レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【北朝鮮・非核化】米下院、北非核化に使う予算全額カット[05/9]
- 1 :アイモφ ★:2009/05/09(土) 22:01:18 ID:???
- 米国行政府が北朝鮮にエネルギー(重油)を提供するために策定した予算など、北朝鮮非核化に使われる
2009年度予算が下院で全額削られた。
下院歳出委員会は7日、2009年度戦争関連追加補正予算案を審議し、対北エネルギー支援、
北朝鮮核施設無能力化作業支援、北朝鮮核廃棄支援予算をすべて削った。駐米韓国大使館関係者は
「北朝鮮関連予算1億7700万ドルがすべて削られた」と述べた。
(2009.05.09 13:14:55 中央日報 Joins.com )
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115048&servcode=500§code=500
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:01:56 ID:lwebFIor
- 戦争か?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:02:27 ID:KeMjGHnY
- ちょwwwwwwwwwん
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:03:06 ID:aH9ymc/g
- 後は野となれ山となれ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:03:13 ID:vvUbFAhq
- というより、アメリカは日本に払えという事だろう
東アジアの混乱の責任は日本にあると思うよ、
- 6 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:03:14 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- それどころじゃないもんね、アメリカも。
ところで俺はスレタイで「ちょwwwwwオバマの核軍縮の予算カットかよwwwwww」とか愉快な
勘違いをしてしまったんだぜ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:03:51 ID:5ejkB3os
- >>2
いや、違うだろ
AED使いたいか?
- 8 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/09(土) 22:04:31 ID:7jEmhrBY ?2BP(246)
- >>5
やなこった( ´ー`)y-~~
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:04:40 ID:uOiPW/Y8
- >>5
頭は大丈夫? 膿んでないかい?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:05:19 ID:DwX5Gfez
- さあ、いよいよ爆撃で一気に肩付けますかw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:06:09 ID:8JWkQ8Vz
- 結局、重油むしりとられただけアメリカも何回だまされれば気がつくんだろ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:07:09 ID:1pPcyQ8t
- >>1
これはまた愉快なw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:08:11 ID:PXQ5AJIg
- 北朝鮮を脅す武器なら余ってます(ぼう
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:08:19 ID:pAdh8xK9
- クソ高いバスに乗っちまったな。
どんだけ無駄金使ったんだ?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:08:59 ID:mbOcwkXV
- 北朝鮮「これは事実上の宣戦布告である。我々はアメリカのこのような横暴に対し決して屈することなく、徹底的に闘っていく」
と、六者会談を自ら放棄しておきながら言い出すことを予想
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:09:03 ID:10Lr5gVX
- 北朝鮮との交渉は、しばらくやらないということか。
日本も制裁を続けていくと。
いいんじゃねーの。
北朝鮮にいくら支援しても問題が解決しなかったんだから。
支援なんて無駄でしょ。
支援が無駄というのは、特アに共通する現象だね。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:09:11 ID:PsdyWQCc
- >>5
韓国が始末をつけろってこと。
お隣かつ同族だし。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:10:08 ID:HvQgT7/v
- しかしまあ、アメリカははしごを外すのが上手いねえw
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:10:11 ID:s/E05zYK
- >>9
いや、>5は在日なら普通にある思考回路だ。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:10:14 ID:WkfPHbwY
- さっさとテロ再指定しろ
- 21 :ただし韓国は除く!:2009/05/09(土) 22:10:26 ID:SyCTRe2d
- >>5
南朝鮮が払えバーカ!!
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:10:47 ID:QJ/Wqfh/
- 支援するだけ無駄だとわかった結果だ。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:11:12 ID:nDAuXL48
- 無駄な予算はカットです。
あたりまえのこと。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:11:50 ID:sWmclVlm
- いいかげん日本も朝鮮糞虫へのエサ代をカットしろよ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:12:10 ID:it2X5gdS
- 朝鮮人かわいそうだな
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:12:29 ID:vhjLnSMD
- 豚朝鮮は乞食の癖に要求ばかりしやがって
- 27 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:12:58 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>1
スレ立てありがとうございます
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! 合衆国も話し合い(笑)とか似合わない事は
\ k_(つ旦i'、. やめるが吉ですよ
∠'とノ__')_)>
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:13:31 ID:tTbQffVp
- >>5
半島内で決着つけたら?
自民族同士で仲良くやれやw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:13:56 ID:LDOCEN7Y
- 北朝鮮関連予算1億7700万ドル?
どうでもいいんじゃね、北なんざ。
- 30 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:14:40 ID:ymw4Viwk
- >>1
ようやく無駄だとわかったのか
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:15:19 ID:pc5BMV1Z
- 要するに北朝鮮に何を言っても無駄ってことさ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:15:29 ID:ap1XkDBs
- その予算を空爆の戦費に当てるのですね。わかります。
- 33 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:15:53 ID:R8jOZiEH
- あーあ。
戦争かな。
- 34 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:15:53 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- アメリカは自国の企業だって経営者がなめた態度をとるなら
平気で鉄槌を下すお国柄。
そらただでさえむかついている相手に対して情をかけるほど余裕もないって。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:16:12 ID:uTlD0um/
- アメリカの堪忍袋の緒が切れたかな?
- 36 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:16:49 ID:wNrHmzXK
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ふむ、経済対策に使うのかな?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:17:02 ID:a4hZK/4Y
- 【北朝鮮】「人工衛星は正常に運行、ただし妨害電波受けた」 [05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241769242/
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:17:14 ID:CQdsDX8t
- すでに非核化が完了したってことにするんじゃね?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:17:18 ID:DqD9rf4G
- 米民主は怖いぞー
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:17:26 ID:MweeSGLC
- 僕のバス料金は別のものに使っちゃいました?
- 41 :地獄博士:2009/05/09(土) 22:17:59 ID:OJhujE0G
- GMにお金つぎ込んで立て直してくださいお願いします。
- 42 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:18:07 ID:ymw4Viwk
- 北朝鮮に巨大油田でもあれば、即空爆だろうに・・・
- 43 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:18:42 ID:qMicFQ6K
- KAISEN!KAISENせよー!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:18:48 ID:fWwcE9Wn
- 北朝鮮の脅し外交大失敗ざまぁw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:18:57 ID:QGvdHHjx
- 今は中、露も財政が厳しいからほっとけば良いんじゃねぇ。誰も助けないからな。
- 46 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:19:00 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>36
当然。
幾ら突っ込めばいいのか、まだまだ底が見えないもの。
- 47 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:19:23 ID:bNONd8Rv
- 面倒だ、殺ってしまえ、と。
- 48 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:19:45 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>36
そら、それ以外に金使ったら有権者から怒られるじゃすまんでしょ。
そのために使ったって怒られてるんだから。
- 49 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:20:02 ID:ULDF4t0U
- >>46
去年の9月いや、せめて10月に日本財務省の言う事
聞いてればここまで酷くならなかったのにねぇ。
- 50 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:20:03 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- これまた豪快なカットしたなw
- 51 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:20:16 ID:iHeLkU2o
- >>46
何処まで深いんだかなぁ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:20:22 ID:ix4Jkb44
- 全額って!
アメリカに期待した僕ら日本人がバカだった・・・orz
- 53 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:20:44 ID:qMicFQ6K
- >>52
首でも吊れ、ジョン
- 54 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/09(土) 22:20:50 ID:7jEmhrBY ?2BP(246)
- >>52
韓国がやれば良いじゃない。
- 55 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:20:53 ID:ymw4Viwk
- >>52
一体何を期待していたのやら・・・
- 56 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:20:59 ID:8PHmeJib
- 外国の辺境ヤクザに構っている場合じゃないと。
- 57 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:21:05 ID:wNrHmzXK
- >>46
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <おや、お久しぶり
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 58 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:21:09 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>52
何で日本人が落ち込むんだよ、ボケナスジョン
- 59 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:21:21 ID:iHeLkU2o
- >>52
よう、ジョンw
- 60 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:21:24 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>49
公的資金注入を『愚策』だと笑ってやがったからねー、奴ら。
- 61 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:21:35 ID:8PHmeJib
- >>58
北朝鮮の反応が楽しみで。
- 62 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:22:01 ID:wNrHmzXK
- >>48
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そういや、三橋氏の本に、米国が禁じてをつかい始めたって書いてあったな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:22:05 ID:bNONd8Rv
- 611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 21:49:27 ID:ix4Jkb44
新風のあの「俺朝鮮人大ッ嫌いだから、大嫌いなんでねぇ!」って動画を見たときに
思わず声を出して「あ!リアルめそだ!リアルめそだ!」ってモニタに向かって叫んでしまいました
645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 21:51:59 ID:ix4Jkb44
>>627
別に気にしてないけど気がついたら歩きながら「めそくたばれ、真紅くたばれ」って言ってる時があります
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:22:14 ID:it2X5gdS
- 将軍様はお冗談がお上手だな^^
- 65 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:22:17 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>61
【米朝】北朝鮮、オバマ政権が「妖術を弄している」と非難[05/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241434711/
「また妖術を使ったニダね!!」
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:22:32 ID:RSYj6ooq
- アメさんも大変なのね
- 67 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:22:33 ID:iHeLkU2o
- >>62
どんな禁じ手?
ちょっと興味ある。
- 68 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:22:38 ID:ymw4Viwk
- >>60
愚策っていうか
「アホみたいな策だけど、一定の効果はある」って感じかな > 公的資金注入
- 69 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:22:38 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>56
ただでさえ、ブロック経済圏が深く静かに進行中なんだから。
構ってられませんって。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:22:38 ID:M+YCDEmu
- >>58
彼らの言う「日本人」は、「日本に住んでる人」ですから。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:22:47 ID:KWJm3yIp
- そして日本に請求書が来るんだろう。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2009/05/09(土) 22:22:50 ID:7VdiWlq7
- いいこと 北朝鮮制裁
- 73 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:22:53 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>62
禁じ手てどんなん?
戦争くらいじゃアメリカじゃ普通だし。
自国の石油でも掘り出した?
- 74 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:23:15 ID:ULDF4t0U
- >>60
そう。
愚作だ、馬鹿だと言ってましたな。
ま、年末頃には真っ青になって、詣でをはじめてましたが。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:14 ID:fWwcE9Wn
- 中国の一部決定だな
- 76 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:23:15 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>70
「日本に生息してる棄民」じゃね?
- 77 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:23:24 ID:ymw4Viwk
- >>63
シルクエビス噴いたwww
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:25 ID:ix4Jkb44
- 失望が 怒りに変わった 毛唐への
- 79 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:23:27 ID:qMicFQ6K
- 禁じ手?紙幣を刷りまくり?それともKAISEN?
- 80 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/09(土) 22:23:28 ID:7jEmhrBY ?2BP(246)
- >>71
だが断る。
- 81 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:23:30 ID:8PHmeJib
- >>65
そういうのを期待していますw
「ウリ達を嘗めている!」となるか「やっと米国もウリ達を認めたニダ」となるかw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:32 ID:v2mX5lFZ
- 日本もバスに乗り遅れてはならないな
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:35 ID:2+VAiqSt
- 北が自分でやめると言ったんだから予算カットは至極当然
北がまた始めると言えば米国はまた予算をつけるかどうかの議論から始めるさ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:36 ID:2ieppbTP
- アメリカも金無いから困ったちゃんに関わってられんわな
- 85 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:23:38 ID:wNrHmzXK
- >>67
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <たしかGM子会社を救うために、その子会社をすげー強引な手法で銀行化してた
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:23:49 ID:cbZOxDVg
- 失業対策として1万人くらい米兵を駐留させるんじゃないの。
- 87 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:23:56 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>68
それは今の感想。
日本がバブル処理に公的資金突っ込んだのを見た欧米は笑ってらしたもの。
- 88 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:23:56 ID:iHeLkU2o
- >>78
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ジョン、何してんだ?w
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:24:03 ID:+QeHikhe
- >>52
北鮮支援のための予算組みさえしなかった日本が言うことではないな。
- 90 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:24:10 ID:ymw4Viwk
- >>70
日本人と日本ジョンは違うってのが、未だに理解できないのですな
わかります
- 91 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/09(土) 22:24:11 ID:7jEmhrBY ?2BP(246)
- >>78
良かったな。
祖国統一フラグだ。
- 92 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:24:14 ID:qMicFQ6K
- >>78
さっさと首でも吊れ
- 93 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:24:19 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- 抽出 ID:KWJm3yIp (25回)
643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 17:41:22 ID:KWJm3yIp
>>600
それを日本国民が選択するならそれでいいが。
ただ、今はアフガン戦争や中東がきなくさいので、
北朝鮮へ攻め込める!と喜んでいると、
自衛隊をアメリカの傭兵としてかり出されるだけで、
日本の防衛には何の役にも立たないと思う。
679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 17:44:34 ID:KWJm3yIp
>>637
アメリカの軍事費は50兆円で優位に立っているが、
中国は最大で18兆円の軍事費をつぎ込んでいるとも言われ、
中国元の価値が上がり、ドルが下がれば、
逆転もそう遠く無い将来に起こりえると思う。
そうなれば米軍の虎の威を借る日本は、
北朝鮮へ土下座して謝る選択肢しか無くなるだろうね。
706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 17:47:35 ID:KWJm3yIp
>>668
日本国民が賛成するか反対するかは個人の自由な意志だろ。
なんでファシズムっぽく、賛成するのが当然! と威圧するのかね?
少数派の意見も大切にすべき。
820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 18:00:44 ID:KWJm3yIp
>>698
失敬な。俺は日本人だっつーの。
米国防総省が7日発表した2010会計年度(09年10月〜10年9月)の国防予算案は5338億ドル(53兆383億円)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090508-OYT1T00385.htm
中国政府は4日、2008年の国防費は前年比17.6%増の572億2000万ドル(約5兆9000億円)となる見通しだと発表
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2359626/2701550
中国軍事費、公表の3倍超 英戦略研報告書
ttp://www.47news.jp/CN/200605/CN2006052501001013.html
米国企業の間では、元が最大40%過小評価されているとの見方が多い
中国人民元は著しく過小評価、為替操作国には認定せず=米財務省報告
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31814120080515
907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 18:07:50 ID:KWJm3yIp
いったいこのスレの人たちは何がしたいのか。
在日の悪口を言って、妄想の中の軍事大国日本を夢見て、
それで拉致問題が解決するの? 在日の問題が解決するの?
961 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 18:12:14 ID:KWJm3yIp
>>931
少なくとも2002年の拉致被害者帰国以降、
日本は経済制裁を強めてきたが、
何の成果も上がっていないんだが。
993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 18:14:14 ID:KWJm3yIp
日本はアメリカや中国のような軍事大国にはなれない。
現実を見てくれ。
今日の何号かなんか知りたくもないバカ
- 94 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:24:31 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>78
ジョン、ここは川柳スレじゃない
だいたい兄弟の北朝鮮がやらかしてるんだから韓国がなんとかしろ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:24:34 ID:44fEdKi/
- 朝鮮から飛んでくるロケットは、パチンコ屋さんの収入で出来とるんじゃよ
───v─────────────────
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧∧:::::::::: < へーーー
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
|. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.| |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|
|________皿_________| |________皿_________| |________皿_________| |________皿_________|
| /:::+:+:::\....|| | /:::+:+:::\....|| | /:::+:+:::\....|| | /:::+:+:::\....||
|√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.| |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|
||/ ::U:787:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..|| ||/ ::U:565:U::::::..|| ||/ :::U:194:U:::::..||
||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.|| ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||
||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||
|||___( ) ...|| |||___( ) ...|| |||___( ) ...|| |||___( ) ...||
| = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎ |= (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎
| (__) | | (__) | | (__) | | (__) |
|. ━┳━└─┘. ━┳━ .| | ━┳━└─┘. ━┳━ ..|
 ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻  ̄  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻  ̄
- 96 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:24:37 ID:iHeLkU2o
- >>85
なりふり構ってねぇなぁ。
構えるような状況じゃないんだが。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:24:43 ID:cbZOxDVg
- 帰りのバスが出発するところですね。
- 98 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:24:47 ID:bNONd8Rv
- また北朝鮮は「事実上の宣戦布告」とかいうんだろうなw
- 99 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:24:51 ID:ULDF4t0U
- >>68
いえいえ、最初は本当に馬鹿にしてたから。
サブプライム直後に、財務省が提案したんだが、一蹴されたの
曰く、「私達は経験もあるし、馬鹿じゃない」と
でもって、結果は、日本詣で
てめぇらが最初からいう事聞いてれば、ここまで酷くなってねぇと小一時間
- 100 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:24:52 ID:ymw4Viwk
- >>78
ジョン 人気者だねぇw
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:24:53 ID:WqKj3tu2
- 何のメリットもなさそうだから、戦争はないかな?
でも米民主って政権取ったら必ず戦争してるんだよね
- 102 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:24:53 ID:8PHmeJib
- >>69
北朝鮮をどうにかしたところで経済が回復しないことには米国人は喜ばないでしょうし。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:25:10 ID:pAdh8xK9
- >>86
グアムか日本にくるのかねぇ?
韓国からは米軍減らすんだし・・・
- 104 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:25:12 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>65
妖術て。
ほんとに未開の地の連中か。
>>85
経済にゃ疎いんでそれがどー禁じ手なのかはいまいち把握しにくいが、
GMがつぶれるとやっぱまずいんだろうなぁ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:25:43 ID:fFdlJy6v
- 江戸っ子
日本びいき
〜でしょうが
ばれてないし
あああああああ
もう来ない
ばかばかしい
おなかが痛い
なめす
食事します
ソースのない世界で議論したい
何度も日本人テストに合格
エスパー出入禁止
日本文化に精通
逃げないけど
当てずっぽうのあぶり出し注意
理解力の愛人たち
あぁ…愛されたい
誰も褒めてくれない
全員いなくなればいいのに
IDストーカー罪立法希望
いらいらして全身かきむしりたい
ハゲができるの嫌
怒られますんで
二度ときません
最後の挨拶です
僕の意見を検証無しに受け入れろ
僕が不利になる場合この書込は無効
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:25:47 ID:44fEdKi/
- 第6章 公安の維持と災害対策
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h17/hakusho/h17/html/G6000400.html
4 対日有害活動の動向と対策
(1) 北朝鮮による対日諸工作
北朝鮮は、今後とも、時宜をとらえた対日非難を継続するとともに、我が国の各層に対して、
過去の清算を最優先させた早期の国交正常化への協力や朝鮮総聯の活動に対する理解を求めて、
直接に、又は朝鮮総聯を介した諸工作を活発に展開するものとみられる。
警察は、こうした諸工作に関する情報収集活動を強化するとともに、関連して行われる違法行為に
対しては厳正な取締りを行うこととしている。
事例
16年10月、在日韓国人を出入国管理及び難民認定法違反等で検挙した。
捜査の結果、同人は、日本から北朝鮮へ密出国した疑いがあるほか、自宅から
乱数表等が発見されたことから、我が国で、かつて北朝鮮の工作員として活動していた
疑いが認められた(大阪)。
- 107 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:25:48 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>104
未開人からすりゃ先進国は妖術使いだろうてw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:25:59 ID:2STZTPKn
- あれ? 民主党政権になって半島は安泰...とか言っていたホロン部は?w
- 109 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:26:13 ID:R8jOZiEH
- >>101
失業対策?
国内の不満を外に向けさせるのは、別にどこの国でも有効だし。
- 110 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:26:16 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>99
てか、『バブル崩壊⇒失われた10年』って言う、最高の手本があったのにねぇ……
一体何を見てたんだと。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:26:17 ID:PAcU8fcS
- オバマって、支持者からすら「弱腰」と批判されているんだよね。
この有様で中間選挙勝てるんだろうかねぇ。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:26:25 ID:vvUbFAhq
- サプライズローンでアメリカは大変だ、
となると、もはや、北朝鮮共和国をとめる手段は無い、
アメリカは事実上、北朝鮮の実力を認めたという事だと思う、
自分は生粋の日本人だが、
- 113 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/09(土) 22:26:31 ID:7jEmhrBY ?2BP(246)
- >>105
>ソースのない世界で議論したい
なつかしいw
- 114 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:26:40 ID:8PHmeJib
- >>104
こんな国ですよ?
日帝の呪いの杭〜韓国のニュース 字幕付〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm648534
- 115 :ただし韓国は除く!:2009/05/09(土) 22:26:44 ID:SyCTRe2d
- >>78
ウォンを刷ればイイじゃない。
- 116 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:26:46 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>99
古代ギリシャの頃から人間ってかわってねーなーw
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶってか。
愚者ばかりで賢者がいないから世の中回ってるような気がしてきた。
>>101
んで共和党に押し付けて、それが失敗して支持率下がったところでまた舞い戻るっていうw
- 117 :地獄博士:2009/05/09(土) 22:26:49 ID:OJhujE0G
- >>104
妖術のせいでミサイルが予定通りに跳びませんでした。
と、言いたいのか?w
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:27:01 ID:zrxVgr2V
- 日本に核持たせる方が安上がりだったりして
- 119 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:27:04 ID:wNrHmzXK
- >>96
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <正確に書くとGMACという自動車ローン会社を銀行持ち株会社に転向させた上で
(|<W>j) TARP(不良債権九歳プログラム)を適用させた
,i=@=i んで本来TARPって言うのが銀行にしか適応されないものらしい
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:27:06 ID:PAcU8fcS
- >>107
測量用の基準点を「地脈を乱す呪いの杭ニダ!」といって
引っこ抜きまくってる連中の仲間なわけでw
- 121 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:27:16 ID:qMicFQ6K
- >>116
そして歴史を学ぶと馬鹿ばっかだということが分かる
- 122 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:27:17 ID:8PHmeJib
- >>110
米国(他)「日本が特殊だったんだ。」
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:27:21 ID:2TAGEL0E
-
援助しろ! 泡拭き叫ぶ ジョンの日々
- 124 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:27:22 ID:iHeLkU2o
- >>110
その時点での負け組は何処の世界でも顧られないものだろ。
特に、勝ち組であった連中からはさ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:27:24 ID:sWmclVlm
- クリーク!クリーク!クリーク!
- 126 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 22:27:29 ID:sKI6W5by
- >>112
そいつぁ驚きだ!まさにサプライズ!
- 127 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:27:47 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>104
既にBIG3の一角が潰れてるから。
チャプター11が実行されるかも。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:27:58 ID:2STZTPKn
- >>112
!ヽ、
,r'l | \
,/ | l / ゙i,
/..::;;| |ノ ゙! 釣られないニダよw
_ _ __, /:::;:;;;i l ∧ ∧ _ ___ ___ __ __ _ ___ _ __ __
. . /;;;;;;;;;;l |! ̄゛<,,‘∀‘> .. .. . . .. .. . . .. . . .. . . ::
,/ |‖‐( / つo .、 : : : : : : :. : .: . : .. : .
