【動物】大けがした小鳥をパートナーが必死に救助 道路上で自分もはねられそうになってまで相方を助けようとする姿に心打たれる 岩手
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/05/10(日) 08:56:43 ID:???0
- 道路上で大けがをした小鳥をパートナーとみられる小鳥が必死で救おうとしている様子を、
日本野鳥の会宮古支部会員の佐々木繁さん(65)が先月、岩手県宮古市内で撮影した。
小鳥の種類はヒガラ。
シジュウカラ科の中でも小さく体長約11センチで、全国の針葉樹林に生息し、
5〜7月に産卵を迎えるという。
佐々木さんによると、4月22日、同市崎山の道路で乗用車を運転中、
激しく争っているように見える2羽のヒガラを発見したという。
車を止めてカメラを手に約3メートルまで近づくと、2羽は争っているのではなく、
大けがをした1羽をもう1羽が必死で助けようとしている様子だった。
佐々木さんは、「繁殖のため、つがいでえさの昆虫を車道まで取りに来て、車に衝突したのでしょう」と
いい、「鳥のつがいのきずなが深いことは知っていたが、自分もはねられそうになってまで
相方を救助しようとする姿に心を打たれた」と話す。
救助しようとしていた1羽は、約5分後に飛び立ったため、
佐々木さんはけがをして虫の息だった1羽を草むらに移して現場を後にしたという。
10日から愛鳥週間。
佐々木さんは「野鳥たちは繁殖の季節に入るので、親子の野鳥にむやみに近づいたり、
落ちたヒナを持ち帰ったりしないで」と野鳥保護を呼びかけている。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY200905070278.html
画像:大けがをしたヒガラ(左)を必死で救助しようとするパートナーとみられるヒガラ
http://www.asahi.com/national/update/0508/images/TKY200905070280.jpg
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:57:00 ID:KEGPN2Tx0
- マン子
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:57:30 ID:BMjLIIuO0
- 小島いい奴だな
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:57:47 ID:jv7mcMyJO
- 2
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:58:04 ID:u2BcPwkTO
- ステラーカイギュウかよwwwww
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:58:38 ID:Xb2IvTFF0
- 泣ける
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:59:10 ID:PzVm1Vwx0
- 小島の相方って誰だ?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:59:28 ID:nMpfRebRO
- アサヒ
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 08:59:55 ID:GdJgqoKf0
- >>7
春日
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:09 ID:VEiAdjU30
- ハトのグチャグチャ死体みたなあ
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:15 ID:8TAapr060
- そりゃおめぇ、パートナー組んだばかりでこれからだって矢先に…
すぐに忘れるけどな、鳥だから。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:28 ID:noQ7v6p40
- つうか写真撮ってる場合かよっていいたい
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:00:33 ID:Q5feJo/g0
- でも鶏とか平気で食うけどな
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:02:34 ID:aQWsfdan0
- >救助しようとしていた1羽は、約5分後に飛び立ったため、
>佐々木さんはけがをして虫の息だった1羽を草むらに移して現場を後にしたという。
ダメだったんだろうな・・・
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:03:43 ID:9XdnQvlb0
- いい話だが写真撮ってまで公開する人間の心はどす黒い
死体を撮影して喜んでるやつと同レベル
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:04:04 ID:4ouLhtzz0
- カラスはひかれた狸を、道路のはじまで引っぱったりするな
何度か見たことがある
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:04:55 ID:olT2n57n0
- もう死んでるだろ
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:05:37 ID:NBOQUdd5O
- 俺んちの猫なんか子猫が道路に飛び出してそこにちょうど車がきて
俺が危ないっと口に両手を充てて固まってた横で親ねこが飛び出して
子猫の上にかぶさりその上を運良く車が通過
アレをビデオに撮ってたら間違いなく世界中に配信されてるな
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:05:38 ID:bTs760ah0
- おっぱっぴー
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:06:12 ID:k+29YXUpO
- バカが野鳥を触るから鳥インフルエンザが心配される
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:07:10 ID:q8ZCp6r50
- 動物病院に連れて池や
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:07:35 ID:TtkPTaWl0
- >>18
観たい。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:08:15 ID:3pS2U3g70
- 小鳥でも助け合っているというのに
おまえらときたら…
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:18 ID:Z/vXmctd0
- (´;ω;`)
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:22 ID:DzcR89kG0
- 虫の息だったのなら止めを刺してやれよ
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:22 ID:MlWM9EEPO
- 第2の「サンゴ礁事件」かっ?
