね?

303 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:55.70 ID:uLzknmE7
>>168>>228
そうかスマン。
そのくらい古いと、かなり微妙な情報ではあるな。

304 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:56.73 ID:IIzd2HiA
目があるように見えるが

305 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:56.60 ID:PM457sD8
くじら

306 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:58.46 ID:3lVuGcKb
スイマーwwwwwwwwどんな発想だwwwwwwww

307 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:03.90 ID:QgQJUKHz
>>274
宗兄弟知らない人乙

308 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:04.69 ID:nxUXdB8x
アナルを見せるな

309 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:06.30 ID:xJiSJdZS
原始クジラだな

310 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:06.32 ID:BEYfRVCG
スフィンクス?

311 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:06.95 ID:iwKwzDbv
気のせい

312 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:08.13 ID:myUPui8S
ぷりけつ

313 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:09.00 ID:cU4pzBgj
昔クジラじゃね

314 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:09.08 ID:K8LRyaAN
旧支配者じゃね?

315 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:09.13 ID:QwUlIC6P
まさか1万前の子供の落書きとは言えないよな

316 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:08.78 ID:Je16zshp
四つん這い

317 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:09.63 ID:sKQ9tizf
寝そべってるだけじゃねーの

318 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:11.32 ID:HVHf+cLq
カバだな

319 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:12.96 ID:9QNc6mPC
カバじゃねーの

320 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:16.06 ID:MWpAm0uv
>>294
それは、局が違う

321 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:16.43 ID:VtFtrzKj
そういう生き物が居たんだよ

322 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:17.23 ID:yi7ktqEo
>>304
見えた見えた

323 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:19.61 ID:W6RkEQRV
地上最強生物と言われるカバだな

324 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:22.35 ID:KDl70P5f
でかすぎだろ動物
てかスイマーが小さいのか

325 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:22.44 ID:GblhJOEc
ウンコだ

326 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:22.91 ID:H/pD4TKB
昔、ここに榮倉奈々がいたってことだな

327 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:23.49 ID:25PXtLG2
こいつ等人間の害の象徴だよな

話し方がコズルイ自称壁画の博士と自称アーティストwwww

ゴミぞろい。

328 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:23.90 ID:o3xMVFWp
分かった、鯨だ

329 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:25.47 ID:paf5UKUY
泳いでるんじゃないから>5000年前の人

330 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:25.32 ID:6HPH7oaD
いまのこの3人を見て書いたんじゃないか?w

331 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:30.62 ID:uVqtMZid
よめた!マウンテンゴリラだ

332 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:32.35 ID:CNetUquV
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311313.jpg

333 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:32.45 ID:NWOg4sSC
睡魔

334 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:34.52 ID:myUPui8S
宇宙クジラだろ

335 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:36.33 ID:mTW9nBax
>>248
5年くらい前に新譜出してたけど終わってたよ

336 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:38.58 ID:f+CY7VtK
わかったカバだ!

337 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:40.07 ID:5T3FzBVU
くじら?

338 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:42.12 ID:n1hfN9P7
UMAだな

339 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:44.33 ID:VZR/2Wb7
これだけ空想ってのもないだろ。
実際いたんじゃねえの?

340 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:45.12 ID:iwKwzDbv
>>297
俺がハマーだ
でおk

341 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:45.44 ID:NKBxvBc/
>>307
しゃれのわからん人乙

342 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:46.68 ID:4QmeXGAV
>>159
カーターは主人公だから死なない

343 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:49.11 ID:xJiSJdZS
ケツにしがみついている

344 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:49.25 ID:gA7jBQvw
天使?

345 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:50.12 ID:uJiHXryb
スイマーよ!

346 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:51.78 ID:KnjILeY9
当時の子どもの落書きで、特に意味はありません。

347 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:52.46 ID:h5cmqbFA
巨大水牛

348 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:52.63 ID:5CsLGV+Z
意味なんかねえよプギャー
って当時のひとに言われそうだ

349 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:53.02 ID:f091FrPr
足の形からして猿っぽいな

350 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:55.16 ID:tP3GiFxw
わかった。卵子に群がる精子だ

351 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:55.45 ID:AQaMt73B
ま 古代ギリシャの牛跳びってとこだな

352 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:55.66 ID:qcyahEz+
それは XYZ これでオワリ
って言う 霧吹きビール だ

353 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:56.07 ID:9VhaD3AH
>>318
脚がカバじゃない。

354 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:56.17 ID:fZ7qxjK8
スイマーじゃないじゃなくて狩人じゃね?

355 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:57.46 ID:nxUXdB8x
やっと内容の濃いパート

356 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:58.32 ID:VtFtrzKj
クビがないんじゃなくて、こっち向いてるんじゃ

357 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:59.33 ID:3lVuGcKb
まんもすだろw

358 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:01.10 ID:NMNIb1Qn
想像上の動物と戯れてみたいなって絵じゃないの

359 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:01.97 ID:BW/l8qig
>>307
知ってるからこその、ナイスなレスだろ


360 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:02.10 ID:8v4dJTxi
ゴリラだろ

361 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:03.36 ID:QgQJUKHz
陸地だったかもしれないのになんで泳いでるってことで結論付けたのか知りたい

362 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:03.40 ID:5MDcBw9e
とにかくデカイな

363 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:04.06 ID:paf5UKUY
そのうち宇宙人説が出てくるな


364 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:05.13 ID:W6RkEQRV
>>307 イヤ待てものすごく詳しく知ってる可能性もある

365 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:05.16 ID:SBvHy1kK
ゾウの狩りをしてるだけじゃね?w


366 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:04.76 ID:5A5bSZuC
絶対これは水とは関係ないな、陸上動物と一緒に描く訳ない

367 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:06.47 ID:Ma/OCRmb
水牛じゃないかな?

368 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:11.88 ID:1GtEWQu2
オサレな爺さんだな

369 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:17.83 ID:fkLUy8lQ
俺も鯨だと思う

370 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:19.13 ID:MWpAm0uv
>>315
一万年前の餓鬼が草葉の陰で笑ってるな

371 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:21.14 ID:uVqtMZid
さすがフランス人、帽子をかぶってる..

372 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:26.45 ID:7+bP0nhq
>>270
これはヒトガタだよ、もしくはニンゲン。

373 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:27.50 ID:nxUXdB8x
フランス人「スイマーはどう見ても精子です」

374 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:29.26 ID:nlZAEc0t
動物の足が人間っぽいな、人の入った獅子舞みたいなものじゃねえか

375 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:31.98 ID:DC1f7PPw
スフィンクスのルーツか

376 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:34.90 ID:may818G9
岩絵研究ってどこから資金出てるんだろ

377 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:45.07 ID:PM457sD8
ザヒ博士に嫌われてる人じゃんかw

378 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:45.82 ID:8ilSs2rJ
ナイルなトトメス

379 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:46.04 ID:3lVuGcKb
巨大なAV

380 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:46.91 ID:mTW9nBax
Nスペでこの部屋じっくり見せてくれ

381 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:46.91 ID:KnjILeY9
>>307
茂か猛のどっちに似てるんだよ!

382 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:47.77 ID:myUPui8S
ナイルなトトメス

383 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:47.65 ID:VtFtrzKj
ナイルなトトメス

384 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:48.48 ID:Je16zshp
ナイルなトトメス

385 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:50.46 ID:aCMaZWnD
フェラ王の墓か、、

386 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:51.47 ID:Aa11VNXr
ドドメ色に見えた

387 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:51.81 ID:NMNIb1Qn
ナイルなトトメス

388 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:52.26 ID:f+CY7VtK
ないルナ

389 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:52.71 ID:nxUXdB8x
ナイルなとと雌

390 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:52.85 ID:iwKwzDbv
鳴子ハナハルかYUGに描かせろ

391 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:53.18 ID:Ho6jANN6
トトメス

392 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:54.44 ID:W6RkEQRV
魔法少女だっけか

393 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:56.30 ID:4QmeXGAV
>>372
飛鳥昭雄センセイ乙

394 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:58.34 ID:q2BkI9/C
ナイルな?