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^> '' ::. '^
〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"
^ 、, ^ ^ ^^ ^^ ^ 、,
~ 〜 〜〜
- 129 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:28:07 ID:ymw4Viwk
- >>110
バブル崩壊した当時は、製造業は意外と固かった
(アホみたいに金で遊んでた会社はいざ知らず)
今回は輸出も全滅で製造業がダメージ受けてるし、
100年に一度の大不況ってのは嘘ではないと思いますね
- 130 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:28:09 ID:ULDF4t0U
- >>110
というか、本当は「失われた10年」じゃなくて、
「奮闘努力して、維持した10年」なんだけどねぇ。
大体普通の国なら、あのバブル崩壊時に国家経済破綻しとるがな。
というか、バブル崩壊後に禿集団と開戦した挙句に撃退しているって
どんな「失われた10年」だよと聞きたいよ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:28:15 ID:cbZOxDVg
- <丶`∀´>「歴史なんて常に変化するものだから、学ぶ意味はないニダ」
- 132 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:28:14 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>112
驚きの下落率でまさにサプライズですねってやかわしいわwwwww
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:28:15 ID:sWmclVlm
- >>112
サブマリンローズだろ。
- 134 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:28:24 ID:bNONd8Rv
- >119
自動車ローン会社?
GMの車買う人にお金貸したりするやつ?
アレを銀行化とか無茶苦茶じゃないですか?
- 135 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:28:33 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>120
民族精気断絶のための呪の杭、だったなw
- 136 :Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/05/09(土) 22:28:41 ID:yXg2OJYq
- >>6
いや、アメリカの話にしても、「非核化」につかう予算のカットだから、
軍備削減にはならない。寧ろ反対。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:28:42 ID:ZeG0aVNw
- >>1
┏━━┓┏━━━━━━━━┓┏━━┓
┃ .........┃┃ ┃┃.::.... ┃
┃ ..:::::┃┃ ┃┃ .........┃
┗━━┛┃ ┃┗━━┛
┃ ┃
┃--========--┃< 望みが断たれた〜〜〜〜〜!!!!!
┃ ┃
┏━━┓┃ ┃┏━━┓
┃.:: ....┃┃ ┃┃..... ....┃
┃ .:.....┃┃ ┃┃::.. .....┃
┗━━┛┗━━━━━━━━┛┗━━┛
っと過剰反応してみた
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:29:00 ID:hLv9m+Ai
- だが在日諸氏は、ちょっと待って欲しい
アメリカが北非核化に使う予算全額カットしても
空爆の為の予算を認めたら北を見捨てたことにはならないのではないだろうか?
- 139 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:29:04 ID:wNrHmzXK
- >>124
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ついでにパーナンキは「ヘリコプター・ベン」という異名があるらしい
(|<W>j) 理由は日本がデフレのときに「ヘリコプターから金をばら撒けばいい」と発言したから
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:29:12 ID:tezEXEam
- さあ、その内日本に擦り寄って来るだろうぜ、スケベ根性丸出しの奴らがゴロゴロいるから
しっかりチェックしとかんとな。
- 141 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:29:36 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>110
人間、なかなか他者の失敗からは学びませんから
ってお久しぶりです
>>118
安上がりかどうかはともかく、日本に核持たせた方が地域安定に寄与するって意見はあるみたいですね
- 142 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:29:38 ID:qMicFQ6K
- >>139
いいと思います。CH−47から金をばら撒けばいいと思います。
…李とか朴もねw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:29:41 ID:vvUbFAhq
- 多分、来週になると麻生は北朝鮮に対して無条件降伏を宣言すると思う、
ああ、僕は本当に右翼の日本人がかわいそうだ
- 144 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:29:56 ID:iHeLkU2o
- >>139
何処の阿呆だ、と言いたいところだが……効果があるのかも、と思う部分もなくは無い。
- 145 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:30:01 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>138
A-12再開発フラグか
- 146 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:30:15 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>141
シナが核持ってるだけじゃ不安だしな。
- 147 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:30:20 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>110
外資規制緩和ヒャッフー
とか
投資目的ヒャッフー
とかじゃねえの?
>>114
測量とかなーw
数年前まで当時の地図使ってたしw
>>121
ま、未来のことはわかんないからねー。
結果から判断するのは究極のずるだしw
>>136
愉快な勘違いにマジレスとかいう羞恥プレイはやめてーあーん
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:30:22 ID:7RmGwoVG
- ブッシュは大変な重油を支援して去りました
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:30:23 ID:nDAuXL48
- .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
朝鮮なんかどうでもいい…
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:30:29 ID:neUw1iy7
- >>78
さっきから言ってますが、自らの行為に目をつぶり相手にのみ求める事では
誰も貴方達を信用しなくなりますよ?
- 151 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:30:32 ID:qMicFQ6K
- >>141
日本に核があって困るのは共産圏くらいのもの。むしろ資金が流入する。
- 152 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:30:47 ID:R8jOZiEH
- >>143
私は君がかわいそうだ。
- 153 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:30:52 ID:wNrHmzXK
- >>134
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <だから三橋氏も「もはや何でもありだね」と書いていた
(|<W>j) ついでに日本で言う護衛輸送船団方式をそっくりそのまま行ってるとも
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:30:54 ID:PAcU8fcS
- >>144
混乱で起きるであろう死者や交通事故、器物破損の
被害のほうがでかい気がするがw
- 155 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:30:55 ID:8PHmeJib
- >>141
>安上がりかどうかはともかく、日本に核持たせた方が地域安定に寄与するって意見はあるみたいですね
マケインはそう考えていたようですね。
- 156 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:31:18 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>143
日本「アタシ、もう貴方に付き合ってられないわ」
振られるフラグだな
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:31:19 ID:uZoyrsCG
- >>136
>軍縮予算の削減
って書いてるように見えますが
- 158 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:31:25 ID:qMicFQ6K
- >>147
俺はあんな失敗しねえよwwww
って言ってるのがたいてい一番の馬鹿w
- 159 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:31:29 ID:+d3KQnvN
- >>145
今からならFB22の再開発か2018爆撃機の開発前倒しでしょう。
- 160 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:31:31 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>134
うん、無茶苦茶。
要は『金融系業者』を『国策』で『銀行系列会社』にしたんだから。
ある日いきなり、レイクが三井住友の子会社になるよーなもん。
- 161 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/09(土) 22:31:33 ID:QKRrYJhu
- >>143
願望ですか・・・・・
- 162 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:31:40 ID:iHeLkU2o
- >>153
どっかで見たが、ルールを作る側だから問題ないんだろうな、アメリカは。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:31:50 ID:pc5BMV1Z
- 日本が核武装したら、歓迎する国が多いんじゃね?
- 164 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:32:13 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>159
その前にF-35に予算回せとw
- 165 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:32:18 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>158
あるあるあるwwwwwwww
「バッwwwwwおめーかしてみwwww俺ならマジ楽勝だからwwwwwwあれえwww俺もミスったwwwww」
あるあるあるある
- 166 :クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2009/05/09(土) 22:32:38 ID:8PHmeJib
- >>162
隣を見るとそのレールのお手本が有るわけで…
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:32:46 ID:vvUbFAhq
- いや、事実上、日本は北朝鮮に敗北したと思う、
こうなれば、北朝鮮に占領してもらって改革してもらった方が日本の為だ
- 168 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:32:46 ID:ymw4Viwk
- >>164
これ以上お金突っ込むんですか・・・
- 169 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:32:47 ID:wNrHmzXK
- >>162
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <その内「ニクソン・ショック」見たいにテーブルひっくり返すんじゃないか?
(|<W>j) というお話も
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:32:57 ID:DqD9rf4G
- >>158
死亡フラグだよなw
- 171 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:33:20 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>168
開発期間、盛大にオーバーしてるから予算足りなくなってんじゃないかと。
- 172 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:33:20 ID:qMicFQ6K
- >>165>>170
個人でもよくある話です。
- 173 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:33:48 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>167
はよこいwwwww日本海でお出迎えwwwwwwwww
- 174 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:33:51 ID:iHeLkU2o
- >>169
そうだなぁ。
短絡的に考えるなら……何だろうな。いまいち思い浮かばん。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:33:59 ID:M+YCDEmu
- >>167
君、おもしろくない。
- 176 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:33:59 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>162
BISUとかね……
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:34:05 ID:QSBKLFSC
- >>164
まずB型を放棄することから始めようか
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:34:18 ID:4SQaYIlb
- 空爆の予算は通ってたりして・・・w
つか、他人の財布を覗いてんじゃねーよ >南チョソ
- 179 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:34:20 ID:bNONd8Rv
- >160
いやね、とある日本の自動車メーカーの子会社でそういう仕事してる会社知っているもんだから・・・
そりゃあ、無茶だ。
つか意味不明ですもん。
- 180 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/05/09(土) 22:34:24 ID:QKRrYJhu
- >>167
壁うちの
愚かなホロン
此処に死す
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:34:33 ID:kx8mjwdE
- >>167
日本を占領できるほどの正規軍もないくせに。
てか、どういう「実質」をもって負けたとするのかね?
- 182 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:34:34 ID:R8jOZiEH
- >>148
山の山頂に 山の山頂に 山の山頂に
ごっすん ごっすん ごっすん ごっすん 測量杭
いやさいやさ123123いちにっさん
いやさいやさ123123いちにっさん
いやさいやさ123123いちにっさん
いやさいやさ123123いちにっさん
イル イ サム アンニョンハシムニカ・・・
・・・って替え歌にならん!
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:34:36 ID:ZeG0aVNw
- >>164
もう捨てちゃった方がいい気がする……
- 184 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:34:41 ID:wNrHmzXK
- >>174
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ユーロみたいに新しい通貨を作るとか?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:34:50 ID:vvUbFAhq
- まず、どう考えても日韓併合の償いとして、日本は北朝鮮に併合してもらうのがウンスジ
- 186 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:34:59 ID:iHeLkU2o
- >>178
空爆の予算は、多国籍軍の名の下に他国に負担願うとそういうことだなw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:35:13 ID:03vFIZsq
- 170億出せるなら平壌爆撃した方が早くね?
- 188 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:35:16 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>177
イギリスが文句言ってきますよ。
>>178
アメリカが出さないとなると韓国の分担する分が増えるからじゃね?
- 189 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:35:16 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- そんなわけで、アメリカは今こそかつてのフロンティア・スピリットを取り戻し、
新たなる地平を開拓すべきだと思うんだ(´・ω・`)
具体的には宇宙開発計画!
コロニーを建造して月面都市を開発してゆくゆくはMSとVFシリーズが平行して存在する
宇宙生活をだな(ry
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:35:24 ID:hLv9m+Ai
- 実際北を非核化させるんなら
平壌を火の海にする方が早いし安上がりな希ガス
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:35:34 ID:rszsPSOc
- >>184
ドウォンという名称が頭をよぎったwww
- 192 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:35:40 ID:5XCkl5kp
- >>176
自己資本比率も、今回のサブプラ危機で見事に骨抜き・・・・
きっちり査定したら、今の5倍以上の不良資産で自己資本はマイナスになる。
- 193 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:35:41 ID:iHeLkU2o
- >>184
ここでドエン構想か?
下手すっとユーロも元も何もかも吹き飛びそうだが。
- 194 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:35:41 ID:bNONd8Rv
- >185
>ウンスジ
汚い男だな。
- 195 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:36:05 ID:+d3KQnvN
- >>188
そもそもあそこは垂直着陸機なんか必要ないと思う。
フォークランド紛争をもう一度やる気でもなければ。
- 196 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:36:07 ID:qMicFQ6K
- >>189
採算性が全く無い場所にはフロンティアも出て行きませんよ。
宇宙って予算だけ掛かって生活環境が最悪な場所だから。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:36:08 ID:ZeG0aVNw
- >>191
ドヴォン
ドロン
みたいでやだなあ
- 198 :(・ω・` )< `∀´;>( `ハ´)さん:2009/05/09(土) 22:36:16 ID:R3Jo/L9N
- ウェーハハハ! / _,,.. -─┸‐- .、.._.ホルホルホル
賠償しる!丶 ,. ‐''"´ : ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´ 2009年 : `‐.、 謝罪しる!
/ 六者会議 : \. /
,i´ : `:、
/ 罰ゲーム会場 .: ヽ.<アイゴー!
,i : i、 丸く収まりましたねッ♪
.i : .i. ∧_∧
.i ∧∧ : | ̄ ̄| l . (´∀`* ) ,,,,,,,,,,,,,
| /支\ : _☆米☆_|. U U ) ミ,,,,,,,,,,,,,ミ
| (*`ハ´) : (´⊂_`*) | (__(__つ (`c_´*)
`ー-、( つ : と )ー' 凵と ヽ.¶ .¶
) ) )_ : _,,.;-( ( ( とと_人)凵凵
. (_)_)~``''=ー-、.,,__,,..-一='''"~´ (__)_)
- 199 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:36:24 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>179
政府による救済の対象が『銀行系列会社』限定だから。
法律変えるのには時間も手間もかかる。
じゃあ、いっそ対象の会社を『救済対象』に変えちまえと。
- 200 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:36:26 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>185
大体北朝鮮なんざ日本は国として承認してないんだから
まずは韓国を併合してから者を言え
- 201 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:36:49 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>190
北に限らず、本気で非核化しようと思ったらそれくらいやらないと無理
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:36:56 ID:kx8mjwdE
- >>185
韓国に支払った経済協力金や、これから北朝鮮に払うかもしれない経済協力金で十分だ。
ふざけるな。
- 203 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:37:04 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>183
それはそれで困る国続出。
>>195
ハリアーの後継機が欲しいだけでしょう。
- 204 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:37:17 ID:R8jOZiEH
- >>193
円に近い価値を持つのは、セントだから。
センテン(Cent-En)でw
はらたいらさんに3センテン。
- 205 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:37:25 ID:ymw4Viwk
- >>199
西洋人らしい思い切った手ですねぇ
- 206 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:37:31 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>191
やめて経済沈んじゃう底なし沼まで沈んじゃうやめて
>>196
人類の夢という無限の資産が眠っているのさ☆
どうでもいいけどコンコルドが廃止されるような夢のない空は真っ平ごめんだ。
- 207 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 22:37:43 ID:sKI6W5by
- >>191
1月ごろだったっけ?なんか懐かしい響きw
- 208 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:37:44 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>192
大体『自己資本比率8%以上』って縛り自体が癌だw
- 209 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:37:50 ID:iHeLkU2o
- >>199
間違っちゃいねーのかも知れんけど、力技どころの話じゃないな。
核爆弾級の無理無茶無謀だな。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:38:00 ID:3/iCGuKS
- ID:vvUbFAhqにガチに釣られてる人がいたとしたら相当不憫だ。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:38:03 ID:QSBKLFSC
- >>188
STOLありゃいいだろう……
- 212 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:38:04 ID:wNrHmzXK
- >>193
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <アメロだったかな?カナダ・合衆国・メキシコでつくる雲たら間たら
(|<W>j) まぁ、あくまで根も葉もない噂だが
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 213 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:38:26 ID:5XCkl5kp
- >>203
旦那旦那・・・・w
心神という期待の星があるんでゲスが、如何でしょうか!?>欧州
- 214 :地獄博士:2009/05/09(土) 22:38:32 ID:OJhujE0G
- 円天でいいじゃないか。
- 215 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:38:34 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>211
イギリスの空母で運用出来ますかね?
- 216 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:38:38 ID:bNONd8Rv
- >204
円天、ドル天みたいな感じに聞こえるw
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:38:49 ID:65H1TmvP
- 国家運営が大変そうで何よりですなあw
- 218 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:38:52 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>213
実験機をどうしろとw
- 219 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:38:53 ID:wNrHmzXK
- >>213
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <論外
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:39:01 ID:pAwFf3g7
- その予算まるまる戦費に回した方が、安いってかwww
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:39:07 ID:fWwcE9Wn
- 中国の一部になれば核を持とうが問題無し援助もなし
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:39:08 ID:4qPTRBEF
- >>185
また在日チョンの蛆虫がわいてきたな。
- 223 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:39:18 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>213
実験機が通用するのはガンダム世界とフルメタ世界だけ。
- 224 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:39:18 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>213
じっちゃが生きてる間に完成してくれれば嬉しいです
- 225 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:39:25 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>209
そこはそれ。
形振り構ってらんないし。
……失業率も7%超えたし……
- 226 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:39:39 ID:5XCkl5kp
- >>208
縛りのせいで、資金流動性が欠落。
引当金積み増しで貸し出しが激減・・・
どうみても自分の脚を喰うたこ。
- 227 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:39:51 ID:wNrHmzXK
- >>220
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、あくまで短期で戦争が終わると仮定した場合
(|<W>j) 長期で愚だ愚だやってるよりは安上がりかもね
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 228 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:39:51 ID:iHeLkU2o
- >>212
そこに日本が加わったら。
加わらないんだろうが、恐ろしいことになりそうでな。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:39:54 ID:iUrFyAYB
- 見込みのないプランに投資するバカはいないって事だ。
- 230 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:40:19 ID:+d3KQnvN
- >>203
アメリカの兵器開発は躓きまくりだな。
このまま行けば小銃だってアメリカ製じゃなくなるもんな。
FNSCAR
FNF2000
HK416
とあるわけでXM8だけはなんとか潰したけどこの三つを上回る小銃をコルトが作れると思えない。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:40:45 ID:vvUbFAhq
- >>210
まあ、俺ぐらいのレベルになると、国際関係は手に取るようにわかる、
一見、つりのようだが、実は国際関係の真実を付いてる、
アメリカが事実上、白旗を上げたから、次は日本の番だろう
- 232 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:40:46 ID:R8jOZiEH
- >>227
なに、そこらへんの計算はアメリカは得意だろう。
…そっちだと日本というサイフの紐も緩む可能性は高いし。
- 233 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:40:49 ID:qMicFQ6K
- >>206
というより、その夢以外に価値のあるものが殆どないところが、宇宙開発の
ネックなんだな。軍事利用や衛星通信、地表観測なら価値があるけど。
- 234 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:40:55 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>230
既にハンドガンはイタリア製だしな。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:40:57 ID:wGikeMgs
- >>185
Korea!
- 236 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:41:05 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>226
そのお陰で、CDSの威力が倍加したし。
- 237 :戦艦の装甲板 ◆1b4abZgwIA :2009/05/09(土) 22:41:16 ID:iHeLkU2o
- >>225
このまま衰弱死するよりは、か。
オバマ政権の次辺りにタカ派が来たら凄いことになりそうだが。
いや、とある事情でオバマ政権が途中で頓挫、とかな。
- 238 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:41:17 ID:ULDF4t0U
- >>231
逆だぼけ
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:41:37 ID:Uz+nAmkv
- アメリカの本気ww
- 240 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:41:43 ID:5XCkl5kp
- >>218,219,223
実験機でも素性が良ければ、金(きん)さえ出せば・・・
10年、現状機を魔改造してさしあげまっせ。
そんで、魔法のような機体がでけあがる。(大阪近江商人魂炸裂w
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:41:53 ID:/8JR6iHK
- 衛星の打ち上げは成功して、毒電波を受信しているから
現実みないですむニダ
- 242 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:41:56 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>233
天翔る電子レンジ衛星を…w
- 243 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:42:05 ID:wNrHmzXK
- >>232
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <拉致被害者をついでに探してくれるといったら、まぁある程度の戦費を補填するのは避けられんでしょうな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 244 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:42:13 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>231
メリケンや日本に頼る前に
まずは宗主国か韓国に頼れ
国家以前の集団に構うほど余裕がねーんじゃ
- 245 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:42:15 ID:bNONd8Rv
- そういえばジョンは逃亡したんだね
- 246 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:42:18 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- つーか、そろそろ軍事話は止めない?
核開発やら弾道弾なら解るけど、戦闘機は無関係だし。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:42:20 ID:QSBKLFSC
- >>215
スキージャンプつけてカタパルトを曲げればおkw
ケツを下に向けて垂直着陸できたらおもしろいのになぁ。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:42:27 ID:pc5BMV1Z
- >>230
すでに火器類は、イタリア、ドイツ、ベルギー製を使用。装甲車も
スイス製。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:42:32 ID:CruDStW3
- まぁ北チョンが暴発しても被害は韓国か日本
それから考えてもいいんじゃなーい
とアメリカは言ってます
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:42:33 ID:03vFIZsq
- もう一回アメ公がめんどくさくなったら爆撃すると思う
- 251 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:42:34 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>233
まあ、実際居住用のスペースコロニーを幾つも打ち上げられるほどの
資源が捻出できるのかも疑問だし。
木星付近の小惑星に資源でも眠ってねーかなー。
んでそれをお気楽に採集できるようにならねーかなー。
そういうのが無理でも前進翼の戦闘機作ってくれねーかなー。
- 252 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:42:40 ID:+d3KQnvN
- >>234
機関銃はベルギー製だしサブマシンガンはドイツ製だし。
- 253 :(・ω・` )< `∀´;>( `ハ´)さん:2009/05/09(土) 22:42:47 ID:R3Jo/L9N
- >まあ、俺ぐらいのレベルになると、国際関係は手に取るようにわかる
|
こんな針に食いつけないッス |
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( (=)プラプラ
/ ● ● | l゙゙!
| ( _●_) ミ _ (⌒) | | ))
彡、 |∪| ノ.. | |
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ' | ,| ,l\
\ ヽ / ヽ / .| ゙、 : ,,/丿
\_,,ノ |、_ノ ゙-二ニ-'′
- 254 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:42:57 ID:wNrHmzXK
- >>240
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、そういや、ユーロファイターに流れるって噂があったな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:42:59 ID:pAwFf3g7
- >>231
朝鮮人に人語を理解させるのは無理!!としかとれないけど
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:43:13 ID:DK9G+HtA
- 毎日変態新聞だと日本が孤立してるんですよね〜
- 257 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:43:23 ID:bNONd8Rv
- >246
ういーす。
非核化につかう予算って具体的には北への支援とか、あとなんだろうか。
- 258 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:43:29 ID:ymw4Viwk
- >>254
スリーダイヤが付いた戦闘機も見てみたいっすけどねぇ
- 259 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/09(土) 22:43:29 ID:w+O8U5x7
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=・, !3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'. jl
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l ||
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:43:48 ID:M+YCDEmu
- >>247
それ何てトリープフリューゲル?
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:43:54 ID:G+9vtJxX
- 重油支援とかも一切なくなるわけか。
完全に放置外交だな。
- 262 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:43:56 ID:wNrHmzXK
- >>257
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、監視のための人員派遣とかじゃねね?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 263 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:44:01 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>243
というか対北政策でアメリカに協力するとしたら、その線くらいしかない気も
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:44:02 ID:0V2qxdR2
- 重油出して食糧援助して結局は核開発が進んでる
援助が無意味と気付いたのか
- 265 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:44:02 ID:ymw4Viwk
- >>258-259
うむ
妙に合っている
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:44:11 ID:QSBKLFSC
- >>213
ミニサイズの試験機。人が乗って操縦することすら考慮されてない。
とりあえず飛ばすときは、後方視界を確保せんとパイロットが逃げかねん……?w
- 267 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:44:14 ID:5XCkl5kp
- >>236
火消しが放火しまくって、この有様ですからなぁ。
また日本の金だけが突出しちゃいましたしねぇ。
まぁ、純債権国をいびって潰すしか楽しみ無いしぃ・・・
つ「韓国」
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:44:19 ID:ix4Jkb44
- 単純に選挙終わったからでしょう・・・
だからあんな国信用しちゃいけないのに
- 269 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:44:24 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>240
どこのユーロファイターだw
>>247
変態だなw
>>252
軍用装備開発に予算回せば景気回復出来ないのかな?