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:36 ID:ct7cioov0
- 一方そのころ人間界では・・・
【宮城】「今、彼をドブに突き落として車でひいている」 彼女に別れ話をした男性、自動車で5回はねられるも、命に別状無し★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240058310/
繰り返される人間界の悲劇、文学化決定
http://www.7kamado.net/antin-kiyohime.html
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:09:52 ID:wijxXJec0
- >>23
俺たちも助け合おうぜ
まず おまえ車にひかれろ
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:10:52 ID:tlQyknog0
- >>18
それだと親子共々轢かれてね?
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:13 ID:ziAxWE760
- >>18
「撮影してる暇があったら助けろ」と2chでボコボコに叩かれる予感。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:20 ID:mkq//nZ20
- 要は人間が地球上の生物の中で一番糞ってことだな
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:27 ID:sQID7tg0O
- >>18
俺んちのまで読んだ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:46 ID:vw6JgwVy0
- 大けがをした小島をパートナーとみられる天山が必死で救おうとしている様子をケンスケさんが
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:11:46 ID:PvoxiVvZ0
- http://www.youtube.com/watch?v=fXXaRECHHT4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=a_v43y8DOb0&feature=related
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:12:13 ID:998UBAVmO
- せきせいいんこの愛情深さには毎日癒されてる
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:12:30 ID:BRjsAvpy0
- >>26
ひねくれ杉
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:12:40 ID:qgLVEjNb0
- >>1
獣医にみせるぐらいはしても…
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:12:49 ID:prF6wqzu0
- これが朝鮮だったら、・・・
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:13:09 ID:REtIsQwb0
- 佐々木さんが車飛ばして動物病院に運んだって話が聞きたかったぜ
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:13:38 ID:zIvRWQGYO
- >>18
助かったんだね、良かった(; ;)
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:14:02 ID:ocRidHAX0
- むしろ助けずに放置してあまつさえそれをネタに
喜ぶじじいの醜さが際立つな
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:14:53 ID:OdbwZC6B0
- でもそんなの関係ねぇ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:01 ID:F8ZB91aBO
- 結局、助けないで飛びたったっていう話しか
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:06 ID:CmM0LpdI0
- なんで病院に連れてかないんだよ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:33 ID:5qpfIitL0
- >>16
カラスがたかって喰うんだよな
何度か見たことあるが、結局環境衛生のためにもなってるし
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:15:50 ID:01WMoneI0
- 無理かな・・・と思っても動物病院に連れていってほしかった。
こういう風に記事にするなら。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:16:43 ID:hDgjMIIj0
- 野鳥は獣医に見せてもな
治ったとしても一度人に飼われたらペットとして生きるしかなくなる
パートナーともそこでお別れだ
死ぬよりはマシだって思うかも知れんけど
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:16:59 ID:yK0OUBOkO
- 豚マンコ屎が
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:17:23 ID:Yy/Tx8JE0
- フルCG
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:17:38 ID:wkE7Mi800
- 天山いい奴だな
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:17:38 ID:rK7kM98E0
- これは親子だな。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:17:53 ID:HEqs0Bha0
- 写真を撮ったあとで両方捕まえて美味しくいただく
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:18:19 ID:4vMd6tak0
- すぐに助けろやろくでなしが
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:18:23 ID:qkstkmK4P
- 観察記録です
心打たれてもいいじゃん
人間だもん
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:18:30 ID:yzyOX5RQ0
- 趣味が悪いジジィだよな。
このジジィが交通事故で重体になったら、オレは救助せずにカメラで撮影することにするよ。
人が嫌がることを相手にもするなってな。
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:18:49 ID:3bHKKPbWP
- 大怪我をした小鳥を獣医に診せても100%助からんよ。
卵詰まりなら一見瀕死に見えても助かるが。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:19:34 ID:fLE1PbyX0
- 俺地元民
宮古に小鳥診れる動物病院ないんだ・・・
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:19:56 ID:rjpeCDBf0
- 助け合う動物なんて沢山いるし
いじめてリンチする動物もいるし
同種族の別所属赤ちゃんを集団でいたぶって殺す動物もいるぞ
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:20:31 ID:29AwHllRO
- >>18
宮崎駿がアップし始めました
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:22:32 ID:5qpfIitL0
- とか書いてたら朝日かよ…
わざと痛めつけたんだな
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:22:59 ID:gQQkEfN30
- 写真撮るだけで草むらに置いていける神経がわからない 感動も共感もできない
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:23:36 ID:UDOM+Zty0
- 助けようとしているというのは人間の勝手な解釈で
相手の状況関係なしでただ単に番おうとしてただけじゃないかと。
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:23:52 ID:dmV8ccmeO
- 今夜は焼き鳥で一杯
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:24:02 ID:Cm9f6l8B0
- 車禁止だな
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:24:44 ID:lag+9XtRO
- なんで助けねーんだボケはいいけど、
跳ねた奴にはお咎めが無いんですねわかります
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:25:07 ID:0oaKJhKpO
- ヌー速+?
