サカスタ  [PR]マネックス・ビーンズ証券   掲示板お問い合わせランダムジャンプ

真田随想録特集
真田随想録はこちらの別館にて更新いたします。
http://shinshu.fm/MHz/66.32/

2009年03月04日
「人権、深く考える作品」(最優秀賞作品を表彰・上田市人権啓発推進委員会)
人権作品表彰式・ポスター最優秀賞
 【ポスター最優秀賞受賞者】

人権作品表彰式・作文・最優秀賞 
 【作文・最優秀賞受賞者】

人権作品表彰式・詩・最優秀賞 
 【詩・最優秀賞受章者】

人権作品表彰式・標語・最優秀賞 
 【標語・最優秀賞受章者】

人権作品表彰式・代表朗読・保里さん
 【代表朗読を行う保里さん】

人権作品表彰式・代表朗読・大島君
 【代表朗読を行う大島君】

人権作品表彰式・代表朗読・佐々木さん 
 【代表朗読を行う佐々木さん】

 上田市人権啓発推進委員会(手塚修会長)や市教育委員会などは28日、平成20年度人権作品の最優秀作品表彰を市教委で行った。
 作品は作文、詩、標語、ポスターの4種で、今年度は市内小、中学校、高校などから1297点の応募があり、各分野の学年ごとに最優秀作品を選んだ。審査は作品審査委員会(新井孝夫委員長)が行った。式会場には多くの受賞者と保護者が訪れ、手塚会長が受賞者に賞状と記念品を手渡した。詩・作文の受賞者を代表し、中塩田小4年の保里和貴君、武石小5年の大島悠さん、上田第六中2年の佐々木彩織さんが作品を朗読した。
 受賞者は次の通り(敬称略)。

 【ポスター】荒井香穂(神川1)齋藤秀径(西内2)荒井和郎(東塩田3)高橋淳起(南4)舞澤美咲(中塩田5)今井郁海(丸子北6)大友ディミトリ(三中1)吉田彩乃(五中2)鈴木香織(同3)
 【作文】石田歩岳(西1)高野ひまり(丸子中央2)藤井花(塩田西3)池田かおり(神科4)大島悠(武石5)宮﨑泰輔(川西6)竹花千紗都(五中1)佐々木彩織(六中2)松村遥(丸子中3)大平沙紀(丸子修学館3)
 【詩】増澤美南海(豊殿1)小山大志(武石2)大久保星那(菅平3)保里和貴(中塩田4)福沢拓実(塩田西5)野口あいりん(西6)平嶋沙耶(五中1)風間春輝(六中3)
 【標語】ファラガー華(西1)岩崎彩夏(塩尻2)坂口和奏(神川3)関森恵菜(西4)星友理香(浦里5)古谷星悟(丸子北6)荒木幸(六中1)川添留奈(依田窪南部2)永國萌夏(同3)春原ケンジ(丸子修学館3)三枝諒輔(一般)小島万左子(同)
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at 09:16 | うえだニュース(旧丸子町・旧真田町・旧武石村を含む ]

この記事の固定URL
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000273129.html