- 270 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:44:26 ID:R8jOZiEH
- >>257
北朝鮮核施設無能力化作業支援、北朝鮮核廃棄支援
- 271 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:44:28 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>257
北への重油支援だとか、軽水炉開発費用だとか、人道的支援だとかw
- 272 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:44:38 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>263
一応、日本海や米軍と連携させて艦船も出すんじゃね。
- 273 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 22:44:41 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>257
不幸な事故によって、金将軍が(ry
と言う工作費用とかステキ
- 274 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:44:49 ID:qMicFQ6K
- >>242
それはいいね。弾道弾も落とせる。
>>251
ていうか宇宙に住みたいニカ、ニムは?宇宙って生活環境という面では最悪
に等しい場所ニダ。
- 275 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:45:04 ID:wNrHmzXK
- >>269
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <うさぎさん、前にも言ったが戦争経済なんて幻想だよ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 276 :16番艦 ◆rq2CEphaoI :2009/05/09(土) 22:45:13 ID:ymw4Viwk
- >>269
予算回すったって、発注って形でしか無理だろうし
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:45:53 ID:OMkPM75T
- 米国下院をなめんなよ
毎日ミルクを飲みましょう法案とか採択するんだぞ
- 278 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:45:57 ID:ULDF4t0U
- >>274
妻子持ちじゃなければ、行きたいニダ
宇宙、行きたいニダ
- 279 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:46:00 ID:bNONd8Rv
- >270-271
なるほど。
「非核化するなら手伝ってやるぞ、援助してやるぞ」
にかかる費用、というわけか。
どもです。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:46:30 ID:QSBKLFSC
- 核に対抗できるのは核だけ……
まだ北のそれは起爆成功してないとはいえ、気分悪いなぁ。
とっとと潰してほしいわ。
- 281 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:46:31 ID:R8jOZiEH
- >>272
というか、日本が戦火に巻き込まれる可能性も高いと思う。
国連で対北戦争決議出す時に、核に拉致をプラスするんじゃない?
- 282 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:46:32 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>275
ハンドガンクラスじゃ利益も出んだろうしな。
>>276
やっぱ無理か…。
てか>>1は重油支援も無しって言ってんだな。
アメの分は韓国が肩代わりか?
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:46:33 ID:pAwFf3g7
-
完全に六者協議が終了したって事だろ
当然、北の瀬戸際外交も相手にしない
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:46:36 ID:PAcU8fcS
- >>274
被爆の可能性が常に付き纏うし、重力無いせいで内臓や骨や筋肉が
弱くなるし、何一ついいことがないなw
- 285 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:46:37 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>269
ないんじゃね。ロシアが鉛筆を使った頃に作ったボールペンも最近ようやく
市場に出回るようになったくらいだし。
一部の技術が突出しても全体にはあんま影響しないような。
それも軍事技術は技術の拡散は一番やらないだろうし。
>>274
むしろ宇宙こわい(ry
派だなw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:46:38 ID:ZdKW7Mz3
- >>277
イチローを称える法案とかな
- 287 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:46:49 ID:5XCkl5kp
- >>275
国の予算で特需が発生するけど、終戦なり劣勢になったとき、一気にツケが
噴出して・・・・
まるで今の韓国。w
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:46:50 ID:haMLIyCd
- これで北は対抗で核実験するねwww
- 289 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:46:56 ID:ULDF4t0U
- >>275
戦争経済という経済活動と、戦争経済によって経済が活性化する というのは全く関係ないしね。
それどころか、大抵経済破綻するしな。
- 290 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:47:03 ID:wNrHmzXK
- >>277
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <「ブロッコリーをもっと食べろや、ゴルァ」てきな法案も採択してましたね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:47:16 ID:kw/dqFMi
- >>213
開発予算を今の10倍にすればどうにかなる
FXはF-35かF-15FX
- 292 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:47:19 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>281
そうなった時に北はスルーでおk
中露を最大限に警戒しないとやばい。
- 293 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:47:32 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>271
せめて金王朝崩壊後にやるべきことばかりですねw
なんでああも順番間違えるんだ合衆国って…
>>272
ああ、そりゃもちろん
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:47:40 ID:qWyMVO4B
- ゴネすぎてお前らシラネwwwwになっちまった訳だw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:47:40 ID:NzAk3j0C
- >>269
戦争特需なんて第三者であればこそ受けれる恩恵(といっちゃ悪いが)だろ?
- 296 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:47:55 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- あら、世界の盟主様がどうしたのかしらぁ?
あはははっははっはははははは、北鮮とついでに胸糞悪いU.Sも滅びればいいわね★
- 297 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 22:47:59 桜 ID:LWood4fA
- >>1
こりゃまた思い切ったな('A`)
困ったら自分達で何とかしろって事かいな?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:48:04 ID:PAcU8fcS
- >>291
F-35って完成するのか?w
- 299 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:48:20 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>277
とはいえ、予算カットはかなり大きいぜい。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:48:21 ID:QSBKLFSC
- >>274
宇宙ステーション滞在する人も、当初は地球を見てばかりだけど
しばらくしたらそうでもなくなるとか書いてたような。笹本の本で。
- 301 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:48:27 ID:wNrHmzXK
- >>287
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <現在ではその特需すら怪しい
(|<W>j) (兵器自体の価格が高すぎる、国家総力戦体制に移行しようものなら国家の破滅を約束してしまう)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:48:31 ID:ipKk77y4
- >>5
混乱させて何が悪い?
俺と同じ国民を拉致されてるんだぞ
絶対に日本の武力で北朝鮮に拉致被害者を救いに行くぞ こら!!
- 303 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:48:32 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>285
一方、日本は民生品から軍事装備に転用された。
>>290
「イチローに花束を贈ろう」って法案も。
- 304 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:48:52 ID:R8jOZiEH
- >>289
近場の戦争によって、韓国の経済活動を破綻させ、中国と日本の経済に悪影響を与えることで、
アメリカ企業の活躍する余地を与える・・・・。
- 305 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:49:00 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>277
キッコーマンに感謝法案とかもあったようなw
- 306 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:49:07 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>295
第三者には戦費の負担や復興支援費が待っているから★
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:49:11 ID:30Awumz3
- >>5
韓国に全朝鮮半島の経済支援してるんだから
韓国が連帯保証人みたいなもん
北が日本始め他所の国に大迷惑かけてる以上ちゃんと落とし前つけてもらわんと
- 308 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:49:11 ID:5XCkl5kp
- >>292
今日もまた ゴルゴンみすみ あばれけりw
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:49:18 ID:PAcU8fcS
- >>297
いや、オバマは就任100日目にしてアメリカ国内からすら「弱腰」と批判されてる
ような有様なんですよ。
あと、暗殺が怖くて南部に行けないらしいね。
- 310 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 22:49:22 ID:bNONd8Rv
- >300
そしてニュータイプが生まれると。
- 311 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:49:25 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>295
そりゃそうだよな。
- 312 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:49:30 ID:jKjhlJ7+
- 戦争経済を上手くやるには、自国の競争相手がそのまま戦争の相手になって、
かつ相手国の産業基盤を破壊して自国は無傷、戦争は比較的長期で続く
といった条件が必要だったはず。
- 313 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:49:37 ID:+d3KQnvN
- >>298
完成はするさ。
インドだってテジャスを実戦配備できたし。
もっともアレ当初の計画ではF2と同時期に実戦配備されてなきゃならなかったんだけど。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:49:39 ID:Q0ic2vj1
- >>275
まあ、かつての旧ソ連みたいなライバルがいれば、米の兵器開発ももっと本気になるのでしょうけどねぇ。
正直、戦う相手がみんな2流・3流(米国ビジョンで)なので、ケチってグダグダになってしまうと。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:49:41 ID:/w0UKs5H
- 金払って非核化の進んだ例がないしな。
- 316 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:49:47 ID:ULDF4t0U
- >>304
いや、日米って表裏一体だから、それやると欧米も死亡フラグ
- 317 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:49:55 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>308
兎ねw
- 318 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:50:05 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>308
ちくしょう、仮面ライダーブラックが相手だ! のぶひこー!!
- 319 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:50:10 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>309
「第2のカーター」って呼ばれてるとかなんとか。
- 320 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:50:17 ID:5XCkl5kp
- >>307
キム一族の総縛り首でも足らんなw
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:50:23 ID:nDAuXL48
- さて寝るべ。
明日、北がどんな発表するかを夢見ながら。
「宣戦布告と見なす」はないよなw
- 322 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:50:58 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>309
これでオバマが暗殺されたら大混乱なんでもんじゃねーな。
どっかの予言者の言葉みたいにアメリカ内乱でもすんじゃねえの。ないだろうけど。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:17 ID:AU3L3wZ2
- >>288
する度に国の寿命を削っていくけどな。
北と南が併合→ソウルに人員流入→警察の手にも負えない治安悪化→韓国無法地帯へ
↓
どさくさに紛れて、在日強制帰国。
なんてなれば良いんだが、どっちかと言うとあそこの国が滅んだら密入国者の数が倍増する気がす。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:27 ID:8nNYY8H2
- >>295
もし自分が絶対に安全圏でいられるのなら
弱ったライバル達を駆逐するチャンスでもあるけどねー。
- 325 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:51:29 ID:R8jOZiEH
- >>316
…じゃ、頑張って影響を中国と韓国に限定できるやうにw
- 326 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 22:51:29 ID:sKI6W5by
- >>321
お小遣いが少ないからってグレるガキだよそれじゃw
- 327 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:51:34 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>319
カーター以上の愚か者だったら、帝国支配が終わるわね♪
世界は混沌に…くすくす、素敵ね★
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:38 ID:uZoyrsCG
- 半島で戦争おこして
無理矢理景気回復するかww
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:45 ID:QivaTWbZ
- アメモ乞食に係わっている余裕はないわな
地獄行バスに乗っているのは何処だろうな。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:45 ID:XfRAlzmA
- >>1
ムダをカットしたんですね。わかりますわかります。
むしろ、日本は是非見習って欲しいです。
・・・マジで大変なんだな、アメリカ。
- 331 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:51:50 ID:ULDF4t0U
- >>312
長期は駄目、自国経済が戦争に完全に組み込まれるから。
可能な限り短期で、戦争に関わる経済が少ない段階で相手国を
壊滅し、その産業を乗っ取るもしくは、相手国のシェアを奪う。
拠って、中期、長期の戦争になった瞬間に例え戦勝国となろうとも、
終戦後のゆり戻しによって、自国経済が破綻する。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:51:57 ID:oDextgWT
- >>1
米下院議員A<ほっといても中国とか韓国が面倒みんじゃね?
米下院議員B<面倒みなかったらどうなんですか?
米下院議員C<殲滅するんじゃね?
米下院議員一同<ああwそれもいいねw面倒だしほっとこwww
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:52:06 ID:neUw1iy7
- 上院は通るのかな?
- 334 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:52:15 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>327
マジメに言うが、この状況で世界がカオスになったら
マジで世界オシマイだかんな。
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:52:23 ID:QSBKLFSC
- >>321
「宣戦布告と見なす」
今まで何度見なしてきたのか…w
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:52:46 ID:PAcU8fcS
- >>322
前にどっかで聞いたが、オバマは演説で南部の人種差別云々という
大昔の話を引き合いに出して、南部のアメリカ白人を結果的に
悪者扱いしてしまったとかで、それで相当恨みを買ってるとか。
要するに、オバマは特亜が日本にやってるような事をアメリカ国内で
やってしまったと。
- 337 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:53:10 ID:5XCkl5kp
- >>318
すまん。
やっぱうさぎさんの前で、みすみんを弄るのは気が引ける。
旦那が怒るとこわいしー。妻守るんだよね。呪いで・・・w
清純派とみすみん夫妻。w
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:53:22 ID:RwtyhIY+
- 北朝鮮には、早く、ワシントンとモスクワに到達するミサイルの開発を完了してもらいたいわ。
既にノドンの射程圏に入っている日本の対応もおかしすぎだろ。
テポドン2は危険で、ノドンは危険じゃ無いつう事か?
マスゴミも、この事は一切報道しないしな。
- 339 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/09(土) 22:53:22 ID:e3o9TCYv
- >>309
弱腰は民主の伝統なんだろうけど、
あまりのパターンぶりと予想通り何で呆れますね
- 340 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:53:25 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>330
さらに大変なのは、危機は始まったばかりということw
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:53:28 ID:PAcU8fcS
- >>334
得をするのは人権を考えなくて良い国だけだな。
- 342 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:53:29 ID:jKjhlJ7+
- >>331
短期過ぎると逆に特需効果が発生しないんじゃないか?
- 343 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:53:39 ID:wNrHmzXK
- >>327
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <さて、今度はどこの国がトップに立つかな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 344 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 22:53:44 桜 ID:LWood4fA
- >>321
『米帝が、朝鮮半島から手を引いた!』と勝利宣言したりして。
その場合、韓国がどう出るかが注目の的になりますねw
- 345 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 22:53:57 ID:+d3KQnvN
- >>334
関係あるかどうか微妙だけど後10年以内に東南アジアからオセアニアにかけて潜水艦が二十隻近く増える。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:54:06 ID:oDextgWT
- >>327
結局血が流れところがみたいんじゃないのか?
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:54:16 ID:2STZTPKn
- >>334 日本じゃオバマ暗殺という小説書いた作家がいたりw
- 348 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:54:25 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>345
・・なんで?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:54:27 ID:+DOJYaMj
- 仮に北朝鮮が崩壊すると・・・
(;´_⊃`)朝鮮が統一したら、中国との間の緩衝地帯が無くなっちまう、面倒だな
(;`ハ´)このまま南に統一されたら朝鮮戦争で流れた血が無意味になるアル
(;`_っ´)うわ、難民こっちくんじゃねえ、半島とか日本逝けよ
(; ´Д`)難民ウゼーこっちくんな
<;`∀´>まずいニダ、統一して難民も受け入れたら負担で経済が崩壊するニダ
- 350 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:54:35 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>334
いいじゃない、何か問題があるかしらぁ?
歴史はそうやって綴られてきたのだもの、これからも…
- 351 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:54:37 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>340
ストレステスト、どこまであてにしていいんでしょうかね
- 352 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:54:38 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>324
真っ黒な二枚舌外交といやエゲレス人だけど、エゲレスも瀕死だったな、そーいや。
やっぱ安定して強い奴が一番強いんだろーな。
今世紀は勝利者などいない戦いになるのかね。ガトーーーーーーー
>>334
キリストが生まれてからちょうど2000年くらいで終末を迎えるのも、なにやらキッチリしてていいじゃないの。
はっはー、来るなら着やがれ黙示録! ラッパのマークが相手になってやるぜーフーヒヒヒヒー!
>>336
アメリカは底のレベルや厚みが凄いからなー。
むしろとばっちりを恐れるマフィアあたりがチンピラの統率とりそうだなw
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:54:44 ID:PAcU8fcS
- >>343
アメリカがダメならどこもだめでしょ。
あそこ以上に国力のある国なんて無いわけで。
- 354 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:54:50 ID:wNrHmzXK
- >>342
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <その前に、軍需産業がプラスでも全体がマイナスだと意味がない
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 355 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:55:00 ID:jKjhlJ7+
- >>348
シナ対策だろう
- 356 :地獄博士:2009/05/09(土) 22:55:01 ID:OJhujE0G
- http://pai.no.land.to/up/src/dgz8733.jpg
北朝鮮はもっと威嚇するべき。相手がびびってない。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:03 ID:ZdKW7Mz3
- >>343
トップ不在・・・じゃないか
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:08 ID:u8KcrP/u
- >>1
変わりに日本が政権交代して支払います。
【政治】民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229692420/
【朝鮮】民主、社民議員も参加 「制裁やめ対話と支援を」 東京で日朝問題緊急集会
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191995735/
【政治】民主・前原氏「拉致問題が仮に前進していなくても、日本は北朝鮮へのエネルギー支援すべき」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227702112/
【拉致】民主党の前原、岡田両氏「いまの日本は拉致解決に固執しすぎて北朝鮮の核放棄への障害となっている」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241511414/
【拉致】民主・小沢氏「北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235997008/
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163751557/
【北ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、北経済制裁に慎重姿勢
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:28 ID:SldddRBU
- この際、どうせなら北朝鮮を地方裁判所に競売申し立てしたらどうだ!札が5本入るのでは?
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:38 ID:8nNYY8H2
- つーか…オバマは暗殺された方が国益になる。
って考えてる人も多いんじゃないかと思うの。
まさかあそこまで大まじめで核軍縮をほざくとは思わなかった。
米露間では協調体制を築けるんだろうけど
中国をどうすんのか何も考えてないのか
元の変動制に圧力かけんのか判らないけど
本気でお花畑理論を世界に輸出つもりなのか…と。
- 361 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:55:39 ID:5XCkl5kp
- >>345
通商破壊は、今の時代、割りあわないよ。
以前と違って、グローバル経済って状況なので、それこそ世界相手の戦争。
核と同じで”持ってるぞ”詐欺に近い。
- 362 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 22:55:41 ID:R8jOZiEH
- >>344
それなんてアチソン声明?w
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:46 ID:kw/dqFMi
- >>298
一応、飛べるようにはなったし・・・・・
しかし、鈍足、狭い行動範囲、ドッグファイト能力への不安etc....
いいかげん制空用と対地用に機能を分けるべき
- 364 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:55:47 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>343
トップ・・・・なれるとこいるかね。
中露はいがみあって共倒れしそうだし。
EU? EUもなんか内部分裂しそうだなーw
- 365 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:55:49 ID:wNrHmzXK
- >>357
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <それはそれで楽しい時代の幕開けだ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 366 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:55:55 ID:jKjhlJ7+
- >>354
まぁそういうことなんですね。軍需なんて産業の中で見たらそこまで大きな
比率にはならない。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:55:59 ID:qf1GA7EO
- とりあえずパチンコとロッテはボイコットだなw
- 368 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:56:06 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>347
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E6%9A%97%E6%AE%BA-%E6%9F%98%E6%A4%8D-%E4%B9%85%E6%85%B6/dp/4758411328
柘植じゃねぇかw
コイツの文章って微妙に下手糞だと思うw
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:56:11 ID:CEF85Fmn
- 北には非核化の費用よりもピンポイント・ミサイルをを
お見舞いしたほうがずっと安く付く。
911の時にペンタゴンにお見舞いしたのを再現すれば?
- 370 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 22:56:14 桜 ID:LWood4fA
- >>309
この状況で新しい遠征を計画しても「お弁当代はどうするの?」って言われるだけって背景もね('A`)
まぁ、ここらで勢力縮小とか言い出すと、納豆からも突き上げ食らうんじゃないかな。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:56:26 ID:NzAk3j0C
- >>343
純粋にそれ気になるわ。
日本は粛々と2番手以下の先進国であればいいと思うのだけれど。
- 372 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:56:35 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>343
どこかしらね?
凄く楽しみ♪
>>346
あら、失礼ね。
季節の変わり目がある意味心地良いように、
歴史の変わり目もある意味心地良いだけなのよ。
アメリカという花が枯れて、また違う花が咲くことになるしね♪
- 373 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 22:57:06 ID:/EaLzHgS
- >>364
フランスがたとうとしてつぶれるかにゃ?
- 374 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:57:11 ID:5XCkl5kp
- >>351
BIS2を無視したテスト。
つまり、実質無意味の出鱈目。
数倍の不良債権が隠れてるが、それを見えなくするためのもの。
市場がいつまで騙されてくれるかに掛かってる。
- 375 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:57:12 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>327
いや。
もう解ってるでそ?w
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:57:21 ID:PAcU8fcS
- >>365
九条があるまま突入したらヤバイだろ。
- 377 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 22:57:30 ID:wNrHmzXK
- >>366
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そういや、合衆国は去年GDPにおける国内消費が7割に達していたらしい
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 378 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:57:33 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>350
押さえが無くなったら核ミサイル打ち上げ大会になりそうだな。
>>355
そういや軍拡してたっけな、シナ。
- 379 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:57:38 ID:jKjhlJ7+
- 次がどうなるかって?
簡単ですよ、地球連邦と国連で戦争ですよw
- 380 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 22:57:38 桜 ID:LWood4fA
- >>362
防衛権をハワイまで下げるとなると、それを越えるなw
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:57:45 ID:Tjhdl7XB
- ついに北がどうでもよくなったかw
- 382 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 22:57:52 ID:ULDF4t0U
- >>342
いや、短期だと開戦当初に消費した弾薬の補充特需が行われるのよ。
この場合、産業は平時体制で推移する。
ところが、中期、長期となると、産業が平時体制から戦時体制に移行し、
生産内容が戦時シフトとなってしまう。
近視眼的には、国家予算においてまかなわれるために弊害は無い様に
見えるが、外から見れば、戦時以外に使用目的のない生産物即ち、
外貨獲得ができないものばかり。
こうなると、終戦となったときにその外貨獲得手段製品のシェアを他国に
奪われている、戦時体制から平時体制への再移行の費用、期間等と
膨大な無駄と時間を消費する。
なので、中長期は最悪なのよ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:57:57 ID:2STZTPKn
- >>368 いいんだよ。面白けりゃw
かく言うウリも(全然萌えない)性行為のシーンは飛ばして読んでるけどw
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:58:15 ID:pAwFf3g7
-
ソ連つぶれて、強すぎるアメリカがバランス崩してたんだし、
多少へたれたほうが、今の時代にあってんじゃないの
- 385 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 22:58:29 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>365
群雄割拠の戦国時代。
WW3?
>>373
フランスかイギリス、どっちが先かはわかんないけどEU内でトップに立とうとして仲違い、
そこにドイツが「俺こそ!」と出てきてイギリスとフランスからフルボッコ、その横でイタリアやスペイン、オランダまで
出てきて東欧でも影響力を拡大しようと・・・・・・
あれ、どっかで見た気が。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:58:40 ID:Tjhdl7XB
- >>344
マジで勝利宣言だからそんなことされたら非常に困る件wwww
- 387 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 22:58:57 ID:5XCkl5kp
- >>375
時流に乗って、暗殺されれば・・・
どこかのバカ殿が、アメリカの貴族とまで呼ばれるようになった事例も
あるからねぇ。
けねでいいえーw
- 388 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:59:02 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>383
経歴怪しいのは毛利だったっけ?w
- 389 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 22:59:05 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>375
くすくす、私は愚かな小娘だから分からないわぁ♪
うふふふ、ただのお飾りにしてもアフリカ系期待の星wがここまで無様だとはねぇw
- 390 :タルムード:2009/05/09(土) 22:59:08 ID:IFVgXSuT
- 土曜の夜はbiglobeアダルト、WMP、使用可能にしてください。
ご心配なく、北は将軍は死にます。マカオの息子に東京で亡命政権を造らせ
体制の正当後継を壇君と息子の二手から攻略します。北が米軍相手に
戦えないことは北が一番知っています。焦らないでください。
我々が命に代えて併合します。とはいうものの、現在の状況は北にとっては
食料がありません。日本が第三国に経済援助し、北に迂回支援を与えるのが
ベストと考えます。パキスタンが良いでしょう。
- 391 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 22:59:11 ID:/EaLzHgS
- >>345
何件かは日本が受け持ちたいけどにゃー
- 392 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 22:59:11 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>374
やはり
>>379
その前に宇宙人が攻めて来て北米が壊滅しないとw
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:59:14 ID:8nNYY8H2
- >>352
いやいや国内に目を向けて…ですよん。
一部の企業経営者や政治家にとっては
自分達が享受する利権の拡大こそが重要であり
他者を蹴落とすためには
小競り合いに負けたり国益を損なっても構わない。
なーんて考える阿呆がいても
それほど不思議じゃありませんから。
- 394 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 22:59:22 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>374
騙されるのは一般投資家だけw
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 22:59:43 ID:kx8mjwdE
- >>371
2番手以下というか、中国やロシアやインド程度の大国になる
ポテンシャルはあるだろうし、あんまり小国意識を持ちつづけないほうがいい。
- 396 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 22:59:48 ID:jKjhlJ7+
- >>377
まぁあそこの消費はえらくでかいからな…
>>382
中長期戦争が想定する状況は一般に世界大戦クラスです。一時的に外貨とか
市場とかがどうでもよくなってしまうくらいのw
- 397 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 22:59:58 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>392
最後に大統領がホーネットで突撃かます映画とか知らんからw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:00:08 ID:PAcU8fcS
- >>392
\アリだー!/
- 399 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:00:11 ID:+d3KQnvN
- >>378
マレーシア新規に二隻
シンガポール現有のものを退役させ新たに四隻
インドネシア四隻から→十二隻
オーストラリア六隻から十二隻
ベトナム新規に六隻
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:00:26 ID:oDextgWT
- 久しぶりのいんちょだw
しかも元気イッパイww
うれしいwww
- 401 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:00:50 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>379
異議あり!