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:25:18 ID:YiKvwxYs0
- オレは鳥を助けて病院にまで連れて行って
うちの風呂場で全快になるのを待って自然に帰してやったけどな
まあ、4年ほどたつが特に恩返しはない
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:25:51 ID:SXygh5SE0
- この写真のアングルが全てだろw
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:25:54 ID:MlZKKXVp0
- 空になりたい、大きな空に
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:26:44 ID:xov98Rvi0
- 秋葉事件で被害者を写メッた馬鹿と同じ臭いがする。
写真が無かったら、無駄でも保護センターに連れてったなら、ここまで
不愉快にならなかったのに。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:26:55 ID:xfLO6ARD0
- >救助しようとしていた1羽は、約5分後に飛び立ったため、
犬猫もそうだが、奴ら動物の集中力はそんなもんだからな
むしろリアリティを高めてる
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:27:40 ID:tuZpXuVM0
- いぇーい。うぅう〜。
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:29:14 ID:GmEMrs0O0
- 使い物にならないと分かったら見捨てる、というむしろ殺伐とした話題なのでは
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:42 ID:bc2otgDgO
- 親が餌取り中にクマに襲われるかして帰って来なくなって、だんだん衰弱していって死ぬペンギンの雛の記録を思い出した。
人間は助けてはいけないそう。自然の掟だとナレーションにあったけど、涙が出た。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:32:55 ID:r18h+Ze50
- はみ出た脳みそをおいしく頂いて飛び立ちました、って奴だな
俺の中で生`とか
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:34:27 ID:68nQ/Hg60
- この前はブラジルで犬が・・だっけ
日本ってなんでもスケールダウンしちゃうな
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:35:54 ID:UhjBshE20
- >>34
朝から泣かせるな・・・
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:36:49 ID:68nQ/Hg60
- チキンライス食ってるのに画像開いて気持ち悪くなった・・
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:37:04 ID:t8NJKp15O
- >>1
金出さなきゃ見れないソース貼るなやクソが
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:37:33 ID:qgLVEjNb0
- >>55
この爺さんは、このネタをいちいち新聞社に持ち込んだのかね?
しかも朝日新聞に
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:38:34 ID:ShQjJOWt0
- 撮影のため野鳥を捕獲し瀕死の重体にした記者は
パートナーが訪れるのを待った。
そして捕らえた瞬間が>>1の写真である。
撮影に使った野鳥は証拠隠滅のため草むらに隠したので大丈夫
BY朝日新聞
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:39:14 ID:wQHSZCkSO
- 本来は一匹程度しか成長出来ないマンボウの数億の卵が保護され全て成長したら…
やがてマンボウが溢れかえる
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:39:23 ID:s9CO59250
-
手当てはどうしたい。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:39:34 ID:NWvTGxsgO
- 焼鳥うめーよなー
鳥なんて食料だよ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:40:11 ID:ZHOzttSP0
- >>13
だけどできるだけ食べ残さないようにしような
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:40:38 ID:3pS2U3g70
- ↓このチキン野郎が!
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:40:59 ID:68nQ/Hg60
- >>81
ありえない話では無いな。もしくはまったく別の画像とか。
この前の犬が高速道路で轢かれた他の犬を懸命に救助してるニュース?って結構うけたみたいだし、パクリかもとは思ってしまう。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:42:19 ID:idrqZ9uz0
- アカピだから、どんなに良い記事でも価値大暴落・・・
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:43:46 ID:I02GlVIMO
- >>79
見れるだろ?
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:44:44 ID:0fQtfurc0
-
貴重なオオクワガタが虫の息
これって心配ないのか
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:45:00 ID:of9tE4GhO
- ゆゆ様がアップを始めました
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:45:01 ID:Tn6WVQzT0
- 我が家で飼っていた二匹の猫は、一匹が死に近づいてきた時には
決して死期が近い猫の傍に近づかなかった。
それまではいつも二匹仲良く寝てたのにだよ。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:45:51 ID:YVbui1YmO
- お前らは鳥以下だな(笑)
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:47:36 ID:MXnxga0PO
- またやらせ?
