東海気象ニュース
レイアウトが崩れて見えにくい方はこちらへ。
お天気カメラ・気象実況データ
ライブカメラ(お天気カメラ) 北方向拡大
|
|
名古屋地方気象台「生物季節観測」による季節の便り
4/15 キアゲハ初見−−−−平年より05日早い
4/12 ノダフジ開花−−−−平年より09日早い
4/10 モンシロチョウ初見−平年より17日遅い
4/09 シバ発芽−−−−−−平年より09日遅い
4/09 イチョウ発芽−−−−平年より01日遅い
4/03 ソメイヨシノ満開−−平年より02日早い
岐阜、津の生物季節観測はこちらへ
※等幅フォントでご覧になると表示が揃います
お知らせ
【サイト更新情報】通常通りの更新体制です
・自動更新:お天気カメラ、気象データ等
・随時更新:東海気象ニュース、掲示板
・定期更新:気象観測記録等のコンテンツ
今年、この地域に甚大な被害をもたらした伊勢湾台風の襲来から50年を迎えます

伊勢湾台風50年事業実行委員会
気象情報
資料・リンク
実況雨量
@台風情報@
なかのひと(実験)
Copyright(C) 1999-2009 らびっと部長(気象予報士第6661号) , All rights reserved.

メールは
こちらへお送りください
管理人の都合により更新が遅れる場合がありますのであらかじめご了承ください。
本センターでの気象観測は個人的な趣味によるものであり、防災等の目的で行っているものではありません。
観測データについての利用上のご注意は
こちらをご覧ください。