統合政府と反統合連盟の闘争が2009年的にはもっとも相応しいかと!!
>>393
ああ、そっちか。
確かにそれもあるあるあるある
人間ってやだねーw
- 402 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:00:52 ID:5XCkl5kp
- >>394
京円単位の損失なのに、どこにあるのー!?w
- 403 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:00:58 ID:wNrHmzXK
- >>385
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <第三次世界大戦ですか?
(|<W>j) 仮に制限戦争でなければ、人類は滅亡の引き金を引く
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 404 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:01:00 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>389
100日ルールの期間も過ぎたしね。
国務長官や財務長官の人事聞いた時点で、もう駄目だとは思っていたが。
- 405 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:01:03 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>399
どこも金持ってんなぁ。
結構無理して配備してんだろうけど。
- 406 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:01:03 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>394
だって、一般投資家なんて大きなファクターではないもの★
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:01:14 ID:2STZTPKn
- >>392 ゼントラーディーにでも頼むか?w
>>388 毛利は作家が本業じゃ無いから今一つだなw
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:01:14 ID:tAN05YHO
- 共和国は乞食とは違いますからね
米帝の予算と国家の運営は一切関係ありません
2ちゃんのレス乞食ほど性質が悪い連中はいませんねww
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:01:16 ID:ZdKW7Mz3
- >>398
ほ、ほぎー
- 410 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:01:19 ID:/EaLzHgS
- >>379
日本帝国になって(以下略)
- 411 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:01:38 桜 ID:LWood4fA
- >>386
その場合、マジ六者協議も崩壊だしね…
各国とも、自分でどうにかせにゃいかんようになるかも。
税収がかなり悲惨な事になりそうなときに、ちょっと厳しいねぇ。
- 412 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:01:53 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>407
つーか毛利は軍隊経歴が嘘って疑惑あったよーな。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:02:02 ID:oDextgWT
- >>372
その花....中国に咲くんじゃ心底嫌!
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:02:11 ID:PAcU8fcS
- >>405
支那が海軍力増強している以上、背に腹は変えられないでしょ。
近い将来戦争が起きるとしたら、間違いなく支那がらみだろうから、
どこもそれの「相手国」にはなりたくないわけで。
- 415 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:02:15 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>402
いや、純粋にネ、騙されてるのは……
金融上層部には『今はもう』いないでしょ。
- 416 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:02:17 ID:jKjhlJ7+
- >>392
ミッキーマウスが攻めてくる!
>>401
今年じゃねえかw
- 417 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:02:32 ID:wNrHmzXK
- >>396
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そういや、三橋氏の本は一番新しい本ぽかったな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 418 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:02:37 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>404
クリントン政権の亡霊ですし
>>405
アメリカがよたったお陰で大迷惑ですね
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:02:51 ID:pAwFf3g7
- 予算ない状況だし、
短期的に結果がだせないものに金は出さないってのが、現実的なところかな
- 420 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:02:55 ID:5XCkl5kp
- >>406
あるところから毟る戦争になりますな。
まぁ、債権占領とかもありうる状況。
日本は貸し込んでる国の海外資産を差し押さえ始めるべき。
- 421 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:02:58 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>414
シナの相手するのはインドかな?
水とか盗まれてるし。
- 422 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:03:03 ID:/EaLzHgS
- >>401
オーガス?
>>405
しなが活発だからにゃー
日本もいい加減軍拡するべきなんだがにゃー
- 423 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:03:11 ID:jKjhlJ7+
- >>410
れっつびぎんw
>>417
ていうかあの人本出しすぎw
- 424 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:03:19 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>403
21世紀は十年で終わるか・・・・・ふっ、22世紀にドラえもんを待つまでもなかったか・・・・。
F先生、貴方は俺の―――
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:03:24 ID:qf1GA7EO
- >>413
安心しろ!
中国は根が腐ってるから、花を咲かそうとすると枯れる。
- 426 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:03:32 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>411
支那の面子丸潰れだし<六者協議崩壊
- 427 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:03:43 ID:wNrHmzXK
- >>421
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あるいは日本かもね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 428 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:03:46 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>418
よたったっつうか、ただのバカだろ。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:03:46 ID:tAN05YHO
- 米帝の重油代なんてロケット3発売却すれば回収できます
日本に打ち込んだと思えば国民も納得することでしょう
実際に打ち込まれる日も近いかもしれませんねww
- 430 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:03:54 ID:/EaLzHgS
- >>421
インドとロシア連合かもにゃー
- 431 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:04:00 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>404
うふふふふ、バラク=クリントン政権には期待してなんかなかったけどねw
愚か者の白人の坊ちゃん・嬢ちゃん夫婦に騙されたアフリカ系の白人なんて、
良くある構図じゃない★
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:04:17 ID:pGDW3p7G
- >>404
ギャグ以外の何だと言うのだ、あの人事w
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:04:18 ID:PAcU8fcS
- >>421
メコン川流域国はどこもヤバイ。
あと何気にバイカル湖もヤバイw
ついでに南沙諸島周辺もきな臭いw
- 434 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:04:25 ID:jKjhlJ7+
- >>429
オーケー、早く戦争をしよう。
- 435 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:04:32 ID:5XCkl5kp
- >>417
扶桑社が売りまくってるねーw
東亜的には目新しい内容ではないけど、数値が付いて納得できる。
- 436 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:04:35 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>430
実は今のシナはロシアとも仲悪い。
- 437 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:04:52 桜 ID:LWood4fA
- >>421
中凶が、戦略として原潜を動かすとなると、対峙するのは日本でしょう。
集団的自衛権がほしいな。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:04:54 ID:2STZTPKn
- >>397 大統領が押し入れからヘルメットを取り出して出撃....
と言うのは岡田の記憶違い...w
>>412 一応ジプチのフランス外人部隊経験者というふれこみだったよな。
- 439 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:04:55 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>428
こうかな?>与太った
- 440 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:04:59 ID:+d3KQnvN
- >>422
どうせマクロスですよ。
オーガスなんてマイナーな作品に入れ込むのは俺くらいなモンで。
- 441 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:05:04 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>413
あら、どの花も綺麗なのよ★
- 442 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:05:04 ID:wNrHmzXK
- >>424
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <実際制限戦争でなければ、全面核戦争を意味しますから
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 443 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:05:12 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>431
それは、うさの田舎町の光景だw
国政でやるなw
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:05:13 ID:ZdKW7Mz3
- シナ対インド・・・すげー人海戦術が見れそう
- 445 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:05:18 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>425
とはいえ、銭の花は白いがその根は血のよーに赤いからな・・・・・。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:05:24 ID:PAcU8fcS
- >>427
現状、支那が日本と戦争する直接的なメリットが無いような。
強いて言えば国内問題の矛先逸らしくらいか。
- 447 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:05:26 ID:OJhujE0G
- >>436
いつも悪いから大丈夫。
- 448 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:05:42 ID:5XCkl5kp
- >>429
売れるもんなら売ってみな。
国土が寸土でも残ると思うなよ。
- 449 :タルムード:2009/05/09(土) 23:05:52 ID:IFVgXSuT
- ユダヤ王の目標はおろしあ、ラスプーチンがイルボンに来ます。メシアの
提案にラスプーチンは狂喜乱舞。ユダヤ王にシベリアを差し上げます。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:00 ID:M+YCDEmu
- >>440
通なら「オーガス02」だろ。
- 451 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/05/09(土) 23:06:07 ID:bNONd8Rv
- 地味にスレ趣旨からずれてませんか・・・?
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:14 ID:rzIgcbrD
- >>420
一次大戦のルール地帯ですな
さて、今回の債務者はアメリカですから
もしくは
アメリカ中西部のサイロの中身を日本政府が購入して
半島に向けてレッツカウントダウン♪
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:16 ID:kx8mjwdE
- >>431
すまないが、オバマのどの辺が無能なのかよく分からない。
オバマが有能だとは断定しないが、どんなに有能な人が大統領でも手遅れなぐらい
アメリカ経済がガタガタだとしか俺には思えないんだが。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:25 ID:PAcU8fcS
- >>447
バイカル湖の水を支那が本格的に抜き始めたら今どころじゃなくなるかとw
- 455 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:06:27 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>433
世界は火種で満ちている!!w
>>437
先制攻撃してもいいって法欲しいよ、俺は。
>>438
米軍経験者に、「あんな人知らないよ」って言われたのは柘植だっけ?
>>439
それかな?
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:30 ID:tAN05YHO
- >>434
勘違いなさってはいけませんよ
共和国の対戦相手は米帝です
日帝など眼中にありませんからww
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:06:44 ID:2STZTPKn
- >>440 北米版DVDでは飯島真理がミンメイの声を当てている..w
- 458 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:06:44 ID:+d3KQnvN
- >>450
アレ、オープニングテーマもうちょっとなんとかならなかったのかなあ。
- 459 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:06:44 桜 ID:LWood4fA
- >>426
支援予算つけないって事は、崩壊する可能性大きいんじゃ無いでしょうかね?
北の勝利宣言には「米帝も核開発を認めた」って付くでしょうしね。
- 460 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:06:48 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>451
ええ、軍事話とアニメ話で(呆れ
- 461 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:06:50 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>443
あら、国政も田舎町も程度は同じよ。
規模が違うだけでw
相変わらず黒い話が好きね、貴女は★
- 462 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:06:57 ID:wNrHmzXK
- >>446
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <国内も大の矛先を戦争に向ける
(|<W>j) あるいは海洋資源による資源戦争とか?
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 463 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:07:12 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>447
ソ連の頃から仲悪かったからな。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:07:13 ID:pAwFf3g7
- >>446
現実的にはインド、ロシアだろうけど、やったらマジで終了
出来ない状況で、人民の不満のガス抜きの為に日本イジメの可能性はある
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:07:16 ID:NzAk3j0C
- >>395
いや日本は一番になってほしいしなれる素養はあると思うけどさ、面倒じゃん。白人らのゴタゴタには第三者としていたいじゃん。
今のポジションより自由がきくくらいでちょうどいいと思うのです。町工場の職人的な。
- 466 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:07:17 ID:5XCkl5kp
- >>453
今の政策を見て、失望以外に何か持てるものある!?
希望!?あーむりむり。
アメリカ歴代でも、かなり質が悪いよ。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:07:19 ID:pGDW3p7G
- >>450
あの青髪+触手+サイコメトラーというヒロインはなかなかだったなあ
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:07:27 ID:PAcU8fcS
- >>453
オバマの場合、有能無能じゃなくてこのご時世に
「話せば解る、話し合いしよう」的な弱腰なのが
問題なわけで。
- 469 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:07:30 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>453
誰が言ってたか知らないし、どの程度あたってるかも知らん。
が、聞いた時に思わず噴いたのは
「オバマの人事は魔界村を片手でプレイしようとするもんだ」とかゆーのがあった。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:07:33 ID:AU3L3wZ2
- >>421
多分一国では無理じゃないのかなー。インドなら人口的には戦えそうだけど。
- 471 :タルムード:2009/05/09(土) 23:08:01 ID:IFVgXSuT
- お兄ちゃん、勘弁して屋
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:08:10 ID:8nNYY8H2
- >>444
シナはインドに派兵はせんでしょ。
テロやインド独立運動を影から支援した方が楽だし
実際、そっち系の動きが活発になってたはず。
つか…パキスタンあたりがきな臭いのって
裏で糸を引いてるのは何処なんだろう。
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:08:14 ID:btTqs9MJ
- >>438
宇宙大戦争?イッツアパーティ!ヒャッハーのあれニカ
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:08:23 ID:tAN05YHO
- >>448
ノドン級の信頼度は高評価ですが何か?
顧客は多数の国が存在しますが何か?
米帝と戦う同士は世界中に存在しますww
- 475 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:08:22 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>467
子供を作る能力が無くなっても、別に色々できんのにね。
って当時から思ってた。
- 476 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:08:34 桜 ID:LWood4fA
- >>455
先制攻撃と言うか、予防的攻撃ねw
…しかしそうすると、また60年以上被害者面されるわけだしな('A`)
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:08:34 ID:PAcU8fcS
- >>462>>464
それれなら真っ先に狙われるのは台湾か韓国じゃね?
- 478 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:08:45 ID:wNrHmzXK
- >>468
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <弱腰が問題になったから
(|<W>j) 「ストロング・アメリカ」というスローガンが生まれたはずなんだがなぁ
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 479 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:08:48 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>459
> 北の勝利宣言には「米帝も核開発を認めた」って付くでしょうしね。
いや。
多分……
『我が国の類まれなる外交努力によって、悪辣なる米帝も改心し偉大なる共和国にひれ伏した』
位は言うでしょ。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:08:48 ID:oDextgWT
- >>441
虫食う花がきれいだとは思わない。
きっとどの花よりいい匂いだすのだろうけど....
- 481 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:09:05 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>470
インド、金無さそうだもんなぁ。
- 482 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:09:06 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>466
日本のマスゴミが持ち上げてるって段階で…w
- 483 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:09:14 ID:jKjhlJ7+
- >>476
奴等が被害者面するのは日本が反撃しないからだよ。
「あ?文句言ってるとまたいてこますぞ!」ってやれば黙る。
- 484 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:09:18 ID:/EaLzHgS
- >>440
最近スパロボ出てたし
>>448
いにゃ
残るだろう。北朝鮮の国土ではなくなるだけで物理的には。でにゃーとシナからの汚染物質が
- 485 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:09:22 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>453
この期に及んで保護主義を口にしたり、
お花畑のような核縮小を口にしたりするところがねw
今のアメリカに必要なのは何処の国の企業でも受け入れて雇用の安定を行い、
いかなるリスクも取り除く軍事的プレゼンスを世界に示す事だから。
- 486 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:09:39 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>477
台湾だろうな。「国内の問題だから国連は口出すな」とか言えるしな。
- 487 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:09:40 ID:5XCkl5kp
- >>469
NPTとか、アメ国民の目をそらすためのもの。
実際、金が無いからと借金するための道理も用意できないし、北に
もっと強く迫るべきでしょ。
さらに国内での景気刺激策も無策に近い。
- 488 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:09:46 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>478
レールガン大統領か・・・・・。先年大往生したな。
オバマの次がそのポジションにでもなるのかね。
- 489 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:09:59 ID:wNrHmzXK
- >>479
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、言うかもね
(|<W>j) 言うのは自由だから
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:10:09 ID:qf1GA7EO
- >>458
ヒカシューだっけ? OP担当。 >オーガス02
確かにメンバーにオタがいたみたいだけど、なぜにヒカシューがw
- 491 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:10:34 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>476
今度は徹底的にボコればいいんじゃね?
>>479
【米朝】北朝鮮、オバマ政権が「妖術を弄している」と非難[05/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241434711/
「悪辣なる米帝に打ち勝った我が国の外交戦術は偉大なのだ!!」じゃね?
- 492 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:10:36 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>478
今は『ストロング』と『ハード』が問題だそーで。
バラク坊ちゃんとクリントン婆さんによると。
- 493 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:10:44 ID:+d3KQnvN
- >>481
でももっと金が無いロシアがPAKFAの開発費をたかろうとしてたりする。
まあインドはロシアの金も技術もやり方も信用してないから上手くいかないだろうけど。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:10:46 ID:M+YCDEmu
- >>458
まあねえ、「ヒカシュー」だもんねえw
http://www.youtube.com/watch?v=ENR6vUqeZpo&fmt=18
怖すぎます、いろいろな意味で。
http://www.youtube.com/watch?v=wD7jZzjAQ-A&feature=related&fmt=18
- 495 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:10:55 ID:OJhujE0G
- >>463
清朝のころも仲悪いw
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:02 ID:aMAdg2Co
- 上院との関係ではどうなるのかなあ?
まだ確定じゃないのかな。
- 497 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:11:13 ID:5XCkl5kp
- >>474
あははははは。
買いたい奴はいるだろうね。で、売ったらどうなると思う!?
アメの無策も、そろそろ支持率に現れて、空爆が始まるよ。
- 498 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:11:17 桜 ID:LWood4fA
- >>477
台湾はともかく、韓国はどうか('A`)?
一応そこそこの国としてありますからね…
しかも、朝鮮半島全域が中凶に占められるとなると、日本もどうにかしないと危ない。
中凶がそこまで巻き込んで事を起こすかな?
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:32 ID:kx8mjwdE
- >>466
良ければ、オバマの政策のどの辺がダメなのか具体的に頼む。
俺には、安易に二次産業を外注して三次産業ばかり重視してきたり
移民を入れまくったりしてボロボロになった雇用や、
長年溜め込んできた政府の赤字とかを
具体的にどうやって解決できるのか見当が付かん。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:35 ID:PAcU8fcS
- >>495
というか歴史上支那と仲良かった国が無いw
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:43 ID:tAN05YHO
- アメリカの思惑としては・・・
朝日国交正常化を促し日本政府に賠償金の肩代わりだな
君たち!しっかりと税金納めろよww
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:54 ID:ric7vySk
- 核放棄は諦めたか
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:11:59 ID:rMnC6rkt
- ロシアと中国が北朝鮮の国境で空挺師団の軍事演習するんだってな
8月ごろと言われてる
その前にボスワーズが北朝鮮に話し合いに行く
さて飴か鞭か
- 504 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:12:08 ID:/EaLzHgS
- >>456
つまりぼこられてもokと
>>457
ロボテックではにゃーか?
>>474
まったくにゃーとしんようされているにゃーね。
シルクワーム使うわぼけ
- 505 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:12:08 ID:wNrHmzXK
- >>492
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、合衆国の軍事予算は確かに異常だがね
(|<W>j) (もっとも、だからこそ世界最強を冠することができるわけだが)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:12:27 ID:PAcU8fcS
- >>498
現実問題として、韓国を取られる事でのデメリットって
あまり無いような。
台湾はシーレーン的にまずいけど。
- 507 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:12:41 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>487
まあ、核軍縮とかまとまらん話よりは俺っちの仕事増やしてくれよってのが本音だろーね、アメリカ人も。
しかし、アメリカの大統領の支持率ってのはあれか。
マリオ64で水にもぐったときにじりじり減ってく体力メーターか。
もぐりっぱなしじゃ死ぬし、あがってもまたもぐれば減ってくし。
穴に落ちれば死ぬし。操作性は独特なフィーリングで落ちやすいし。
今のアメリカの状況・・・・・。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:12:46 ID:Tjhdl7XB
- >>501
話し合いは拉致被害者返してもらってからねw
- 509 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:13:08 ID:wNrHmzXK
- >>506
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あの変が取られると、対馬の制空権等に直結する
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 510 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:13:09 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>493
ロシア信用するのなんて北くらいだべ。
>>495
周辺国と仲悪すぎだろ、シナw
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:13:29 ID:tAN05YHO
- >>497
やれるものならやって_
核兵器保有国に空爆とはお笑いだ
ロシア、中国も黙っていまい日本も巻き添え喰らって再占領ww
- 512 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:13:32 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>499
……国内的には、日本という格好の反面教師の実例を見ながら、日本と同じ過ちを繰り返してる。
ハードランディングさせろよ。
こうなったら、一回潰すしかないって。
- 513 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:13:36 ID:5XCkl5kp
- >>492
スマートに強く・・・
スマートボムとか気化爆弾とかで吹き飛ばせって話になると思う。
もう、無策でアマチュア的な対応では、国内・国外を押さえ切れんでしょ。
北は、キムが食糧不足で痩せるまで詰めないと・・・・
日本も金貸さんだろうし。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:13:38 ID:PAcU8fcS
- >>509
その辺りは九条改正を前提でなんとかなりそうではあるが。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:14:17 ID:2STZTPKn
- >>504 ロボテックでは無く本家のマクロス。
吹き替えを聞いた感想は....戦闘シーンとかで日本の声優がいかに押さえたお芝居をしているのかが分かったw
- 516 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:14:20 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>506
一応日本の貿易相手としては3位の結構重要な輸出先なんだけど。
- 517 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:14:24 ID:jKjhlJ7+
- さて開戦はまだかいな?
- 518 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:14:32 桜 ID:LWood4fA
- >>479
まぁ…そっちの方が北らしいデスねw
>>483>>491
法整備の面でな…
一足飛びにそこまでできる法も作れまいよ('A`)
逆に、法整備だけでも「脅し」にはなると思うのですがねぇ。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:14:36 ID:oDextgWT
- >>474
米帝と戦う世界中に散らばった同士ねえw
テロリストの事かな?
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:14:38 ID:tAN05YHO
- >>508
過去の清算が終わってからな
そもそも拉致は解決済みの問題だ
日本人は現実をみて国際感覚を磨くべしww
- 521 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:14:42 ID:sKI6W5by
- >>511
で?その核兵器とやらの運搬手段はどうかね?何週間も前から監視されているが?
- 522 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:14:52 ID:+d3KQnvN
- >>507
アメリカが今落ちてる水場はステージ10のスノーマンズランドに出てくる氷の池。
通常よりも早く体力が減る上にあがっても回復しない。
- 523 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:15:17 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>513
バラク坊主はともかくねー……
閣僚人事がもう駄目だから、過去の無策を繰り返すしか出来てない。
- 524 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:15:21 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>518
だから9条改正に反対してんだろうな、連中は。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:15:22 ID:e9tC7z7I
- 考えてみれば、米から金を貰えなくなった北チョンがイラクにできそこないの核ミサイル売って
くれた方が、思う存分イラクを空爆できるのでかえって都合が良いのでは無いだろうか。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:15:25 ID:kx8mjwdE
- >>485
三行目はまあ、トヨタがアメリカで雇用を創出してることとか考えると正しいだろうけど
赤字続きのアメリカは世界の警察面を無理に続けてたら破綻するだけだと思うがね。
- 527 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:15:27 ID:wNrHmzXK
- >>512
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、何でも経営陣の責任追及はやらないとか
(|<W>j) すげー甘いらしい
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:15:31 ID:PAcU8fcS
- >>516
韓国の場合代わりになれる国はいくらでもあるような。
多少時間はかかるけど。
俺は韓国って、下準備さえできていればネタ抜きに
見捨てても良いと思っているぞ。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:15:44 ID:rszsPSOc
- >>520
過去の清算って何?