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:48:14 ID:8TAapr060
- 助け合ってるのではなく、繁殖のパートナーが巣造りをさぼってるから
「おめぇ、なにやってんだ、ほれ、はやく仕事しろ、おきれ!」とやってるだけ。
で、動かないから
「けっ、おめがその気なら、もういんね!しらね!」と飛び去っただけさ。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:48:28 ID:c6gj1aLqO
- マスコミはケヴィン・カーター肯定しとかないと自己矛盾で死ぬ。
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:49:26 ID:90pCE8G40
- 例え実話であっても全て人間の勝手な解釈。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:50:50 ID:VAbXjYbI0
- 10年後くらいに、
野鳥大虐殺ってタイトルで色々やるんだろ。
朝日新聞だから。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:50:55 ID:4P9HQYWhO
- >>92
単独行動の猫は、死臭がするモノのそばにいと自分も敵に殺られる危険性が高くなるからだよ
死期を悟ると、一匹になりたがり、ひっそり姿を消して死ぬのも同じ理屈
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:51:30 ID:Sd+/LZkiO
- じいさんよ、せめて動物病院に連れて行くかダメもとで看病しろや
胸くそ悪いニュース
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:52:14 ID:25s75YCd0
-
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l ええ話やー
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:52:16 ID:8TAapr060
- >>100
野生の動物と人間と一緒にするな、アホ
その甘さを治さないと、キチガイになってしまうぞ?
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:53:32 ID:4h/mHzgRO
- 可哀想過ぎる…。こういうことがあるから私は車は運転したくないんだ…
しかし、せめて治療してやってほしかった…。恋人と引き裂くわけにはいかんけどさ…
怪我をしたヒガラと、恋人の無事を心からお祈りします。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:53:57 ID:O6tXyhyFO
- あほか
鳥がそんなこと考えるわけねぇだろ
人間視点で物言ってんじゃねぇよ
どうせ喰おうとしただけだろ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:54:29 ID:EzrBmJ9wO
- 撮影に必死なじいさんのせいで感動できん
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:54:55 ID:fDRUvXptO
- あさひか
ねつ造だな
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:55:28 ID:z5V+t1jrO
- 全米が泣いた…映画化決定!
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:55:38 ID:YVbui1YmO
- >>102
アホはお前だろ。
人間がいなきゃ野生の動物がひかれることなかったろ。
心狭きヤツだな。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:56:07 ID:RLrmzM9tO
- >>100
それが野鳥に人間が出来る最大限の措置だよ
仕方ない。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:56:49 ID:IXKkXcNX0
- 撮影者は自分で撥ねたんだろうなきっと
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:57:12 ID:xtEZXF/n0
- >>1 の写真見て病院連れてけってw
こんなもん治るわけねえだろ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:57:17 ID:WuXpq6UFO
- こんなスレまで批判厨が湧くんだなwww
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:58:07 ID:LwoG/tqpO
- >>108
人間がいなきゃwwwww
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:58:30 ID:18l/NIIk0
- 最初は強姦、のちにつがい。
動物の生態。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:59:10 ID:WqlaPsF90
- KYサンゴ
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:59:22 ID:mICaIsU8O
- >>102
↑何こいつ頭おかしいの?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 09:59:52 ID:Dl+p9f3+0
- 勘違いしてる奴がいるが、瀕死の野鳥を病院に連れて行くのは虐待行為でしかない。
野鳥とペットの鳥は違うから、瀕死ならもうそっとして立ち去るしかない。
野鳥にとって人間は敵で、恐怖の対象でしかない。
死の瞬間までいじくり、おびえさせ、不必要なストレスを与えるのは良くない。
そして野の鳥は野に還すべき。
朝日ソースなのが気に入らないけど、カメラマンの行為は適切だよ。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:00:02 ID:25s75YCd0
- , -ィ::::::::::::‐- 、
/::/ {:::i:::\:::::::::ヽ
/:::/ `ヽ:::::ヽヘ::::::::.. 「イッヒッヒッヒ
/:::/ \:::::ヽヽ:::::. これはチャンスアルヨ!
{::::ノ=- -= \::::::}::::| しめしめ、怪我したつがいを助けるのに
T:! __ __ |´|:::::::! 夢中になって私に気づかないアルネ・・・
|:| ,rtッミ : ,rtッミ :|_,|::::::::.
|:| ::.:: :_: ::.::. ノ:::{::::::::::. あの小鳥を捕まえて
|::..、 1_ノ_ス ,〈:::::::::\::::::. 料理して今夜のおかずにする アルヨ!」
|::::|:ヽ ヽ竺シ´ ∠j \- 、__:::::::..
|:::ノ:::::` ¬ーイく__{ _/ ノ }::、:::}
ノ:{::::::::::::::::::_(_花_う' ̄´ / |:::}:::|
|:::i:::::::::::::::〔_rw氷wう j::/:り
|:::ヽ::::::::/ゝ彡{ミ`YY <! {/::/′
ゝ..::::ー{ {{、.イ {f_シ'_ /_ノ
 ̄ヽ___ノナハゝ┬─'´
/ '. 、_.. -x
, -‐ 7 ヽ` <.}
〔 _ノ \ ヽ
\ ノ
゙ -― - - ─¬─ '"´ / /
アグネスチャンコロ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:00:09 ID:8TAapr060
- >>108
心狭いとかいう問題じゃないんだよ。
じゃ、おまえ、なんで毎日見回って病気の動物を治療してあげないの?