395 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:58.84 ID:gNS6AK70
ナナナナ ナイルなトトメスキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!

396 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:00.85 ID:h5cmqbFA
>>340
MC?
(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:00.83 ID:9QNc6mPC
こじつけすぎる

398 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:00.85 ID:mn8sddOl
ナイルなトトメスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

399 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:02.75 ID:geugz8kA
ナイルなトトメス

400 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:04.09 ID:R4cHCKFs
無理矢理すぎるw

401 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:04.58 ID:jsN7KUdr
ないルナトトメスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

402 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:05.44 ID:GblhJOEc
棒人間

403 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:06.84 ID:Ee7MS1Eb
かんけーねーだろこれw

404 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:07.02 ID:Yu0QV+Ca
イブンパツータ スカラベルージュ

405 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:07.68 ID:f091FrPr
>>382-384
なにこのひとたち

406 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:08.04 ID:AQaMt73B
ぜんぜん似てねえw

407 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:08.51 ID:Ma/OCRmb
>>376
だいたいは国か大学の外郭機関として金が出る

408 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:08.83 ID:xF27YxM6
宇宙人だろ

409 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:08.84 ID:vh6HDLLT
これはきづかねえよw

410 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:09.34 ID:sKQ9tizf
川葬

411 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:10.23 ID:ykRmdGXK
ナイルな↓

412 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:10.39 ID:DKWSbUh6
堀川早苗か

413 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:11.83 ID:zw6n62sC
ナイルなトトメスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

414 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:12.17 ID:NMNIb1Qn
382 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 21:36:47.77 ID:myUPui8S
ナイルなトトメス

383 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 21:36:47.65 ID:VtFtrzKj
ナイルなトトメス

384 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 21:36:48.48 ID:Je16zshp
ナイルなトトメス

415 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:14.06 ID:DHV08qxv
干物みたいなもんだな

416 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:15.27 ID:Xh1X9YII
>>376
マニアな金持ちの税金対策

417 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:15.84 ID:Phi/58qq
強引すぎるw

418 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:17.51 ID:CNetUquV
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311314.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311315.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311316.jpg

419 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:23.60 ID:O/AUlNm1
>>382-384
おまえら。。。w

420 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:23.86 ID:eDbEAMxv
ナイルなトトメス

421 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:24.31 ID:h93i0n9a
>>382-413
もはや何がなんだか

422 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:24.50 ID:Bx1ME21p
無理ありすぎwww

423 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:25.78 ID:Kr4dS3vS
たまにはポワトリンの事も思い出して下さいw

424 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:25.98 ID:OepAQp12
ナイルなトトメス

425 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:27.20 ID:MWpAm0uv
トトメスって美少女っぽい名前に思ってしまう。何だだろう?

426 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:29.43 ID:iwKwzDbv
>>381
旭化成のCMに出てるほうだよ!

427 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:32.15 ID:5MzUPGMY
日本に伝わって河童伝説になったのか?

428 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:32.83 ID:nxUXdB8x
おちんちんみたいな顔だな

429 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:34.37 ID:uJiHXryb
>>382-384
(・ω・`;)

430 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:31.49 ID:Je16zshp
>>382-384
なんなんですかこの人たち・・・

431 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:36.34 ID:bLaMnHt4
シリーズ構成:

浦沢義雄

432 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:38.92 ID:5bktza71
適当やのお・・・

433 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:42.73 ID:5u4eHb6K
ナイルなトト…
既にかかれてたか。

434 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:42.88 ID:aty9SI5y
ドザエモンは再生失敗か?

435 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:43.37 ID:AXnTSEO9
使徒

436 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:40.94 ID:nrRfkIQj
トトメス3世 (在位紀元前1479〜紀元前1425)

437 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:44.45 ID:myUPui8S
胎児のイメージじゃないのか?

438 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:45.78 ID:QgQJUKHz
>>396
ケンタクティス(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:47.65 ID:paf5UKUY
たった一つですべてをまとめてつなげてしまう世界的権威ってどんなんですかwwww

440 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:50.34 ID:uLzknmE7
ナイルなトトメスなんて、30代以上じゃないと知らないんだろうなぁ

441 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:53.50 ID:h93i0n9a
イパネバ・・・、は中華だったか

442 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:55.28 ID:zj5D8xTu
ポワトリン>>>トトメス

443 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:57.01 ID:yJGADK2T
急に画面が汚くなった

444 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:57.18 ID:n1hfN9P7
オレの直感が違うと言っている

445 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:37:58.84 ID:uVqtMZid
ナイルなトトメス って何?

446 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:00.77 ID:wfc/tN7v
神さまと魂だろうな

447 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:01.07 ID:Y81HpvPV
つまり死人を描いたと

448 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:04.53 ID:f0DtpUSH
お前はもう死んでいる

449 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:05.46 ID:BEYfRVCG
>>390
ハナハルは抜けない

450 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:06.66 ID:Ma/OCRmb
ということは水死者?

451 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:06.72 ID:zw6n62sC
たまにはペットントンのことも思い出してあげて下さい。

452 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:07.17 ID:PM457sD8
まさに黄泉

453 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:07.69 ID:may818G9
>>428
もう一つなんだっけ?

454 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:08.41 ID:5MDcBw9e
あの世の描写なのか・・・

455 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:09.23 ID:W6RkEQRV
エジプト神話では死後の世界は海・・・そうだっけか?

456 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:11.63 ID:RAkHxOnw
同じとは思えない
ただのラクガキっぽいし

457 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:13.09 ID:fZ7qxjK8
三途の川なんてのもこんなとこからきてるのかな

458 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:13.49 ID:MWpAm0uv
>>159
呪いの効き目には個人差が有って、カータは鈍いんだよ

459 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:14.40 ID:8ilSs2rJ
>>340
マギー

460 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:14.79 ID:Lqy/kNnD
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/250/908.jpg

461 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:16.10 ID:Yu0QV+Ca
貧乏人は、五目って言葉に弱いんだよね

462 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:16.69 ID:aty9SI5y
ゾッド?

463 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:18.72 ID:AQaMt73B
だから 牛跳びしてる様子の絵だってば

464 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:19.33 ID:IcJ5asar

ちがうな その説

実際にそういう動物がいたはずだ

465 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:20.12 ID:h5cmqbFA
>>425
ファザコン少女のイメージだな

466 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:21.09 ID:wjMrVcJS
>>364
宗兄弟は鏡像っぽいよな

467 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:21.93 ID:rwDBS9uw
ああ、そういえばドザエモンのように体が膨らんでるな

468 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:23.74 ID:mTW9nBax
トトメスはズボンだから嫌い

469 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:26.17 ID:iwKwzDbv
>>396
ぜひDVDでみてほしい。アメリカのドラマです。

470 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:26.20 ID:ybjCqJ9K
〜〜〜〜〜〜〜ヽ(冫、)ノ

471 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:27.16 ID:vh6HDLLT
ダイエー博物館

472 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:27.22 ID:DKWSbUh6
パピルス♪スカラベルージュ♪

473 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:32.02 ID:nxUXdB8x
ダイエー博物館

474 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:32.31 ID:mn8sddOl
ダイエー博物館

475 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:32.97 ID:96DHLIoa
アフリカ象じゃねーの?