捏造や既に終わった事を持ち出すなよ?
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:15:49 ID:Tjhdl7XB
- >>520
経済制裁中ですが何か?w
- 531 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:15:55 ID:OJhujE0G
- >>510
清朝のときはロシアに領土もってかれてるから。
もって行かれたいきさつがひどくてな・・・中国側がバカなんだが。
- 532 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:16:11 桜 ID:LWood4fA
- >>506
釜山から自由に中凶の艦艇が出られるとか考えると恐ろしいぞ。
まだ、「対面的には自由主義の仲間」面をしている韓国を置いておいた方がマシなぐらいだ。
- 533 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:16:23 ID:+d3KQnvN
- >>515
トランスフォーマーのカートゥーンアニメに出てくるブリッツウィングとかスタスクの声とか
日本の声優じゃなかなか真似出来ないよなあ、ちょっと…。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:16:24 ID:8nNYY8H2
- >>499
国内の締め付けでしょ。
アメリカだって金を持ってる層はいるんだし。
タックスヘブンとかを使って蓄財してるような輩がね。
人気取りだの何だの言われても
そういった奴らから資金をふんだくって
ただ貧民にバラ撒くのではなく
社会制度を整える方向に頑張れば良いのだわ。
2回や3回、暗殺されるぐらいじゃ済まなさそうだけど。
- 535 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:16:25 ID:jKjhlJ7+
- >>527
ていうか日本に比べて欧米企業って経営陣に対する追及ってあんまやらねーような
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:16:27 ID:pAwFf3g7
- >>520
今の世界で分断国家があるのはどうかと思うけど
南朝鮮は北と統一すべきだろ
- 537 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:16:30 ID:5XCkl5kp
- >>499
強いアメリカの再現だよ。
国内の産業振興と雇用確保は軍事への注力しかない。
資金は、F-22などを餌に日本から借りる。
さらに、国際間の知財無視国家への徹底的な締め付け。
アメの大きな財産って、軍事と知財のみ。
日本も後者は一緒なので、大きなプレゼンスが取れる。
その代わり、日本もテロ対象になるかも知れんが・・・
- 538 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:16:33 ID:sKI6W5by
- >>520
拉致問題のどこが解決したんだ?
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:16:42 ID:rR6vKu++
- 北朝鮮は地球からなくなるべきだろうね
韓国人は中国の召使いとして利用価値があるからね
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:16:43 ID:tAN05YHO
- >>519
日本も60年前は一生懸命叫んでた国だぜ
負けから何も学ばない民族ってバカなの?
世界らか総スカン喰らったアメの犬が何を言っても説得力なしww
- 541 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:16:43 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>527
クライスラーの経営陣の大半が残留ってどー言うことよ。
- 542 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:17:02 ID:/EaLzHgS
- >>487
日本の土建屋を親にして。自国の土建屋を下請けにして開発が遅れている地区とかを開発して。現在よりも低エネルギー社会を目指すべきだと思うにゃー
にゃぜ日本かというと一応自然災害への対策にゃー
で、財源は国債で
日本が快く買い取ってくれると思いますにゃー(自国の産業保護もできるから)
>>498
にゃならあえて韓国をねらうかにゃ?
火にダイナマイトをくべ続けているから国民感情的には納得すると思うにゃー
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:17:02 ID:ap1XkDBs
- >>472
パキスタンは昔から支援してますがな。
インド独立って?チャンドラ・ボーズの亡霊とか?
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:17:16 ID:PAcU8fcS
- >>532
現状でも散々領海侵犯されてるわけで。
はっきり言ってこれは日本の軍備の問題でって韓国
あるなしは関係ないような。
- 545 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:17:24 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>540
半世紀以上前から変わってないのか(W
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:17:33 ID:yEHWYhoI
- 前回の恐慌脱出のための、原動力はWWUだったシナ
- 547 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:17:44 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>510
ヤクザの元締めみたいなもんだもん。
自分とこの舎弟にゃそれなりに優しいけど、他所んとことは険悪で抗争しまくりっていう。
まあ国家なんて元々でっかいヤクザやマフィアみたいなもんだし。
>>522
それはきつい('A`)
そして経済政策は手掛かりなしであの変な洞穴みたいなところ探してるよーなもんか。
無理無理。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:17:58 ID:tAN05YHO
- >>521
ノドンはトラック運搬型な
日本の全域を射程に収める
あれ、日本にもアメリカ領の国土があったよねww
- 549 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:17:59 ID:sKI6W5by
- 人材不足だな。 ID:tAN05YHO 程度で実線投入だもんな。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:18:02 ID:oDextgWT
- >>520
ダムとか鉄道の費用のお支払いしてくれるの?
ありがとw
- 551 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:18:17 ID:OJhujE0G
- >>541
真っ先に解任すべきなんだがな・・・
- 552 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:18:28 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>526
アメリカの経済を支えているのは海外からの資本移動であり、
それはドルの信用性が成り立たせているものだわ。
そして、ドルはアメリカの秩序の元に信用を得ている。
警察面を止められないのよ、止めたときに彼らの基盤が崩れるのだから。
- 553 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:18:45 桜 ID:LWood4fA
- >>524
自分の所でも九条の文言を憲法に織り込んでみろってなw
まぁ、特亜の憲法に文言があっても信用できるかどうかは別だがね('A`)
- 554 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:19:12 ID:wNrHmzXK
- >>541
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <シティ・グループの経営陣も残留らしい
(|<W>j) 合衆国国民がよく暴動を起こさないものだ
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:19:16 ID:M+YCDEmu
- >>515
声優で無い人で、吹き替え聞いて「うまいなー」と真剣に感心したのは小松の大親分。
(「トッツィー」「オズの魔法使い(カカシ)」「それ行け!スマート(映画版)」)
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:19:22 ID:PAcU8fcS
- >>549
ここ5〜6年、まともに会話可能なホロン部を見た事が無い件w
ついでに最近はN速+のほうでも劣化が激しいしなw
- 557 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:19:22 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>549
相手しなきゃいいものを……
>>551
ええ、年棒が1ドルになったからって残留は無いでしょ……
- 558 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:19:25 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>552
ショバの元締めの大将が信用出来るかどーかってわけだ。
ギルドとか座とか、そーゆー時代と同じってか。
まー中露よりはずっとマシなんだろうけど。
- 559 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:19:34 ID:+d3KQnvN
- >>547
山に登れば雪だるまが突風を吐いて吹き飛ばし
金だと思って近寄れば敵キャラ(ガマグチくんとかいうやつ)になって飛び掛ってくる。
あのステージは孔明の罠が多すぎw
- 560 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:19:36 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>541
なりたがる者もそういないけどねw
- 561 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:19:44 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>553
【福岡】憲法9条を守り世界へ−「韓国人にとっても重要な役割」憲法記念日のつどい[05/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241502785/
何でお前等が口出すのかと。
- 562 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:19:47 ID:5XCkl5kp
- >>542
アメリカの社会インフラのベースは、あの大きさの割りに手を入れすぎて
ますから、土建は無理じゃないかなー・・・
軍事と知財での世界へのプレゼンスしかないんじゃないのかと。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:20:08 ID:kx8mjwdE
- >>537
なるほど、十分な雇用を確保できないグリーンニューディールとやらより
既に強い軍事産業のほうが雇用創出になるのだな。
日本について言えば、軍事が産業として成立するように
もっと防衛予算増やしたり武器輸出解禁したほうがよかろうにな。
- 564 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:20:10 ID:/EaLzHgS
- >>553
一応いうけど。韓国には九条に当たる文面はあったはずにゃ(まじ)
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:20:20 ID:oDextgWT
- >>540
世界から何の総スカンをくらったの?
- 566 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:20:20 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>555
声に特徴がある人は、いくら演技が上手くても顔がちらついてしまってダメな時があるな。
菅原文太とか。
- 567 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:20:23 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>558
ヤクザと国家は変わらないわ、何もね。
- 568 :ただし韓国は除く!:2009/05/09(土) 23:20:26 ID:SyCTRe2d
- >>540
半万年負け続けた国が言うと
説得力があるな。
- 569 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん::2009/05/09(土) 23:20:41 ID:8a2VLQiw
- 遅すぎ!!
- 570 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:20:48 ID:sKI6W5by
- >>548
そういう意味で行けば、韓国領もフランス領もドイツ領もロシア領もあるけど?
- 571 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:20:50 ID:wNrHmzXK
- >>544
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <後一つ追加するなら
(|<W>j) 防衛線が現状より大幅に広がる
,i=@=i (何せ日本海そのものが日中衝突の場となるんだから)
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:01 ID:rR6vKu++
- 日本は中国や朝鮮と縁を切らなければならないのは
福澤諭吉先生も言っている通りだ。
どうすればあの劣等民族の呪縛から離れられるかが
日本の最大の課題だ
- 573 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:21:05 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>561
変な話だ(W
- 574 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:21:11 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>562
土建は絶対に無理。
何せあれは、日本みたいなコンパクト国土だから出来た特殊事例。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:16 ID:rszsPSOc
- >>564
あったとしても彼らの独自解釈は色々斜め上だから無いのと同様なのでは…
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:17 ID:2STZTPKn
- >>533
27話
輝「中尉!」
美沙「一条君....」
US版
輝「Commander1」
美沙「Ichijyo...Icijyo..Ohhhh!」
いや、それは違うって..w
- 577 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 23:21:29 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>564
うっそでーw
>第5条@ 大韓民国は、国際平和の維持に努力し、侵略的戦争を否認する。
>A 国軍は、国の安全保障と国土防衛の神聖な義務を遂行することを使命とし、その政治的中立性は遵守される。
むう
- 578 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/09(土) 23:21:42 ID:pLIdvrOl ?2BP(234)
- >>573
分かってるくせにw
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:47 ID:oDextgWT
- >>560
韓国の大統領になるのとどっちがいやなんだろうw
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:49 ID:kx8mjwdE
- >>552
……覇権国家は自らが築いた秩序の維持にかかるコストで自滅すると聞くが、
それを我々はまさに目の当たりにしているのだな。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:55 ID:tAN05YHO
- >>549
ょぅレス乞食乙
やっと番号が赤くなったな
乞食民族らしい言い回しって惨めだなww
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:21:56 ID:Q0ic2vj1
- >>558
まあ、強大な覇権国家が君臨して世界の秩序を維持する方が、多極な世界より平和なんでしょうけどね。
パックス・ロマーナのように。
- 583 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:21:56 ID:wNrHmzXK
- >>563
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <オバマ・ディールはそもそも、どうやって財源確保すんのよという問題もある
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 584 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:22:07 ID:5XCkl5kp
- >>563
軍事だけってわけじゃないけどねー。
CO2削減も、アメの軍事関連技術の転用で、実はあっという間に達成って
話もあるしね。
- 585 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:22:23 ID:/EaLzHgS
- >>562
だめかにゃー
日本に試作で作って二隻で廃棄する予定の艦の設計図を売りつけるんではにゃーかとはおもってますがにゃー
- 586 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:22:56 ID:jKjhlJ7+
- >>584
軍用のガスタービンでも発電用に転用するの?
- 587 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:23:10 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>559
今のアメリカの状況を端的に表現してるなーw
>>567
国家より大きいヤクザがいないってだけだぁね。
>>574
ひっろーい荒野になーんかまっすぐな道路だけ伸びてる光景ってのはすっげーアメリカ的な気がする。
>>582
そのうち金なくなって潰れちまうのもパックスっすね。
正義の味方(?)なんて割りに合わんわけだ。
- 588 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:23:11 ID:sKI6W5by
- >>581
お前は顔を真っ赤にしてるんじゃねーのww
俺は酒呑んでるから赤いだろうけどな。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:23:33 ID:PAcU8fcS
- >>571
はっきりいって、支那にそこまで戦線拡大する体力は無いわけで、
軍拡競争になったら先に息切れするのは支那だと思うが。
むしろわざと取らせて更なる軍拡に金を注ぎ込ませるのもある意味
一つの手かと。
- 590 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:23:40 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>579
任期が終わったら逮捕されるのが決まってる韓国大統領の方が過酷だな。
- 591 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:23:40 桜 ID:LWood4fA
- >>542下段
流石に北朝鮮よりは「手ごたえがある」と踏むんじゃなかろうか('A`)?
韓国を相手にすると、韓国自体の装備と、現在韓米軍との対峙&日本の支援ですからね。
それを相手取って、なおかつ儲けが出る計算も中々難しいと思いますよ。
>>544
上の仮定と矛盾しますがw
距離が違うでしょう。
今でさえ日本海側の防衛線は長いのに、これを更に厚くしなきゃならない。
見も蓋もない話をすると「金がかかりすぎる」
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:23:42 ID:8nNYY8H2
- >>543
カシミール地方とかの方だよん。
インドだって燻ってる火種には事欠きませんから。
- 593 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:23:41 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>580
歴史なんて早々変わらないもの。
変わったように見えるのは、包み紙が新しくなっただけだから。
過去の繰り返しが現在、そして未来であるわね。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:23:50 ID:tAN05YHO
- >>570
アメリカ軍施設の話をしてるんだけど空気読めない馬鹿なの?
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:23:53 ID:nFc/tvn0
- 日本に払わせるだけだろ。
同盟やめて国連も脱退して核武装するしかないだろもう。
- 596 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:23:56 ID:jKjhlJ7+
- >>587
だが軍事力が無いともっと儲からないのであった。商売そのものが出来ないのだから
- 597 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:24:01 ID:ULDF4t0U
- >>584
いや、日本の技術で出来るよ。
単にコストと面子の問題でなかなか採用されないだけ。
素直に日本の技術で黙ってろ が本音。
- 598 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:24:11 ID:5XCkl5kp
- >>574
そうなんだよね。
土建で喰えるのは、日本や韓国みたいな小さい国土のとこだけ。
>>583
CO2削減で日本からは金は借りられないですしねー
軍事と知財無視の締め付けしかないでしょ。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:24:13 ID:PAcU8fcS
- >>577
でも機能してないなw
竹島でやってるしw
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:24:37 ID:mOX1xidX
- 北を好きにさせといてもどうせアメリカには害は無いし
日本がアホみたいにファビョってアメへの隷属が強まるだけだしなw
- 601 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:24:43 ID:/EaLzHgS
- >>574
新幹線とかの高速鉄道を使って相対的な低エネルギー社会を目指すしかないのかにゃー
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:25:03 ID:tAN05YHO
- >>588
冷静にアホな日本人に真実をレクチャーしてるだけだぜw
- 603 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:25:04 ID:wNrHmzXK
- >>589
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <軍拡というよりは、おそらくそのまま黄海艦隊が日本海艦隊になるだけだと思うが
(|<W>j) (何せ黄海は完全に中国の内海となるわけだから)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:25:15 ID:VXXCHy56
- >>1
そらまそーだろ
金や物や価値を生まないどろぼうに使う予算はない
ソースコード開示の中国もまた
ゆっくり軍国化していってね
- 605 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:25:24 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>593
たまねぎの皮と身の境目みたいなもんっすね。
どっから違うんだよこれ、と。
>>601
でもそれが実現すると
件のGMとかもっとやばくならね?
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:25:34 ID:kx8mjwdE
- >>583
……日本が買い支える米国債とか?orz
>>584
軍事技術が結構民間に活かせるものだということを考えれば、
そういう発想をしないオバマは確かに無能かも?
- 607 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 23:25:37 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>599
もしかして日本語か漢字で書かれてるから読めないんじゃないかなぁ
- 608 :みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/05/09(土) 23:25:43 ID:yAK3swRb ?2BP(3000)
- >>587
そう★
- 609 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:25:47 ID:5XCkl5kp
- >>586
いや、それだけじゃなく・・・w
>>597
日本の場合、基の技術が高すぎる(レベル)んですよ。
日本だから出来るってものが多すぎ。
- 610 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:26:10 ID:ULDF4t0U
- >>574
一般的にはね。
ところが、日本は更にそれを特殊化してしまったので、
日本の土建技術なら何処でも儲けられるのよね。
問題は、現地雇用作業者の質でして、これは毎回頭痛の種でございます。
- 611 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:26:17 桜 ID:LWood4fA
- >>561('A`)
>>564
韓国にはちゃんと軍規定があるでしょ?
日本の九条の癌は、二項の「前項の目的を達するため…」から始まる文。
アレのおかげで、きちんと「軍」とすることすら出来ない。
- 612 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:26:28 ID:sKI6W5by
- >>602
レクチャーじゃなくて個人攻撃しかしてないだろ
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:26:33 ID:PAcU8fcS
- >>603
日本と正面対立するなら現状の装備じゃだめでしょ。
大規模な再編成と近代化が必要になるぞ。
- 614 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:26:36 ID:wNrHmzXK
- >>606
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <日本と違い、合衆国の軍事技術を民間移転するのは確か違法
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 615 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:26:44 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>607
憲法なんか在ること自体忘れてんじゃねぇの?(W
事後法は作るわ、原書だか草案の紙だか無くすわ…
- 616 :タルムード:2009/05/09(土) 23:26:56 ID:dBQMOQsu
- ユダヤ王の真の目的は共産主義です。GMも事実上の国営化。株は紙くず
メシアは世界に問いたい。幸せとは何か?それは家族の日々の生活です。
昼間働き、子供は学校。夜は家族で団らん。安息日には家族で礼拝。
病院は無料、教育も無料、税金はなし。その代わり所有を認めません。
その世界をユートピアというのです。現在その世界に進行中です。すばらしい
全世界の権力を300人に集めるのです。そのメンバーが酒池肉林に陥れば
火あぶりです。リーダーはカリスマと神聖を求めねばならないのです。
- 617 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:27:04 ID:/EaLzHgS
- >>605
GMとかに作らせればよくにゃーか?
- 618 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:27:12 ID:jKjhlJ7+
- >>609
軍用品のエネルギー効率や低視認性の向上に使っていた部分を開放?
- 619 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:27:16 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>606
アメリカは日本と違って軍機にゃそーとー厳しいんじゃね。
おいそれと民間に出すような真似はしないような。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:27:17 ID:MsYs6E9h
- 最近、ふと思うのだが
北朝鮮の核問題を真剣に解決したいと思ってる日本人っているのかな?
東京にミサイルをロックしたと脅されても誰かが撃ち落としさえしててくれればとか
核弾道ミサイルが日本の上空さえ通過しなければ、あまり問題無しと思っていそう
要は日本人にとっては核よりも拉致問題で北朝鮮の信用がガタ落ち且つ逆鱗に触れたのであって
今後も北朝鮮とは関わりたくないし、国交正常化なんてありえないって国民感情なんじゃないかな
隣国の核は脅威ではあるけれど、日本に絡んでさえこなければおkみたいな
- 621 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:27:31 ID:ULDF4t0U
- >>609
でもね、日本はトップランナー方式採用しているので、
一番効率の良いシステムなんですよ。
なので、素直にいう事聞けと。
- 622 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:27:31 ID:5XCkl5kp
- >>614
確か、開発からの経過年数の縛りがあるんですよねーw
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:27:37 ID:tAN05YHO
- >>612
うるせーばか
お前が言うな
もしかして南朝人ですかww
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:27:49 ID:oDextgWT
- >>598
いやアメリカだってハイウェイや高層ビル建設ラッシュのころは土建屋だってくえたでしょう。
土建屋が食えなくなるのは国土の質量の問題じゃなくて国家の成熟が起因じゃないの?
- 625 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:27:50 ID:OJhujE0G
- >>614
なんというか、日本の場合民間のほうが性能もコストもよくないか?
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:27:58 ID:qUAgH31O
- 経済制裁で無効化したほうが財布にやさしいしな。
結局驚異にならないのは前回の完全ステルス潜水衛星ではっきりしたしw
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:28:00 ID:pwH1L5zF
- >>5
おまえんとこの国は南朝鮮を“同胞”と呼ぶが、現実はアメリカと共同軍事演習して裏切られてんじゃねぇか?(笑)
シナチクやロシアはいつまで助け船出してくれるかなぁ〜?!
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:28:24 ID:ap1XkDBs
- >>614
クアルコムとかどうやったの?
- 629 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:28:30 ID:/EaLzHgS
- >>611
そのあたり改訂したいにゃー
- 630 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/05/09(土) 23:28:32 ID:wrp1st3s ?2BP(148)
- >>615
20年も前の法など埃を被っていて使い物にならないニダ!
流動的に法を変化させるウリタチこそ先進的な民族ニダ!
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:28:35 ID:vkVV28pL
- 将軍様のステルス衛星の代償が、1億7700万ドル
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:28:42 ID:Q0ic2vj1
- >>587
永久に維持はまず無理でしょうけど、ローマも数百年は維持できたしうまくやればパックス・アメリカーナも維持できたかも。
まず共和制から帝政にしないと駄目かな。
現実には自由と繁栄の弧を中心とhした集団指導体制を目指すのだろうか?
- 633 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:28:48 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わーいわーいwwww
ああっ! いいんちょさんも居るwwwwwww
- 634 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:28:54 ID:sKI6W5by
- >>623
なんだ、北韓人か
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:29:00 ID:2STZTPKn
- >>606 日本だと軍事より民生技術の方が先に行ってしまっているけどねw
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:29:11 ID:M+YCDEmu
- >>623
「生徒」を罵倒する「先生」の言うことを誰が聞くと思うのかね。
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:29:17 ID:KANRiKGu
- ヒルのバカが援助ガンガンやってたからな
日本に負担求めてきそうだから拉致問題前面に押し出すしかない
- 638 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:29:30 ID:5XCkl5kp
- >>618
うん。
それと、生産システムのノウハウも、民間に出すと大儲け。w
>>621
そう。それはわかってるんだけど、それをやっちゃうと自国産業が総壊滅
になってしまう国ばかり・・・
つ「韓国」「中国」「OG」「欧州」・・・・・w
- 639 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:29:37 ID:ULDF4t0U
- >>625
民間の製造コスト的に問題ないのが民生品として採用され
コスト度外視の要求仕様を満たすものが軍用品
つうのが日本
アメリカも結局一緒。
数年の縛りは日本においてもある。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:29:41 ID:8nNYY8H2
- >>624
それら全てを日本は技術の問題で片づけつつあるからなー。
何かウリになる技術やサービスがないと
そこらのゼネコンでは生き残ることさえ出来ないっつーか。
中小の土建業者が死屍累々になろうとも
日本の大手ゼネコンは世界で生き残る術を身につけつつあるっつーか。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:29:54 ID:Rss8/+Ao
- >>1
当たり前だよな、こんなもの・・・。
朝鮮人と真面目に付き合うだけ、時間とカネの無駄だ。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:30:05 ID:rszsPSOc
- >>635
趣味の技術が実は軍事に使えるものだったとかが多すぎる件
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:30:24 ID:pc5BMV1Z
- >>623
まだ、騒いでいるw。とっくに皆お前など、アホらしくて相手にしていないのにwwww
- 644 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:30:25 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>617
仮にそれが実現したとしても、
そうすると既存の鉄道会社との間に確執がw
椅子取りゲームかw
どうあっても椅子に座れる人間は全体より確実に少ない。
>>632
当時と今じゃ移動や情報の速度とか技術とかもう次元が違いすぎるので、
数百年が数十年に短縮してもあんま不思議じゃないかも。
アメリカ、EUといった欧米を中心に日本、んで恐らくロシア、うるさいんで中国という
今のGなんとかに近い形で回そうとして・・・・・んでまとまらないままgdgd、になるに一票。
- 645 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:30:28 ID:wNrHmzXK
- >>628
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <正確に言えば、開発から……何年だったかな?まぁ、ある程度時間がたたないと違法
(|<W>j) 日本の場合はその縛りがないから即転用
,i=@=i 確か日米貿易摩擦のときもこの技術転用が問題になっていたはず
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:30:29 ID:ap1XkDBs
- >>632
今のアメリカは帝政に近い。帝政ローマとの違いは、大統領任期が終身制じゃなく、
実質8年なことぐらい。
- 647 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:30:32 ID:qMLSCo16
- 下院かよ
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:30:39 ID:g3RMO5Gx
- 6カ国協議の支援した分のすべてが無駄どころか
利敵支援になっちまったなw
- 649 : ◆65537KeAAA :2009/05/09(土) 23:30:56 ID:2TNYlyGK ?2BP(2787)
- >>642
ラジコンヘリとかか(W
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:31:00 ID:ezg7dmFs
- 下院かぁ・・・・・
もうちょっと、ほら、こう・・・・・、ワクワクさせてほしいなぁ。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:31:14 ID:MLbYqggV
- >>642
HAXAもそうなるんだろうか・・・・・。
- 652 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:31:20 ID:jKjhlJ7+
- ていうかいいこと思いついたw
余剰な生産設備ぶっ壊そうぜ!日米欧以外で!w
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:31:21 ID:tAN05YHO
- >>634
お前の正体は臭いで解るわ
偽物キムチ喰らってる南朝人
生きてて恥ずかしくないのかなww
- 654 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:31:29 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>647
上院にも期待して良いとですか?