ほら、君のいる部屋の屋根裏に瀕死なゲジゲジがいるのに!なんで助けてあげようと
しないの?
できないでしょ?そんなこと、キリないし。
蟻でも鳥でもなんでも命に差なんざ無いさ。でもできることと、出来ないことがあるんだ。
出来ないことをやろうとしないで、おまえさんは自分の周囲、自分の家族を守ることに力を
使いなさいよ。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:00:48 ID:5qpfIitL0
- >>112
KY珊瑚事件は風化出来ないんだよ
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:01:17 ID:prhuqW5p0
- 小島よしお大事故かと思った。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:01:18 ID:Bvrt+lpkO
- やはり野生の人間が最強だろjk
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:01:20 ID:SPta8ylf0
- さすが俺の嫁(28歳)だぜ
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:02:03 ID:YOiDdhgVO
- >>1
喰おうとしてただけだろ
人間の想像で話作ってんじゃねーよ
ジジイとアサヒ、捏造させたら最強コンビだな
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:03:34 ID:rJfz0hF0O
- 前に内容がまったく同じでスズメバージョンを読んだ事ある。
たしか新聞だったような。
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:04:25 ID:YVbui1YmO
- 一応聞くけどゲジゲジは動物病院でいいの?(笑)
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:04:38 ID:8TAapr060
- 自動車に轢かれたのかなんなのかは知らんが、怪我した、死んだのは運命なんだから
受け入れて土にかえすんだよ。
その死を有利にするためには、その体を他の生物が食べることが必要だ。
それで報われる。
それをいじくりまわすのは、それこそ人間の身勝手だ。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:05:29 ID:Dl+p9f3+0
- つか同じバージョンでイソヒヨドリ、写真の漫画でツバメもある。
鴨は、死んだ仲間(雄)相手に死姦してた。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:06:05 ID:Sphvl2J80
- >けがをして虫の息だった1羽を草むらに移して現場を後にした
助けてやれよw
と思ったが、野鳥の会の人がみて虫の息なら土の上で死なせて
やるのが正しいんだろうな
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:06:50 ID:8TAapr060
- >>126
知らんね
おまえが虫の治療を研究したまえ。
そんな労力使うなら、ゲジゲジを増やすことに労力注いだほうがいいだろうね。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:07:17 ID:Z6K2+S8Q0
- >>121
あの人事故ってもお構い無しだよね
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:07:20 ID:h8Oqa6/PO
- >>119
極端な話すんな口減らずが
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:08:06 ID:8hzWNFLo0
- 漏れは先日道端で鶏肉が落ちているのを発見した
よく見たら死んだ雛だった
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:08:38 ID:eMeaaYAU0
- 小島はピン芸人だからパートナーはいないだろ?
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:09:54 ID:lV0TW/I70
- 野鳥の会は助けるより写真撮ることを勧めてるのか
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:10:30 ID:c9Y126wi0
- >>67
,,,,,,;、''""゙゙''、 「最近熱っぽくて、ものすごくしんどいよ」
,,;'".::::;;;゙、 o、,-; 「鳥インフルにやられたみたいだ‥ 」
,;'",,,,;;;;;、 `'; 「そういえば、いつか私を助けてくれた人がいたっけ」
, '",,,,;;;;;;;;;/ ,;' 「最後にお礼を言いに行かなくちゃ‥ 」
==ニニ,'''''''';;__,-'"゙,,,、、,,,,ノ 「死ぬ前に 必ず‥ 」
''~~~~`"""
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:10:32 ID:Dl+p9f3+0
- 俺なんて、かえるがペシャンコで死んでると思ってよく見たら
スズメのヒナだったこととかよくある。
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:10:57 ID:8TAapr060
- 愛誤の会ばかりだな
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:11:31 ID:YVbui1YmO
- 君はゲジゲジが好きなんだね!