476 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:33.64 ID:sKQ9tizf
盗品展示館きたーー

477 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:35.24 ID:3lVuGcKb
砂漠はほんといらねぇなwwww

478 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:36.53 ID:W6RkEQRV
>>451 スーアクさん大変だったらしいなアレ

479 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:36.61 ID:zw6n62sC
>>449
ハナハルで抜けないのは童貞


という都市伝説。

480 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:39.13 ID:MTdD5eP6
なにこれ日本の研究者おちょくられてるの?ww

481 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:39.70 ID:H/pD4TKB
>>439
権威なのでどんな無茶言っても許されるのです

482 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:40.73 ID:NMNIb1Qn
たまにははあど組のことも思い出してください

少年色のメルヘンは名曲

483 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:41.92 ID:yLzLCciM
>>460
なんだよこれwwwwwwwwwwwwww

484 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:45.80 ID:mjiIG4KE
睡魔が襲う

485 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:50.91 ID:FCCPunJf
今日のカキコは凡人が多いな

486 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:53.00 ID:gA7jBQvw
ピラミッドの水死体は水死体ポいけど
スイマーはすいすい泳いでるよーにしか見えないよ

487 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:54.82 ID:NKBxvBc/
>>473-474

488 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:55.05 ID:SBvHy1kK
>>458

何たって、カッパだしなwww


489 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:55.66 ID:Je16zshp
お尻す

490 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:56.83 ID:f+CY7VtK
オシリス

491 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:56.87 ID:myUPui8S
遊技王か

492 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:57.79 ID:nxUXdB8x
お尻す

493 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:58.95 ID:KnjILeY9
>>430
「まるでき○がいか白○だ…」

494 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:01.26 ID:Ma/OCRmb
大英博物館
別名、盗人博物館

495 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:02.02 ID:jsN7KUdr
クチャーメンwwwwwww

496 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:02.31 ID:xJiSJdZS
お尻っす

497 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:02.15 ID:8I4C/+Iw
遊戯自重

498 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:02.31 ID:0i/9S9A8
お尻ス

499 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:03.57 ID:MWpAm0uv
>>382-392
おまいら相変わらず変態だな

500 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:05.81 ID:D1l3OsZl
オシリス はんけつ

501 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:07.19 ID:DHV08qxv
オシリスの天空竜

502 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:07.49 ID:h93i0n9a
オシリスの天空竜を召還!!

503 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:08.46 ID:aCMaZWnD
お尻酢

504 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:08.61 ID:iwKwzDbv
>>449
ジェントル佐々木でいいや

505 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:08.69 ID:R6VQ8XzS
テラお尻スwwwww

506 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:08.97 ID:yi7ktqEo
この色は再現したもの? それとも発掘したままでこんなにきれいなのかな

507 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:09.68 ID:1GtEWQu2
お尻とか半ケツとかw

508 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.32 ID:K8LRyaAN
片手に待ってます

509 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.00 ID:gNS6AK70
『不思議少女ナイルなトトメス』(ふしぎしょうじょ ナイルなトトメス)は、1991年1月6日から同年12月29日までフジテレビ系列で全51話が放送された、東映不思議コメディーシリーズ第12作の特撮テレビ番組、及び主役登場人物の名称。

510 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.73 ID:BW/l8qig
>>458
早く死にたかったのに、呪いで死なせて貰えなかったんだよ


511 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.44 ID:sKQ9tizf
最後の審判のパクリだな

512 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.56 ID:CITxa/qy
↓あなたのオシリス可愛いわ

513 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:10.52 ID:opBv868L
神のカードか

514 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:12.89 ID:OepAQp12
お尻半ケツ

515 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:13.33 ID:O3hlfcW3
お尻す
半ケツ

516 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:15.25 ID:gA7jBQvw
あなたのオシリスかわいいワ

517 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:15.79 ID:ykRmdGXK
天空龍

518 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:16.04 ID:FWkyRjx9
おしりすとか半ケツとか・・・

519 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:17.90 ID:jA0haXuP
テラお尻スwww

520 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:18.45 ID:may818G9
地獄行き↑

521 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:18.60 ID:mn8sddOl
お、お尻っす*

522 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:18.48 ID:Cvq07ag4
>>485
プロの実況民乙

523 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:18.84 ID:AXnTSEO9
ROD

524 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:19.45 ID:5CsLGV+Z
いや、ぜったいそんなに深いこと考えてない
チラシや机の上やテストの裏に落書きするのが大好きだった子供ならわかるはずだ

525 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:19.77 ID:fZ7qxjK8
お尻っす↑

526 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:20.73 ID:bLaMnHt4
お尻だの半ケツだの

527 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:20.85 ID:QigDExFN
>>426
それは手芸糸の伊藤麻衣子か

528 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:21.33 ID:/T56T7+t
オシリスのまえで半ケツとか

529 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:23.35 ID:nxUXdB8x
お尻すの前で半けつ??

530 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:23.53 ID:KnjILeY9
オシリの前で半ケツを待つ

531 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:24.53 ID:KDl70P5f
オシリスかじり虫

532 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:25.01 ID:Phi/58qq
こんな適当な推測で金もらって旅行できるなんて羨ましい。

533 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:25.45 ID:bUit56tT
オシリスと聞いて

534 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:27.64 ID:Ho6jANN6
えらいこっちゃやで

535 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:27.68 ID:CNetUquV
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311319.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311320.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311321.jpg
お尻すの前で半ケツとな

536 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:28.62 ID:eDbEAMxv
お尻す
半ケツ

537 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:28.93 ID:HxLUxKLb
お尻すの半ケツ

538 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:28.98 ID:f0DtpUSH
首が無い?

539 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:29.18 ID:H/pD4TKB
お尻素とか半ケツとか

540 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:29.94 ID:NKBxvBc/
青空勝訴敗訴

541 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:30.40 ID:Ma/OCRmb
>>483
トトメスを知らんのか・・・もうそんな時代か

542 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:30.86 ID:5A5bSZuC
お尻すの前で半ケツ

543 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:31.41 ID:eTEEDeHc
アメミットマントktkr

544 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:32.07 ID:myUPui8S
キメラじゃねーか

545 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:32.45 ID:8v4dJTxi
お尻す 半ケツってwwww

546 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:32.60 ID:5MDcBw9e
龍だな

547 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:33.29 ID:BW/l8qig
そりゃ、謎だな

548 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:33.88 ID:YiELE/no
      オシリース
       オシリース
       /)_(\   〜      /■\ クサッ!!
      ( ∵人∵)  〜     (´Д`; )
      人   Y´   〜     (つ   つ
      し(__)           ( ヽノ
                      し(_)

549 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:34.28 ID:iWIQZB25
公共放送がお尻すの前で半ケツだなんて

550 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:34.11 ID:B7eDSGyO
ヌエのぱくりだな

551 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:34.33 ID:uVqtMZid
アメミト足ぶっとくね!?

552 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:35.20 ID:Y81HpvPV
まさに謎の動物

553 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:35.93 ID:l27x1cIO
お尻すω


554 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:38.08 ID:xF27YxM6
吉田戦車の漫画に出てきそうだ

555 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:38.48 ID:mCAa/tCQ
ワニっていたのか

556 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:38.43 ID:RqeINS09
お尻す・・・半尻・・・wwwwww

557 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:38.96 ID:tP3GiFxw
これ、吉田戦車の山崎先生だろw

558 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:39.99 ID:yLzLCciM
お尻(´・ω・)ス

559 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:43.08 ID:s/HKzKiJ
キメラや!!!!11111111

560 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:44.60 ID:h5cmqbFA
>>482
ズッコケ三人組は忘れて構いません

561 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:46.04 ID:f091FrPr
どう見てもアメミトには見えません

562 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:46.53 ID:W6RkEQRV
身体は大人!頭脳は子供!

563 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:46.97 ID:Wt84jELw
死界の王オシリスの謎

564 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:47.02 ID:R4cHCKFs
うーん……やはり弱すぎるというか無理矢理というか

565 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:48.72 ID:hnmZtmC/
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311322.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311323.jpg

566 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:51.58 ID:paf5UKUY
おいおい 何でもつなげていいのかよ

567 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:51.84 ID:wS7sIWxc
本当に謎なのでとんできた

568 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:52.95 ID:fkLUy8lQ
キメラや

569 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:54.62 ID:gNS6AK70
お尻スキーが一言


570 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:56.16 ID:myUPui8S
>>483
お前にはがっかりだ

571 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:58.14 ID:DaHZIhWS
融合召還ですか?

