■2009年04月10日(金)
やっぱ、ぱんつだよな
|
絵が無いのは、私が今週は休みにするから無しでいいよと絵描きに言ったから・・ でも、どうでもいい事をちょっと書くです
今年も社員旅行にいってきました。 これまで行った所をちょっとメモってみました けっこういろいろな所に行っています
1991 白浜 1992 香港マカオ 1993 四国 1994 タイ、プーケット 1995 −中止− 1996 ハワイ 1997 宿泊型スポーツ施設 1998 能登 1998 グアム 1999 北海道 2000 横浜 2001 滋賀でキャンプ 2002 ハワイ 2003 有馬 2004 立山黒部 2005 台湾 2006 広島 2007 ベトナム 2008 箱根 2009 浜名湖
そろそろ行く所が無くなってきたかな・・ 沖縄もいいね(入社直前の学生の時にいったなぁ、ヒラミレモン) みなさん、社員旅行とかで行く場所でお薦めの所とかあったら教えて下さい。
>神戸は・・・近すぎるね そんな事はないよ、東京からだったら遠いし 甲子園球場以外にいった事は無いかも
>ドイツなんてどうでしょ。旧西ドイツ辺りは治安もいいし、建物は綺麗だし言葉は英語が使えれば何とかなりますよ。 >ベアスキーのメッカ、シュタイフ社もあります。 >あとはビール、白ワイン、ツマミ、乳製品、異様に安い果物なんかもあります。 ドイツというかヨーロッパいきてー でも遠いんだよ。 死ぬまでに一度は行きたいよね
・今週はコメント少ない・・・絵が無いからかな >トップページで更新扱いになってないからだと思いますよ。 >4月24日が、エロゲー発売激戦区?だったからかもしれませんよ
なるほど、そうかも・・ 24日、うちのスタッフも買いに走っていたなぁ
>マレーシア結構面白いですよ >ゲンティン・ハイランドでカジノで遊ぶも良し、遊園地で遊ぶも良し >クアラルンプールの中華街で怪しいロレックスを買うも良し >中華街は人によって掛け声が違うのが面白いです。 >年齢が比較的高く恰幅がいい人はシャチョさんやブチョさん >若い人はカカリチョさんやカチョさん(私はカチョさんでしたw本当はヒラですが) >治安もいいし(ホテルの近くのコンビニに夜1人で歩いていけます)親日的だしオススメです
マレーシアってどこだっただろう、だいたい分かるのですが、詳しくは知らなかったので地図が確認 けっこうややこしい分割なんですね。 領土問題とか大変そうだ・・とつい思ってしまいます。 海外も近場でいける選択が少ないので候補として考えみます、どうもです。 日本の周囲が、アジア国ばかりじゃなくてももっといろいろあればいいのにね。 ヨーロッパとか一度行ってみたけど遠いんだよな。
>鳥取・島根の山陰地方はどうでしょうか。出雲大社以外にこれと言った物はありませんが… >のんびり出来るのは間違いないです。
砂丘は行った事がありますよ、あれ、会社では行ったじゃ無かったっけ・・ ラクダがおしっこしていたのを覚えている
>しかし修学旅行みたいでええなぁ〜。ボードゲームの裏切り好きだなぁ。魚助さんはエロ心を忘れず偉い!!。 >K氏も再び眼鏡ワールドに引き戻すのだ!、壁紙使わせて頂きます。
そうですね、修学旅行みたいです。 特に今回は中日が終日自由行動だったので、1日目の夜、2日目の夜と遅くまで遊んでました。 さすがにまくら投げはしなかったけど
木下(Kの壁紙娘)いいよね、俺の夢にも出てこないかなぁ
>浜名湖しおりちゃんを、ぜひ次のランスに登場させて下さい。 いいですね、うなぎ責めという事で
> 浜松在住の者です。 >今年は皆さんうなぎを堪能されたようで(^^; >楽しんで頂けると地元民としてうれしい限りです。 おじゃましましたです そうそう、駅前の某大型家電にソフマップがあったので喜んでエロゲー売り場を見に行ったのだけど 無かった・・エロゲーはあまり売ってないのかな
>こんにちは。社内旅行でおすすめなのは山形なんていかがでしょうか? >出羽三山や米沢牛、最上川下り、極めつけは情緒あふれる銀山温泉がありますよ。 牛いいなぁ、海産物も悪くないけど肉も食べたいね
| | |