おバカ路線がスポンサーの我慢の限界を超えた!?
2009年05月10日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
4月28日に発表されたある調査がTV界で話題になっている。調査を行ったのは「優良放送番組推進会議」なる聞きなれない団体。トヨタ、NTT、パナソニック、東京電力など、テレビ局にとっては番組スポンサーとして喉から手が出るほど欲しい大手企業26社で構成する団体で、テレビ番組の質向上を図るため、今後、毎月1回テレビ番組に関するアンケート調査を公表する方針という。
で、28日に発表されたのは、NHK、民放で放送される37の報道番組のうち、優良と思われる番組。この調査で1位に輝いたのが、なんと、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」(WBS)だったのである。以下、「おはよう日本」「クローズアップ現代」「ニュース7」(いずれもNHK)、「サンデーモーニング」(TBS)と続いている。
「この結果は仰天です。報道番組に限ったとはいえ、通常の視聴率調査なら『報道ステーション』(テレビ朝日)や『ニュースウオッチ9』(NHK)や『NEWS ZERO』(日テレ)などの方が上位に来るはず。『WBS』なんて5%前後の地味そのものの番組。それがいきなりトップですから、業界人が驚くのも当然です」(テレビ誌記者)
中には「キャスターの小谷真生子がオジサンの好みにピッタリ」という冷めた見方もあるが、だったらNHKの青山祐子だって、日テレの小林麻央だってオジサン好みには違いない。それなのに「WBS」が1位に躍り出た理由は何か。
「この団体が設立された理由と大いに関係がある」とみるのは、ある放送評論家だ。
「視聴率を気にしすぎるあまり、おバカ番組だらけになってしまった現在のテレビ界に対するスポンサーからの強烈なメッセージということです。TVマンたちは“高視聴率=スポンサーが喜ぶ”と思って低俗番組を作り続けているのでしょうが、実は決してイコールではない。むしろ、スポンサーたちは徐々に“良質な番組を応援した方が企業イメージが上がる”と考えている。それがなかなか理解されないので、あえてショック療法に出たのではないか。分かりやすく言えば、今のおバカ路線がスポンサーの我慢の限界を超えた、ということです」
「WBS」は派手な効果音を使うことも、妙なアイドルタレントを起用することもなく、経済ニュースを中心に地道な番組作りを続けている。他局の制作スタッフは、今回の調査結果を肝に銘じるべきである。
(日刊ゲンダイ2009年5月7日掲載)
関連ニュース:テレビ東京
- この人に直撃! 伊藤裕子(女優)ゲンダイネット 10日10時00分
- おバカ路線がスポンサーの我慢の限界を超えた!?ゲンダイネット 10日10時00分(27)
- TVチャンピオン味覚部門第1位の「小山ロール」を作ったシェフの「パティシエ・エス・コヤマ」へ行ってきたGIGAZINE 09日19時00分
- グラドル直撃インタビュー 中村静香
内外タイムス 09日15時00分(1)
- 『極上!! めちゃモテ委員長』北神未海役・小川真奈ちゃんより動画メッセージ!
声グラ 08日16時24分
- << お金をばらまいても何かが…
- 【コラム】 多種多様な女… >>
- ルート営業/既存の問屋さんやショップへのルート営業株式会社サハラ・インターナショナルグループ
経済アクセスランキング
- おバカ路線がスポンサーの我慢の限界を超えた!?ゲンダイネット 10日10時00分(27)
- 住宅ローンを定年後も残すと老後破産!?
プレジデントロイター 09日14時00分(2)
- 「仕事の速い人」はなぜすぐ腹を立てるのかプレジデントロイター 09日06時00分(6)
- 「世界で最も少子高齢化が進んだ国」の日本に海外から強い関心
MONEYzine 09日13時00分(17)
- 売上高19.2%増「ユニクロ方式」好調持続 姉妹ブランドも990円ジーンズでブレイク
MONEYzine 10日13時00分
- ネット副業マニュアル〜まとめページ〜ネット副業マニュアル 05日10時00分
- “顔”は口ほどにものを言う?あなたもご注意!「人相、見られていますよ」【現役社長秘書が語る 部下に慕われる上司、嫌われる上司】 ダイヤモンド・オンライン 10日11時04分
- 混迷する経済、「投信」はどれを買うべきか―澤上篤人
プレジデントロイター 10日06時00分
- アメリカで白熱化する、プレミアム・コーヒー戦争とスタバいじめ/石塚 しのぶINSIGHT NOW! 08日09時31分(8)
- 回復の兆しが徐々に 「景気見通し上方修正」の発表はいつになる?
MONEYzine 09日10時00分(8)
期間限定で今なら、「発毛の真実」を見極めるゲームに挑戦すると
QUOカード500円分、9,970円相当シャンプー&コンディショナーなど
抽選で50名さまにプレゼントが当たるチャンス!
QUOカードが当たるチャンス