572 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:59.73 ID:1KLQqGyq
何とでも言える


573 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:00.65 ID:lcftIHYk
ドジリスwww

574 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:04.60 ID:3PrRhuYP
http://www.new-akiba.com/archives/yamijiru/whatisthis.jpg

575 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:07.62 ID:IcJ5asar

半人半獣が過去には存在したんだよ

聖書にもかかれてあるし

576 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:08.98 ID:Aa11VNXr
>>483
サナエ

577 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:10.10 ID:atoUBZKw
スイマーと謎の龍

578 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:10.26 ID:aDXKwGZe
ドジリスの半ケツと聞いて

579 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:13.03 ID:AQaMt73B
このおっさんは眼科いったほうがいいな

580 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:13.13 ID:f091FrPr
似てねえよ

581 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:13.05 ID:NMNIb1Qn
>>524
わかるよよくわかるよ

万一実家の押入れの中のものが一万年後こんな頭悩ます遺物になったらどうしよう

582 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:13.81 ID:aCMaZWnD
いや似てないぞ、、w

583 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:15.60 ID:NKBxvBc/
復活ってこの時代にもあったのか

584 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:16.51 ID:5MDcBw9e
いや、それほど似てない気が・・・

585 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:18.31 ID:nxUXdB8x
おちんちんみたいな顔だな

586 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:21.30 ID:fZ7qxjK8
日本にはうなぎと犬が合わさった動物もいるよな

587 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:21.32 ID:mCAa/tCQ
素人的には納得してしまうけどな

588 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:25.00 ID:xF27YxM6
山崎先生だ

589 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:26.68 ID:DC1f7PPw
文字がないから言いたい放題だな、楽な商売だw

590 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:27.62 ID:zw6n62sC
>>483
日曜日

591 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:28.97 ID:f091FrPr
あの足の形はどう見てもヒヒだろ

592 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:28.82 ID:tqEHsKPS
エジプトで怪しいおやじが観光客向けに売ってるパピルスって本物なんだろうか・・・・

593 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:30.41 ID:3lVuGcKb
どっちむいてんだwwwww

594 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:32.29 ID:KDl70P5f
新倉イワオが↓

595 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:32.52 ID:paf5UKUY
似てないだろwww 無理すぎる

596 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:33.24 ID:I3Vn4jdP
アヌビス

597 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:37.14 ID:hGxTW6QQ
母親が「お尻すで半ケツだってwwww」
私「多分実況その流れだよ…」

598 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:39.33 ID:geugz8kA
壁の絵は猟の絵だろ

599 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:38.54 ID:Mb0M3vMI
お前らどんだけ尻やケツがすきなんだw

600 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:40.41 ID:iwKwzDbv
>>527
ハマナカ手芸糸!

601 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:39.89 ID:0M+ESPit
詐欺の起源だな
死への恐怖から人間は免れんからなw

602 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:45.12 ID:BW/l8qig
>>466
TV中継で、二人並んで走ってると立体映像になってテレビから飛び出して
ビビッたものだ、懐かしい

603 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:51.03 ID:Ma/OCRmb
>>587
こういうのは言った人勝ち

604 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:51.25 ID:BEYfRVCG
やっぱ砂漠にはサファリだよな

605 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:52.28 ID:WtBYeA/I
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1241959385676.jpg

606 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:52.87 ID:h5cmqbFA
オシリスと言えば北海道弁で巨乳で短髪

607 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:53.85 ID:96DHLIoa
全く関係ないという可能性を考えないのか

608 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:54.21 ID:I3Vn4jdP
バステト

609 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:55.14 ID:myUPui8S
>>581
1万年後もエロ同人誌が通用するか、疑問だがな

610 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:55.17 ID:iTv7kMcx
こっちの方がよっぽど納得するなあ

魚獲ってるとか、水面に体を打ち付ける宗教上の・・とか何だったんだよw

611 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:55.86 ID:nxUXdB8x
テキトウ3人組か

612 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:56.30 ID:4QmeXGAV
   <::::::::::::ミ    `‐--‐"    ..::::::彡:::::::::::::::::::::::>
    ゙、::::::::::|   ~^-, ,/"^~   ..:::::彳:/~ヽ::::::::::/
      ~゙|ヾ| -、,,__  .i i   _,,-‐"::::::::|:/ 6 |::::::::/
       { | -‐eュ゙>" ゙` "<'eャ~`.゙.::::::::::ヌ:/ィ‐"
        ヽ ""  "| ::i::::゙゙   ゙`..::::i::i,,,/::/
         ヽ   ,|  :::h:::..  :::::::/::::|ャ""     大木民夫でおK?
         ヾ` / ‐-‐":::ヽ ::::::i:::::::|:|`...、
        ,,/ヽ |  _______:::::::|:::::i:::::/:::|:::::|::`:..、
     _,,-":::/:::::|、i ~ ,,_____,,,~゙::::j::/:/..:.|:::::::::|::::::::::`...、
__,,,、-‐"~:::::::::/:::::::| ヽ  ,,,,, ::::::::::/..:..:..:|:::::::::::|::::::::::::::::::::`::...、
::::::::::::::::::::::::::/:::::::::||  ヾ   ::::::i:"..:..:..:..:::|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::`....、
::::::::::::::::::::::::/:::::::::::| | /ヾw,,v /\..:..:..:./|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`....、

613 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:56.81 ID:may818G9
ウンコはどうする?

614 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:40:58.50 ID:MTdD5eP6
日本の研究者が要らなかった件について↓

615 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:00.50 ID:fkLUy8lQ
タイムマシーンの開発を待つしかないな

616 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:04.87 ID:xF27YxM6
思うんだけど
こういう研究者はどこから給料もらってんだ?

617 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:07.35 ID:aCMaZWnD
さっきの爺大丈夫か?
全然似てねーぞ、、

618 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:11.33 ID:uJiHXryb
顔良か

619 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:12.38 ID:sKQ9tizf
スタッフがばらまきました

620 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:15.63 ID:iwKwzDbv
ポワトリン

621 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:21.99 ID:MWpAm0uv
硫黄を使ったと言おう

622 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:22.28 ID:uVqtMZid
あーこれおみやげに買いたい

623 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:29.33 ID:Ma/OCRmb
>>604
日本の偽SUVじゃ歯がたたんだろうな

624 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:29.87 ID:fkLUy8lQ
霧吹きビールに聞こえる

625 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:33.56 ID:0i/9S9A8
ゴアウルド

626 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:33.43 ID:QwUlIC6P
死後の世界といえば何でも許される

627 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:35.77 ID:hbrPKr56
キリンビールに聞こえてしようがない

628 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:36.08 ID:jsN7KUdr
霧吹きビール?

629 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:36.95 ID:NMNIb1Qn
>>609
何だこの目のでかい生き物はとか言われてたりして

630 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:38.17 ID:h93i0n9a
>>618
文醜はどうした

631 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:38.32 ID:may818G9
>>609
エロは永遠に不滅

632 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:41.95 ID:gA7jBQvw
>>524
でも、この壁画を書いた人たちは
めんどくさい絵具を作って
職業として書いてたのよ
そんないーかげんなわけないわ

633 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:43.61 ID:HVHf+cLq
思うんだけど
やっぱり第3のビールはまずい
やっぱ黒ラベルだ

634 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:44.69 ID:aCMaZWnD
精子じゃないのか?

635 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:45.55 ID:5xaenNzh
自分の知ってる事都合良く繋げて満足してんなよこの学者バカだろマジ

636 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:49.46 ID:paf5UKUY
>>616
学生や国や自治体

637 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:49.70 ID:Ho6jANN6
酸化鉄塗料か

638 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:00.54 ID:l27x1cIO
霧吹きビールに聞こえた

639 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:03.52 ID:7+bP0nhq
>>460
こんなデムパゆんゆんしてたっけ??

