全日空、客室乗務員にマスク着用義務
全日空は、米国から日本に向かう機内で客室乗務員にマスク着用を義務付けることを決めた。
川崎の女性は新型感染なし
神奈川県や川崎市によると、市内の30代女性は新型インフルエンザに感染していないことを確認。
高校生7人は全員陰性
新型インフル感染が確認された高校生とグループで、体調不良を訴えていた生徒7人は、全員陰性。
川崎市の女性がA型陽性
米国から6日に帰国した30代女性が、簡易検査の結果、A型インフルエンザの陽性反応を示した。
柏崎刈羽原発が再開
柏崎刈羽原発7号機の原子炉が起動、新潟県中越沖地震以来、1年10カ月ぶりに運転を再開した。
一時待機者6人が体調不良
厚労省によると、宿泊施設に一時待機させられた49人のうち、6人が体調不良を訴え搬送された。
オーストラリアで初の感染確認
ロイター通信は9日、オーストラリアで初の新型インフルエンザ感染者が確認されたと報じた。
感染者の容体、落ち着いている
新型インフル確認の男性3人について成田赤十字病院は「3人の容体は落ち着いている」と語った。
日本が感染国に加わると厚労相
舛添厚労相は「WHOの基準で言えば、国内に感染者がいるので、感染国に加わると思う」と述べた。
感染確認の高校が全校集会
感染確認の生徒らが通う大阪府の府立高校は9日午前8時半ごろから全校集会を開き、経緯を説明。