- 655 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:31:33 ID:ULDF4t0U
- >>642
とういか、軍事技術の縛りが消えたのが、民生に回ってるの多いよ。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:31:52 ID:y9eypyWU
- 金を渡しても非核化どころかその金で核開発するからな。
干した方が効果的って気がついたんだろ。
- 657 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:31:54 ID:sKI6W5by
- アメリカとしては北にくれてやる金は無いってことなんだが。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:32:07 ID:52SJcPFf
- アメリカも戦闘部隊イラク撤退で浮いたから
次の場所への準備じゃないか?w
いい加減、核振りかざす世界的恫喝にもうんざりしてるだろうし
- 659 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:32:15 ID:5XCkl5kp
- >>652
しーっ!
戸締り団のモットーを叫んじゃ駄目!w
- 660 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:32:26 ID:ULDF4t0U
- >>645
法律にはないけど、契約の縛りあって出来ません。
その点、運用で何とかしているのが現状です。
結構ありますよ、秘密契約
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:32:47 ID:KANRiKGu
- 日本国民1人1万出すから
朝鮮半島をグルっと囲い込む頑丈で背の高い鉄条網頼むわ
- 662 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:32:47 桜 ID:LWood4fA
- >>629
実際、一項の方は変える必要はあまりないと思うのですよw
二項の自民案は、結構納得できますよ
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm#s02
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:32:49 ID:ap1XkDBs
- >>652
それって、どこの下(ry
造船業とか、半導体とか、液晶パネルとか、自動車とかの過剰設備ですね。
- 664 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:33:03 ID:wNrHmzXK
- >>652
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <第三次世界大戦でもするきかね?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:33:06 ID:8nNYY8H2
- >>652
もっと露骨に先進国以外は
生産しちゃ駄目って国際法作れば良くね?
んで、逆らうとこには制裁金をかますと。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:33:19 ID:oDextgWT
- >>652
中韓以外ないじゃまいかw
賛成www
- 667 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:33:23 ID:/EaLzHgS
- >>642
ネタでリニアガンを作った
なぜか翌日在日米軍が挨拶に来た
とかですかにゃ?
>>644
大丈夫にゃー
アメリカ全土でやる場合
本数が多いからにゃー
当座は問題にならないにゃー
- 668 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:33:32 ID:jKjhlJ7+
- >>659>>663
れっつびぎん?w
- 669 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:33:51 ID:ULDF4t0U
- >>665
実質一部製品はそうなってますし、輸出入も厳しい制限くらってます。
- 670 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:34:01 ID:5XCkl5kp
- >>663
こらー!朝鮮日報や中央日報の記者が粘着監視してるんだから・・・・
日本とアメリカの当然の行為に気が付いちゃうじゃないか!!!
めっ!!!
- 671 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:34:02 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>659
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
生産調整・・・・・世界的ですもんね
乗るしかない このビックウェーブに!
- 672 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:34:19 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>667
ああ、確かにクソ広いわな、アメリカ。
・・・・・でもアメリカは路線の高度化をはかるより先に、路線を正確に運行する
鉄道システムの構築が先なんじゃないかな。
- 673 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:34:23 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>654
イスラエルロビーあたりから、突き上げ食らってるんじゃないですかね〜?
>>659
戸締り団こわいなーw
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:34:42 ID:kx8mjwdE
- >>662
正直、「一切の武力行使を禁止する」なんて規定は厳しすぎると思うのだがね。
韓国の憲法みたく、「侵略戦争の否認」程度に緩めた表現にしたほうが
軍が無茶苦茶なすることに歯止めをかけつつ風通しをよくできると思う。
- 675 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:34:58 ID:jKjhlJ7+
- >>664
ロシアにはまともな生産設備が無いからおk
>>665
安全基準だとかその手のものの強化もその一環かもしれませんね。
品質の悪いものばっか量産する国のものは入れません!
>>666
れっつびぎんw
- 676 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:35:25 ID:OJhujE0G
- >>672
ムリな気がする・・・
- 677 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:35:42 ID:/EaLzHgS
- >>652
つまり韓国と中国に核攻撃ですにゃーね。
わかりますにゃー
>>662
いい感じですにゃー
- 678 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/09(土) 23:35:51 ID:e3o9TCYv
- >>658
ああ、撤退は撤回だとさ。
最大5万人の駐留部隊は残すって
- 679 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:35:55 ID:wNrHmzXK
- >>673
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、確かに合衆国の保護がなければイスラエルは滅ぶからな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 680 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:36:21 ID:5XCkl5kp
- >>675
欧州が始めてます。
家電製品のエネルギー効率を図り、某下朝○製品と中○製品の排除を
民間レベルで始めてます。
- 681 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:36:46 ID:jKjhlJ7+
- >>672
あそこの鉄道なんて貨物路線くらいじゃないか!w
>>677
ニューク?
- 682 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:36:49 ID:sKI6W5by
- >>672
あすこは列車本数に対して線路の余裕が日本よりはるかに多い
- 683 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:36:49 ID:ULDF4t0U
- >>678
すんごい嫌な予感するんだけど、米軍のイラク残留って。
自衛隊これ以上働かしたら死ぬぞ?過労死すんぞ?
- 684 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:36:51 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>678
ありゃ、なんで気が変わったの?
どっかから横槍?
それともうっかり言い過ぎた?
- 685 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:37:04 ID:OJhujE0G
- >>680
日本のは排除しないのかね?
- 686 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:37:05 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>673
wwwwwwwwwwwww
黄色いキチガイにくれてやる金なんか無いっすもねー、アメリカwww
- 687 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:37:25 ID:/EaLzHgS
- >>672
確かににゃー
それ+乗れる本数とそもそも都市自体の開発を
つーか。シリコンバレーの会社に行くのに片道6時間ってアホか馬鹿かと
- 688 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:37:36 ID:ksJfIVO3
- >>1
経済対策、アフガン増派、イランと予算を使う場所が多いからねー
ま、
北は干上がっていくのを座して待つだけ
それがほぼ確定したかな
- 689 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:37:35 桜 ID:LWood4fA
- >>674
今それを規定しているのが、九条二項ですからね。
それを変えて軍を持つことと、その軍の法的存在を明確にする。
先ず改憲で目指すのはそこかなと。
- 690 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:37:39 ID:ULDF4t0U
- >>685
産業止まる。
マジで止まる。
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:37:56 ID:kx8mjwdE
- >>677
……核攻撃なんて冗談だけにしといてくれよ。
国際人道法違反だ。
- 692 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:37:57 ID:+d3KQnvN
- >>681
アムトラックとか。
事故ばっか起こすけど。
- 693 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:38:08 ID:jKjhlJ7+
- >>685
基準満たすから
>>680
では日本でもw
- 694 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:38:14 ID:wNrHmzXK
- >>683
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <つーか、もう自衛隊に派兵する余力はないだろ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:38:19 ID:sSaqMTTd
- 非核化の第一歩は重油支援だから、それも全額削られたのは、喜ばしい。
北朝鮮は、ますますエネルギー不足になって、むしろ核開発自体の余力が
なくなるだろう。どだい、朝鮮人に科学的兵器の開発など無理なことを思い知らせるべき。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:38:20 ID:8nNYY8H2
- そのうち環境問題から戦争に発展する例が出ちゃうかもねー。
省エネ基準を満たさない製品を
市場に垂れ流す国には価値がない
つって輸出の差し止めとかー。
- 697 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:38:31 ID:qMLSCo16
- 在韓米軍がいなくなるから、もっと調子に乗るんじゃまいか
- 698 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:38:38 ID:/EaLzHgS
- >>680
日本製品のライセンスとかOEM品ばっかりになりそうですにゃーね。
- 699 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:38:46 ID:5XCkl5kp
- >>685
日本製品は、すべての縛りをトップで突破しちゃいました。
日本製品の一番下のクラスを縛ると、オランダとドイツの家電が全滅する
そうです。
- 700 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:38:50 ID:jKjhlJ7+
- >>692
そういやんなもんがあったかーw
- 701 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:39:08 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>690
作れなくなるの? 動けなくなるの? 生きていけなくなるの?
どの次元でやヴぁいんだw
つーか欧米も欧米でなんかがんばって作れ!
具体的にはマリオUSAみたいなの!
- 702 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/09(土) 23:39:32 ID:e3o9TCYv
- >>683
するのでしょうかね。
>>684
軍上層部と共和党一部に根強い撤退反対論に対する「配慮」だそうです。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:39:43 ID:TD2mgFMZ
- >>694
国内防備に必要と思われる、自衛隊の兵力は現残兵力で十分なのでしょうか?
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:39:53 ID:4KfFU38F
- 日本に核を売る魂胆が丸見え、
- 705 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:39:54 ID:ULDF4t0U
- >>694
これ以上やると、国防崩壊するからなぁ。
つか、これ以上やると国防崩壊しなくても、ローテ考えれば
過労死するぞ?
- 706 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:40:11 ID:5XCkl5kp
- >>693
日本の場合、民間が始める前に個人が始めてますからーwwww
>>693
それを避けるための、中間部材の輸出ですってば。w
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:40:12 ID:kVNYqNKU
- >>684
帰るお家が無いらしいよ。
選挙時には、普天間でまとめて預かりって案だったが、地元の反対と
グアム移転がどれ位の規模になるか決定が遅れて残留。
- 708 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:40:15 ID:OJhujE0G
- >>699
制限つけると無限の力でも沸いてくるのか、日本はw
- 709 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:40:34 ID:jKjhlJ7+
- >>701
先端技術製品は結構作ってるよ
- 710 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:40:43 ID:/EaLzHgS
- >>699
むしろ。世界中でもっと性能悪いの作ってくれ。たのむから
になりそうですにゃーね。
>>701
あれ。夢工場どきどきパニックのキャラ替えだし
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:40:49 ID:LQzdVswl
- まー予算つけても騙し取られるだけだしな
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:40:55 ID:pGDW3p7G
- >>699
縛りがあればあるほど燃えるのが日本
逆に縛りがないと迷走しそう
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:41:06 ID:8nNYY8H2
- >>704
まぁ…そうなったら日本が核を持てるように
いろいろ米国がお膳立てしてくれるだろうから
それはそれで悪くないっちゃ悪くない。
ただ四年後もオバマが大統領ってのは勘弁して欲しいが。
- 714 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:41:10 ID:wNrHmzXK
- >>703
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <足らんよ、中国の脅威が高まっている現状で削減だとさ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 715 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:41:16 ID:5XCkl5kp
- >>708
イデの発動・・・w
- 716 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:41:19 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>704
望むところではあるんですけど、日米双方に問題あるからすぐってわけにはいかないかと
- 717 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:41:25 ID:ULDF4t0U
- >>701
マジレスすると全部。
何気に、日本製品というは、製品だけではなく素材でも凄かったりするの。
マジで止まるから全部。(確かに移行期間があれば動くでしょうが、それまでは地獄)
- 718 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:41:25 ID:jKjhlJ7+
- >>706
ていうかシナ鮮の製品なんて入れてもあれだから。
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:41:29 ID:kArLaWtv
- 日本国は北朝鮮空爆のための燃料・弾薬代なら提供する用意があります
- 720 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:41:31 ID:ksJfIVO3
- >>683
撤退決定で治安がまた不安定になったので
最低限の兵力は残ってくれとイラク政府に頼まれましたからね
=アフガンのスケジュールが遅れてる一因
>>685,690
日本は昨年12月までのうちに自主的に減産体制整えましたからね。
その費用と負債を3月決算で全部計上して、
4月から増産に転じると言うのが日本の大手の殆どだそうです。
- 721 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:42:00 ID:/EaLzHgS
- >>703
陸自は足りない、海自も足りない。空自も実は足りてにゃー
- 722 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 23:42:06 ID:R8jOZiEH
- >>710
日本の家電製品品質は非関税障壁である!(こらこら
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:42:10 ID:kx8mjwdE
- >>712
だけど、あんまり縛りがきついといくら日本人でも死ぬぜ。
防衛産業だって、予算が少ないせいで技術者の流出も起こってると聞くし。
- 724 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:42:14 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>702
それはひょっとして一番まずいヘタレの仕方でわ・・・・・。
いや、折れるしかないような相手だけどさ。
>>707
せつねえw
現場の兵士にゃせつな過ぎる事情だなおいw
>>708
大事なことはパンモロではなくパンチラなのですよ。
何事も同じです。
>>717
死なば諸共ってか。
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:42:31 ID:qf1GA7EO
- >>620
日本人が怒ったのは、北朝鮮が国として「嘘」をついていた事がばれたためだと思う。
日本人は拉致していない! それは日本政府の妄言ニダ! 我々は日帝の被害者ニダ!
↓
やっぱり拉致していたニダ! 返すから金くれニダ!
これじゃ怒るとおもう。
- 726 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:43:05 ID:ULDF4t0U
- >>708
例 鉛フリーはんだ。
制限しようとおもったら、主たる製品は日本製が幅を利かせている。
仄聞であるが、制度というか、成分つうかが段違いらすい。(詳しくは聞いてない)
- 727 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:43:49 ID:OJhujE0G
- アフガンのゲリラまじ強いよ。戦ったら危なくね?
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:43:50 ID:kx8mjwdE
- >>716
てか、アメリカは自前の核を持っている以上
NPT体制が崩壊すると自分の優位も揺らぐし、
日本には今後も核を持たない体のいい属国でいてほしいだろ。
- 729 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:44:11 ID:/EaLzHgS
- >>726
最近は日本のゲーム機にいちゃモンつけてますけどにゃー>EU
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:44:14 ID:TD2mgFMZ
- >>714
足らない現状で派兵を続けてるとは・・・
兵器類はどうなのでしょうか
陸はこの際除き、空軍と海軍の現存兵器で中国などの脅威から防備を行なうとして
どれほどの期間を日本本土侵攻を防げるのでしょうか
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:44:20 ID:oAl+B7H6
- >>699
んじゃあトップとローエンドを切り捨てのシンクロ方式で!
あれ?
- 732 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:44:48 ID:ksJfIVO3
- >>727
EUの連合軍がギブアップしたから、オバマ政権が本腰を入れる、と
てかそれがオバマ大統領最大の公約だったしね。
- 733 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:44:55 ID:5XCkl5kp
- >>726
っていうか、鉛フリーの製品特許も日本製。w
売ってるハンダ(無鉛)も日本製。w
もうね・・・・、呆れて笑っちゃうほどらしいです。(某I○Mの方)
- 734 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:45:05 ID:ULDF4t0U
- >>722
いや、それフランスにやられたんだが、
このビデオはビデオの仕様を凌駕しており、この関税ではなく、
高級品の関税をかける
日本「ふざけんなボケ、量産品じゃっ!」
で大問題になった。
- 735 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/05/09(土) 23:45:16 ID:R8jOZiEH
- >>729
またやってるのか。
前にRoHS違反でPS回収してなかったっけ?
- 736 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:45:36 ID:qMLSCo16
- >>721
ファントムが現役じゃな
- 737 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:45:53 ID:wNrHmzXK
- >>730
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <難しい質問だねぇ
(|<W>j) 中国がどのような手段を使うかも似も夜が
,i=@=i たとえばだよ、中国が先生核飽和攻撃によって自衛隊の歓待を半数吹き飛ばしたとかになったら
/ノ;;|;;i' もう勝ち目はない
V∪∪
- 738 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:45:55 ID:jKjhlJ7+
- >>728
つかNPT体制なんてもうぶっ壊れてるようなもんよ。
核戦力の維持という意味ではそれでも別に問題ない。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:45:59 ID:8nNYY8H2
- >>729
なんか wii の全世界での出荷台数にしめる
日本のシェアが 10% ぐらいしかない…とかニュースでやってて
任天堂どんだけー…って思ったんだお。
wii フィットとかが世界でバカ売れしてんだろうな。
- 740 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/09(土) 23:46:07 ID:3wS4BCc/
- >>726
東洋電機の話と、あと一社どこだったっけ?
比較的使いでのいいトコ。
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:46:11 ID:A4I5wrQu
- >>1
オバマ君は完全に北は「荒しはスルー!」する体勢なんだね。
まあそれが正解かな。
- 742 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:46:15 桜 ID:LWood4fA
- >>727
つかね…アレは「ゲリラ(テロリスト)だから手こずる」って面が強い。
政治体同士の戦争だったら、講和も対話もできようけれど、テロ集団にはそれが出来ない。
- 743 :タルムード:2009/05/09(土) 23:46:41 ID:dBQMOQsu
- どうやら長い書き込みがいるな。コーランを読めば解るが、ユダヤ教を追求
すれば、社会主義になるのです。神があなたを愛している。馬鹿ですか?
そんなことは新約聖書にも書いてありません。神が求めるのは恐れと
契約の遵守です。今は審判の時契約を破る無神論者には死と、ジャンナムへの
片道切符です。そんな神の恐ろしい顔がゆるむ時があります。赤子の
産声を聞いたときです。根拠は聖書の第1行光あれです。最初にあった
のは言葉です。610年アラビヤ半島では女の赤ちゃんは砂漠に生き埋め
でした。そのため主アドナイがムハンマドに預言が下ったのです。
コーランは本当ならユダヤ教の聖典となるはずでしたが。ユダヤ教徒が
ムハンマドに剣で答えたのです。今日日本UNHCRからの手紙では
アフリカがどんなに厳しい状態でも次々と赤子が産声を上げるのです。
私は3万円送ります。それでテントが買えるのです。
- 744 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:46:42 ID:5XCkl5kp
- >>734
200%の関税とか、税関が陸の孤島、1箇所だけーとか、まさに嫌がらせを
5年も続けたよねー。w
でも、フランスの家電メーカは勝手に自滅消滅しちゃって・・・wwww
- 745 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:46:45 ID:BAWBOXo6
- >>733
他にも色々優秀なのがあるのは知ってるんだけど、結局使うのはアルミットなのです。
- 746 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:46:46 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>729
WiiだかDSが売れすぎて独禁法違反にしよっか、って話が持ち上がって
EU内でも「ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!」って話が持ち上がったとかいう
本当なのかヨタなのか判断しかねる噂話を聞いたことがある・・・・・。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:46:49 ID:3bsZfgyT
- 世界は北朝鮮から孤立しているぅぅぅ!!!www
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:47:05 ID:BMlHP+Pz
- アメリカが北朝鮮の説得を諦めたとしか思えないな…。
- 749 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:47:24 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>587
誰だそんな嘘言ってる奴。
当時の朝鮮出身者は全員士官学校出の将校だぞ。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:47:31 ID:oDextgWT
- >>620
基本ミサイルの照準と着弾の性能や核弾頭の小型化にしてもまったく信用をしてないから本気にならないと思う。
- 751 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:47:43 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- >>728
そそ。日本側は日本側で、防諜面とかいろいろ問題抱えてますしね。
万が一合衆国がNPT体制かなぐり捨てる気になっても、危なくて売れないかと。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:47:45 ID:rszsPSOc
- >>748
もしそうだとしたらアメリカって無駄なこと考えてたんだなとしか思えない件
- 753 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:48:01 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>749
えっ?
- 754 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/09(土) 23:48:06 ID:l53/ZKaW ?2BP(777)
- >>749
ああ、誤爆ッた……
- 755 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:48:12 ID:jKjhlJ7+
- >>749
?????????
- 756 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:48:25 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>721
じゃ日本もちょっと他から予算回そうか・・・・・。
なに、ちょっと法律を変えればいいのさ。
生活保護を受けるには日本国籍保有者に限定すれば、
かなりの金を回せるぜwww
- 757 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:48:35 ID:BAWBOXo6
- >>749
,.-.、
/ ./ _,..-、
i /__/,..--,i
., ' ` ´ヽ、
i <ノルレノル'
i !i. ゚ ヮ゚ノ!|. ?
| /,リ_'Y_rつ
'i'<,_i__i_,」リ.
.!,ンイノ
- 758 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:48:42 ID:ULDF4t0U
- >>740
千住がガリバーじゃなかったけ?(おお、千住っていう地名知ってる!で覚えているw)
あと、ソルダーなんちゃらとか二ホンなんたら(もう、覚えてないwww)が凄いらすい。
工場で、ミクロンペーストがあったので「触っていい?」ってきいたら、指の皺というか
細胞の隙間に入って暫く取れないよ?と言われた
ドンだけ細かいんやとw
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:48:42 ID:BMlHP+Pz
- >>752
昼飯コンビとかいたしな
- 760 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:49:04 ID:ksJfIVO3
- >>739,746
Wiiは売り上げの85%が海外ですね
あと欧州はDSが異常な人気だったような。。。
>>741
オバマ〜クリントンの思惑が何にせよ、
日本に取っては北を追い詰める好条件が揃って来ましたね。
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:49:12 ID:oDextgWT
- >>754
そういうことねw
ちょっと悩んだw
- 762 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:49:14 ID:5XCkl5kp
- >>745
日本アルミット、大儲けの巻w
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:49:29 ID:kGGP8jLx
- >>756
日本は何故か足りない方が強いんだよw
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:49:39 ID:ZdKW7Mz3
- >>756
男女共同参画とかからごっそり回せば(ry
- 765 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:50:00 ID:ksJfIVO3
- >>754
(*´д`*)
- 766 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:50:04 ID:OJhujE0G
- >>742
おっしゃるとおり。
だからこそ危険な香り。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:50:05 ID:oDextgWT
- >>757
その耳はなんだw
- 768 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:50:12 ID:qMLSCo16
- >>746
任天堂は絶好調だからな
- 769 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:50:23 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>760
欧州はよっぽど娯楽が足りないと見え・・・・げほげほっ
いや、うん。DSはいいゲーム機だよね、最高ダヨネ。
僕も合計三台持ってるヨ。
- 770 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:50:30 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- >>763
でも今は少なすぎるぉ・・・><;
- 771 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:50:35 ID:BAWBOXo6
- >>762
アルミットのハンダを合計20kg近く備蓄しているぼくw
ただし、鉛入りw
- 772 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:50:39 ID:/EaLzHgS
- >>730
核抜きなら中国が抽出できる兵力になら一週間程度なら対応できるんではにゃーか?