もし今、本放送だったら大流行だろ。

640 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:04.60 ID:uLzknmE7
>>609
当時の主要な文化として紹介されます

641 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:05.65 ID:NMNIb1Qn
>>632
法隆寺の職人だって落書きしてるんだぞ

642 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:12.22 ID:MWpAm0uv
>>615
タイムマシーンにお願いしないとな

643 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:12.48 ID:OgqOtBSi
>>605
クァークスだな

644 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:15.01 ID:Aa11VNXr
>>635
まあ学者というのはそういうもんだ

645 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:15.24 ID:nxUXdB8x
こんなメンドクサイことするのに「暇つぶしじゃね?」というアホアーティスト日比野

646 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:18.59 ID:mTW9nBax
>>605
そうか豚インフルに掛かるとポルコになれるのか

647 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:20.69 ID:odDpwK8C
>>630
その名前をつけた経緯が知りたい。わが子に醜いとか

648 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:21.15 ID:Ma/OCRmb
>>633
昔は苦いビール嫌いだったけど
今はラガーが好きだ

649 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/10(日) 21:42:23.54 ID:WtBYeA/I
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |         

650 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:27.11 ID:cW/8AVt7
なんで顔料って言うんだろ、化粧品に使うからかな

651 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:27.49 ID:myUPui8S
ドドイツかよ

652 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:32.04 ID:W6hm04R4
これは動かぬ証拠だな

653 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:33.39 ID:5CsLGV+Z
>>632
霧吹きビールの方は絶対に机落書きスピリッツ
エジプトの方は儀式かもしれないが

654 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:34.86 ID:may818G9
>>630
ヒゲのおじさんに切られた

655 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:35.62 ID:5MDcBw9e
>>641
目的が落書きじゃないし

656 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:38.35 ID:R4cHCKFs
>>629
未来の学者「実はこれは当時、まだ未開だった人間たちが呪力を用いる際の(略

657 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:41.51 ID:xF27YxM6
好きなことやって給料もらえるって
いい商売だな
通勤電車とか無縁だろうし

658 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:43.87 ID:zw6n62sC
鳥=取りに

659 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:44.63 ID:MyveDgp1
あと数億年後の人類文明が滅んだ後に後の文明が人類文明を研究するときには、
やっぱしデズニーやらロボットアニメやらの文献やら映像発見して頭悩ますんだろうか

660 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:46.38 ID:uVqtMZid
げ!こんなの読めんだ...

661 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:46.96 ID:Kr4dS3vS
俺専用枝折りかよw

662 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:52.27 ID:DC1f7PPw
3人組が霧吹きビールに来た意味あるのか?

663 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:54.21 ID:Ma/OCRmb
>>641
落書きって文化の一つだもんね

664 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:00.09 ID:MWpAm0uv
>>609
それよりも、綾波のフィギヤが骨董品とか言われると思うと恐ろしい


665 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:03.27 ID:3lVuGcKb
逆はないのか?

666 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:05.76 ID:yyjBRWt5
非エロふぐりと聞いて

667 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:08.57 ID:WtBYeA/I
>>646        ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの食材さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',

668 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:21.46 ID:KnjILeY9
>>632
そうだな
当時の前衛芸術だったかも

669 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:22.51 ID:f0DtpUSH
>>659
モケイヤ遺跡ですね

670 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:22.87 ID:myUPui8S
>>629
グレイが萌えーとかいうかもしれない・・・

671 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:24.20 ID:AXnTSEO9
ガンダム

672 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:25.96 ID:Xh1X9YII
>>657
あなたも好きなことをやればいいのに、なぜやらないんだ?

673 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:26.85 ID:ykRmdGXK
>>616
博物館の職員とか吉村みたいな大学関係者てか金持ちの道楽に雇われたアベンジャイとか じゃね?

674 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:37.41 ID:W6RkEQRV
>>630 すかさず斗詩と猪々子の顔が浮かんでくる自分がちょっとイヤだ

675 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:49.74 ID:nxUXdB8x
ほとんど内容がなかった
文明とかぜんぜんでてこねええええええ

676 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:53.90 ID:h5cmqbFA
>>609
一度複雑系に入った以上伝わらないほど文化は変化はしなくなる…らしい

677 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:54.59 ID:xJiSJdZS
Spring-8の出番だな

678 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:54.78 ID:rwDBS9uw
>>657
なぜお前はそうしなかったんだ?

679 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:54.96 ID:3lVuGcKb
子孫が受け継いでたんだろ

680 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:57.24 ID:IcJ5asar

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1010557.jpg


681 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:58.26 ID:NMNIb1Qn
そんなの交易があれば分かるだろ…JK

682 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:58.79 ID:fkLUy8lQ
結局神話とかって誰から妄想からだろ?
馬鹿馬鹿しいよな

683 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:58.65 ID:sKQ9tizf
霧吹きビールワロス

684 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:59.07 ID:yi7ktqEo
やっぱり霧吹きビール

685 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:59.76 ID:aCMaZWnD
こんな砂漠にも官僚が、、

686 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:01.19 ID:iwKwzDbv
ド、ド、ドイツで大恐慌 お札を刷っても価値が無い
怒ってちょうだい今日もまた 誰にも遠慮はいりません

ド、ド、ドイツで大暴動 ナチスはますます元気です
党のテーゼはなんだろな 力いっぱいぶつかるぞ

ド、ド、ドイツで大粛清 幹部も怪しい人ばかり
収容所で待ってます 処刑しなけりゃ損をする

ド、ド、ドイツで大戦争 チャーチル、ド・ゴール、ムソリーニ
ローズヴェルトにスターリン そろったところで始めよう そろったところで始めよう

687 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:03.11 ID:jA0haXuP
霧吹きビール再び

688 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:09.49 ID:1nKmuTcI
霧吹麦酒

689 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:09.83 ID:uVqtMZid
ぜったい日焼けするからここはいいや...

690 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:10.94 ID:ybjCqJ9K
赤い石ならどこにでもころがってそうだけど(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:12.85 ID:yyjBRWt5
>>675
ふみあけ君はいませんでした

692 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:17.15 ID:tP3GiFxw
なんかつまらんくなってきた

結局なにが目的なんだ?

693 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:17.57 ID:5xaenNzh
ねえよwwwww
バカすぎる想像力欠如すぎる

694 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:22.53 ID:xF27YxM6
>>672
好きなこと・・・?
ロリネタでオナニーすることだが?
それでどうやって給料を?

695 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:26.10 ID:MWpAm0uv
>>675
この程度の絵を描くだけで文明なら。おまいらは皆、文明人だろ

696 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:27.20 ID:SvI2kzHW
>>659
記録耐性は石材が一番、電子メディアなんて

697 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:31.82 ID:Ma/OCRmb
>>675
まだ研究初めて間もないから、確証的な学説とか論文出てないんだろうな

698 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:32.58 ID:paf5UKUY
どうしても結び付けようと必死ですね

699 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:41.02 ID:3lVuGcKb
勝手に馬鹿にするなwwwww

700 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:41.08 ID:IIzd2HiA
この男、関口宏の息子に似てるな

701 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:46.76 ID:5MDcBw9e
美大の人がいるのはいいけど
中心となるのはいかがなものか

702 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:47.35 ID:AQaMt73B
>>692 それを研究するんだろうが おまえは見なくていい

703 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:49.92 ID:nxUXdB8x
ナルトひげそれ

704 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:49.86 ID:H/pD4TKB
>>648
年齢に関係なく、味覚が未熟だと苦いものは受け入れられない
子供の多くがブラックコーヒーを飲めない・風邪薬を極度に嫌うのもそのため
成熟してくると苦味・渋味などの味わいが分かるようになる

705 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:51.04 ID:GblhJOEc
壁画ってラスコーとかデザインが同じなんだよな・・・
もっと変なタッチもあっていいのに

706 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:53.86 ID:may818G9
さっきからTV見ないで実況してる人ノシ

707 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:55.75 ID:CNetUquV
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/311324.jpg
          女 女
           女
   ノ       [|]
  ‘||     L

708 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:59.06 ID:ctrb0ILm
swimmerはこのあたりにあるらしい
http://maps.google.com/maps?q=23.594719,+25.2335&sll=23.91597,25.477295&sspn=1.827773,2.312622&ll=23.594824,25.233107&spn=0.02863,0.036135&t=h&z=14

http://en.wikipedia.org/wiki/Cave_of_Swimmers

あとこのあたりはクレーター
http://maps.google.com/maps?q=24.5744444444,+24.4102777778&sll=23.594824,25.233107&sspn=0.02863,0.0361358&ll=24.583968,24.410248&spn=0.113641,0.144539&t=h&z=12

709 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:58.97 ID:W6hm04R4
絵=ずりネタ

なだけしか認識してないお前らからしたら
絵が祭祀に使う神聖なものという観念は理解できなくて当然だろうなあw

710 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:14.63 ID:25PXtLG2
つまんねー番組だな。

NHKって反日番組制作に予算全部使ってるんじゃね?????

