ハニワ開発室

■2009年05月01日(金)  バイト達のGW
grp0501173908.jpg 700×440 108K
スタッフ募集中
ランスチームの応募いくつか集まっています、うれしいです
でも、見るのに少し時間がかかって返事が遅れています、ごめんなさい。
一部返事はGWをまたぐ場合があります
採用は悩みます、その人の人生がかかっているので

企画シナリオ、何通か来ているのですが、プログラマーは少ないです
要求する技術が高い上、プログラマー人口が減っているのかな
昔と比べてパソコンでプログラム遊びをするという機会が無いですからね
才能を開花させるチャンスが減っているのでしょうね。
プログラム面白いんだけどね、本当に出来るレベルになるかは才能と適正だろうし
私は趣味程度に好きな程度です、我が儘こいてゲーム内の一部は必ず自分で作ります、構造体も分かってないけどな


#GWです!
でも世界では何か危なげな病気が流行りそうで出歩くのも恐いですね
籠もってエロゲーでもしましょうか
私は・・・はは、仕事します。毎度、遅れています。
休み中にエンディングまで通すぞーオー!(<−お正月も社内で同じ事を言っていました)
後、ランス6を今プレイ中(久しぶりにやると楽しいわー)

#みなさんはGWどうしていますか?
すでに休みの人もいますね。(うちも16連休にしたらよかったかなぁと後で後悔)

#当社のバイトちゃんは何をしているかな
どうやら眼鏡は富士山を登っているようです。
もう一人は家でゲーム・・ん、P●P、こら、エロゲーしろ、エロゲー

PS.
一時は買値の1割以下にまで落ちていたエルピー株ですが、最近上がっています!わーい、がんばれ日の丸半導体!
・・・一番安いときに買い足していたらよかった・・(たられば・・たられば・・)
そろそろ当社の株主総会の日も近づいてきました







■コメント募集 送ってね
↓ なんかよかったら書いてね
↓ ペンネームもあれば書いて下さい(無しでもいいです)


※送信されたコメントは、記事中で使わせていただく場合があります。







>イラストの股間をガン見してるハニーが羨ましいですなー
ですね、特等席です。
最初はいなかったのですが、ラフが来た地点でココに居たいと私が要求出しまた

>GWは私はドリパ東京に行く予定ですが、アリスが出てないとどうにもテンションが上がり切りませんねf^_^;
>秋のドリパでまた去年みたな輪投げとかゲーム大会やってほしいなと、気の早い話ですけど思ってたりします
すみません、今年は難しいかもしれないです。
出る時には何か面白い事や変わった事したいと思うのでそれまでやる気溜めておきます。
こういうのは、何かやりてーという気持ちが高まってこないとうまく出来ないと思うし

>唐突で申し訳ないのですが、”うなぎパイの歌“ってご存知ですか?
>静岡県内限定のローカルCM内で使用されている歌なのですが
>ご存知で無いようでしたらぜひ一度聴いてみてください。
聞いたよ、変な歌です
そうそう、うなぎパイ工場にも行きましたよ、ああいうオートメーションの工場大好きです。
・・夜のお菓子の説明は・・・・えーっ、そんな意味なのと・・  どうでもいいが(おかし)と変換して(犯し)と出る私の辞書は素晴らしい
今度の社員旅行はあっちこっち工場見学したいなぁ

>ちなみに社員旅行一覧にある「1997 宿泊型スポーツ施設」の評判はどうだった
>のでしょうか。
かなり前だったのだけど疲れたよ、サッカーとかバスケとかも出来たのだけど・・少し動いたら心臓爆発しそうになった
今やると・・本当に死ぬかもしけない

>富士山の頂上て携帯つながるのかね
どうだろう・・

>飛騨に来てください、飛騨牛おいしいですよ。
>熊もたまにしかでません。
クマーこわっ

>一時期プログラマーもどきをしていましたが、確かにあれは『才能と適正』が求められる気がします。

>元プログラマーですが変数、クラス、構造体でその人のセンスが分かりますよね。
>良い人材を見つけて今後も良い作品を作ってください。

>MSX触ってた頃は技術書一冊にハードウェア仕様(グラフィック,サウンド,…)が載っていて数冊で色々済んだものですが,
>最近はグラフィック処理だけでも3Dで専門書数冊,はたまた論文などとかなり繰らないといけませんね。
>ネットで情報を引き出せるようになった分情報は手に入りやすいですが,トータルではやはり重くなっていると思います。

雄大やかずしの話を聞いていると宇宙語かと思うしね、さっぱりわかんねぇ。
この間のこのルーチンもう少し効率よく書きたいのだけど、どうすればいいかなとプログラマーに相談したら、ちんぷんかんぷんの
ソースが戻ってきた。わかんねぇー
まぁ、気長に時間かけて探すです。

>実は自分は第一志望でAlicesoft様のプログラマーに応募しようと思っていたのですが、
>その前に面接練習なども兼ねて三件ほどコンシューマーの方のゲーム会社を受けた結果、途中で内定を貰ってしまったので、Alicesoft様を受けることができなくなりました・・・。(流石にこの会社の内定を蹴る勇気はないです…)