- 140 :名無しの:2009/05/10(日) 10:12:09 ID:rNhzGkCz0
- 人間なら,生命保険をかけて見捨てるのかな。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:12:09 ID:V2awXFo60
- 病院に連れて行けと非難してるのがいるが、
動物病院は民間企業だから、連れてきた依頼主が治療費を払うのが筋。
病院に連れて行き、ポケットマネーで治療費を見ず知らずの生き物にだす義務はないから、
非難は行き過ぎ。まともに瀕死の治療の請求されたらかなりかかるよ。
善意で無料で手当てをする病院は多いが、善意で費用を病院持ち会計にしている。
人に苦労も治療費も押し付けようとはなから払う気もなく野鳥を連れて行くのは偽善。
苦労を他人に押し付けてるだけ。
そういう態度では無償で何日も世話と治療する病院は気分が悪いだろう。
どうしても無料で何とかしたいなら、保健所で野鳥の保護施設について問い合わせ
そこへ連れて行くべし。
ただで引き取ってくれる。たいした治療は予算の関係でしてくれないけどね。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:13:18 ID:8TAapr060
- 望遠鏡的博愛ってな
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:13:25 ID:rJfz0hF0O
- >>119
おまえの理屈だと、道端で死にかけている人間にも、値する極端差だ。
気をつけたまえ!
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:13:40 ID:d8u2XjwW0
- 同級生がカラスを助けたら治療費2マンもかかって親に怒鳴られたことがあった。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:14:11 ID:KLSPTqiKO
- 小島っていいヤツだな
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:14:42 ID:ShQjJOWt0
- 撮影後、スタッフがおいしくいただきました。
ByT豚S
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:14:57 ID:YXCQ69X+O
- 目を背けたくなるような光景を平然と撮影出来る野鳥の会はキチガイ揃いだ
という線で行こう。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:14:57 ID:CSzlR3zm0
- 佐々木さんはけがをして虫の息だった1羽
鳥の息 のまちがいじゃね?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:15:03 ID:72yS6nn90
- このスレの連中なら理解できそうだな
今の日本ってのは、あらゆるもの、あらゆるルールが人間のためにしか
作られていない。人が使うから山は崩していいんだ。工場を作るから海は埋めていいんだと
そういう感じ
誰も使わないクソみたいな公園を作るために、山一つつぶしてそこの生態系を
根絶やしにしても誰も気にも留めない。それが今の日本(他国もだが)
人間は強者であるがゆえに、もう少し他の生物のことをまじで考えるべきだと
ガチで主張したい
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:15:05 ID:MF7rg4YC0
- 以前港湾で働いてるときに捨てられた101匹に出てくる黒ぶちの犬の
2匹のうちの一匹が轢かれて死んでた
もう一匹の犬が死んだ犬の廻りをどうにかしようと頑張ってたが
30分後に戻ったら2匹ともトラックに潰されてた
最初に見たときに死骸を道路脇に移動させればもう1匹は死なずに
すんだかもしれんが大型犬の死骸はグロすぎた
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:16:07 ID:8TAapr060
- >>149
だね
では、君の家を取り壊して、君は野生動物の餌になろう。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:16:15 ID:GjiXgdclO
- 小鳥が小島に見えた
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:16:22 ID:R6rIgb5v0
- こないだ、ツバメのつがいをエアガンで打ったら
一羽は逃げたけど、一羽にはメガヒットした。
腹を上に向けて転がった。血ぼたらになってた。
どうも羽を広げるまもなく即死したようだ。
しばらく残った一羽が同じところに止まっていたが
一週間ほどでいなくなった。
が
今日、新しいパートナーつれてまた来てた。
もう一回打ち落としてやろうと思う。
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:16:59 ID:0yn4Vx19O
- アサヒる新聞
誰かが珊瑚を傷付けました→実は自分達で傷付けました(@益@)サーセン
誰かの車に轢かれた野鳥が、瀕死で道路にいました→
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:17:13 ID:F7nRiy2KO
- 別に野鳥が好きってわけじゃないんだが
ふわふわ丸々したセキレイの雛が巣立つ様を見てると癒される
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:17:52 ID:V/tz3DVlO
- 家から出たら車道でカエルが交尾してたんだけど
暫くしたら2匹とも車に「パンッ」とひかれて昇天した
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:18:17 ID:8TAapr060
- >>153
せっかく殺したのでしたら、食べてください。
それじゃただの殺戮です。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:18:24 ID:20y5cYzp0
- 【
政治】大けがした小沢を鳩山が必死に救助 政権交代するまで相方を助けようとする姿に吐き気催す。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:18:28 ID:1qRlgEWb0
- >>149
子供のころからの教育が重要ですね
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:19:03 ID:0Y0cuCzd0
- >>153
通報した
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:19:19 ID:72yS6nn90
- >>151
ほんと理解力がないな。まじでアホなのか?
