もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★3

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/08(金) 21:55:40 ID:???0
★1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」

・産経新聞が苦境に立たされている。
 日本ABC協会の調査によれば、1月の部数が204万部と前年同月比で17万部(7.6%)減少したのに続き、
 2月は 187万部と、実に前年同月より30万8千部(14.1%)も落ちたのだ。2月は前月比でも17万部(8.3%)減
 となり、社内には「このペースが続けば年内に100万部割れ」(幹部)との悲壮感が漂っている。もはや、
 非常事態と言わざるを得ない。

 産経同様の窮状が噂される毎日は1月の部数が386万部で前年同月比8万7千部(2.2%)減。
 2月は380万部で同7万3千部(1.8%)減、前月比でも 6万部落ちている。朝日は1月が808万部で
 前年同月比2万7千部(0.3%)減。2月は801万部で同横ばい、前月比では7万部減。
 読売は1月 1003万部で同1万7千部(0.1%)減。2月は1001万部の横ばいで、前月比は2万部の下落だ。
 5大紙で健闘しているのは日経。1月は305万部で前年同月比横ばい。2月も304万部の同横ばいで、
 前月比も1万部減だった。

 こうしてみると産経の前年同月比30万8千部減、前月比17 万部減は突出している。主な原因は顕著な
 新聞離れに加え、表向きの発行部数を嵩上げするいわゆる「押し紙」を止めたことが大きいようだ。
 さらに、業界で囁かれているのが産経の「アイフォーン」への記事無料提供の影響だ。携帯電話で
 新聞とまったく同じ記事がタダで読めるなら、あえて紙の新聞を買う読者がいなくなるのは当然ではないか。
 産経は己のクビを絞めた可能性がある。しかし、かかる苦境は産経に限らない。「きょうの産経、明日は
 我が身か」。日経幹部でさえ自嘲する有り様だ。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090508-00000001-facta-bus_all

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241775194/

総レス数 1001
269 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】千葉サポーターが、立ち上がらずに応援していた小学生を蹴る。 [芸スポ速報+]
【商社】三菱商事、売上高でトヨタを抜く公算--09年3月期、22兆3891億円 [05/08] [ビジネスnews+]
【応募激増】東京都特別区T類part122【難化必至】 [govexam]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1009 [国内サッカー]
■■■明日の日経平均を予想するスレ12227■■■ [市況1]



read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)