おめでとうございます。がんばって下さい。
すごいなぁ、超一流会社ですね。昔学生だった頃(といっても20年以上前)に学校の先生からその会社を受けてみろと言われた事がありますよ
いや、私には絶対に無理だから受ける事すらしませんでした。

>もう学生じゃなかったらばりばりで応募するのに
>それまで腕を磨いておきます
学生いいですな、歳をくっていくと学校で学べるという環境がどれだけありがたく幸せだった物なのか実感します
あの頃は、勉強めんどいと適当にやっていたけど、もったいない事をしたものだ

>株主総会って身内でがやがやするあれですか?w
当社の場合は、株主総会ごっこです



■2009年04月10日(金)  やっぱ、ぱんつだよな
絵が無いのは、私が今週は休みにするから無しでいいよと絵描きに言ったから・・
でも、どうでもいい事をちょっと書くです

今年も社員旅行にいってきました。
これまで行った所をちょっとメモってみました
けっこういろいろな所に行っています

1991 白浜
1992 香港マカオ
1993 四国
1994 タイ、プーケット
1995 −中止−
1996 ハワイ
1997 宿泊型スポーツ施設
1998 能登
1998 グアム
1999 北海道
2000 横浜
2001 滋賀でキャンプ
2002 ハワイ
2003 有馬
2004 立山黒部
2005 台湾
2006 広島
2007 ベトナム
2008 箱根
2009 浜名湖

そろそろ行く所が無くなってきたかな・・
沖縄もいいね(入社直前の学生の時にいったなぁ、ヒラミレモン)
みなさん、社員旅行とかで行く場所でお薦めの所とかあったら教えて下さい。



>神戸は・・・近すぎるね
そんな事はないよ、東京からだったら遠いし
甲子園球場以外にいった事は無いかも

>ドイツなんてどうでしょ。旧西ドイツ辺りは治安もいいし、建物は綺麗だし言葉は英語が使えれば何とかなりますよ。
>ベアスキーのメッカ、シュタイフ社もあります。
>あとはビール、白ワイン、ツマミ、乳製品、異様に安い果物なんかもあります。
ドイツというかヨーロッパいきてー でも遠いんだよ。
死ぬまでに一度は行きたいよね


・今週はコメント少ない・・・絵が無いからかな
>トップページで更新扱いになってないからだと思いますよ。
>4月24日が、エロゲー発売激戦区?だったからかもしれませんよ

なるほど、そうかも・・
24日、うちのスタッフも買いに走っていたなぁ



>マレーシア結構面白いですよ
>ゲンティン・ハイランドでカジノで遊ぶも良し、遊園地で遊ぶも良し
>クアラルンプールの中華街で怪しいロレックスを買うも良し
>中華街は人によって掛け声が違うのが面白いです。
>年齢が比較的高く恰幅がいい人はシャチョさんやブチョさん
>若い人はカカリチョさんやカチョさん(私はカチョさんでしたw本当はヒラですが)
>治安もいいし(ホテルの近くのコンビニに夜1人で歩いていけます)親日的だしオススメです

マレーシアってどこだっただろう、だいたい分かるのですが、詳しくは知らなかったので地図が確認
けっこうややこしい分割なんですね。
領土問題とか大変そうだ・・とつい思ってしまいます。
海外も近場でいける選択が少ないので候補として考えみます、どうもです。
日本の周囲が、アジア国ばかりじゃなくてももっといろいろあればいいのにね。
ヨーロッパとか一度行ってみたけど遠いんだよな。

>鳥取・島根の山陰地方はどうでしょうか。出雲大社以外にこれと言った物はありませんが…
>のんびり出来るのは間違いないです。

砂丘は行った事がありますよ、あれ、会社では行ったじゃ無かったっけ・・
ラクダがおしっこしていたのを覚えている

>しかし修学旅行みたいでええなぁ〜。ボードゲームの裏切り好きだなぁ。魚助さんはエロ心を忘れず偉い!!。
>K氏も再び眼鏡ワールドに引き戻すのだ!、壁紙使わせて頂きます。

そうですね、修学旅行みたいです。
特に今回は中日が終日自由行動だったので、1日目の夜、2日目の夜と遅くまで遊んでました。
さすがにまくら投げはしなかったけど

木下(Kの壁紙娘)いいよね、俺の夢にも出てこないかなぁ

>浜名湖しおりちゃんを、ぜひ次のランスに登場させて下さい。
いいですね、うなぎ責めという事で

> 浜松在住の者です。
>今年は皆さんうなぎを堪能されたようで(^^; 
>楽しんで頂けると地元民としてうれしい限りです。
おじゃましましたです
そうそう、駅前の某大型家電にソフマップがあったので喜んでエロゲー売り場を見に行ったのだけど
無かった・・エロゲーはあまり売ってないのかな

>こんにちは。社内旅行でおすすめなのは山形なんていかがでしょうか?
>出羽三山や米沢牛、最上川下り、極めつけは情緒あふれる銀山温泉がありますよ。
牛いいなぁ、海産物も悪くないけど肉も食べたいね




ハニワ開発室