受信料払いたくないよなぁ
国民の皆様。

711 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:15.84 ID:NMNIb1Qn
>>706
音声だけ聞いてる

712 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:17.04 ID:myUPui8S
>>707
無駄に仕事が早い

713 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:23.10 ID:5xaenNzh
無理矢理すぎてアホくさすぎる
無理に有名な文明と結びつけようとすんな低脳

714 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:23.67 ID:W6RkEQRV
プロデューサーも頭抱えただろうな「もっとマシなの呼べば良かった・・・」

715 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:25.26 ID:nxUXdB8x
せめて世界史勉強してからにしてくれw

716 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:25.11 ID:DKWSbUh6
>>680
めちゃくちゃだな

717 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:26.11 ID:sKQ9tizf
>700
霧吹きビール鉄道2000Kmの旅

718 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:26.79 ID:tqEHsKPS
なんで吉村先生いないの
死んだの?

719 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:28.08 ID:paf5UKUY
10日もいたのかよ

720 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:29.08 ID:fZ7qxjK8
先生は若そうだけど総入れ歯だな

721 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:29.89 ID:odDpwK8C
>>720
情報が限られてるから、推測を入れるのは仕方ない。
NHKが嘘を堂々と流す訳にもいかないだろうし。

722 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:35.53 ID:3lVuGcKb
さよなら絵

723 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:39.38 ID:zw6n62sC
>>694
そこを考えつけば、世界の偉人になれるだろうな。

724 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:40.53 ID:may818G9
>>694
オナニー48手とか考案したら

725 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:44.46 ID:BEYfRVCG
>>648
今のラガーと昔のラガーとは違う気がする

726 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:47.61 ID:gA7jBQvw
>>641
この壁画に比べたら
超最近のヤンキーの落書きといえる

727 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:48.11 ID:Ma/OCRmb
>>680
とりあえずハゲは犯罪者ということだな

728 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:48.77 ID:mCAa/tCQ
>>692
今は断片的な情報を集めている段階でしょ
ストーリー化して物語を妄想できるようになることばかりじゃないし

729 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:49.33 ID:KnjILeY9
目に浮かぶわけねーだろ

730 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:50.19 ID:iTv7kMcx
セクシャル希望

731 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:52.99 ID:VtFtrzKj
こういうのは要らないんだよ。
ナレだけでいい。

732 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:54.38 ID:1KLQqGyq
裏番もつまらんし、風呂入ってもいいか?


733 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:55.61 ID:0mtXSLPX
>>705
ロンガロンガも?

734 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:55.92 ID:NKBxvBc/
>>643
はははーん

735 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:59.61 ID:VZR/2Wb7
終わりか‥日曜洋画劇場に移るわ

736 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:02.43 ID:NMNIb1Qn
>>721
NHKは嘘を流すのはなんでもないぜ

737 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:03.38 ID:yyjBRWt5
企画スタッフ「やっぱりオタ向け番組じゃなくちゃ・・・」

738 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:05.97 ID:h5cmqbFA
落書き楽しそうだなぁ

739 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:10.83 ID:Y81HpvPV
あの手形はなんなのか触れない点で
この番組がなんも探求してないことが判る

740 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:12.86 ID:f0DtpUSH
>>718
吉村の研究対象はもっと後の時代だ

741 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:13.82 ID:5MzUPGMY
>>710
あの台湾がらみの番組かい?酷かったねえ。

742 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:13.71 ID:Xh1X9YII
>>694
自分のオナニーを絵や文章にするんだ。
私のようにエロ業界人になれるぞ。
でも、プロになると編集者に口を出されて、好きなエロを書けなくなったりするけどなー。

743 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:22.25 ID:paf5UKUY
これで日比野をみることは一生ないだろうな

744 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:22.29 ID:xF27YxM6
俺に1時間の番組を任せてもらえれば
ロリネタの歴史とTOP100をやる自身はある

745 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:23.21 ID:SBvHy1kK
>>718

お前の心の中に居るじゃないか



746 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:23.20 ID:Aa11VNXr
人の絵は稚拙なのに動物はリアルだな

747 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:25.40 ID:3lVuGcKb
>>723
また造語かw

748 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:28.51 ID:KnjILeY9
砂原砂漠

749 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:40.64 ID:Ma/OCRmb
それにしてもスイマー大人気だな

750 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:44.82 ID:KDl70P5f
生き生きはしてないだろw

751 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:47.16 ID:C8W42MdW
なんというくだらない番組

752 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:48.51 ID:zw6n62sC
>>726
法隆寺はせいぜい1300年くらいか。
こっちは1万年?

753 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:49.07 ID:yXPttkrV
棒読みだな

754 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:50.18 ID:VtFtrzKj
>>736
ジャパンデビューは酷かったな。

755 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:52.56 ID:opBv868L
カニにみえる

756 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:56.08 ID:BEYfRVCG
>>694
ロリの歴史検証とかすれば面白そうだ

757 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:58.09 ID:MWpAm0uv
>>694
つAV政策

758 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:59.88 ID:sKQ9tizf
チンコ触手も10000年後には宗教文化の芽生え

759 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:00.61 ID:h93i0n9a
この大きさから判断すると
陸上生物じゃねえな

760 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:01.78 ID:aCMaZWnD
さっきの動物は実際にいたんじゃねーか?

761 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:02.80 ID:EIiszCh9
やっぱ、宇宙人との関わりがあったんだろーな そうじゃなきゃ説明できない

762 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:05.36 ID:nxUXdB8x
日比野、その程度のトークは飲み屋でやってろ
アホ

763 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:09.30 ID:5A5bSZuC
後ろののっぽの絵がこええ、絶対宇宙人だ

764 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:15.28 ID:jixjISOi
日比野 雑種の犬みたいだ

765 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:16.68 ID:/IayFkh1
>664
瀬戸物茶器の類だって……

766 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:17.13 ID:myUPui8S
コマネチじゃんw

767 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:17.23 ID:Ma/OCRmb
>>751
たまにはこんな閑話休題なNスペもいいではないか

768 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:17.59 ID:uVqtMZid
土俵入り

769 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:19.63 ID:uJiHXryb
>>696
せっかく焼いても、すぐ読めなくなるDVD-Rの事ですね orz

770 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:19.98 ID:MWpAm0uv
>>727
从 ・-・ナ.。oO(天気予報の人に注意しないと)

771 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:19.92 ID:5MDcBw9e
牧畜の絵の中にいきなり死後の世界が出てくるかなあ
まあ5000年の流れの中で色々あったのか

772 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:26.05 ID:0mtXSLPX
>>746
ヒトって、意外に表面上の特徴に乏しいからねえ

773 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:25.99 ID:4QmeXGAV
         lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
       .,illllllllllllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll
       .,illllllllllllll!!!!!!!!!i丶 ○ 丶!!!!!!!!lllllllll
      ,illlllllllllllll   ,,,,,,,,, ~ ||~ ,,,,,,,_  lllllll  >>754
      .,illllllllllllll l゙!!llllllllllll!!゙゙ ll`゙!!!lllllllll!゙lllllllll   愚か者の辿る末路だ
     .,illlllllllllllllli ( (゙”   l  ゙゙( ヾ illlllllll
   .  ,illllllllllllllllllllli丿丿   |   ゝヾilllllllllll
    .,illllllllllllllllllllllllii )    |   ( iilllllllllllli,  
   .,illllllllllllllllllllllllllllllllii  _= ≡= _  llllllllllllllllll
    llllllllllllllllllllllllllllllllllllii,~     ~iiilllllllllllllllllli,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,iillllllllllllllllllllllllli,

774 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:29.04 ID:fkLUy8lQ
何千年前の人間の妄想神話や落書きに振り回される学者可哀相

775 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:30.63 ID:U+fl80Op
>>742
編集者になって好きな絵を描かせれば?