無駄なものを省いて、共存を図る手段を模索しろって言ってるんだよ
なんでどっちかを滅ぼそうとするんだ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:19:27 ID:PCOhSF410
- >鳥のつがいのきずなが深いことは知っていたが
一般的にこう言われてますがしかし最近の研究では
鳥にもけっこう浮気者が多いことがわかってきています
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:19:35 ID:ShQjJOWt0
- >>149
まぁ三国人のお前には関係ない話だがな
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:20:20 ID:Xtk2PquJ0
- >>149
だよな・・・
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:21:12 ID:8TAapr060
- >>159
そうですね、人間の力なんて微々たるもの。
人間がこの地球をどうにかしてる なんて幻想はいけませんね。
工事したら自然が!なんて、おこがましいですね。自然はもっともっと逞しいものです。
そんなことを屁にも思ってないでしょう。
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:21:30 ID:R1rV3FDD0 ?2BP(1028)
- 鳥ほどの絆さえ結べない漏れって いったい・・・
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:21:49 ID:hQMFf5140
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | っぽ?
\ `ー' /
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
´`` ´``
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:22:06 ID:MXAlH4V/O
- 野鳥の会なら動物病院連れていけよ
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:23:58 ID:UPmndARiO
- この写真が撮りたいがために…
つい疑ってしまう
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:24:10 ID:8TAapr060
- >>161
共存 してない というのは、どこから?
無駄なものを省くというなら、まっさきに自分でやってるんでしょ?こんなネットに接続
してるなんて無駄の筆頭なのに、なにしてるの?
自分でやりもしないで、部屋の中で空想してるだけなら、なんの意味もないよ。
まずは安売り店とか、そういう商売している人たちを攻撃するといいんじゃない?
無駄を売り物にしてる張本人だから。
もちろん安売りしてる店とか、商品を買ったりしてないよね?
エコロジーって理解してないでしょ?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:24:12 ID:sI2lPGhD0
- >>161
無駄かどうかを誰がどうやって決めるんだ?
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:26:35 ID:zZaH5j950
- >>1
朝日新聞はこういう一見、心温まるエピソードを利用して、
戦場で敵に撃たれて重傷を負った戦友がいたら、敵軍の銃弾の雨が降り注ぎ、自分が撃ち殺される
危険があっても戦友を助けに行かないといけないという全体主義的思想を国民に植え付けようとし
ているわけですね。こうして先の侵略戦争で多数の戦死者が出たことを何ら反省しない信じ難い
世論操作・プロパガンダ記事は決して許すことはできない。
朝日新聞のファシスト的本質を露呈した記事ということができるでしょう。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:26:38 ID:U2DP6yOG0
- >>141
その通りだね
動物病院に連れて行くなら 自分で治療費を払って
その後 治癒するまで自分で飼育する覚悟を持て
それが出来ないなら 自治体の運営する保護センターなんかにつれていけ
鳩やカラスはダメな
あいつら害鳥だからw
飼うのは自由だが税金で治療なんか絶対にしない
捨て猫でもそうだが かわいそうだからって拾って動物病院に持って行くことで
いいことをしたと思ってるアホがいる
その後自分で治療費・診察代を払い,飼育していくか里親を捜すという難題が
まっているんだけどね
捨てられてて見てられないんだったら己が保護しろ
それが出来ないなら 目を閉じ耳をふさぎ自閉しろってw
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:27:11 ID:gaYue+ZZ0
- 人間の勝手な解釈ワラタ
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:27:19 ID:/P3cNZWFP
- 場所は、広大な海岸。
時刻は夕暮れ時。
一人の老人が、海岸に打ち上げられたヒトデを一つ、一つ海へ投げ入れている。
その風景を不思議そうに眺めながら、一人の青年が老人に尋ねる。
「何をしてるんですか?」
老人は答える。
「わからないのかい?こうして、ヒトデを海に還してあげてるんだよ。このままじゃ死んじゃうからね」
「でもこんなに、」
そう言って、青年は辺りを見渡す。
青年の見回す海岸には、何千というヒトデが打ち上がっているのだった。
「こんなにたくさんいるんじゃ、何も変わらないじゃないですか?」
するとその老人は微笑みながら・・・
ヒトデを一つ手に取ってみせる。
「でも、この子は変わったよ。」
そう言って、海へと投げ入れた。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:27:56 ID:72yS6nn90
- >>170
おまいはどっち派なんだよw自棄を起こしてるならもちつけ
そのとおり、そういう無駄な生産こそ元来は叩くべきもの。金になるから
という理由で、自然は無駄に破壊されていく。上で出てきたげじげじにしても
奴らの場所を奪って人間はこれだけ生活してるんだから、せめて汚水は
綺麗にしてから処分しようとか、誰も使わないような道路を広げまくって
森林を伐採するとか、そういうものにブレーキをかける流れが必要なんだよ
