おすすめ

おすすめ
mashu_q.jpg
青函連絡船チョロQ
いるか文庫ライブラリーショップ
で好評発売中!

連絡先

特定非営利活動法人
語りつぐ青函連絡船の会

〒040-0063
北海道函館市若松町34-8-1002
TEL:0138-27-0227
watch@renrakusen.com
www.renrakusen.com

摩周丸のホームページ

青函連絡船記念館摩周丸のホームページができました。
URLは http://www.mashumaru.com/ です。
摩周丸での企画展、イベント等の情報は、こちらをご覧ください。

日誌

■ニュース
 123|
作成日2009/04/24タイトルテレビ朝日「ジャガイモン」に摩周丸URLby: 事務局
テレ朝チャンネル(テレビ朝日CS放送)「ジャガイモン」(隔週木曜日23時30分〜0時30分放送)に摩周丸が登場します。4月30日(木)に予告編、7月9日(木)に本編が放送される予定です。
作成日2009/04/23タイトルどどんと道南ラジオ「青函連絡船の思い出」第1回
放送URL
by: 事務局
どどんと道南ラジオ」(NHKラジオ第1、毎週木曜日14時〜15時、道南向け放送)の「開港150年・青函連絡船の思い出」第1回は今日放送。当会から白井朝子、山内弘の両副理事長が出席します。山内副理事長は、ごぞんじ1988年3月13日の摩周丸最後の航海の船長です。このあと毎月1回、放送されます。

なお、思い出はどなたでも投稿できます。こちらの投稿フォームからどうぞ。
作成日2009/04/15タイトルNHK総合「ほっからんど北海道」に摩周丸URLby: 事務局
NHK総合4月24日(金)11時30分〜12時放送「ほっからんど北海道」(全道向け放送)の中で摩周丸からの生放送があります。
作成日2009/03/15タイトルどどんと道南ラジオで「青函連絡船の思い出」URLby: 事務局
4月から、「どどんと道南ラジオ」(NHKラジオ第1、毎週木曜日14時〜15時、道南向け放送)に、「開港150年・青函連絡船の思い出」コーナーができ、視聴者から寄せられた思い出(お便り)が紹介されます。当会も全面協力。こちらに投稿フォームがあります。
作成日2009/03/14タイトルTV東京「土曜スペシャル」に摩周丸URLby: 事務局
テレビ東京系3月21日(土)19時〜20時54分放送「土曜スペシャル・ノスタルジック乗り物紀行」に摩周丸が登場します。
作成日2009/03/07タイトル摩周丸に図書・映像ライブラリーを設置URLby: 事務局
2009年3月7日(土)、3階サロン内に図書・映像ライブラリーを設置しました。
詳しくはこちら
作成日2008/12/23タイトルクリスマスナイト on 摩周丸by: 事務局
2008年12月25日(木)、「はこだてクリスマスファンタジー」のファイナルセレモニーにあわせて、「摩周丸」の開館時間を20時15分まで延長します。(通常は9時〜17時)

入館料は通常どおりで(一般:500円、児童・生徒250円)、年間券でも入館できます。また、17時以前の入館者もそのまま滞在できます。

「サロン海峡」で特別メニューを提供

・3階「ニューサロン海峡」では、この日だけの特別メニュー(オードブル+2ドリンク)を提供します。
・料金は2000円(入館料を含む)で、30名限定です。事前にチケットの購入が必要です。
・チケットは12月19日(金)より「摩周丸」および函館駅2階「いるか文庫」で販売します。
・飲み物は、オリジナルカクテル「摩周丸」(レシピ提供:はこだて柳小路・舶来居酒屋杉の子)、ワイン、ビール、ソフトドリンクから選べます。
・飲み物の追加のほか、コーヒー等、通常の喫茶メニューも注文できます。
作成日2008/08/06タイトルNHK第40回思い出のメロディーに摩周丸出演by: 事務局
NHK第40回思い出のメロディーは、東京タワー、青函連絡船、ブラジル移住をテーマに取り上げていて、われらが青函連絡船摩周丸も友情出演。ご存じ、石川さゆりが、摩周丸と当時の乗組員をバックに「津軽海峡冬景色」を熱唱します。

放送予定は、8月30日(土)19時30分〜21時59分(総合・R1。摩周丸の登場は20時40分頃)、8月31日(日)15時〜17時19分(BS2)。
作成日2008/07/12タイトル摩周丸の夏フェスタ開催by: 事務局
7月19日(土)から8月17日(日)まで「摩周丸の夏フェスタ2008」を開催します。詳しくはこちら
作成日2008/07/07タイトル「摩周丸」で映画ロケはじまるby: 事務局
今日から、「摩周丸」で、辻仁成監督・脚本「アカシアの花の咲き出すころ」の映画ロケがはじまりました。
 123|