776 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:31.37 ID:iTv7kMcx
M字開脚

777 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:36.90 ID:yyjBRWt5
製作スタッフ「ちっくしょー、企画の奴らつまんねーの持ってきやがって!」

778 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:38.87 ID:may818G9
>>744
今は個人でも映像作れるだろ
よーつべで流せば

779 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:38.86 ID:VtFtrzKj
>>759
人が小さかった可能性も捨てきれない

780 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:39.49 ID:5xaenNzh
今回糞みてぇにくだらねぇな
絵とかって死ぬほど糞下手くそだし

781 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:42.36 ID:H/pD4TKB
いずれ鳥取県全体がこうなる

782 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:44.28 ID:fZ7qxjK8
期待した割にイマイチだった。タレント絡むとだめだな。

783 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:44.00 ID:sKQ9tizf
霧吹きビールラストカモン

784 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:45.64 ID:3lVuGcKb
日比野は馬鹿だろ

785 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:48.08 ID:mCAa/tCQ
面白い、つまらないって要は演出がほしいってだけでしょ
知見を増やす点で、十分興味深い内容だったよ

786 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:48.35 ID:H6H5EPez
環境問題とつなげるのかなあ?

787 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:51.37 ID:OepAQp12
一万年と五千年前から

788 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:56.42 ID:cW/8AVt7
こういう番組みって、結論はいつも

「すごいな」

・・・・・・・・なんだかな

789 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:56.51 ID:5CsLGV+Z
三峯徹も一万年たったら真剣に議論されたりするんだろうか
「この作品の量の多さは尋常ではなく…」とか

790 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:57.74 ID:Xh1X9YII
>>705
当時から、壁画を描くことを許されたのは、皆から絵が上手いと認められた
ごく少数の人間だったのではないか、とも言われている

791 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:01.52 ID:MI0zcpIk
この3人、ただ観光目的で行ったみたいな感じだなw

792 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:02.00 ID:BW/l8qig
一万年と2千年前から愛してる〜

793 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:03.97 ID:EIiszCh9
ナイルなトトメス

794 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:06.44 ID:2aPHbLSg
日比野とある大学病院のスポーツ外来で会ったことある

795 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:11.36 ID:paf5UKUY
妄想番組だな

796 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:11.70 ID:VwC5/wEF
なんじゃこのキモいナレーション

797 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:14.20 ID:nWkyg+Yn
憶測で語るなよ。NHKスペシャルってこんなだっけ

798 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:15.50 ID:uVqtMZid
顔が描いてないから黒人だとおもう

799 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:15.90 ID:W6RkEQRV
ちっとも検証になってない気がするんだが

800 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:15.90 ID:DHV08qxv
古代エジプト物は憶測99%になるからイマイチなんだよね

801 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:18.95 ID:yyjBRWt5
視聴者「NHKオワタwww」

802 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:19.16 ID:opBv868L
>739
それは気にしてはいけない

803 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:21.62 ID:myUPui8S
主観でしめやがったw

804 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:24.85 ID:h93i0n9a
「俺たちの戦いはこれからだ!」

805 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:25.22 ID:mTW9nBax
ダヴィンチの画なんか見てるとどうみても今の画のほうが劣ってるよ

806 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:26.06 ID:3lVuGcKb
思えないからですwwwwwwwww

807 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:28.51 ID:OgqOtBSi
何しにいったんだ

808 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:29.54 ID:GblhJOEc
ま 昔の話だ

809 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:31.87 ID:ykRmdGXK
ようは、この時代デイダラポッチかシシガミさま がいたんだろ?

810 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:33.16 ID:jixjISOi
ナイルにも元々人が住んでいて交流をしていたんだろ

811 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:33.64 ID:MWpAm0uv
>>787
一万年と二千年前からじゃないのか?

812 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:34.10 ID:U4iec9U4
日比谷のナレがたりい

813 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:35.52 ID:NMNIb1Qn
凄いものを描いてたって滅びる時は滅びるんだよ!

814 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:38.92 ID:Ma/OCRmb
おい!ただ見に行っただけかよーーーーーーーーーーーーーーーー!

815 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:39.94 ID:SvI2kzHW
無理やり環境問題に持って行かないか心配してた

816 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:40.00 ID:Ee7MS1Eb
みつお

817 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:41.77 ID:Aa11VNXr
当時顔料を使えたのは金持ちに限られんだろうね

818 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:41.80 ID:nxUXdB8x
なにこのナルシストwwww


819 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:42.74 ID:sKQ9tizf
オワタ

820 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:43.41 ID:uLzknmE7
>>767
毎回、沸騰都市とかサブプライムとか派遣きりでは疲れるしな

821 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:48.19 ID:0mtXSLPX
うーん、がっかりだ

822 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:49.58 ID:QigDExFN
状況証拠だけじゃあ無罪だな

823 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:50.26 ID:5xaenNzh
無理矢理エジプト文明と繋げて終わるなカス

824 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:51.38 ID:B7eDSGyO
総合のNHKスペシャルはもうまともな番組作れねえな

825 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:53.21 ID:4QmeXGAV





826 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:54.37 ID:WulT55N6
中身無さ過ぎワロタ

827 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:55.74 ID:SBvHy1kK
>>800

ウリナラの歴史は100%推測になるニダ


828 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:56.40 ID:H6H5EPez
なんかエジプトロケしただけだな

829 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:56.49 ID:KDl70P5f
吉村作治が番組を総括↓

830 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:56.30 ID:5MDcBw9e
あれ、美術の人の果てしない妄想でまとめちゃったよ

831 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:57.54 ID:ncBmYknN
三峰先生の名前をNHK実況で見るとは思わなかった

832 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:57.75 ID:may818G9
声優出た?

833 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:59.86 ID:5CsLGV+Z
落書きを見にいっただけの旅 終

834 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:03.28 ID:yyjBRWt5
>>814
来た
見た
買った(?)

835 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:05.53 ID:aCMaZWnD
えええ、、何だったんだ、、、

836 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:07.20 ID:opBv868L
今日沢山聞いたのは霧吹きビール

837 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:09.79 ID:U4iec9U4
主観でヲワタw

838 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:10.89 ID:BEYfRVCG
>>797
昔から写楽は誰だとかのNスペはこんな感じだった気がする

839 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:11.26 ID:MWpAm0uv
>>813
おまいらだって、少子化で滅ぶんじゃないか?

840 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:11.33 ID:dfsPJxDL
なんか新発見があったとかそういうのじゃないの?(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:16.12 ID:GblhJOEc
やっぱこういうのは藤岡弘だよな

842 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:19.64 ID:AQaMt73B
またエジプトか

843 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:20.47 ID:nlZAEc0t
車1台へってね

844 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:20.66 ID:nxUXdB8x



つ く り な お せ





845 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:24.49 ID:iTv7kMcx
次に期待

846 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:25.24 ID:VtFtrzKj
>>827
妄想だろ

847 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:25.99 ID:oWPQ1cj+
この人のこの番組での存在意義がようわからんままだったわ

848 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:26.19 ID:yi7ktqEo
エジプトきてるなー最近

849 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:26.87 ID:ZLxwzFRR
シリカグラスのところだけが興味深かった
他は必要なし

850 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:33.44 ID:iWIQZB25
今のシーン、カメラマン完全においてかれたよね?

851 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:36.04 ID:yJGADK2T
>>775
小学館の騒動によるとマンガに興味のない高学歴じゃないとなれないらしいですな><

852 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:36.15 ID:DHV08qxv
今日のは序章か?

853 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:36.44 ID:5MzUPGMY
もうエジプトがらみは食傷ぎみ。

854 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:39.79 ID:AQaMt73B
エジプトからカネでももらってんのかNHK

855 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:40.47 ID:paf5UKUY
妄想の続きクルーーーー

856 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:41.36 ID:SvI2kzHW
なんか昔の民放のような放送するなよ

857 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:41.80 ID:may818G9
>>834
カエサルですか

858 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:42.12 ID:xJiSJdZS
作治登場か、それともザヒか

859 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:44.01 ID:MI0zcpIk


結局外国の研究者だのみだった件。

860 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:44.81 ID:fZ7qxjK8
古代ローマ帝国やって欲しい

861 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:45.95 ID:myUPui8S
テレ東あたりがやってなかったか?

