ギターコントローラ

ギターコントローラぎたーこんとろーら音楽

ギターの奏法でシンセを弾くためのシンセコントローラ
ネック側で擬似的な弦 もしくは フィンガーボードスイッチ を押さえて、ボディ側の擬似的な弦をピックで弾いて、 内蔵音源MIDI接続の外部音源を鳴らすことができる。

ギターシンセがまだ未発達な時代に、ギター弾きが手っ取り早くシンセを弾くために生み出された。

初期製品:

代表的製品:

その他:

*1:分類1.擬似弦式 コントローラ

*2:分類2.スイッチコントローラ

*3:分類3.ギターシンセ: 生音が出る通常のギターを使ったシンセ

*4:分類4.ショルダーキーボード

*5CASIO, “カシオについて - 歴史 - 主要製品発売年表”: http://www.casio.co.jp/company/history/nenpyo.html

*6電博museum 1987年: http://www.denhaku.com/87/87.htm

*7YAMAHA G10: ピッチ検出の高速化を狙って、超音波でフレット位置検出を行う方式。同じ太さの弦を6本張るため、生音は使い物にならない

リンクスコア
50
利用規約違反を通知する