興野 麻葉さん NIC 第19期生 茨城県立日立第一高校出身
2007年カリフォルニア州立大学進学
変人が素敵
『なぜ海外大学にいきたいの?』
『かっこいいから。』
ただそれだけでNICに入った。反対を押し切った。なにが悪いの?あたしの人生じゃん。自らここを選んだのは、自分に挑戦したかったから。一度しかないもん、人生なんて。
NICに入って8ヶ月たつ。ついこの前までこのMy Missionをよんで『無理!』なんて思ってたはずなのに。先輩たちが揃って書いていたように、大量のHWK、プレゼン、スピーチ、エッセイ。・・・今までで一番勉強してるかも。でも大変ではあるけど苦痛ではないんだ、夢に近づけてる、英語が上達してる実感があるから。だから充実はしてる。でも満足はしてない。だってゴールはここ じゃないから。
ここに入って自分は変わったと思う。変人に。キツイ方を選ぶ、勉強がしたい、負けるのも悪くない、休日が嫌い。壁があるほど楽しいってかんじ。
でもやっぱり落ち込むときもあるけど。そんな時は『望んだからある今』家族・友達の支え、自分の夢・・・そんなことを思い出す。
そうだ、NICに潰されてどうする。ここはまだ途中経過。うちらがNICを利用してやらなきゃ!
どんな努力も無駄にならない、例外はない。本当の自分をみつけられる。
NIC
私はここに出会えてよかった。