Nicotto Town


羽音 倖叶

  • ホーム
  • ブログ
  • アルバム
  • 遊んだ記録
  • 友だち
  • お気に入り

荒らされたww

初対面の人に伝言板荒らされたww
同姓同名だったみたいなんだけど、
羽音 倖叶って人。

荒らすな的なこと書いたら、
それは失礼しました。だって。
コメント全部消して拒否設定までしてきた。
最悪ww

新規登録したばっかの今日なのに
なんでこんなことされなきゃいけないの?
名前が一緒だから?
そんなことたまたまだから仕方ないんじゃないんですか?
それをパクッたとか・・・。私は今日登録したばっかだから
その人のことなんて知るわけ無いのにww
最悪です↓

アバター
2009/05/09 17:21
はじめまして^^
あなた誰かのサブじゃないんですか?
たまたま3人羽音 倖叶って言う名前になることからしてありえないと思います。
誰かが嫌がらせでぱくったとしか考えられないんですが。。。
花子とかよくいる名前なら分かるんですが漢字とみょうじまで一緒だと
たまたま3人になるとは考えられないんですが。。。
コメントを違反申告する
アバター
2009/05/09 16:51
こんにちは。失礼します。
へぇ、そうなんですか。「拒否設定」ね・・・。
初心者なのに、なんでそんな言葉をご存知で?
初心者の大半は日記(ブログ)すら上手に書けないと思うんですが・・・。
不思議ですね。
コメントを違反申告する
アバター
2009/05/08 22:47
それは違うと思いますけどwwww

向こうは単に間違えただけですぐに人のことそんな風に言うのは許せないんですけどw
てか、誰もあなたのことパクりとか言ってないしちょっと考えたらどうですか??wwww
同じ名前のもう一人と一緒の人物だってことくらいわかりますけどw
他の人もちゃんと相手のことも考えてからコメントしたほうがいいと思います。
どちらが悪いかすぐわかるとおもいます。
コメントを違反申告する
アバター
2009/05/08 22:34
気にしないでね^^;
ニコタは楽しい場所だから忘れて忘れて♪
あたしもタウンでバカとかけちなど文句??けなされましたorz
しかも初対面でいきなりですよ?
ニコタでもそうゆう気持ち悪い人いるケド
楽しいからね~^^;
一応フォローです。。
初めてのブログがこんな形になってしまって可哀想。。。
コメントを違反申告する
アバター
2009/05/08 22:13
最悪ですね!!
私も登録したばっかです!
できたら友達・・・なってくれませんか?
コメントを違反申告する
アバター
2009/05/08 22:11
気にしない方がいいよ^^

たまにそういう人もいますがいい人ばっかりですので!!

コメントを違反申告する
アバター
2009/05/08 22:03

こんにちは、ニコット事務局です。

こちらのコメントは、「最初に何をしたらいいの?」というご質問が多いため、
「簡単なニコッとタウンの遊び方」を自動コメントさせていただいております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ニコッとタウンは、仮想生活つきのコミュニティサイト

 基本はコミュニティサイトなので、最初は、ブログ巡りをしたり、他の人の
 ブログにコメントを付けて、趣味の合う友だちなどを探すと良いかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆活動をするとコインが貯まります

 ブログを書いたり、ゲームをするとコインが貰えます。
 貯まったコインは、「コイン交換所」で、服や家具と交換できます。
 新しい服(無料アイテム)は、ニコガチャを回してゲットできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆仮想タウンは朝10時~夜24時まで

 ニコッとタウンは安全性の面から、夜24時でタウン(公共エリア)が閉まります。
 仲良くなった友だちはホーム(自宅エリア)へ呼んでおしゃべりを続けられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆タウンで友だちと待ち合わせをする方法

 仮想タウンは、15人単位で、同じ世界がパラレルワールドのように増えます。
 友だちの待ち合わせは、パラレル化しない「おしゃべりカフェ」をご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ステキをプッシュって何?

 仮想タウンを歩いていると、ステキをプッシュ(通称:ステプ)を
 してくれる人もいるかもしれません。
 (ステキを押してもらうと、1回で2コインもらえます)

  ※ステキを押されたら、「必ずお返しをしなければいけない!」ということは
   ありませんので、のんびり、自分のペースで街を探索してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年9月29日にオープンサービスしたばかりなので、
まだまだ足りない機能も多いのですが、
「高機能より、安全+シンプル」を目指しています。

今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。
コメントを違反申告する


Copyright © 2009 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.