862 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:45.96 ID:W6RkEQRV
>>832 協力:81プロデュース で済ました

863 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:45.75 ID:CNetUquV
50分間の番宣だったのか

864 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:46.73 ID:dfsPJxDL
もしかして、今日のは番宣だったのかしら?

865 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:46.36 ID:gNS6AK70
ラーメン
ツケメン
ぼくアーメン

866 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:47.18 ID:q2BkI9/C
まだ引っ張りますかエジプトで

867 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:49.86 ID:NMNIb1Qn
結局はこれの単なる番宣でしたってか

868 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:50.86 ID:ykRmdGXK
(゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

869 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:52.73 ID:FI80qMEI
ひょっとして今日のは宣伝番組だった?

870 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:57.47 ID:sKQ9tizf
仕事に必見だったな
今日のNスペ

871 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:01.05 ID:SvI2kzHW
BBCのを買ってこいよ

872 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:05.38 ID:H6H5EPez
オンデマンドってただじゃねーのかよって親父が怒っていた

873 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:07.87 ID:gNS6AK70
ラーメン
ツケメン
ツタンカー

874 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:13.05 ID:yyjBRWt5
>>849
尻嗅ぐらす?やんらすぃい・・・

875 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:13.42 ID:QigDExFN
次回はググレ・カスが出るのかな

876 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:15.91 ID:3lVuGcKb
アフリカなにやってんだ?

877 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:17.13 ID:5xaenNzh
>>849
同意
隕石ガラス以外何にも見る価値無し

878 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:22.65 ID:geugz8kA
オンデマンドって有料?

879 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:28.32 ID:gA7jBQvw
>>724
> >>694
> オナニー48手とか考案したら

!!!!
それいいわね

880 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:29.48 ID:Ma/OCRmb
>>872
おれもタダだと思ってた

881 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:34.96 ID:5+fUJJ/r
イギリス辺りがもっと質の高いエジプト物を作ってそうだ。

882 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:36.53 ID:tqEHsKPS
「悠久の一万年の歴史に比べたら、お前らなんかゴミみたいなもんだ。
GW明けの明日からも、文句言わず素直に働けよ」

                         日本国民のためのNHK

883 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:37.98 ID:may818G9
巨人キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!! 

884 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:41.29 ID:BEYfRVCG
>>851
取り合えず留美子の原稿料が1ページ幾らなのか気に成る

885 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:42.96 ID:xF27YxM6
NHKがソフトオンデマンド?

886 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:42.92 ID:5CsLGV+Z
>>872
受信料払ってたらただにしてほしい
そうでないと払ってもらえないぞ

887 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:48.66 ID:HO8Cb9/V
現生人類5万年の歴史の殆どは闇の仲

888 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:54.05 ID:geugz8kA
受信料払ってる人はタダにしろよ

889 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:54.49 ID:5MzUPGMY
>>861
もこみちがあちこちのピラミッドに登っていたなあ。

890 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:55.97 ID:Aa11VNXr
>>851
そのため優秀な漫画編集者がほとんどいないのが業界の問題

891 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:58.80 ID:3lVuGcKb
>>877
隕石ガラスはAVだろwwwwwwww

892 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:11.21 ID:SvI2kzHW
>>872
全ての番組が見えるわけじゃないんだよ

893 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:36.96 ID:mTW9nBax
日テロと豚局で無駄に長い屑のエジプト特集見てた身からすると
実況やりながらだったが100倍良かったぞw

894 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:37.44 ID:mCAa/tCQ
>>859
エジプトはヨーロッパにとっては身近な近所だけど
日本とは基本的に関係ない世界だから、研究者いないしね

895 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:37.79 ID:/IayFkh1
>790
描ける面積が限られてるしな。
暇はいくらでもあるのに。

以前の絵を削って描くなんてことはなかったのかな

896 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:46.26 ID:yyjBRWt5
>>872
アダルトは有料ですよ?

897 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:51:51.38 ID:3lVuGcKb
イギリスは中東の文化だから・・・

898 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:52:11.98 ID:yLzLCciM
ネオまで仮眠

899 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:52:33.81 ID:xF27YxM6
>>872
ソフトオンデマンドは何が好き?
俺は半裸女子高生

900 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:52:41.09 ID:Aa11VNXr
>>894
作爺のこともたまには思い出してあげてください。

901 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:52:53.41 ID:may818G9
>>897
イギリスって中東にヒドイ事したね(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:52:57.14 ID:yJGADK2T
>>884
これか
507 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/06/07(土) 21:36:24 ID:Q6c3yYLw0

小学館の漫画原稿料は、一枚 3万円が上限。
少年サンデー史上最大の稼ぎ頭である 高橋留美子先生が、
それ以上の稿料を受け取らない為。
コレを盾に、小学館は、他の作家が稿料アップを要請しても、
『お前は、あの高橋先生以上の稿料を要求するのか?』 と全て却下している。
そりゃ、そう言われてしまえば、それ以上は言い返せんわな。
この一点において、高橋先生は作家関係に少々陰口を叩かれている。
他の評判はすこぶる良い人だし、己の欲の無さから出ていることなので 誰も強くは言えないのだが。

903 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:27.66 ID:3lVuGcKb
>>901
だからごめんなさいしなくちゃいけないよね

904 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:31.62 ID:x+2TwjmB
結局、Discovery CHのパクリ番組ww




905 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:35.31 ID:Xh1X9YII
つい最近発見されたばかりの遺跡で、まだほとんど研究が進んでないのに
内容がないとか言うなよ〜。

906 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:06.55 ID:4QmeXGAV
>>903
(´⊂_` )フーン

907 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:24.33 ID:xF27YxM6
サハラとセクハラは似ている

908 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:30.21 ID:3lVuGcKb
(´⊂_` )フーン

909 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:55:31.16 ID:Aa11VNXr
>>902
アニメの手塚みたいなもんだな 動機は全然違うけど

910 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:06.20 ID:W6RkEQRV
番組のコンセプトに無理があったな
いろんな壁画紹介するだけで済ましとけば良かった

911 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:15.44 ID:3lVuGcKb
手塚ってアトムとか言いたかっただけだろ

912 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:57:06.94 ID:Aa11VNXr
>>911
虫プロは他に仕事を取られないようにダンピングしていた

913 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:57:51.31 ID:3lVuGcKb
>>912
取られちゃだめなのかよw

914 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:00.85 ID:xF27YxM6
ロリネタの教祖、手塚先生を悪く言うな!

915 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:15.37 ID:Aa11VNXr
>>913
手塚治虫をよく研究しろ

916 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:17.76 ID:3lVuGcKb
侵略手塚

917 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:19.40 ID:0M+ESPit
>>616
歴史を軽く誘導したい世界有数のおかねもちの方がバックな、法人みたいなw

918 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:24.19 ID:/IayFkh1
高橋留美子がプロ野球の落合みたいな銭闘しても興醒めではあるけど……
コミックで稼げない人にはつらいかもなあ

919 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:25.85 ID:jA0haXuP
>>716
文中にある中田善枝事件ってのも調べたらひどかった…

920 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 22:00:24.88 ID:OepAQp12
だってだってテレビアニメ盗られたらボク東映に負けちゃうwwww

921 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:16.66 ID:3lVuGcKb
誘拐かwwww

922 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:52.08 ID:8xOSeFbj
またいい加減な知識でダンピングとか言ってる馬鹿がいるな

923 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 22:02:28.79 ID:3lVuGcKb
チョンだからしょうがない

924 :公共放送名無しさん:2009/05/10(日) 22:05:00.19 ID:/VbkbJdn
アメミットもスイマーも全く似てねえだろうが。
なんか製作側にマーティン・バナールの「黒いアテナ」の信奉者でも
いるんじゃない?
ちなみに
エジプト文明は黒人の文明→エジプトはギリシャに多大な影響を与えた
→だから黒人はえらい
というウリナラ起源説並みの説ね。

118 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)