>>171 国が調査するしかないだろう
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:29:06 ID:ByEhnnmRO
- 「絆」とかいうと人間みたいな感情を鳥が持っているように思わせられるけど、
実際には、「そうしたほうが生存上有利だから」という機械的な本能にすぎないと思うよ。
子供の絵本でならまだしも、立派な大人がこんなこと言ってるようじゃダメ
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:29:18 ID:8TAapr060
- >>161
無駄 なものは何か
共存 を図るというが、なにとなにが共存していないのか
教えてください。
あらゆる生物は生まれては死に、してるだけさ。
今存在している種だって全ていつか滅びるのさ、その脇で新な種が出てくるのさ。
そのくりかえし。
既存の種が滅びたからって、それを人間のせいだとか言うのは、なんなんだ。
人間は神でもなんでもないし、そんな大きな存在でもない。
逆に新種が出たら、それも人間の影響なのか?そういわないのは何故なんだ。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:29:42 ID:+1cygmDeO
- スタッフが塩でおいしくいただきました。
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:16 ID:tSVihu520
- ID:72yS6nn90 はマサイ族に入れてもらえ
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:30 ID:Xtk2PquJ0
- 人間は自然から恩恵を受けているのに
それを忘れてしまってるな
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:35 ID:U2DP6yOG0
- >>149
偽善だなw
他の生物のことなど考えるなんておこがましいぞ
牛をぶち殺し 豚をぶち殺し 鶏ぶち殺し おいしく食べてる俺らが
薬剤の実験で齧歯目その他ぶち殺しまくってる俺らが
他の生物のことを考えるべきだとかw
直接手を下してないから 自分は無罪だとでも?
生物の多様性が減って生態系が狂うと人間が住みにくくなる可能性がある
だから自然を保護するんだよ
他の生物のことをいたわりを持って考えて とかどこの環境テロ団体だよ
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:30:49 ID:/P3cNZWFP
- 普通に良い話じゃないか
しかし、相変わらず殺伐としてるなぁ…
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:31:03 ID:KGemsbJJ0
- 農道をちんたら車で走ってたら鳥が突然いちゃつきながら目の前に飛んできた
避ける間も無くそのまま走り過ぎたがバックミラーで確認すると
一羽が道路に横たわりもう一羽がその周りをウロウロしてた
ちょいトラウマ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:31:30 ID:72yS6nn90
- >>178
アホかあああああああああああああああああああ
おまいの話は人間が自然の速度に合わせてる場合の話だろ
人間は科学によってすでに自然を離れてる。だから人間のことだけ考えていると
いずれ生態系を破壊しつくして自分たちにそれが返ってくるんだろ
どんだけ無知なんだよwww問題なければ環境庁なんか存在せんわタコ
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:32:41 ID:ubgvfTuj0
- 野生のはほっとけ
それが一番の思いやりと供養になる
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:32:53 ID:dJpG3+j60
- 実際は
雄「オイこら早く繁殖すっぞ、ケツ出せケツ」
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:00 ID:8TAapr060
- >>176
どっち 派 ってなんだ?
なんでなんでもかんでも区別したがるんだ。
無駄な自然破壊ってなんだ?無駄なことなんて誰もしてないぞ。
利があるから行動してるのだ。利がないのに建築もなにもしない。
誰のための利なのか、ってことだろうが、自然にいる動物だって自分の利のために
自ら行動してる。
それぞれの利の追求をしてる。
ただそれだけだ。
森林伐採したって、他で生きるし、生きられない対応できなければ死ぬのみ。
他で生きられる種は変化し、繁栄してゆく。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:03 ID:GEMLtOS3O
- >>182
中二病
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:24 ID:YVbui1YmO
- 手乗りチワワなんかおもいっきり人間の影響だろ(笑)
- 191 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/10(日) 10:33:25 ID:81MuI0Hn0
- お金の為なら何でも美談にするマスゴミqqqq
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:33:45 ID:72yS6nn90
- >>182
おまいも大丈夫か?そこまでわかってるなら
自然に感謝する心を持てよ
恩恵を受けてるから、できる限りの共存は目指そうって思わんかね?
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:34:42 ID:vN0tVm0m0
- >>189
どっちかっつうと149の方が環境問題知りたてで
「人間は駄目だ!」って言ってる中二病だぞwww
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:35:17 ID:Fo4uvpWrO
- お前らの書き込み見なきゃ良かった…
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/10(日) 10:36:05 ID:wc3DS8lW0
- でも、ヒナのおとうさんは別の鳥なんだよな。
41 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)