■ホームエステの手順

1回のエステで料金1万円と交通費を主催者に負担していただきます。

◆準備するもの

備品など ヘアバンド 人数分
  フェイスタオル お客さま1名につき3枚づつ
  座布団 人数分
  お菓子 なごみに使います。
  置き鏡 人数分
     
     
NuSkin製品    
  ハンドサニタイザー ボディバー
  フェイスクレンジングジェルI NaPCAモイスチャーミスト
  クレンジングローション リフトパック
  エクスフォリエントスクラブ エンハンサー
  PHバランス リジュベネイティングクリーム
  ハイラトレックス ハイドレイティングジェル
  クリアエッセンス ガルバニックSPAシステム
     
実験用品    
  ベビー石鹸     アトピタ石鹸 薬用ミューズ    ニベアクリーム
  アロエ石鹸     牛乳石鹸 他社リキッドファンデーション
  クレンジングクリームポンズ  
  リトマス試験紙   透明のコップ 塩     Oトリジン(塩素試薬)
  割り箸        ピンセット アルコールランプ   シャーレ
     
その他 スパチュラ     リフトディッシュ リフトブラシ     ティッシュ
  コットン       電卓 カタログ       登録用紙

 

◆申し込む

開催する日を決めたらFAXを送りましょう。

まずはBAさんに予約を取ることから始めましょう気楽にあなたの都合のよい日で申込してください。

 

◆お客さんを探す

お客さんが見つかってから申込をする人がいますが,BAにあいてる人がいなければ話になりません。

BAの予約が取れたら本気でお客さんを探しましょう。

 

◆打ち合わせをする

お客さんはどんなことを希望しているのか,儒分はどうやって誘ってか,どんな在庫をさばきたいのかなど打ち合わせてください。

現場でどんな演技をするのかなどBAの指示に従って行動しましょう。

 

◆なごみTIME

初対面のときは誰でもかたいものです。

まずはリラックスさせて構えを説いてもらう必要があります。

ここで有効なのが「お菓子」です。

エステで1番重要なところです。 必死で場を盛り上げましょう。

 

◆エステ開始

充分なごんだら本番突入です。

あなたの役目は「高田順二バリに誉めまくる」です。

がんばってください。

 

◆料金交渉

お客さんはばっちり商品を気に入ったはずです。

相手の予算と相談してきっちり集金してください。

思い切って吹っかけてみるのもいいと思います。

 

◆アフターサービス

1回エステをうけただけではお客さんも使い方を完全には覚えていません。

こまめに連絡を取ってフォローしましょう。

新たなオーダーや紹介エステにつながります。

 

 

 

 

トップへ戻る BAの紹介 BAの目的 BAってすごい! 申込方法 BA'S予定表