>>733
うにゃ?
○bm?
>>739
イギリス王室御用達だしにゃー
>>744
馬鹿?
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:50:50 ID:kGGP8jLx
- >>760
英国では女王陛下もWii好きだとかw
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:50:52 ID:TD2mgFMZ
- >>737
その為のMD防備だと思っていたのですが、飽和攻撃にはやはり多勢に無勢なのかな
先日、自衛隊員の演習をノホホンと見学してましたが、彼等は終始、真剣そのもので
横でお茶のみながら弁当食べてると意味も無く申し訳無い気持ちになりました
世界的に不況がすすみ、人心が荒んでいる中、国家防衛を第一に考えるのは自然だと
思っていますが、逆に削減とかして不意打ちを受けないか心配です
- 775 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:51:32 ID:ULDF4t0U
- >>769
一台よこせやゴラァッw
- 776 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:52:00 ID:+d3KQnvN
- >>769
PSPだってアレだ。いろいろやれるよ。
なによりアイマスが出来る。
俺アイマス持ってないけど。
- 777 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/05/09(土) 23:52:02 ID:pdeoFKbE
- 無駄金の削減は当然のこと
- 778 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/09(土) 23:52:10 ID:3wS4BCc/
- 叔母栗としては、日本が小沢民主党・公明党連立政権になって、
戦わずして支那の手に落ちる危険性を考え始めたころかと。
そもそも主犯はアメ公なんだがな。
- 779 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:52:19 ID:5XCkl5kp
- >>771
をい。w
- 780 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:52:25 ID:ksJfIVO3
- >>769
三国志大戦以外でDS触らないからなあ、大体PSPでアーカイブス
PSP/PS3みたいに、FCやGBのアーカイブス出してくれれば良いのに
(WiiにはVC有るけど
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:52:32 ID:8nNYY8H2
- 欧州でDSが大人気って…どんなゲームが流行ってるんだ??
日本みたいに漢字の書き取りや
クイズみてーのが流行ってるとは思えないんだけど。
- 782 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:52:39 桜 ID:LWood4fA
- >>766
いっそ、カルザイさんが南を「旧タリバン国」として、散らばってるテロリストを糾合させれば問題解決w
国際的立場を与えてやって、交渉できるようにね。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:52:45 ID:kGGP8jLx
- >>774
これからの技術だから、金を流して育てないと、、、
- 784 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:52:46 ID:qMLSCo16
- >>771
鉛中毒になりますよ
- 785 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:52:46 ID:wNrHmzXK
- >>774
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <MD防衛つったて、上限があり、そして上限を超えるとパンクする
(|<W>j) 他にも露西亜の超音速ミサイルを導入されると同じく不味い
,i=@=i ただ日本が絶対的に優位なところは、海軍が無事であれば本土陥落はほとんどない
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 786 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:52:49 ID:/EaLzHgS
- >>760
ソニー&任天堂でタッグを組んだら恐ろしいものができそうだよにゃー
>>764
実は施設関係で自衛隊に回っているにゃー
- 787 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:52:59 ID:jKjhlJ7+
- >>769
つかあちらはネットワーク回線が重い…あんま快適じゃないネットライフ
>>774
ミサイル防衛はキチガイ国家潰しに掛かった時に、撃ち漏らした弾道弾が発射
されても撃墜できるようにするのと、シナみたいなのが核の恫喝ができないよ
うにするためのものですよ。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:53:11 ID:Tjhdl7XB
- >>781
魔女さ(ry
- 789 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:53:27 ID:BAWBOXo6
- >>779
鉛入りの方がいいんだもん。
鉛フリーって政治的な思惑から勝手にやり始めたんでしょ、そもそもw
- 790 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:53:35 ID:ULDF4t0U
- >>772
ばーちゃん、孫のWii分捕るなよw
>>784
あれ、実は狩猟用の鉛散弾の方が酷かったりするのよ。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:53:35 ID:/tGbx150
- で、6カ国協議とかKEDOに、いくら税金つぎ込んだんだ?
それ全部パーって事だろ?
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:53:57 ID:PXpKGpwP
- 事実なら面白い
一部じゃなくて全部ってのが最高だね
- 793 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/09(土) 23:54:05 ID:f8Hp0RIH ?2BP(124)
- 急性Wii症とか、バカな事言ってる医者がいたような…
>>781
デュエルラブとかいかがでしょう?
- 794 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:54:16 ID:/EaLzHgS
- >>780
むしろ。dsでGBのチップを削ったのが失敗にゃきが
- 795 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/09(土) 23:54:17 ID:e3o9TCYv
- >>786
それはあり得ないわ。
任天堂には「前科」があるから。
- 796 :地獄博士:2009/05/09(土) 23:54:21 ID:OJhujE0G
- >>781
メジャーDS
- 797 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:54:39 ID:+d3KQnvN
- >>788
やれこんなのコケるだのやれ萌え豚に媚びたアホ作品だ売れるわけ無いのと言われつつ
順調に三作目が発売される予定という。
- 798 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:55:13 ID:/EaLzHgS
- >>795
知っていていってますにゃー
- 799 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:55:16 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- >>772
>>773
クイーンがスマブラとかマリカーとかマリギャラとかやってたら笑ってしまうwwwwwwww
ああ、もちろんなぜ今世紀最高のゲームであるオプーナをやらないのかって意味でね!
>>775
待て、ノーマル、DSLと持ってただけなのに去年の夏にプレミアムDSLが当選しただけだ(`・ω・´)
いいだろー、へっへへへー♪ あたっちゃったもんねー☆
>>776
ちなみにPSPは二台持ってるっていう(Ver.1の時に買った1000と新型の3000)
PSPもいいよね♪ 超兄貴最高!!
>>786
幻のプレイステーションは過去のものなんだ・・・・ッ!
何よりそんな・・・・理想は・・・・ゲハの連中が・・・・認めないっ・・・・! ざわ・・・・ざわ・・・・
>>796
クソゲーオブザイヤー2008は去年の話でありんす。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:55:27 ID:TD2mgFMZ
- 欧州のWiiとDSの支持は凄いよ
子供達にWiiをプレゼントした両親は子供から愛してると言われて
物凄く感激してた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3753739
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771348
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3773197
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3817596
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3876378
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4561935
そんな中、WiiやDSの販売を制限する、なんて言ったもんだから
楽しみを奪うのかって感じで非難殺到
で、どうしようかってことで健康を害する面で押そうとしてる
そしたら任天堂製品以外の国内外のが引っかかりまくってて
逆に困っているとの事
- 801 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:55:29 ID:ULDF4t0U
- >>789
じゃなくて、鉛散弾による鉛中毒被害の巻き添え食らったが、正しい。
政治的とかそういう問題じゃないんよ。
あと、中国製の錫合金に含まれる鉛含有率の高い、不良錫合金が
広く入りすぎて、許容異常の鉛が欧州に流入するのを防止するためでもある。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:55:29 ID:qf1GA7EO
- >>790
釣りのオモリも鉛じゃないの?
あの方が環境への影響あると思うが。
(テグスごと絡まって放置、破棄→河川の汚染)
- 803 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/09(土) 23:55:34 ID:ksJfIVO3
- >>773
アメリカの老人ホームでは去年からWiiFitの全国大会が(略w
>>776
りっちゃんは私が頂きますお(´・ω・`)っ
>>781
向うだから販売ソフト全然違うんじゃない?
>>782
それはパキスタンが確実に逝くw
- 804 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:55:36 ID:5XCkl5kp
- >>789
そうだねーw
まぁ、消費電力もそれに近いしなぁ。
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:55:49 ID:oDextgWT
- 鉛入りのはんだを20キロ備蓄してる娘ってw
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:55:50 ID:AlgVApMN
- 米国がカットした分日本が補うんでしょうかね。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:56:12 ID:8nNYY8H2
- >>797
そんな!
このままだと八神健先生の
次回作もそれに決まっちゃうじゃないですか。
- 808 :ゆきかぜ:2009/05/09(土) 23:56:43 ID:qMLSCo16
- >>789
ハンダって臭くないですか
- 809 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:56:44 ID:ULDF4t0U
- >>799
おのれw
(´・ω・`) PSPもDSもPS2もPS3もWiiも持ってないぞ。 PS1はあるがw
- 810 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/09(土) 23:56:47 桜 ID:LWood4fA
- >>791
KEDOにつぎ込んだ分は、核実験された時点でパーでしょ。
六者協議で日本分担とされた分は、停止してますしね…
まぁ、米国や韓国の持ち出しはね…
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:56:52 ID:oAl+B7H6
- >>781
Wii 679.2K
Nintendo DS 510.8K
WII FIT NINTENDO OF AMERICA WII 777K 累計531万本
WII PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA WII 415K 累計982万本
MARIO KART W/WHEEL NINTENDO OF AMERICA WII 292K 累計529万本
GUITAR HERO WORLD TOUR* ACTIVISION BLIZZARD WII 155K 累計170万本
NEW SUPER MARIO BROS NINTENDO OF AMERICA NDS 135K
MARIO KART DS NINTENDO OF AMERICA NDS 132K 累計443万本
ちょいまえのアメリカはこんな感じ
欧州はどうでしょうね
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:57:07 ID:kGGP8jLx
- >>803
骨折しまくりですね、分かりますw
- 813 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:57:25 ID:BAWBOXo6
- >>801
表向きの話なんか鉛フリーハンダで酷い目に遭ったぼくらには関係無いもーん。
そもそも巻き添えなんて、政治的な話以外の何物でもないじゃんw
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:57:40 ID:oDextgWT
- >>806
表向き一番北に金流してないの日本でしょ。
- 815 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/09(土) 23:57:59 ID:+d3KQnvN
- >>799
おのれ…俺は1000がバッテリーいかれてちょっと動かすと電源落ちるから
ボンドでバッテリーを固定して動かなくして使ってたんだぞ…。
それでもこないだついに昇天なされてしまった。中古でもいいから3000が欲しいよ…。
三年間に渡って蒐集(主にニコニコから。もう削除されてる奴が殆んどだぜw)した特撮とアニソン集が聞けないとは…。
- 816 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/09(土) 23:58:11 ID:BAWBOXo6
- >>805
兄ちゃんとの共同購入だからw
>>808
ハンダは臭くないですよ?フラックスは臭いですけど。
- 817 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/05/09(土) 23:58:20 ID:sKI6W5by
- >>808
ヤニとか溶剤じゃなかろうか
- 818 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/09(土) 23:58:22 ID:e3o9TCYv
- >>800
クルシミマスプレゼントでWiiだ!と思ったらXbox360でショボーンとなって、
箱を開けたら服しか入っていなくてボーセンとしていた子供の動画があったな。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:58:29 ID:mlW/nw4m
- つまりアメリカは北の非核化を諦めたんだな。
核もミサイルも黙認することにしたわけだ。
北の全面勝利だな。
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:58:36 ID:kGGP8jLx
- >>811
ゲームランキングのサイト
ttp://www.vgchartz.com/
- 821 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/09(土) 23:58:36 ID:ULDF4t0U
- >>808
あれ、半田に含まれているヤニの匂い。
>>813
みーんな、緑豆が悪いんよ。
つかね、メーカも大迷惑だからあれ。
- 822 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/09(土) 23:58:50 ID:wNrHmzXK
- >>803
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <実は自分もDSを三台持ってる
(|<W>j) 一代目は母親と姉に取られた、二代目はお蔵入り
,i=@=i 三代目はDSLiteアムロ・レイ仕様
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 823 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/09(土) 23:58:51 ID:/EaLzHgS
- >>799
ゴルフとかチェスゲームらしいにゃー
将棋あたりはやっているかもにゃー
にゃーはスタオーをやるためにかったにゃー
つーか。新型PS2でpspのゲームもプレイできるようにしてほしいにゃー
- 824 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/09(土) 23:59:16 ID:klESVxZr ?2BP(111)
- そして世界中が不況であえいでいるのに「また」なんか過去最高の売り上げを記録した
我らが任天堂。
凄すぎるだろ。
その凄さに任せてゼルダの新作出してくれ。いえだしてください。DSのネコメじゃないやつ。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:59:24 ID:akfg/E2n
- >>806
必要ない。朝鮮半島が焼け野原になって、一匹残らず駆除できたら、
復興と在日の追放費用だけ「前向きの方向で検討する」程度でよし。
- 826 :ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/05/09(土) 23:59:51 ID:5XCkl5kp
- おっと、電話・・・・ノシ
- 827 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/09(土) 23:59:51 ID:jKjhlJ7+
- 任天堂ゲームってそんな面白いか?
個人的にはHOI2と続編のHOI3のほうが(tbs
- 828 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/09(土) 23:59:56 ID:LgFbpEaq ?PLT(23456)
- そろそろ出番なのかなぁ・・・・・w
ttp://www.wallpaperbase.com/wallpapers/military/othermilitary/other_military_9.jpg
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/09(土) 23:59:56 ID:/tGbx150
- >>808
あの臭いが良いんじゃないか!
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:03 ID:hDAiohAC
- すげープロ集団!
- 831 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:00:11 ID:BAWBOXo6
- >>821
おのれ、緑豆ww
ウェラーのWSD80を3台も買う羽目になったんだぞう!
いったい幾らすると思ってやがるっ!w
(15万掛かったw兄ちゃんと半分づつ出したから七万強)
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:11 ID:YClwjpG0
- >>818
虐待に近いと思う、トラウマになるよ
でもいつかはプレゼントするから、いまはこれで我慢してーって親も
かなりいたと思う
- 833 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/10(日) 00:00:19 ID:w1uAbrpI
- >>815
パッテリーだけ買い換えたらどうにゃ?
- 834 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:00:28 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>815
PCで再生すれば(ry
>>818
Wiiだと思ってあけたら64だったとゆー動画なら見たことある。あれ、GCだと思ったら、だっけ?
- 835 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/10(日) 00:00:35 ID:qP6GI8aW
- >>827
廃人養成ゲームに人を誘うとは、流石、大悪魔w
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:48 ID:YNYfP3dU
- >>806
「武器輸出三原則見直そうかなぁ(棒)」
くらい言わないとなぁ、、、 > 日本
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:52 ID:VeqpqnDL
- >>814
政府以外からの金が、北に一番流れているもの日本かも…
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:00:58 ID:29D+UGdZ
- >>829
だよねぇ
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:01:38 ID:oDextgWT
- >>829
排気ガスと相通ずるものがあるのかなw
- 840 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:01:40 ID:EPQDzx5r
- >>1
<丶`Д´><小浜は藪と少しも変わりはないニダ!(http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090504/kor0905041854001-n1.htm )
小浜 :ん?そうか、気に入らんか・・・ならば変えてやろう(w
不適切嫁 :リクエストに応えて貰えて良かったわねぇ(w
- 841 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:01:53 ID:Rd3R5K3Q
- >>838
ケスターの44の古いのの匂いに常習性がある、って古株の人が言ってたけど、
ものすげえ臭かった件w
- 842 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/10(日) 00:01:58 ID:UZ1hdm4c
- >>835
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <一回ドイツで潜水艦を千隻以上作ったことがある
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 843 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/10(日) 00:02:04 ID:+ShzgIoe
- >>824
スクエニにシステムとグラをトリガーと同じにしたクロノクロス出して欲しい。
つうかDS版のトリガーであそこまで思わせぶりなシナリオ追加しといて
なにもないってのは無いわw
- 844 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:02:14 ID:ksJfIVO3
- >>810
KEDOの負債分は全て韓国政府の負債と計上されてたはずです。
六者協議の支援分は額面上で150億ドルですが、
日本は合意により払ってないし以前の中断で打ち切られた分も結構有ったはず
>>812
向うはWiiFitの健康被害とか訴えそうだけどな〜w
>>822
よしまずこれを買うんだ!!
|;・ω・)っ【DSメジャー】
- 845 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/05/10(日) 00:02:16 ID:pdeoFKbE
- いつもの東亜
雑談でスレが流れていく…
- 846 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/10(日) 00:02:20 ID:qP6GI8aW
- >>839
いや、そこはタクシーの排気ガスw
- 847 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/10(日) 00:03:13 ID:03w0MPsl
- >>844
それよりKAISENしようぜw
- 848 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/10(日) 00:03:29 ID:/+dlpLPY ?2BP(777)
- >>845
雑談が酷くなると抜ける私。
まだ変わらんのか。
- 849 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:03:45 ID:ycAaYvOK
- >>845
むう!!、
途中までは米国の予算の使い道だったはずなのに何故〜???(><;)
>ゲームとハンダ
- 850 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:03:54 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>843
俺はトリガーが出たことで「これは間違いなくクロスもくるな!」と確信し、
その勢いでPSP3000買ったんですよ?
俺はこれまでヴァルキリーこい! PSPでこい!
と願い、
トリガーこい! DSでこい!
と願い、
ドラクエ5こい! DSでこい!
と願い、
その全てを得てきた男ですよ?
クロスだって来るに決まってます。
ベタ移植でも粗悪なリメイクでもアーカイブでもいい!
俺にクロスを与えよ! さもなくばビアンカを与えよ!
- 851 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/10(日) 00:03:56 ID:qP6GI8aW
- >>842
おい…
後輩でルクセンブルクで核戦争かまして勝った奴いたっけな…
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:04:00 ID:YClwjpG0
- >>822
1台目→姉に奪われる(森の集会にいるとか訳わからない理由で)
2台目→母に奪われる(何か料理のソフトを常用してる)
3台目→高校の総体中、盗難に合い行方不明
4台目→現役
1台目と2台目はプレゼントされたもので、奪われたが文句言えなかった
3台目は愛用してただけに俺の怒りが有頂天状態
4台目は財布と携帯と共にバッグにしまい大事に持ち歩いてます
- 853 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:04:07 桜 ID:IEmv5MB6
- >>844
なもんで、この>>1の報も悪いようには聞こえないんですよね…
困った事にw
- 854 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/05/10(日) 00:04:16 ID:aQd4iZv3
- >>827
任天堂は基本的に多人数ゲームですからね。
>>832>>834
「なんだ、Xbox360かよ。ケッ」と箱を開けたら、
中にWiiが入っていて、言語中枢が破壊されて意味不明な
言葉を叫びながらはしゃいでいる「アメリカ人子供」の動画を見ましたね。
- 855 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/05/10(日) 00:04:30 ID:7KcPkLf2
- >>848
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1241009565/
お暇でしたらこっちで質問してください。
非核化に伴う予算を全てカットするということは、説得をあきらめるということか?
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:04:33 ID:z1Od5Zxo
- >>827
任天堂がすげーのはサードパーティのレベルを
任天堂ブランドを与える代わりに
引き上げるっつーか矯正するってのがねー。
お金の使い方が判ってるというか
スマブラで著名な音源家を集めまくったり
いろいろ凄いと思いますの。
- 857 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/10(日) 00:04:55 ID:6sZem0NK ?PLT(23456)
- >>845
聞いてみれば?
ゲーム機とこのスレの>>1の関連について・・・w
おれも全く理解してないんだけども・・・w
- 858 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/10(日) 00:05:01 ID:qP6GI8aW
- >>848
とうか何故DSの話になったのだろう???
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:05:02 ID:cDoqek9B
- >>837
それは間違いなかろうよ・・・
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:05:03 ID:GOkP+DHp
- >>846
オイル上がりして廃車にしたわが社の営業車のレグナムも結構いい匂いしてたよ。
ものすごい迷惑な煙はいてたけど。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:05:18 ID:YNYfP3dU
- >>829
シナで基盤等金属回収してる地域があるらしいが、、、
危ないらしいよ?w
>>844
CEROとかで年齢制限ですか?
CEROS(Silver) 80歳以上禁止とか?
- 862 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:05:32 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>858
欧州の家電製品あたりのくだりだな。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:05:37 ID:VeqpqnDL
- DSの話は他でしようよ〜、流石にずれすぎだと思うのですよ。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:05:44 ID:GOkP+DHp
- >>837
ゆえに表向きです。
- 865 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:06:19 ID:ycAaYvOK
- >>847
寧ろ兵糧攻めだぁね、
中国がどこまで北に餌をやり続けるのか、
じっくり見極める時間なのです(*・w・)
>>848
す、スマンカッタ(;><)ノシ
- 866 :タルムード:2009/05/10(日) 00:06:35 ID:BO7beoZd
- 信じられないでしょうが、BC760年でしたか?バビロン捕囚から解放された
ユダヤ人が、朝鮮を目指し、日本に到達したのは聖書に書いてあります。
ああなるほどロートシルの真の目的が知りたいのですね!ドルもユーロも
円も紙くず。そのとき特にロックフェラー系の資産をただ同然に買うのは
簡単、金を持っていればいい。世界中の資産が手に入る。然し
ユダヤ王も目的は。キリスト教世界の崩壊、その後のメシアによる神の
支配が最終目標です。そのためには人間の本質GREEDを利用すればよい
キリスト教徒倒したが、イスラム教徒が待っていました。メシアも
現れ審判の時も始まりました。2012年12月22日に神との契約を
守った人々と5000年の時を超え、神々と人間との新しい新世界が
始まるのです。
- 867 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/10(日) 00:06:40 ID:UZ1hdm4c
- >>851
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <全ての艦隊をフル稼働させると石油が枯渇する
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 868 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/10(日) 00:06:55 ID:03w0MPsl
- >>865
レッツ海上封鎖!
- 869 :ゆきかぜ:2009/05/10(日) 00:07:02 ID:/n4GwhFi
- >>848
いいんちょさんは、入院してるのかとおもってたわ
- 870 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/05/10(日) 00:07:03 ID:qP6GI8aW
- >>866
お前いい加減にしろよ。
また巻き添え規制食らったらどうしてくれるんだよ?
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:07:37 ID:Sq06icTy
- >>864
でも、パチンコをメインとする裏金集めも、最近苦しいんじゃないか?
駅前のパチンコ屋に止まってた自転車の数が、明らかに減ってるし。
- 872 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/10(日) 00:07:46 ID:w1uAbrpI
- >>849
関税関係でのアホでゲーム&半田になったからにゃー
うーん。そろそろ戻したほうがいいきもするにゃー
脇筋に外れるのなかでは道筋が立っている分ましだけど
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:08:45 ID:z1Od5Zxo
- パチ屋は相変わらず潰れまくってるよねー。
自業自得としか思えんが。
- 874 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:08:54 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>871
ただ、それって不景気の影響ですからね〜
国として大規模な規制に乗り出した結果ってわけではないんじゃない?
- 875 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:09:38 ID:EPQDzx5r
- >>845
まぁ、死ななきゃ直らん馬鹿がレベルの馬鹿は、
遅かれ早かれ、いつか切り捨てられるというのは
此処の住人は皆、ある程度予測出来てましたしからなぁ
皆の意識の中では、出涸らしの遅すぎるネタでしか
無いんでしょうなぁ
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:09:44 ID:cDoqek9B
- >>871
徐々に衰退して最後には消えてしまう、ってのが一番いい感じ
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:09:49 ID:GOkP+DHp
- >>848
流れってのはどうにもならないのだろうけど
いいんちょがいると雑談以外の流れもできるから東亜板には大切な存在だと思うよ。
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:10:03 ID:Sq06icTy
- >>873
アニメキャラでオタクが釣れると思ってるのが、そもそもの間違い。
あれで、古株のジジババはドン引きして離れていくし。
- 879 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:10:22 ID:ycAaYvOK
- >>853
普通に、日本に取っては朗報だと思いますよ>1
結局六者協議は北が引き延ばしとその期間に支援を得る会合でしかありませんから
日米が金を出さないと言う事が確定すると、
北への支援体制と議長国中国のプレゼンスが崩壊しますから。
仮に小泉前総理なら確実に動くタイミングでしょう(上院でも予算がカットなら
- 880 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:10:40 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>873
潰れたと思ったら違う看板になってまた営業してるよーなのを何回か見たけど、
あれはどーいうこっちゃ。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:11:01 ID:z1Od5Zxo
- >>874
いろんな規制の結果に
不況がトドメを刺したって感じかと。
新規出店に伴う融資基準の引き上げやら
新台規制や何やらで弱り目に祟り目だったかと。
- 882 : ◆65537KeAAA :2009/05/10(日) 00:11:42 ID:KjKGCxrr ?2BP(2787)
- >>880
業界再編。個人点や小規模店が潰れ、大資本に飲み込まれつつあるのよ。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:12:15 ID:Sq06icTy
- >>880
潰れたと思ったら、ケータイ電話屋とマンションに変わってたのは見たことあるw
- 884 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:12:14 桜 ID:IEmv5MB6
- >>879
上院で通らないとしても、大幅予算減は避けられないでしょ。
これで発言力を減らすことなく窮乏に追い込めればいいのですが。
- 885 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/10(日) 00:12:41 ID:+ShzgIoe
- >>880
俺市川市だけど
行徳駅にあるでっかいパチンコ屋の前で一度民主党の候補だかなんだかが演説してたの覚えてるわ。
- 886 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:12:50 ID:ycAaYvOK
- >>868
韓国がPSIを本気でやって、あと開城封鎖もすれば
中国からの動脈一本になるけどねw>北朝鮮の生命線
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:13:04 ID:GOkP+DHp
- >>876
風営法の管轄事業って究極は新規開店の禁止な訳で
それが施行されない内は短絡的な事情を否定しない方がいいのでしょう。
サラ金の規制と5号機規制は確実に効いてる実感はありますが。
- 888 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:13:20 ID:Rd3R5K3Q
- >>886
中国からのパイプライン、止められてたような気がw
- 889 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:14:20 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>882
ああ、大型スーパーみたいな感じか。
>>886
列車盗まれたり何なりと、中国も嫌気さしてそーだけどなー。
韓国はアキヒロがこの後どーするんだろ。北に色々文句言われてるけど。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:14:21 ID:0E9b4D6x
- >>5
遅レスだが、東アジアを混乱させたのはアメリカ。
本来なら70年前に満州国が軌道に乗ってれば、
今頃、東アジアは最も安定して豊かな地域だった。
- 891 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:14:27 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>884
上院で通らないとすると、どういう理由がつくんだろ。ちょっと想像できないw
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:14:58 ID:DHEYJQqb
- 朝鮮にはびた一文出さんということだな。
- 893 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/10(日) 00:15:01 ID:w1uAbrpI
- >>879
北がへたれるかさらにあほやるか見物ですにゃー
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:15:26 ID:SFeP/9RL
- 北朝鮮が消えたら日米同盟は維持できるか?
中国脅威論だけでは日本国内の世論が苦しくなるだろう。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:16:22 ID:Sq06icTy
- >>889
そして郊外型・巨大アミューズメントパーク化して、景気変動に耐え切れなくて
破綻するのですねわかります。
- 896 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/10(日) 00:16:24 ID:w1uAbrpI
- >>886
ロシアにもルートはありそうですが。細そうですしにゃー
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:16:29 ID:1GtX1K42
- 単純に兵器の在庫処分した方がメリットあるわな…w
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:16:33 ID:HAaLqKdp
- ヒル涙目www
実質、不信任ということだな
- 899 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:16:56 桜 ID:IEmv5MB6
- >>891
普通に考えれば…
「朝鮮半島の、北朝鮮核保有による政情不安は東アジアのみならず、世界情勢の危機である」
ってのを理由に通らない可能性も結構大きいと読んでみるw
- 900 :ゆきかぜ:2009/05/10(日) 00:17:20 ID:/n4GwhFi
- >>894
より強固になるだろ
- 901 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/10(日) 00:17:33 ID:/+dlpLPY ?2BP(777)
- >>898
ヒルって……
次官補の?
今は中東担当特使に栄転。
- 902 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:17:48 ID:EPQDzx5r
- >>868
まずはそれでしょうな
大量破壊兵器拡散防止という大儀名分は、
既に十分に整ってますからな
で、妨害行為に出たら、そこを討つと
いう形でKAISENの大義名分も整いますからな
やはり、最初の引き金は敵に引かせるのが上策かと
- 903 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:18:00 ID:Rd3R5K3Q
- >>899
でも、放棄しそうに無いのに予算は無駄・・・と言うのは覆せないのですw
- 904 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:18:16 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>891
それは・・・・いつもの、ほれ。
ウリナラロビー。
ただ今回韓国がどこまで動くかは不明。てか動くのか。
アキヒロはどーしたいのかいまいちわからん。
ていうかアキヒロもそれどころじゃなさげだし。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:18:27 ID:fPNsEq1l
- >>894
日本の死刑は、絞首刑しかないんだけど、
朝鮮人の人たちは、薬物とか、ガスとか、ほかに希望は無いの?
今のうちだよ。
- 906 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/10(日) 00:18:37 ID:UZ1hdm4c
- >>901
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <栄転なのか、それ?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 907 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:18:45 桜 ID:IEmv5MB6
- >>901
前政権までやっていた、太陽政策っぽいものがオジャンとなると…って所も。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:19:12 ID:cDoqek9B
- >>895
郊外でてかてかと光り輝く巨大施設・・・
カメムシが大量に押し寄せそう
- 909 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:19:15 ID:ycAaYvOK
- >>884
この前の国連議長声明で、
朝鮮関連のミサイル関連会社2社とノンバンク1社の制裁義務が決まりましたし
緩やかですが制裁強化の方向なのは間違いないです
北は強硬策しか取れない軍主導体制にはなってますが、
食わなきゃ死ぬのは軍人も同じ。
兵糧攻めは確実に効果が有って、
拉致やその他問題の譲歩を引き出す隙は出来るとおもいますよ
- 910 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:19:54 ID:EPQDzx5r
- >>898
イラクにトバされた段階で既に、
彼の経歴はオワタと見るべきかと
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:20:15 ID:ZteeTZW2
- よ〜くかんがえよ〜
おかねはだいじだよ〜
まあ、そういうことですね。
砂漠に水撒く予算はないですよ、今の世界には。
- 912 :ゆきかぜ:2009/05/10(日) 00:20:22 ID:/n4GwhFi
- >>905
なんで絞首刑だけなのかね
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:20:43 ID:0E9b4D6x
- >>894
もともと、北朝鮮は眼中にない。本当の敵は中国。
ただ、日米の守銭奴が悪魔(=中国)に魂を売ってるの問題。
- 914 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:20:52 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>868
うっかり半島丸ごとw
>>899
この記事からだと判らないですけど、それが無駄だと断ぜられたが故の下院通過なんじゃないかと。
実績は大きいんじゃないかな〜と思うんですけどね。うーん、でもどうなんだろう…
>>9904
どうしていいのかわからないんじゃw
- 915 :神條 遼@いいんちょ ◆2/P6Chairg :2009/05/10(日) 00:21:17 ID:/+dlpLPY ?2BP(777)
- >>906
栄転だしょ。
マスコミへの露出は増えると思うぞw
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:21:18 ID:GOkP+DHp
- >>903
そもそも米の前政権は予算をつけて待遇をよくしたら核放棄するかも?なんて本気で考えたのだろうか?
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:21:27 ID:cDoqek9B
- >>905
で、電気椅子は?電気椅子はどうしたの?
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:21:33 ID:/375lrwU
- >>903
大統領も、金額が大した事なくても、小さな無駄削減の積み重ねが
大切なのです。って演説しとった。
これは、すんなり通る と思うw
- 919 :SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/05/10(日) 00:21:46 ID:+ShzgIoe
- >>914
マスドライバー発射確認
- 920 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:22:01 ID:Rd3R5K3Q
- >>916
日本の譲歩を引き出すためのトリック、のような気がしないでもないのです。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:22:15 ID:j/jBlkxq
- まあ、雇用促進の第一歩は公共事業だからな。
1億7700万ドルあるなら、北を空爆して無力化は可能だろ。
- 922 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:22:32 ID:ycAaYvOK
- >>888
あれは半年くらい止められたけど、
金正日が江沢民、コキントウ参りをした時に戻ったようなw
穀物の輸出制限は北も例外じゃなかったですけど
>>889
中朝列車協定は完全終了、
車両を無償で譲渡する代わりに、自由な相互乗り入れは全面禁止
>>896
ロシアは北に掛ける予算が、米国以上に無いでしょうしね
- 923 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:22:42 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>912
@なんか昔の法律でそう決めであるから
A残酷じゃない
から、らしい。
それなら別にそれ以外でもいいんじゃね、って話もあるけどまー別に変えようって話もない。
>>916
あんま深く考えてなかったか、あるいはこうなると見越しての撒き餌のつもりの深謀遠慮か。
ひょっとしたら本気で信じてたか。
- 924 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:23:36 ID:Rd3R5K3Q
- >>922
代金、どうやって払ってるんだろうなあ。
どう考えても再開したところで代金は払えなさそうなんですけどww
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:23:43 ID:z1Od5Zxo
- まぁ…北朝鮮への武力攻撃は
意図もハッキリしてるし
目標としても困難とは言い難いし
確実に点数が見込める
ある種のボーナスステージだからなぁ。
復興なんて知ったこっちゃねぇ…って態度であればなおさら。
- 926 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/10(日) 00:24:02 ID:UZ1hdm4c
- >>915
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、確かにそういう意味では栄転か
(|<W>j) 確実にはげそうだがね
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:24:17 ID:GOkP+DHp
- >>915
そういう意味では外交関連は日本に配属が最後の左遷先なのかもw
誰がやっても特筆する変化はなさそうだから。
- 928 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:24:43 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>922
列車ルートは完全に絶縁かw
もうレールも残ってないかもなーw
日本が説得して中国をこっち側に引き込むより、むしろ何も言わずに北と付き合わせるだけで
そのうち中国もロシアも日本の側にいつの間にか立ってるんじゃねーかなw
そうすりゃ面子も潰れまい。
- 929 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:24:52 ID:ycAaYvOK
- >>914
900超えてから発射とは|ω・*)ジー
- 930 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:25:09 桜 ID:IEmv5MB6
- >>909
対話のチャンネルは残しておかないとね。
もはや、六者協議の存在意義はそこにしかなくなったようなもんだし。
- 931 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:25:25 ID:EPQDzx5r
- >>905
朝鮮人にとっての名誉ある死
北の新聞「飢きんで滅びた国はない」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82173&servcode=500§code=500
日帝の穢れた施しなどに頼るくらいなら、餓死すべきという事の様です
- 932 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/10(日) 00:25:46 ID:w1uAbrpI
- >>914
うさー
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:26:03 ID:GOkP+DHp
- >>920
逆にそれだけ強かにやっててくれてたなら、まだましな気がしますw
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:26:31 ID:z1Od5Zxo
- 中国の場合は北朝鮮を
米国や日本に対する緩衝地と
考えてる節もありそうだしなー。
あれが存在する以上は
米国はともかく日本は
中国に気兼ねする必要があるのも
また一面の真実ではありますし。
- 935 :ゆきかぜ:2009/05/10(日) 00:27:06 ID:/n4GwhFi
- 列車帰ってこないんだよな、北に行くと
- 936 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:27:12 桜 ID:IEmv5MB6
- >>914
飛ばすな〜w
下院通過しても、上院で同じ理由で否決されないとも限りませんからねw
まぁ、もうちょっと様子見で。
- 937 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:28:16 ID:ycAaYvOK
- >>924
昨年の北朝鮮の武器輸出額が1億ドルだけど
丁度この前のテポドン実験で使いきったからなーw
>食い物と燃料分が残ってない
>>928
全面禁止は「自由乗り入れ」ね。
普通に出入国手続きやって荷物も調べられる列車輸送は
多少通ってるんじゃないかな?
>昨年から船での中朝密輸が増えてるようだけど
- 938 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:28:20 ID:EPQDzx5r
- >>916
北をの体制を、よくある開発独裁とでも勘違いして
国興しが出来るなら喰い付いて来るとでも
思ったんでしょうかねぇ・・・・・
- 939 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:29:09 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- ,.-ー-,.-- 、
,' ,ィ/ ,ィ ',
, "´⌒`ヾ、! i
リ ノリ〉'ー'
〉从リλノ
`〉` `('_)
,く,o_;_i_」
`!,ン~!,ン´
>>934
直接西側勢力とは対峙したくないってのはあるんでしょうね
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:30:08 ID:YClwjpG0
- >>939
てゐ!
- 941 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:30:31 ID:ycAaYvOK
- >>930
米朝間に関しては、担当官も帰還して
米国側からホットラインを切った筈ですよw
>>935
そそ、だから
「今まで盗んだ分はくれてやるからこっちくんなアル!!ヾ(#`八´)ノシ」
となったと
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:30:52 ID:GOkP+DHp
- >>938
自身も含めてかつて核を保有して完全に放棄した国って......
子供が考えても解りそうなものなんです。
- 943 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:31:47 ID:Rd3R5K3Q
- >>941
しかし、そう言う中国も、コンテナを大量に盗んでそのまま返さないもんだから、
西欧諸国が激怒している件w
- 944 :エク・アドルン ◆p48NeyOy4M :2009/05/10(日) 00:32:05 ID:bdLKFdTd ?2BP(111)
- >>937
トン。まだ糸はつながってるんだ。
つーこたー厄介者との付き合いはまだ続くわけか。
このまま放置してりゃ嫌気がさしてこっち側こねーかなー。
「あれ潰したほうがまだマシアルよ」とか思わせることが出来るくらい苦しまないかなー。
日本が説得しても乗ってはくれないだろうし、自分の利害でこっち側着てくれると手間がなくていいんだけどなー。
てなわけで、ウリは寝る。さらば。
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:32:22 ID:YNYfP3dU
- だって、日本周辺に緊張があった方が兵器がよく売れるだろうよ、、、、
- 946 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:32:42 ID:ycAaYvOK
- >>943
見事に宗主国の血を受け継いでるなあ・・・・
- 947 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/10(日) 00:32:49 ID:6sZem0NK ?PLT(23456)
- >>943
さすが宗主国wwwwwwwwwww
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:32:52 ID:z1Od5Zxo
- >>942
一応、南アフリカとウクライナがそれにあたるんだっけ?
単に維持ができなくなっただけとも言うけどw
- 949 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:33:30 桜 ID:IEmv5MB6
- >>941
放置の構えですねw
まー、そうするとまたぞろ何かやらかしそうですが('A`)
構っちゃチャンだし。
- 950 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:34:03 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>942
非核化なんか諦めて、自陣営に引き込むか滅ぼす方が手っ取り早いですよねw
- 951 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:34:04 ID:Rd3R5K3Q
- >>946-947
何しろ、頑丈で同じ形の簡易住宅あるいは簡易倉庫ですよww
何万個もパクっているらしいのですw
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:34:11 ID:cDoqek9B
- >>945
いやあ別に北朝鮮が消えたくらいじゃ緊張は解けないだろ
大ボスが残るわけだし
- 953 :めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/05/10(日) 00:34:22 ID:03w0MPsl
- >>948
南アフリカは黒人なんぞに核持たせられるかって理由で廃棄。
ウクライナは元々ソ連の核兵器はあったが…ってな話。
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:35:31 ID:GOkP+DHp
- >>943
クライアントのラーメンチェーン中国で港のコンテナの正規の契約とは別の費用を現場で求められて
拒否したら流通止まったことに嫌気をさして早々と撤退してました。
- 955 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:35:35 ID:ycAaYvOK
- >>944
おやすん( ・ω・)ノシ
スレが終わったら風呂はいっか〜
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:35:51 ID:z1Od5Zxo
- オバマがバカを晒しつつ米国が全世界に対して
核軍縮の呼びかけをしてるときに
わざわざ核実験をする阿呆が出てきそうで
ちょっとだけ wktk したりしますの。
これで北朝鮮に対して
対話 → 譲歩 路線で成果があった
なーんてなかなか言えないだろうし。
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:36:11 ID:/375lrwU
- >>951
高いのに・・ やられたら涕目だなあ。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:36:36 ID:YNYfP3dU
- >>952
現に今MDにせっせせっせと貢いでるわけだし、
右傾化(笑)も進んでるしw
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:36:36 ID:ji1iOLA0
- >>5
馬鹿か。ミサイル実験した段階で、
全部爆弾に回すって事だろ。
- 960 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:36:56 ID:Rd3R5K3Q
- >>954
余分な課金なんかされたら儲けなんかアッという間に吹っ飛んじゃいますからねー。
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:37:17 ID:nZ1+9BVS
- 一応下院だから何とも言えんが、これが上院だったらかなり本気度高いだろうなw
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:37:18 ID:TcybuRPs
- 米帝もバス降りちゃったの?wwwwwwwwwwwwwww
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:39:07 ID:LRBETuZa
- The blue bus is calling us
The blue bus is calling us
Driver, where're you taking us ♪
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:39:23 ID:GOkP+DHp
- >>960
ですよw
コンテナ一基に日本円にして30万くらいだったそうです。
ラーメンで30万の純利削られるって.....
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:39:36 ID:L4j+1jkh
- ご祝儀会場はここですか?
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:39:43 ID:z1Od5Zxo
- バスなんて最初から無かったんや!
つか、無責任な日本のマスコミに
さっさと外患誘致罪を適用して欲しいやねー。
- 967 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/05/10(日) 00:41:21 ID:Rd3R5K3Q
- >>964
中国進出がいかに愚かな話だったか、分りますねえ。
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:41:32 ID:SwFWnuuK
- 一方イスラエルには物凄い額が貢がれた
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:42:06 ID:bSUDDrx8
- >>966
ステルスのバスなんだよ、きっと。
- 970 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:42:30 ID:ycAaYvOK
- >>949
北もミサイル実験だけで1億ドル使ってるのに、
次はそれ以上のパフォーマンスを見せないと駄目ですからねぇ
ま、足掻くだけ足掻いて、疲弊してもらいませう( ̄ー ̄)
>>961
北が焦るネタとしては中々だと思いますけどねw>1
- 971 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:43:56 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>968
北を甘やかしてたらイスラエルが危険になっちゃったし、宥めるのは骨でしょうね
- 972 :南風 ◆PDPZNODON. :2009/05/10(日) 00:44:44 桜 ID:IEmv5MB6
- >>970
ミサイル後から「やるぞ!」と宣言していた核実験かな〜
失敗すればいいのに…
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:46:14 ID:GOkP+DHp
- >>967
それでも夢見るんですよねw
そしてそういう話を伝えても台湾系のコンサル(という名のマフィア)が巧くやってくれるなんて口車に乗せられて。
- 974 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 00:46:23 ID:EPQDzx5r
- >>962
料金払っても発車しなけりゃ、
客に逃げられるのは当然でしょうなぁ
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:46:40 ID:YNYfP3dU
- >>970
実際に売れるのはノドン程度でいいんだろうねぇ、、、
- 976 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:47:23 ID:ycAaYvOK
- >>972
でも核実験一回に必要な予算は20億ドル前後で、
セメントを融通してくれるノムタソも居ないですから
ヤルだけの体力有るのかどうかw
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:47:34 ID:fk98xbvw
- アメリカも孤立したかwwww
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:48:19 ID:MTeVvNK1
- >>964
それって中国以外でも良く聞く話だ、双方が基本的な輸出入の契約を理解していないのが問題かも。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:48:46 ID:z1Od5Zxo
- >>975
このご時世に日本の不興を買ってまで
わざわざ北朝鮮に味方する国があるとも
なかなか想像できんけどねー。
つか… IMFが機能してなきゃ
何カ国が飛んでたんだか。
- 980 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/05/10(日) 00:49:49 ID:ycAaYvOK
- >>975
いやテポドンも売るつもりでイランの技術者何十人も呼んでたけど
イランのロケット→衛星軌道に乗る
北朝鮮のロケット→宇宙速度の半分も出ないで墜落
で、逆に恥をかいただけだった、と
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:50:43 ID:ajTQwyyT
- お腹が空いてきたのでちょっとコンビニ逝って来るのですw
- 982 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/10(日) 00:51:42 ID:6sZem0NK ?PLT(23456)
- 半月か?
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:52:21 ID:WVgla9Xg
- >>5
あんたら好い加減に帰ってくれへん?
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:52:47 ID:sonKFw/z
- >>982
そうみたい、違うスレにもいた。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:54:12 ID:LRBETuZa
- The Doors - The End (1967)
http://www.youtube.com/watch?v=ZDN9y2vTdUs&feature=related
暇な人は聴いてみな。
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 00:54:36 ID:GOkP+DHp
- >>982
だねw禿はこんな過疎スレにも沸くのかw
ぬこたんいればどこでもいいのな?
なんにしろ哀れだ。
- 987 :::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2009/05/10(日) 00:56:28 ID:6sZem0NK ?PLT(23456)
- つか、年寄りなんだから、とっとと寝れよwww 永遠にwwwwww
- 988 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 00:59:40 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ! これに対する日本国内メディアの反応が楽しみですね
\ k_(つ旦i'、.
∠'とノ__')_)>
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:05:58 ID:UwPibB/a
- >>988
スルー。
- 990 :SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/05/10(日) 01:06:46 ID:EPQDzx5r
- >>976
つ地上 or 海上
香具師等は、部分的核実験禁止条約に拘束されないし
放射能汚染も気にはしないのではないかと
まぁ、失敗しても隠匿出来ないんで、
首が締まる力が更に強くなるだけとは思うけど
- 991 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/05/10(日) 01:06:47 ID:tWiRqFjZ ?2BP(124)
- >>989
アカヒと変態には火病ってほしいんだけどなぁw
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:14:28 ID:s8r9AM4k
- u
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:15:19 ID:s8r9AM4k
- m
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:16:16 ID:s8r9AM4k
- e
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:16:26 ID:2XTUs3B5
- 177億円ぐらい?
けっこう影響でかそうw
北朝鮮で来年の冬は何人ぐらい越せるのかな?
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:18:25 ID:UwPibB/a
- じんけんだんたいが騒ぐねw
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:19:11 ID:UwPibB/a
- 腹減ったニダ<丶`∀´>
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:20:47 ID:UwPibB/a
- メロン寄越すニダ<丶`∀´>
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:21:20 ID:GtlW1vyV
- >>445貧ちゃん・・・
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/10(日) 01:21:42 ID:YoF+gKqk
- 1000なら朝鮮戦争再開
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
292 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)